アンテナRSS最新情報

【ヘイトスピーチ法案】「インターネットを通じて行われる人種等を理由とする差別を防止する」 本日より『ヘイトスピーチ法案』の審議開始


1: 山梨◆lKceO1.r3A 2015/08/04(火)21:06:23 ID:8M3
議案情報
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/189/meisai/m18907189007.htm
法案の詳細(PDF注意)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/189/pdf/t071890071890.pdf

参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

↑のページの↓の会議名をクリックで第1回目の質疑が観られる。

2015年8月4日 法務委員会 約8分

本日は「法案の趣旨説明」のみ。
発言者は小川敏夫(民主党・新緑風会)

>>2へ続く



2: 山梨◆lKceO1.r3A 2015/08/04(火)21:06:34 ID:8M3
>>1の法案詳細のPDFより

(前略)

目的
第一条
この法律は、人種等を理由とする差別の撤廃
(あらゆる分野において人種等を理由とする差別をなくし、人種等を異にする者が相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会を実現することをいう。以下この条において同じ。)
が重要な課題であることに鑑み、日本国憲法及びあらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約の理念に基づき、人種等を理由とする差別の禁止等の基本原則を定めるとともに、
人種等を理由とする差別の防止に関し国及び地方公共団体の責務、基本的施策その他の基本となる事項を定めることにより、
人種等を理由とする差別の撤廃のための施策を総合的かつ一体的に推進することを目的とする。

(中略)


(人種等を理由とする差別の禁止等の基本原則)
第三条
何人も、次に掲げる行為その他人種等を理由とする不当な差別的行為により、他人の権利利益を侵害してはならない。


特定の者に対し、その者の人種等を理由とする不当な差別的取扱いをすること。


特定の者について、その者の人種等を理由とする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動をすること。


何人も、人種等の共通の属性を有する不特定の者について、
それらの者に著しく不安若しくは迷惑を覚えさせる目的又はそれらの者に対する当該属性を理由とする不当な差別的取扱いをすることを助長し若しくは誘発する目的で、
公然と、当該属性を理由とする不当な差別的言動をしてはならない。

(中略)

>>3へ続く

3: 山梨◆lKceO1.r3A 2015/08/04(火)21:06:41 ID:8M3
第二章
基本的施策

(中略)

(インターネットを通じて行われる人種等を理由とする差別の防止のための自主的な取組の支援)
第十五条
国及び地方公共団体は、インターネットを通じて行われる人種等を理由とする差別を防止するため、
人種等を理由として侮辱する表現、人種等を理由とする不当な差別的取扱いを助長し又は誘発する表現その他の人種等を理由とする不当な差別的表現の制限等に関する
事業者の自主的な取組を支援するために必要な措置を講ずるものとする。

(後略)

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)21:47:17 ID:sMT
>>1
法案の中身見ると、「人権擁護法案+α」なんすよね、これ。
しかも障害者関係法案の改正も入れ込んでるし。

どう見ても、官僚が、天下り組織を作る思惑で協力してる内容。
議員立法で出された法案ですが、法務省官僚が明らかに関わってますよ。

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)21:53:10 ID:XJN
>>11
なんとか委員会がヘイトスピーチ認定したら、総理大臣でもしたがいなさいみたいなのは
国家最高権力みたいなイメージ。やばやば

16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:07:01 ID:ngA
>>12
司法に対する越権行為な上に行政の中立原則を犯してる

人権侵害を主張する側に一方的に協力する内容だからな

18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:12:39 ID:XJN
>>16
司法の判断も多数決もなんも関係ありません^^みたいな
決定は完全密室です^^ってか? こわすぐる

336: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)19:53:59 ID:LLy
>>12
三条委員会だね

4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)21:12:48 ID:dOu
> 誘発する表現

レッテル貼ってる人達ですね(´・ω・`)

6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)21:36:32 ID:mPH
日本人への差別に対してもそうなんだよな?

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)21:43:53 ID:9Nx
却下だ。 
ネットでも実名と写真を上げて、批判するのは問題ないね。

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)21:44:15 ID:ngA
元から司法で対処すべき民事事案を警報で処理しようとすれば人権侵害が発生する
サヨクってのは個人の思想に介入したがるよな

13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)21:57:46 ID:Orh

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)21:58:05 ID:sMT
設置される組織を注意深く読み込んでみると、
まるで連中が忌み嫌う「特高警察」そのものってのが滑稽。

委員会の映像を見るとわかるけど、
「在日朝鮮人、韓国人」と名指しで「被害者」としている。

どこの国の国会かと思える様な雰囲気だよ。

15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:04:47 ID:Orh
法案の条文通りに運用されるなら歓迎する。
日本人に迷惑をかける目的で安全保障政策に反対する連中や
日本人を強姦魔のように表現する慰安婦問題、
日本人だけが謝罪を強いられる歪な言動、
日本人の誇りを奪うような嘘と偽りに満ちた言説など
日本人を虚仮にする連中を取り締まるのが憲法に明記された基本的人権の擁護。
憲法は国民の権利を最優先するのだから、憲法に従って国民の権利を侵害する連中から取り締まれ。

20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:21:30 ID:dLC
これ通っちゃうのかな…。
完全に「突破口」なんだけど。

>>15
一般論としていえば、
「人種等を理由とする差別」は
少数派が多数派に対して行うことには適用されないのが現状。
なのでそのような運用は 絶対に 行われない…。

30: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:47:48 ID:YxY
>>20
中国人相手ならおkだな。

23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:30:53 ID:fzD
>>15
冗談でもそんな甘い考え持つな
これは日本に住む不遜外国人による100%日本人大弾圧法案って事に気付け
外国人が合法的に日本人を言論弾圧する法案だ
まあ憲法違反だし造反議員もあまり出てこないはずだし
公明にもこの言論弾圧法案への反対者は居るから成立するしないがな

17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:07:07 ID:GPf
インターネット限定かよwww
だから児ポ法の改悪に反対しとけっつったのに
もう知らんわww

19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:12:59 ID:PBD
「反日教育をしている韓国ならびにその教育を受けてきた人たちが嫌い」

ってのなら人種差別にはならないからセーフ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:25:43 ID:dLC
第7条第2項
内閣総理大臣は、関係行政機関の長に協議するとともに、
人種等差別防止政策審議会の意見を聴いて、基本方針の案を作成し、
閣議の決定を求めなければならない。




さらっと書いてあるけど、「人種等差別防止政策審議会」ってなんだよ?

それに、閣議決定しろ、ってまで書いてあるぞ?

22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:28:29 ID:XJN
>>21
突破口って

なんとか密室委員会と総理でいざこざ

言うこと聞かない総理がわるいクーデーター

密室軍法会議=臨時政府はじめました^^みたいなやつ?

24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:34:12 ID:dLC
>>22
違うよ。

今回の法律案は、いわば「人権擁護基本法」みたいなもの。
この法律が通れば、これに従って「人権擁護実施法」的なものが
提案されていく。

25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:35:02 ID:rFI
あれ?デモが対象じゃないの?
ネットも言論封殺しようとしてるんだ
怖い怖い

26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:35:02 ID:XJN
だいたい密室で決めて、何を言うてもおまえが100%人権侵害!俺の言うことをきけ^^とか
やれちゃう組織はやばい

27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:44:34 ID:dLC
第21条第2項
審議会の委員は、
人種等を理由とする差別の防止に関し学識経験を有する者のうちから、
内閣総理大臣が任命する。



なんだかぱっと見には当たり前のような条項だけど、
よく考えると一定の偏った人たちが委員になるって確定だよねこれって。

46: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)00:35:36 ID:eLd
>>27
議会に設置し、議会の選任を受けるってんなら
渋々2テラパーセク譲ってまだ分かる気もせんでもないような気がしないでもないが
これじゃ単なる独裁、個人崇拝、ノーメンクラッツへの道だよな

28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:46:22 ID:dLC
この法案は「ネットのヘイトスピーチ規制」って矮小化されて報じられてるけど、
全文みると実態は全然違うな。

かなりやばい法案だよこれ。

29: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:47:39 ID:sMT
市町村はこの法案によって対処をする義務が発生するわけで、
その対処はおそらく各自治体が定める「人権委員会」の持ち場になるかと。

あとの推測は、まぁ言うまでもないですよね。

31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:49:22 ID:sMT
>>29
人権擁護法案の焼き直し。
かなりやばいよ。

32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:50:18 ID:dLC
で、この法案を審議してる委員会の委員が、
ほとんどサヨク売国勢力(自民も含めて)だという。

熊谷大(ゆたか)は思想よくわからんけど、
なんの力もない一年生議員だし。


するっと通るんだろうな。
こんなところに日本の分水嶺があったとは…。

34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:53:41 ID:fzD
結局いつまでも強制送還しねえから、
こいつらこんな法案ロビーして問題起こし続けてんじゃん
強制送還せずにうやむやにしたツケが回ってきてんだよ
それと民主に投票してるやつ早く目を覚ませよ

35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)22:55:37 ID:dLC
何の影響力にもならんかもだけど、
熊谷議員つついてみるかな…。

該当選挙区の有権者だから、それなりに耳は傾けるかも。
定数是正で次の選挙では民主の桜井充との激戦になるだろうから
有権者をないがしろにはしないだろうし。

38: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)23:01:08 ID:sMT
>>35
ナイスアイデア!

36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)23:00:03 ID:sMT
あれ、ここには法務委員会のメンバー表貼ってなかったね。

参議院法務委員会
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/konkokkai/current/list/l0065.htm

自民も猪口だもんね(´・ω・`)

谷が「生活の党と山本太郎となかまたち」にいてワロタwww
ほんと、節操ない……つーか、こいつの親ってヤ◯ザじゃなかったっけ?

その娘が法務委員会メンバーって、日本どうなってるの?

37: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)23:00:50 ID:mqd
ジャップは差別じゃありません。朝鮮人は差別ですとかなるのかな。
日本人は何をいわれても文句言えなくなるの?

39: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)23:02:59 ID:sMT
>>37
まぁ、本会議で廃案だろうけどね。
これも自民党に反対メール出すべきだよ。

40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)23:07:53 ID:dLC
>>37
日本全国くまなく、
それを実行するための組織づくりを義務付ける、
それがこの法案の本質。

インターネットによるヘイトスピーチを規制するなんていうのは
単なる目晦まし。

41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)23:09:38 ID:XAj
あっちのもんなら何でも有り難がるというのは芋のすること
行き過ぎた反ヘイトやPolitical Correctnessもその一つ

特に有田芳生、この人物の発言だけは一切みとめない

42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)23:12:05 ID:mqd
憲法の言論の自由が保障されなくなるのは確実だね。
やはり憲法の改正がいるね

43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)23:14:35 ID:fzD
これ成立したら朝鮮人や同和が日本人を逮捕しに家のドアを開けに来るんだろ?

44: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)00:08:24 ID:DvQ
今までの人権法案と同じ構図だな
基準は委員会が決めるから
その委員会のメンバーを牛耳れば好きなようにできる

47: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)00:57:33 ID:sEV
街頭でのスピーチ活動だけでなくネット上の書き込みとかも規制するのか
ずいぶん規制範囲広がったな

48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)01:05:56 ID:7pD
ぶっちゃけ自滅すると思うんだよなコレ
仮にチョン側の思い通りになったとしても、嫌悪感は増すばかりだし
ヘイト以前に犯罪予告連発したり実際に犯罪を重ねてるのがしばき隊の連中じゃん
どう転んでも大丈夫な気がするわ

49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)01:15:41 ID:kDw
国連は外国籍人に対する差別は
ヘイトにはならないって言ってるしね。

54: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)08:24:03 ID:xEz
>>49
通称「人種差別撤廃条約」の第1条第2項ですね。

2 この条約は、締約国が市民と市民でない者との間に設ける
  区別、排除、制限又は優先については、適用しない。

(※ここでは「市民」と訳されていますが、欧米の統治形態を基本にした言葉であるcitizens
 を和訳した為にそうなってるわけで、日本の統治形態に落とし込むと「国籍」と解釈すべきでしょう)

【外務省 人種差別撤廃条約 全文】
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinshu/conv_j.html

ちなみに、「特別永住者」の存在は、第1条第3項によって、
適用を受けない他の外国人に対する差別だとの見解もあります。

50: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)02:52:07 ID:Ocw
ラインのが社会問題化してると思うな。
差別とは何ぞや?不都合な事実の暴露 周知の阻止でないか。 この法案の場合は、憲法解釈を勝手に変えるのは是と、どうせ言うんだろう。与党時代、そういう発言を閣僚がしまくってたし。

52: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)03:24:46 ID:Kdv
そういう力で捩じ伏せる事するから嫌がられるのに
アカがしている事と同じですやん
それから、閻魔大王さんはアカから離れたようなので
立場が今迄の様に安泰ではなくなると思われ。。。

53: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)04:55:53 ID:uLP
滅茶苦茶な主張する人種、国籍を盾にした反日団体ができたとして
そいつらに抗議したら差別だとかなるよな

55: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)08:53:46 ID:ylD
韓国人が放火や仏像窃盗したとき
「また韓国人か」
と書き込むだけで逮捕される。

56: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)09:26:05 ID:FT0
そうなれば、そんな政府は必要ない
ISみたいに、日本人のための国家を樹立すればいいだけの話だな

57: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)09:28:50 ID:9Mp
「日本人へのヘイトは奇麗なヘイト」
「日本人へのヘイトをやらかす人への文句はこの法案を使って弾圧する」

そんな差別法案も要らないよね

58: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)09:33:12 ID:rhp
これはあかん。ハシゲ@大阪のヘイト条例みたいなのかとおもてた

ヘイトされた→弁護士@ハシゲ友に相談→判定&裁判費用貸したってもええよ→裁判みたいな

The人治主義ですなあ、司法はどこいった?
選挙の洗練も受けてない、多数決も関係ない俺ら選ばれた密室委員会の声をきけ^^みたいな

で、対案はでてくるん?

60: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)09:40:31 ID:QEr
>>58

対案出てるだろ、というか実施済みwww

安倍さん 「法規制は憲法違反、対案:法務省が啓蒙活動をする」
       

61: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:01:28 ID:rhp
>>60
まあ国はそんなもんでええかなってかんじ

鶴橋@大阪で
ウヨクが街宣→ヘイトニダ→委員会:うったえてみ→裁判みたいなのはきそう?

59: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)09:36:08 ID:FT0
そんなものを支持する政党はいらない
民主党も共産党も即時支持者もろとも粛清すべし

62: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:06:59 ID:FAE
人種等って何だよ

63: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:23:16 ID:iYI
特定個人だけじゃなくて人種くくりもOUTなんだよね?

んじゃ、日本人はアジアへ行った蛮行を謝罪すべき!!!ってのがあったら
うちのご先祖は兵隊にとられてなかったんで、先祖を暴虐な蛮人呼ばわりされるのは甚だ遺憾って訴えりゃいいの?

66: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:29:53 ID:rhp
>>63
自費やったらお好きにどうぞみたいな

大阪の条例は、なんとか委員会がその意見もっともやとおもたら、裁判費用貸したるわ^^ってできるのがあたらしい

64: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:26:14 ID:xEz
この法案が健保違反なのは、
日本で最も優先される「主権たる日本人の権利」が侵害されること。

これこそ本当に日本国民が怒るべき
憲法違反法案なんだけどね。

マスゴミは相変わらずこれにはスルー。

71: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)00:39:45 ID:lP7
>>64
あなたの議論は決定的に正しい。

日本国憲法には、主権者たる日本国民は登場するが、在日外国人だとか特亜だとかは一切出てこない。

つまり、主権者たる日本国民の権利を制限しようとする法律、この第二人権エセ擁護法案もその一つだが、
それらのエセ法律は全て「日本国憲法違反」である。

もしも、これらのエセ人権擁護法案を通したければ、日本国憲法改悪してから通すのが、当然の順序だ。

65: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:26:54 ID:zVY
マスコミは圧力で潰せるけど、ネットは法律作るしか対処のしようがないんだろうな
日本人が不利になるような法律を制定しようとするバカはとっとと国会からいなくなれよ

67: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)10:43:41 ID:jky
これ嫌儲のジャップ連呼も訴えることできるんかなw

68: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)23:02:21 ID:2sg
在日外国人に特別な権利を与えるとか特権と批判されても仕方ないね

>>67
残念
対象となるのは日本人だけで在日外国人の差別発言はスルーされます


69: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)23:07:47 ID:zZp
>>68
そうだとすると
これが成立すると
その法案そのものが、「人権侵害に当たる」っしょ?
これを
とおそうとする連中自体が

レイシストでありファシストってことになるよね?

77: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)01:11:42 ID:hrw
>>67
あそこの害人管理人は泥棒だから開示請求には応じないだろうけど
おーぷんだったら確実に訴えて金取れる

70: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)23:32:57 ID:sFN
よく分からないのでみんなに質問なんだが・・
これってザイニチ朝鮮人が日本人を言論弾圧する為の法案、って考えていいの?

72: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)00:40:23 ID:lP7
>>70
その通り。

73: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)00:42:20 ID:el9
マスゴミが在日半島目線で
日本人をヘイトするための自虐法律

74: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)00:56:16 ID:CPm
ジャァァァァァァァァァプ

これ何気に好きなんだが
これもアカンのやろなwww

76: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)01:10:08 ID:PZo
>>74 ワロタ
俺もそれ結構好きなんだよ
敵ながらあっぱれだよなwww

79: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)01:18:02 ID:6kI
>>74
>>76
ジャァァァァァァァァ
が好き。

51: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)03:15:08 ID:3cH
在日の犯罪を放置しておいて、言論を封じようったってそうはいくか



2chまとめブログの人気ランキング
2015/8/6 22:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【社会】世界へ核廃絶訴え=70回目広島原爆の日-過去最多100カ国参列【科学】金星に向け軌道修正成功 探査機あかつき