アンテナRSS最新情報

【クルーズ】豪華客船 来航、乗客4000人がイオンに押し寄せる ~鳥取県の境港に世界最大級の大型客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」号が 寄港

1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/07/06(月)19:33:05 ID:???
画像
no title

no title

no title

no title

no title


○正面に見えるのはなんと船
世界最大級の大型客船というものを初めて見た。テレビや映画で見るのと全然ちがう。実物ってすごい。圧倒される。ハァ~~ ウワーー と声にならない声ばかり出る。
そして近隣のイオンには、この船に乗ってきた乗客たちが店頭に押し寄せる日時まで 貼りだされていた。この船の乗客がなんとイオン2店舗に! そうなると、店のほうは 一体どういうことになるんだろう。
○ビルが来た!
先日、鳥取県の境港に世界最大級の大型客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」号が 寄港した。
「船たのしみだなー」程度の生ぬるい気持ちで見に行ってしまったが、船を目の前に して度肝を抜かれた。正直なめてた。いや、なめてたつもりもなかったが。

○きっかけは謎の貼り紙
話は数日前にさかのぼる。私がよく行くイオンに「600人、中国からのお客様が来店
されます」というお知らせ貼り紙があった。
○え!? どういうことだ。なんの話だ。
これだけだといろいろと謎が残る
どうやら豪華客船に乗って4000人以上の人がやってくる関係らしいとわかり、
それが冒頭に紹介した船だ。

○定着する港から比較的近い2店舗のイオンに乗客が割り当てられた。
それぞれ港から車で3~40分
「600人」の貼り紙があったのは島根県のイオン松江店。告知されてた日時に行って みたが、開始予定時間を過ぎても特に変わった様子もない。
○さて、中の様子は……と思ったら、その日取材撮影については取り締まられておりNG。
い……いや、いいんですよ、べつにいいんですよ
この店舗よりも、鳥取県の日吉津村(ひえづそん)の店舗のほうが多く来るらしいと
いう情報もあり(2000人?と聞いた)、せっかくならそっちをじっくり見ようじゃ
ないか……と移動してみたら、こっちはなんと4000人!
○この店舗だけでも大型バス7~80台ってことか。(港で111号車を見たので、2店舗 合わせ るともっと居たんだと思う。)
一気に押し寄せる非日常な光景を期待してたが、パッと見驚くほどでもなく。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
portal.nifty 7月6日付け
http://portal.nifty.com/kiji/150706193994_1.htm



2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)19:38:29 ID:IGw
なんで裏日本なん?
イオンと結託してたん?
ホンマ中国人は恐い。

7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)20:43:49 ID:w2Q
>>2
韓国行く予定だったがマーズが収束しないからこっちに来たらしい

4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)20:21:47 ID:wsX
豪華客船でやってきて向かう先がイオン…

5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)20:27:06 ID:V7d
>>4
いかにも中国人らしいw
バスに積みきれないくらいに買い込むんだろうなぁ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)20:28:13 ID:1Ni
イオンでなら他の店の二倍は買える(重量比較

8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)20:50:13 ID:Xwi
支那国内で売ってる支那製品と
イオンで売ってる支那製品って
なにか違うんだろうか?

14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)21:36:18 ID:5Ou
>>8
信用出来る安物と、信用出来ない安物の違いじゃね?

あと、イオンで売ってるのが全て中国製ってわけでもないし
衣料品だったらテナントもあれこれ入ってるだろう

9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)21:01:45 ID:bDb
豪華客船で来てイオンだの、
銀座まで来てラオックスだの、
この中国人、絶対誰かに騙されてるよね。

10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)21:02:54 ID:G7D
なんかこの船、上に伸ばしすぎててものすごく不安定そうに見えるがだいじょうぶなのか
ちょっとバランス崩したらひっくり返りそう
事故起こして救助で4000人回収とかしゃれにならん

11: ワルキューレ◆iYi...i.lI 2015/07/06(月)21:03:48 ID:XAt
何が悲しくて船でイオンに

12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)21:20:30 ID:cgC
ガキの使いもといイオンの使い


豪華客船が泣いてんぞwww

13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)21:25:24 ID:VA2
MERSのせいで、韓国に行く予定が急遽偏向して日本に来ることになって、
中国人大喜び。

地元は、いきなりすぎて準備不足で対応できず、儲けたのはイオンだけらしい。

15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)21:53:09 ID:FqP
気が狂ったみたいなデカい船だな。
立ち寄り先がイオンって
(;´д`)トホホな気分にならんのかな。

16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)22:00:09 ID:iCE
通常なら、例の坂道橋渡って松江城、時間があれば出雲大社が定番。
どっちも島根。
むかーし、外国船はソ連極東の木材貨物船くらいしか着岸なかった。



17: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)22:01:44 ID:5GT
フランケン大勝利

18: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)22:52:04 ID:c4O
豪華客船っていうか海上アパートじゃんw

19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)23:19:14 ID:HIg

no title

21: ワルキューレ◆iYi...i.lI 2015/07/07(火)01:10:43 ID:WZf
>>19
wwwwww

23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/07(火)12:48:57 ID:9jJ
>>19
それは意外と良いアイデアかもしれないぞ

24: 名無しさん@おーぷん 2015/07/07(火)12:50:05 ID:fkf
>>19
長崎事件の再演か

20: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)23:57:03 ID:hhB
中国人も馬鹿じゃない、製造国表示は確めて買うだろう

22: 名無しさん@おーぷん 2015/07/07(火)10:25:52 ID:oSS
あの国の人達の旅行って「買い出し」だよな
こないだ成田空港で20人ほどの中国人とおぼしき団体が
レンタルトラックにデカイスーツケースをしこたま積んでた
恐らく普通のリムジンバスなんかじゃ断られるレベルの量

アレにいろいろ買い込んだ物を詰めて
また成田に戻るんだろうな

3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)19:38:41 ID:Kpk
中国産の毒物を召し上がれ☆(ゝω・`)



2chまとめブログの人気ランキング
2015/7/8 18:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【子供4人死亡火災】 父親「油まき火付けた」…夫婦間トラブルか【話題】「他人が握ったおにぎり」食べられない人47.8%!こんなに多いとは・・・