【NHK世論調査】安倍内閣 「支持する」41%「支持しない」43%

1: ◆sRJYpneS5Y 2015/07/13(月)19:52:01 ID:???
(略)
NHKは、今月10日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、
コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で
世論調査を行いました。調査の対象となったのは1538人で、67%にあたる
1024人から回答を得ました。
それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月より7ポイント下がって41%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は9ポイント上がって43%でした。
平成24年12月に第2次安倍内閣が発足して以降、初めて「支持しない」と答えた人が「支持する」と答えた人を上回りました。
支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が36%、「実行力があるから」が21%、
「支持する政党の内閣だから」が17%だったのに対し、
支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が45%、「人柄が信頼できないから」が22%、
「支持する政党の内閣でないから」が11%となっています。
安倍内閣の経済政策について尋ねたところ、「大いに評価する」が7%、「ある程度評価する」が42%、
「あまり評価しない」が33%、「まったく評価しない」が12%でした。
景気が回復していると感じるかどうかについて、「感じる」が16%、「感じない」が50%、「どちらともいえない」が31%でした。
安倍内閣が、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障法制の整備を進めていることを評価するかどうか聞いたところ、
「大いに評価する」が8%、「ある程度評価する」が24%、「あまり評価しない」が31%、「まったく評価しない」が30%でした。
集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法案を、いまの国会で成立させるという
政府・与党の方針について尋ねたところ、「賛成」が18%、「反対」が44%、「どちらともいえない」が32%でした。
以下略 全文 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150713/k10010149381000.html
関連
【日テレ世論調査】内閣支持率39.7% 不支持41.0% 国立競技場の建設計画を見直すべき 82.9 % ほか [H27/7/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436703873/l50
【毎日新聞世論調査】内閣支持率42% [H27/7/6]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436152377/l50
【読売新聞世論調査】新国立「見直しを」81%、内閣支持低下49% [H27/7/6]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436144862/l50
【産経・FNN合同世論調査】民主党支持層の7割超「対案を出すべきだ」 安全保障関連法案 [H27/6/30]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435631367/l50
【産経・FNN合同世論調査】安保法成立「必要」49%、内閣支持率は46.1%に低下 [H27/6/29]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435551447/l50
【日経テレ東世論調査】安保法案「今国会の成立に反対」57% [H27/6/28]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435497643/l50
【朝日新聞世論調査】内閣支持率39%に下落 [H27/6/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434981188/l50
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 23◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435737718/887
NHKは、今月10日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、
コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で
世論調査を行いました。調査の対象となったのは1538人で、67%にあたる
1024人から回答を得ました。
それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月より7ポイント下がって41%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は9ポイント上がって43%でした。
平成24年12月に第2次安倍内閣が発足して以降、初めて「支持しない」と答えた人が「支持する」と答えた人を上回りました。
支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が36%、「実行力があるから」が21%、
「支持する政党の内閣だから」が17%だったのに対し、
支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が45%、「人柄が信頼できないから」が22%、
「支持する政党の内閣でないから」が11%となっています。
安倍内閣の経済政策について尋ねたところ、「大いに評価する」が7%、「ある程度評価する」が42%、
「あまり評価しない」が33%、「まったく評価しない」が12%でした。
景気が回復していると感じるかどうかについて、「感じる」が16%、「感じない」が50%、「どちらともいえない」が31%でした。
安倍内閣が、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障法制の整備を進めていることを評価するかどうか聞いたところ、
「大いに評価する」が8%、「ある程度評価する」が24%、「あまり評価しない」が31%、「まったく評価しない」が30%でした。
集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法案を、いまの国会で成立させるという
政府・与党の方針について尋ねたところ、「賛成」が18%、「反対」が44%、「どちらともいえない」が32%でした。
以下略 全文 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150713/k10010149381000.html
関連
【日テレ世論調査】内閣支持率39.7% 不支持41.0% 国立競技場の建設計画を見直すべき 82.9 % ほか [H27/7/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436703873/l50
【毎日新聞世論調査】内閣支持率42% [H27/7/6]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436152377/l50
【読売新聞世論調査】新国立「見直しを」81%、内閣支持低下49% [H27/7/6]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436144862/l50
【産経・FNN合同世論調査】民主党支持層の7割超「対案を出すべきだ」 安全保障関連法案 [H27/6/30]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435631367/l50
【産経・FNN合同世論調査】安保法成立「必要」49%、内閣支持率は46.1%に低下 [H27/6/29]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435551447/l50
【日経テレ東世論調査】安保法案「今国会の成立に反対」57% [H27/6/28]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435497643/l50
【朝日新聞世論調査】内閣支持率39%に下落 [H27/6/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434981188/l50
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 23◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435737718/887
2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)19:56:07 ID:tUF
がんばれ安倍さん
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)19:57:02 ID:QwF
マスコミをこらしめる発言で各メディアが控えてた攻撃を再開した感じだな
5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:00:40 ID:ZW6
はいはい、今時マスゴミの世論調査を信じる馬鹿は少なくなってますよね。
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:01:23 ID:PM5
世論操作な
7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:03:33 ID:ZW6
今時、昼間に固定電話に出てアンケートに
答える層ってのは限られてるだろうし。
コンピューターが選んだと言うが、
はたしてどんなプログラムで動いてるかもわからず。
誰がこんな調査を信じるんだろ?w
答える層ってのは限られてるだろうし。
コンピューターが選んだと言うが、
はたしてどんなプログラムで動いてるかもわからず。
誰がこんな調査を信じるんだろ?w
8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:03:49 ID:ebU
今回は確実に、「新国立競技場」問題のゴタゴタが影響してる。
政治に興味ない人でも食いつきやすいネタだし
連日のようにワイドショーで安倍批判やられてたからな
政治に興味ない人でも食いつきやすいネタだし
連日のようにワイドショーで安倍批判やられてたからな
9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:17:17 ID:l2L
この手のアンケは信用出来ねーな
いくらでも後から犬がいじれるし
いくらでも後から犬がいじれるし
10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:22:43 ID:gtq
ヤフーのニュースのコメントとか酷いよね
国民の大多数が安保法制に反対してるとか
むちゃくちゃな書かれ方してるけど
「日本だけが自衛権を持っていないなんておかしい」って
普通の人は思ってるよねぇ
中国に攻め込まれても何もできないような法は改めて当然
NHKの世論調査も信用しろってほうが無理だわ
国民の大多数が安保法制に反対してるとか
むちゃくちゃな書かれ方してるけど
「日本だけが自衛権を持っていないなんておかしい」って
普通の人は思ってるよねぇ
中国に攻め込まれても何もできないような法は改めて当然
NHKの世論調査も信用しろってほうが無理だわ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:06:28 ID:lGC
>>10
ヤフ米は最初サヨ在日系が一気に書き込みを行って、
ウヨ保守系が徐々に増えていっていつの間にか逆転してる感じ
ヤフ米は最初サヨ在日系が一気に書き込みを行って、
ウヨ保守系が徐々に増えていっていつの間にか逆転してる感じ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:13:00 ID:kIP
>>10
ヤフコメはなんだか知らないけどいつの間にか左翼がかなり増えてるな
安保法案、15日採決の流れ強まる
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/videomain?d=20150713-00000047-jnn-pol
↑
このコメント欄とか酷い
ヤフコメはなんだか知らないけどいつの間にか左翼がかなり増えてるな
安保法案、15日採決の流れ強まる
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/videomain?d=20150713-00000047-jnn-pol
↑
このコメント欄とか酷い
11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:30:41 ID:l28
問題はこういうのを見た情報弱者が、支持率が下がってるんだからダメな首相、政権だと思い込むこと
自分で判断できない人は俺らが思ってるよりも多いんだよ
目の前の生活のこと、自分の利益のこと
これしか考えない人にとっては、政治の情報って価値が薄い
だからこういうのだけ見て判断すると言う部分がある
自分で判断できない人は俺らが思ってるよりも多いんだよ
目の前の生活のこと、自分の利益のこと
これしか考えない人にとっては、政治の情報って価値が薄い
だからこういうのだけ見て判断すると言う部分がある
12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:31:41 ID:1dN
選挙はしたくないんだろうな
だから内閣支持率に絞っているw
だから内閣支持率に絞っているw
13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:33:34 ID:kIP
捏造とは思わんし強行採決でもっと下がると思うが別に大したことないだろ
秘密保護法案のときと同じで半年後にはどうせ元に戻ってる
秘密保護法案のときと同じで半年後にはどうせ元に戻ってる
15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:34:17 ID:wsT
>>13
強行採決じゃないよw
次世代が賛成するし
維新も代案を出したしね
強行採決じゃないよw
次世代が賛成するし
維新も代案を出したしね
14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:33:46 ID:wsT
あの費用の件、民主党時代のツケなんだろ?
ひでえな
ひでえな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:35:49 ID:1dN
総理の支持率を出せよ
内閣は中途半端すぎるだろw
内閣は中途半端すぎるだろw
18: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:56:01 ID:Z8I
まーた統計学的に意味のない数字出してるな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:57:04 ID:9gB
安部総理がんばれー
20: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)20:58:55 ID:qA1
これだけネガティブな報道ばかり続けてるにしてはましな方だと思うが
21: ブルーブラック◆jXugssDnOB6B 2015/07/13(月)21:02:33 ID:8JG
操作してこの程度
22: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:04:52 ID:Z8I
NHKの支持率何%だよ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:12:15 ID:DaE
今までの支持率も眉唾だし
こんなもんで十分だろ
こんなもんで十分だろ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:17:25 ID:MV9
世界遺産の件で下がったであろう支持率を安保法に摩り替えてるのか、ニュースウォッチ9酷いわ(´・ω・`)
27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:19:24 ID:MIU
この間の日テレと数パーセント開きがあるな
まあ、ちゃんと調査してるならの話だけど
数パーセント程度で上がった下がった騒ぐマスゴミがナンセンスだな
まあ、ちゃんと調査してるならの話だけど
数パーセント程度で上がった下がった騒ぐマスゴミがナンセンスだな
28: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:22:40 ID:EdK
世界遺産と新国立の話は、
むしろこれまで安倍政権を支持してきた層を怒らせてるから
深刻なんだけど、
なぜかここでは、マスゴミのネガキャンのせいにして目をそらしてるんだよなぁ。
まぁ、本当の支持者ではないんだろうな、こういう人たちって。
むしろこれまで安倍政権を支持してきた層を怒らせてるから
深刻なんだけど、
なぜかここでは、マスゴミのネガキャンのせいにして目をそらしてるんだよなぁ。
まぁ、本当の支持者ではないんだろうな、こういう人たちって。
29: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:22:41 ID:rCo
押し売りNHKの世論調査なんて誰が信用するんだ?w
30: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:22:43 ID:D4u
このスレ見てると都知事選での田母神さんへのネットでの熱い支持を思い出す。
バーチャルワールドと違って、リアルワールドでは惨敗だったけど。
バーチャルワールドと違って、リアルワールドでは惨敗だったけど。
37: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:33:57 ID:ZW6
>>30
票が隠されましたからね
票が隠されましたからね
31: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:24:16 ID:xhN
朝日を読んでいるが朝日は反原発と憲法擁護が社の方針で
安部降ろしと自民下げを画策している。
そのためには文化人を総動員して自民の法案に徹底的に反対している。
投書の欄も利用して反原発と憲法擁護を画策している。
これだけ工作しての数字だと判断すればよい。
そのくせ朝日の綱領は不偏不党、公正正義、寛容だからこれは全くの詐欺である。
安部降ろしと自民下げを画策している。
そのためには文化人を総動員して自民の法案に徹底的に反対している。
投書の欄も利用して反原発と憲法擁護を画策している。
これだけ工作しての数字だと判断すればよい。
そのくせ朝日の綱領は不偏不党、公正正義、寛容だからこれは全くの詐欺である。
32: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:26:29 ID:J0x
支持と不支持が半々でも不支持一色のマスゴミ報道。
そんな中で半々を維持してるって相当だよな。
批判報道しかしてないのに半分は支持してるってことの意味を、
マスゴミに洗脳されてる不支持派には考えてもらいたい。
そんな中で半々を維持してるって相当だよな。
批判報道しかしてないのに半分は支持してるってことの意味を、
マスゴミに洗脳されてる不支持派には考えてもらいたい。
33: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:28:03 ID:WL2
ちょっとまずいね
マスゴミがこぞって下げてんだから仕方ないけど
支持率下がると多方面で日本の立場が弱ってくる
地味に困るんだよ…
マスゴミが真の平和主義者なら、嬉々として支持率下げるような真似止めて欲しい
マスゴミがこぞって下げてんだから仕方ないけど
支持率下がると多方面で日本の立場が弱ってくる
地味に困るんだよ…
マスゴミが真の平和主義者なら、嬉々として支持率下げるような真似止めて欲しい
34: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:30:41 ID:ZFO
>>33
マスゴミにそれを期待してもw
マスゴミにそれを期待してもw
35: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:31:45 ID:hpz
前回これでミンスに投票させて株価8000円台までに下げたからな
安保法案通ると日本を攻めずらくなるから更にエラむき出しになってくるぞ
安保法案通ると日本を攻めずらくなるから更にエラむき出しになってくるぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:33:27 ID:Zcx
過去、マスゴミによるプロパガンダ工作で民主政権みたいなのが作られたりもしたわけで
マスゴミによって簡単に煽られてしまう層が一定数いると考えると
警戒は必要だろうな
マスゴミによって簡単に煽られてしまう層が一定数いると考えると
警戒は必要だろうな
38: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:44:07 ID:7I9
間違いなく世界遺産問題では下がってないだろ
国立はじわじわ来るな
国立はじわじわ来るな
39: 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)21:59:56 ID:uDC
たた1024人とか1バイト? 本当にふざけた数だね
それを偉そうに天下の犬HKが報道。本当に犬HKはプライドがなくなったね。
もはや民法に成り下がるしか生き残りの道はない。
それを偉そうに天下の犬HKが報道。本当に犬HKはプライドがなくなったね。
もはや民法に成り下がるしか生き残りの道はない。
2015/7/13 22:11