アンテナRSS最新情報

【ニコニコ世論調査】内閣支持率51.1% 不支持率22.0%


1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/20(金)06:06:28 ID:???
安倍内閣支持率 5割超え 「支持する」51.1%「支持しない」22.0%

前月比の増減は「支持する」+1.4、「支持しない」-2.9、「どちらとも言えない」+1.6

Q1いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。

支持する     51.1 %
支持しない    22.0 %
どちらとも言えない27.0 %

前回10月21日の調査で安倍内閣の支持率は、昨年暮れの衆議院総選挙以降、最も高くなりましたが、
今月はさらに1.4ポイント増え、51.1%と5割を超えました。
また「支持しない」は前月調査比2.9ポイント減の22.0%となりました。
一方「どちらとも言えない」は前月調査比 1.6ポイント増の27.0%となりました。

男女別にみると、「支持する」は、「男性(58.6%)」(前月調査比1.3ポイント増)の方が
「女性(42.5%)」(前月調査比1.6ポイント増)より16.1ポイント多く、
「どちらとも言えない」は、「女性(33.8%)」(前月調査比3.2ポイント増)が
「男性(21.0%)」(前月調査比0.1ポイント増)を12.8ポイント上回りました。

年代が高くなるほど「支持する」が多くなりますが、最も支持率の高い50代以上が59.1%であるのに対し、
最も支持率の低い10代以下では39.0%と、20.1ポイントの差となりました。
また、年代が低くなるほど「どちらとも言えない」が多くなりました。

続き ニコニコニュース
https://enquete.nicovideo.jp/result/22



2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)07:32:22 ID:fKJ
増税されて喜ぶ愚民w
アベノミクスもとうに失敗してるのにいつまで支持してんだ
一方で構造改革バリバリやってるからもっと苦しくなるし
10%増税も必ずやると宣言w

3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)07:42:37 ID:qMp
>>2
社会保障と国債償還だけで60兆円かかってんだから、
そりゃ増税もやむなしと考えるのが普通だろ。
それとも「税金安くする代わりにナマポ廃止」の方がお前の好みかね?

まぁ、アベノミクスについては俺も懐疑的だが。

4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)09:29:14 ID:fKJ
>>3
通貨発行権も知らない愚民は死んどけ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)12:27:27 ID:kgL
>>4
残念だね
もうレッテル貼りしかできないのか
庶民は自分の生活が向上したのを実感してる
だからこの支持率なんだよねw

38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)13:49:26 ID:QHH
>>25
レッテル張りってなんのレッテルだよ事実だろうが。日本語大丈夫か?
生活が向上とかどんだけ妄想世界に生きてんだよw
寝言はGDP上げてから言え。

45: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)23:34:23 ID:aGt
>>38
トンスルでも飲んで落ち着けw

39: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)14:10:48 ID:kgL
>>38
【政治/消費税】消費税率10%「約束通りに」枝野・民主幹事長 [10/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413989385/

40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)14:11:27 ID:kgL
>>38
「消費税再増税危ない」慎重な自民勉強会に約40人出席
http://www.sankei.com/politics/news/141022/plt1410220019-n1.html

41: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)14:11:53 ID:kgL
>>38
敗北感漂う財務省=「景気条項削除」は死守-増税延期
時事通信-2014/11/19
来年10月に予定していた消費税率10%への引き上げは、1年半延期が決まった。財政再建に向け予定通りの実施に全力を傾けてきた財務省には敗北感が漂う。一方、景気次第で増税を先送りできる消費税増税法の「景気条項」は削除し、 .

10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)11:37:55 ID:4mi
>>2
はいよ、チョンさん

消費税増税案、民主党が決定 [2011/12/30]
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BT00C20111230

【民主党政権】消費税増税が成立 14年4月に8%、15年10月10% [2012/8/10]
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE7BS02920111229

【民主党】野田前首相、消費税10%引き上げについて「予定通りやるのが政府の責任」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/
 

38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)13:49:26 ID:QHH
>>25
レッテル張りってなんのレッテルだよ事実だろうが。日本語大丈夫か?
生活が向上とかどんだけ妄想世界に生きてんだよw
寝言はGDP上げてから言え。

5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)11:17:35 ID:48r
10代以下で支持率が低いのが少し気になる
まあ成人してからの揺り戻しがでかそうだが

6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)11:20:18 ID:2JS
>>5
年代が高くなるにつれ内閣支持率が高くなるのが面白いと思った

7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)11:31:33 ID:pLo
増税以外の部分の評価が高いからって事がわからない愚民がいるスレはここ?

>>6
増税=悪って思い込まされてる子も多いんじゃないかね
福祉はただだと思ってるのは学生には多いしな

9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)11:37:47 ID:2JS
>>7
悪というか、「消費税率が高くなるとモノが高くなるから支持しない」程度の理屈かもよ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)11:39:00 ID:pLo
>>9
うん、そういう意味合いもひっくるめて悪って言った
こどもの子ろってそういうお小遣い的感覚でしか善悪見ないしね

15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)11:42:12 ID:2JS
>>12
そうそう、その感覚

17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)11:45:31 ID:pLo
>>15
まー、それでも政治に無関心な人も充分多いニコニコにおいて
その10代ですら支持するが一番多い。次いでどちらともいえないだからなー
パヨク泣いてると思うよ

23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)12:03:24 ID:pLo
【在日朝鮮人への 参政権付与 】
 共産党 :在日参政権及び被参政権 絶賛推進
 民主党 :在日参政権及び国家主権の委譲 絶賛推進
 _______________ ← 売国通り越して亡国の壁
 維新党 :在日参政権 絶賛推進
 社民党 :在日参政権 絶賛推進
 小沢党 :在日参政権 絶賛推進
 公明党 :在日参政権 絶賛推進
 _______________ ← 超えられない壁
 自民党 :在日参政権 絶対反対
 次世代 :在日参政権 絶対反対

■民主党 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
http://youtu.be/FO616TJqEeM



■共産党 「在日朝鮮人を議会に送り込もう」
民団の新年会に志位委員長が出席
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-10/2009011002_03_0.html

30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)12:55:42 ID:TBv
>>23
共産党には国家転覆もつけていいんじゃないか
国民連合政府なんてどうみても内戦起こしてシナに介入させる魂胆だろ

32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)13:05:53 ID:pLo
>>30
というか共産党と民主党は共に国民の主権を本気で潰しにかかってる政党コンビ
今回組んだのは結局別働隊としてやってたのが不利になったから合流しただけ
そういう見方ができると思うのよね

34: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)13:10:32 ID:TBv
>>32
ミンスが二大政党制という虚構で利権を確保する一方、
本丸の共産が確かな野党()として利権を確保してきたという見方で正しかろうな

で、ミンスが死に掛かったらタイミング良く現れたのがハシゲ維新というわけで

35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)13:12:03 ID:TBv
>>32
まあ、その前段に旧社会党の躍進てのがあったが
その大半が現ミンスだってことも含めれば野党の売国勢力は
全部繋がっているということだわな

19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)11:48:28 ID:4mi
>支持する     51.1 %
>支持しない    22.0 %
>どちらとも言えない27.0 %


これ見ると良く分かる

「どちらとも言えない27.0 %」
これをTVなど大手マスゴミは「不支持」に参入して
毎回、捏造した不支持率を出している

だから大手マスゴミの支持率調査では
不支持率が40%以上と異常に高い数値となる
 

27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)12:48:51 ID:kLb
もっと高いかと思ったけど、読売調査とあんまし変わんないね。
まあ昔と違ってニコニコの保守勢力が衰えて左翼が増えてきたからなあ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)12:49:32 ID:kgL
ニコニコは共産支持者が多い印象ね

29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)12:51:14 ID:pLo
>>28
実は共産はニコニコに昔から結構力入れて動員してるからね

31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)12:57:50 ID:TBv
>>28
支持者っていうか共産党カクサン部だろ

33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)13:06:24 ID:b2e
○○党だから支持するじゃなくてさ。
○○党のこの政策は良いけど
この政策はダメとかさ。
政党原理主義よりも中身の議論でもって
国家を俯瞰するべきじゃないかな。
与党がベストじゃなくベターなだけなんでさ。
国民がもっと尻叩かなきゃ。

37: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)13:17:56 ID:TBv
>>33
そうした正常な議論をマスゴミと野党が妨害しているんだから
国民にただ呼びかけたって遅々として改善するわけがないのよ

安保法案にしろ、正常な議論が国会で為されていたのは
自民と次世代の間でぐらいだ
その間、他の野党は終始国会審議の妨害に取り組み、国家の外では
マスゴミが国民を惑わしていた

46: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)02:01:15 ID:RWJ
増税はダメと言ってる人が多い。
いいバランスですねえ。

47: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)02:07:17 ID:xwa
10代が自民サポーターのあくどい工作に気づき始めたのかよ

中国が攻めてくるーもウソだったし民主もわるいから自民はマシだ、しか言わない
んだもん
バレるわw

55: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)09:38:43 ID:1tI
>>47
攻めてくるーも嘘だったし→現在進行で領海侵犯してるんだが頭平気?諏訪原並のアホなん?w

48: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)02:11:02 ID:SZV
増税はまだまだ上がる、軽減税率をやらなきゃ普通の収入では生活がより厳しくなる。ハイブランド品には高めの税率もしないと。富裕層優遇策だけでは、内需は上がらない。

49: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)02:13:55 ID:O7L
>年代が低くなるほど「どちらとも言えない」が多くなりました。

興味無い子も多いからな

56: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)09:40:19 ID:1tI
てか増税はいけないぱよ!それだけでも内閣解散ものぱよ!
これがいつまでも通じると思ってる時点でB層すら騙せないアカの無能なんだよなあ

65: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)11:00:56 ID:hCC
アカ(朝鮮人)が安倍を徹底的に嫌う理由
       ↓↓↓↓↓

【 安倍政権の在日・韓国潰し 】
・日本で初めて「通名の制限」★ ←(特に重要)
・在日の「生活保護不正受給」の摘発
・朝鮮人売春婦の入国規制(ビザ制限)

・「円安」政策、「通貨スワップ終了」で韓国経済が大打撃
・朝鮮総連施設への「税の減免処置を全廃」★
・朝鮮パチンコを「税務調査」 「出玉規制」 で締め上げ
・朝鮮ヤクザの悪徳サラ金を「貸金規正法改正」 で全滅
・韓国国民銀行に立ち入り調査&制裁
・日本人拉致容疑で朝鮮総連を強制捜査
・「テロ組織資産凍結法」と「通名の制限」で極左と在日勢力殲滅へ ←(今ココ)

【速報】 日本政府、在日韓国人の通名変更禁止を決定 [2013/12/09]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386578675/
その他
・竹島の教科書明記と「近隣諸国配慮条項の廃止」
・河野談話の再検証 (河野談話無効化)
・秘密保護法の制定 (在日スパイ防止)
・集団的自衛権の解釈変更・安保法改正 (国防強化)

66: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)11:10:55 ID:id8
ニコニコのアンケートと
新聞の世論調査が、
乖離しなくなってきたな

67: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)11:11:57 ID:1tI
>>66
朝日「せやろか?」

68: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)11:16:54 ID:knY
>>66
色々な意味で近づいてきたな
でも前々からけっこう当たってたからな

70: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)11:32:32 ID:hCC
>>66
ニコニコが左傾化してるんだろ

左翼マスゴミが一斉に右向くわけが無い
「電通」がドワンゴを利権で取り込んで左傾化したのが現実

アンケートなんて、幾らでも操作可能で
だからこそ左翼メディアの調査と保守メディアで10%以上の差が出る
(無作為抽出なら有り得ない現象)

これからのニコニコ(ドワンゴ)の動向には要注意
確実に左翼的・反日親韓になって行く


ドワンゴ会長曰く『日本は最下層の人間が全部ネットにぶら下がってる』と。だからネットが罵詈雑言の世界に」
http://togetter.com/li/402616
 
【経済/クールジャパン】 吉本、電通、ドワンゴ、ソニー、イオンなど日系7社が共同出資
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415285265/
 

71: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)11:34:32 ID:hCC
>>70
ちなみに、既にこんなですよ
     ↓

ニコニコ韓流アワー
info.nicovideo.jp/weblive/niconicokorea/
2011/11/21 - ニコニコ韓流アワー、韓ドラ、韓国ドラマ、韓国芸能、
韓国俳優や韓国女優の芸能情報、韓流スター出演作品を生放送!
韓国ドラマ視聴は全話無料!
韓国をパソコンで楽しむならニコニコ韓流アワー!
 

97: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)19:15:17 ID:3OU
>>70
ということは、支持率60%ぐらいはありそうだな。
他が反日売国勢力ばかりから、可能性は十分ある。

75: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)12:29:39 ID:s1c
>>66
不支持と、どちらでもない
これの扱いの差が面白いね

73: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)11:56:35 ID:1tI
ニコニコも麻生の配下になったり、朝鮮人の配下になったり大変だなw

74: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)12:05:16 ID:hCC
>>73
日本人は金を出しても政治的に偏向させようとは考えない

朝鮮人は全く異なる 
朝鮮人は、道徳性や公平性の理念が欠如しており
朝鮮人は支配したら自分の手先として恣意的に利用する

日本のメディアが腐ったのも、国連が腐ったのを見ても明らか
だから朝鮮人を受け入れてはダメなのだ

81: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)17:06:00 ID:4qy
安倍首相に関してはどちらとも言えないな

首相に再任した後、靖国行かなかった時点で自民には投票してない

84: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)17:35:53 ID:RWJ
小沢を含む民主と共産は、選挙で共闘すると言ってるけど、増税の見解が真逆なのは、いただけんな。
民主得意の、意見を180度変えて、すっとぼけるしかないわ。 許さんけど。

90: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)17:51:45 ID:1tI
>>84
というか、あいつら揃いも揃ってAIIBに乗り遅れるなって言ったアホ政党ばっかよw
その時点で絶対任せちゃだめなレベル

85: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)17:35:57 ID:Fg9
日本の税収
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei2507/04.htm

日本のGDP
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/75/日本の実質GDPの推移.jpg

消費税を導入して、所得税と法人税を減税し始めた1990年頃から、
GDPの伸びが頭打ちになってるわけだが。

89: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)17:46:05 ID:Bc3
>>85
時代背景もあるだろw
税金のせいだけと考えると、変な結論になるだろうね

96: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)19:09:17 ID:Fg9
>>89
消費税で経済冷え込んでも、それは時代背景だしな。もう何回目かしらないけど。

86: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)17:40:47 ID:Mlo
ネットの世論調査もあんまアテにゃならんからなぁ
あぁでも、どっか新聞でも50%近くのとこあっったような希ガス

88: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)17:45:46 ID:Bc3
>>86
新聞の調査はもっとあてにならんからなw

91: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)18:05:14 ID:yLU
ネットならこの調査みたいに容易に数万オーダー
ネット普及率が9割越えで、いまだにネット世論とか・・

94: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)18:51:58 ID:gqW
何で地上デジタル放送になったのに世論調査しないのかわからないんだけど

95: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)18:58:01 ID:e5U
>>94
捏造できる自由の侵害です

98: 名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)19:40:33 ID:WZ1
与党に期待というより野党が無策無能だからだろ
みんなで一緒になってシールズ頼みとかなんの冗談だよ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)11:34:46 ID:S1E
まあ野党がクソだという証でもある



2chまとめブログの人気ランキング
2015/11/22 00:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【米国】マイケル・ムーア監督が自宅をシリア難民に開放すると表明 ミシガン州知事に対して「薄情」と批判【芸能】モー娘。鈴木香音、ぽちゃ好きも驚く「かつてないほどの巨大化」!? 画像