アンテナRSS最新情報

【政治】世論調査では「安保法案批判」が多数派 それでも、政党支持率はなぜか自民微増


1: ◆sRJYpneS5Y 2015/09/16(水)17:00:17 ID:???
安全保障関連法案の参院での採決が迫るなか、国会前のデモが激化するなど
世論の反発は強まるばかりだ。この傾向は世論調査にも反映されており、
法案そのものに反対の人や「今国会で成立させる必要はない」という人の割合も増えている。

安倍内閣の支持率は調査した会社によって上がっていたり下がっていたりで、
傾向が読み取りにくい。意外なことに、共通しているのは
「自民党の支持率が微増している」ということだ。これに対して野党第1党であるはずの
民主党は減少または横ばいで、他の野党も状況は大きくは変わらない。
これだけ政権に対する逆風が吹き荒れていても、野党が受け皿になっていない
現状を浮き彫りにしたと言える。

安保法案については両社とも否定的な結果が出る

2015年9月14日(紙面は15日朝刊)には、NHKとの朝日新聞の世論調査の結果が
明らかにされた。朝日新聞は安保法案含めて一貫して安倍政権に批判的だとされる一方で、
NHKは政治部の有名女性記者を筆頭に「安倍政権に近い」という声が絶えない。
この対照的な2社でも、世論調査では同様に安保法案に否定的な結果が出た。

NHKの調査は9月11日から14日にかけて実施。安保法制を今国会で成立させるとする
政府・与党の方針について聞いたところ、賛成が19%、反対が45%、
「どちらともいえない」が30%。「反対」が明らかに多い。

朝日の調査は9月12日から13日にかけて行われ、
法案を「今の国会で成立させる必要があると思いますか」という問いでは、
「ある」が前回調査(8月22日~23日)と横ばいの20%、「ない」が3ポイント増の68%だった。
安保関連法案そのものの賛否を問う設問でも、賛成が前回比1ポイント減の29%、
反対が3ポイント増の54%。安保法案について見る限りでは、逆風は強まっている。

内閣支持率は傾向が分かれた。NHK調査では8月の前回調査比6ポイント増の43%で、
不支持率は7ポイント減の39%だった。朝日調査での支持率は前回調査比2ポイント減の36%で、
不支持率は1ポイント増の42%だった。これだけでは、安保法案をめぐる動きが
政権に対する評価にどう影響したのか読み取りにくい。

続き J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2015/09/15245321.html?p=all

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 28◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441504552/733



2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:06:43 ID:5Be
それは批判じゃないからだ
今国会ではどうかなと思いつつ、安保自体には賛成
それをマスコミが安保批判と言い換えているダケ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:09:38 ID:yQ8
メディアがちゃんと伝えないから悪いんだろw
伝えても支持率上がるけどなwww

4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:10:29 ID:rRH
え?!わかんないの!?

5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:17:51 ID:btz
野党が五月蠅いからケチを付けられないように決めろよって事だ
決めてしまったら仕方ねえなで終わる
だから法案自体の賛否を調査出来ないんだろ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:23:33 ID:XH0
選挙やれば直ぐ分かるよ。

7: 清正公◆JPFm9fq5dw 2015/09/16(水)17:24:57 ID:meZ
そりゃ麻薬中毒者は現実見れないからな。

8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:26:56 ID:SCC
世論調査は無作為に抽出というが、
抽出元のデーターベースは自社が持っている名簿になるわけだろ
NHKなら受信契約者リスト、朝日新聞なら朝日新聞購読者リストで
それなら朝日は低く出るのは当然で、産経は高くなる
もし抽出元が自社関係ないとこから仕入れてたら、
朝日と産経で調査しても同じ結果になるはずだもんな
NHKは契約者数の数的にもっとも大きいデータベースだから、
NHKが一番実態に近いと言えよう

9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:28:50 ID:Xcq
憲法改正と同じで興味が薄くどちらかと言えばという人が大半という事でしょ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:28:50 ID:Mbl
だって国会前デモのほとんどは共産、社民、民主、生活の支持者で、
世論調査で自民支持してるのは一般国民だから、何の不思議もない

11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:29:52 ID:fiX
マスゴミがウソを書いてる証左だろ
本当このクズどもなんとかならんのかな

12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:33:24 ID:wAg
設問内容で変わる調査だからな。
例えば
「憲法違反の疑いがある安全保障法案の成立を望みますか?」という設問と
「武装勢力から国民を守る安全保障法案の成立を望みますか?」では賛否は明らかだろう。

13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:38:59 ID:mVK
マスゴミが余計なことを言わず、何の印象操作もせず、きちんと文意通りに説明すれば、皆賛成する。
それを、さんざん印象操作して、めちゃくちゃな説明をして、コメンテーターに反対意見を言わせて、やっとここまで反対が増えましたとさ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)17:41:50 ID:1ZR
安保法制反対派の国会議員が
一人も漏れず胡散臭い
YouTubeでシールズデモ見ても
ラップ調で繰り返しるだけ
それを見たら否が応でも保守的になるわ。

15: 清正公◆JPFm9fq5dw 2015/09/16(水)17:44:16 ID:meZ
ぶっちゃけ、反対派見てるとオウム思い出すから生理的にやなんだよね。
メディアもほぼ反対派バカリで気持ち悪い。

16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)19:49:33 ID:qIf
いや何の不思議も無くね?

安保法案の説明には不足があるけど、
野党のアホな騒ぎには同意しない。
全く矛盾なく説明できると思うんだが。

安保法案について、自分にとって理解できる説明がされてないってだけの人が大多数で、
野党やデモ隊の行動にも批判的、そういう常識がある人が多いって事だと思うなぁ。

野党は安保法案への疑義を自分達への支持だと思い込んで安保反対で国民の支持を得られると思ってるけど、
それは情勢判断の誤りで野党の安保反対の活動とデモ隊への反感を覚えた人が沢山居た、
それが数字として出てるだけだと思う。

安保成立で内閣支持率が下がっても、同時に野党の行動への不信も増加で支持が物凄く落ちる可能性がある。
地方選挙での負けはそれを示している。

17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)19:50:10 ID:ugr
「アメリカの戦争に巻き込まれるのは嫌だ」って人も
「ナチスの様に軍師侵攻を繰り返す中国共産党のやらかしに備えないのは嫌だ」ってなるからな

中国のやらかしを見据えての安保は必要って人が結局は多いし

18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:10:53 ID:lhG
安保法案賛成は3割
この法案に賛成するものは、強固な支持をするからそのまま内閣の支持率3割でいいだろう
逆に安保法案は反対でも、でもやっぱり野党には任せられないよなと考えるのが1割2割は出てくる

19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:12:56 ID:7GB
つまり日本の安全保障なんてあまり興味ないから、
安保法案には反対だけど、安保のことは瑣事だから
自民党支持をくつがえすほどじゃない、ってことだよね。

20: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 2015/09/16(水)20:14:04 ID:QkF
>>19
民主が政権握っていた時の記憶がまだ残ってるだけかと

21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:16:36 ID:KuA
次期選挙は野党には追い風なんだろうけどバカしかいないのが問題。

22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:19:17 ID:sKT
デモ:国籍不明の集団の反対行動
世論調査;国政不明の集団の意見
選挙:日本国民の意見

左側の方々が良く使う、直近の民意を
拝借すれば、盛岡及び山形市長選で
安保反対を軸に選挙やって負けた事実を
どー受け止める?

23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:21:32 ID:1No
要は、安保法案は大きな問題ではないってことだろう?



2chまとめブログの人気ランキング
2015/9/16 21:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【事件】「たばこで目、焼いたろか」夜景スポット襲撃、韓国籍の男ら13人逮捕 大阪府警、カップルら16人から120万円強奪疑い【事件】瀬戸市のコンビニ強盗 ブラジル国籍のキタハラ・デニス容疑者逮捕 他市でのコンビニ強盗にも関与か 愛知