【事件】奈良で小6女児不明、トイレにサンダル片方だけ

1: ◆sRJYpneS5Y 2015/07/05(日)19:40:38 ID:???
奈良県香芝市で4日午後、リサイクルショップに家族で買い物に来た
小学6年の女子児童が行方不明になり、同県警は5日、事件に巻き込まれた
可能性があるとみて女児の氏名などを公表し、行方を捜している。
県警の発表によると、女児は同市立小6年森田琴音さん(11)。
4日午後1時50分頃、同市内のリサイクルショップに家族と訪れ、
トイレに行った後、行方がわからなくなった。母親がトイレを捜したところ、
琴音さんが履いていたサンダルが片方だけが見つかったという。
続き 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150705-OYT1T50044.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 23◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435737718/291
小学6年の女子児童が行方不明になり、同県警は5日、事件に巻き込まれた
可能性があるとみて女児の氏名などを公表し、行方を捜している。
県警の発表によると、女児は同市立小6年森田琴音さん(11)。
4日午後1時50分頃、同市内のリサイクルショップに家族と訪れ、
トイレに行った後、行方がわからなくなった。母親がトイレを捜したところ、
琴音さんが履いていたサンダルが片方だけが見つかったという。
続き 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150705-OYT1T50044.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 23◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435737718/291
引用元: 【事件】奈良で小6女児不明、トイレにサンダル片方だけ [H27/7/5]
2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)19:44:23 ID:qff
また小林薫か
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)19:51:55 ID:QdL
もう昨日だものね ...
4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)19:57:02 ID:U1m
店舗の監視カメラは、外部も含め全域監視するように法整備した方が良い。
万引き防止するための防犯カメラでは、用をなさない。
万引き防止するための防犯カメラでは、用をなさない。
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)20:00:36 ID:XMl
>>4
イオン系列の小規模スーパーであるビックでは、防犯カメラを安心カメラと言っている。
安心して万引してくださて意味なのか?
イオン系列の小規模スーパーであるビックでは、防犯カメラを安心カメラと言っている。
安心して万引してくださて意味なのか?
5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)20:00:10 ID:VV8
店員は悲鳴みたいなのを聞いてるんだよな
7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)20:02:29 ID:QdL
>>5
そう、悲鳴を聞いている
その時点で出入り口封鎖とか
店員が何とか出来なかったのかなぁ
車だろうからね拉致、誘拐。
そう、悲鳴を聞いている
その時点で出入り口封鎖とか
店員が何とか出来なかったのかなぁ
車だろうからね拉致、誘拐。
8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)20:08:35 ID:Jok
懸賞金1000万円出すと言えばみんなの目の色が変わる
9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)20:17:49 ID:RN0
もっと監視カメラ普及しないかね?
価格もだいぶ安くなってるんだが。
価格もだいぶ安くなってるんだが。
10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)20:34:03 ID:dJu
これはもう自主的にトイレに監視カメラを設置するしか
11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)20:41:58 ID:6l5
>>10
やめれww
やめれww
12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)20:42:36 ID:UAB
犯人は民国から来た民国人だろうな
13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)20:48:17 ID:H2B
悲鳴聞いといて何してんだよ、店員は
14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)21:00:54 ID:pyN
>>13
リサイクルショップ店員()に期待しすぎ。
リサイクルショップ店員()に期待しすぎ。
15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)21:01:35 ID:Vny
リサイクルショップだからな
アレな感じの店員が多いんだろう
アレな感じの店員が多いんだろう
2015/7/5 22:00