【社会】頭蓋骨に骨折痕あり捜査 身元不明の白骨遺体は室町~江戸時代の人骨だった…宮城

1: トト◆53THiZ2UOpr5 2016/01/26(火)13:21:26 ID:4xc
骨折痕あり捜査…身元不明白骨は室町~江戸時代
2016年01月26日 03時00分
宮城県七ヶ浜町花渕浜の護岸工事現場で昨年10月に見つかった
身元不明の中年男性の白骨遺体は、室町時代(14世紀前半~16世紀後半)
から江戸時代(17世紀前半~19世紀後半)の人骨であることが25日、
県警への取材でわかった。
考古学で遺跡などの年代を特定する際に使われる「放射性炭素年代測定法」
で判明した。県警は事件性は問えないと判断し、近く仙台地検に捜査書類を
送付する方針だ。
県警によると、遺体は身長約1メートル60。深さ約1メートルの砂の中から、
工事作業員が発見した。頭蓋骨に骨折の痕があったため、県警が捜査していた。
(以下略)
※全文は読売新聞でご覧下さい。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160126-OYT1T50095.html
2016年01月26日 03時00分
宮城県七ヶ浜町花渕浜の護岸工事現場で昨年10月に見つかった
身元不明の中年男性の白骨遺体は、室町時代(14世紀前半~16世紀後半)
から江戸時代(17世紀前半~19世紀後半)の人骨であることが25日、
県警への取材でわかった。
考古学で遺跡などの年代を特定する際に使われる「放射性炭素年代測定法」
で判明した。県警は事件性は問えないと判断し、近く仙台地検に捜査書類を
送付する方針だ。
県警によると、遺体は身長約1メートル60。深さ約1メートルの砂の中から、
工事作業員が発見した。頭蓋骨に骨折の痕があったため、県警が捜査していた。
(以下略)
※全文は読売新聞でご覧下さい。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160126-OYT1T50095.html
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)13:28:17 ID:UeX
工事中に発見されてちゃんと通報して工事関係者は偉いな。
普通なら知らん顔して工事を続けるところだろうに。
普通なら知らん顔して工事を続けるところだろうに。
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)13:30:44 ID:Zky
迷宮入りか
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)13:34:26 ID:UeX
室町~江戸期の人で身長約1メートル60というのは大きい方だな。
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)13:43:19 ID:ZH5
解体業ってのは『死人に口なし』がよくよく当てはまる仕事らしいねえ
現場に立ち会ったことあるわけじゃないから実際はどうか知らんけど
大金や人骨、中にはまだ白骨化してない死体なんぞにも出くわすだってさ
で、金は懐、骨は捨てる、死体はもっと深くに埋葬か人気のない所に不法投棄
地元の警察の最新事件情報とかを調べてみると
結構な率で白骨発見と身元不明死体が見つかってる
いずれもニュースにはならないからやりたい放題だろうなあ
現場に立ち会ったことあるわけじゃないから実際はどうか知らんけど
大金や人骨、中にはまだ白骨化してない死体なんぞにも出くわすだってさ
で、金は懐、骨は捨てる、死体はもっと深くに埋葬か人気のない所に不法投棄
地元の警察の最新事件情報とかを調べてみると
結構な率で白骨発見と身元不明死体が見つかってる
いずれもニュースにはならないからやりたい放題だろうなあ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)15:18:28 ID:bu3
どこかの国の製薬会社が書類を古くみせたみたいに、
白骨遺体を古く見せかけるような細工とかは不可能なの?
白骨遺体を古く見せかけるような細工とかは不可能なの?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)15:53:15 ID:vWD
>>7
骨にはたくさんの情報が詰まってるって櫻子さんが言ってた
骨にはたくさんの情報が詰まってるって櫻子さんが言ってた
15: 【中吉】 【8万629円】 2016/01/26(火)20:29:46 ID:ugk
>>8
テンペランス・ブレナン「」
テンペランス・ブレナン「」
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)15:55:21 ID:Oih
さすがに炭素年代測定法を騙せるだけの偽装方法はないとおもう
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)15:55:47 ID:JlB
江戸時代なら大きい方だが、室町ならそれほどでもない。
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)16:16:06 ID:EyS
殺人事件の時効は撤廃済みだから、宮城県警は法に基づいて捜査を続けないとな。
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)16:20:03 ID:Oih
>>11
速攻被疑者死亡で処理されるだけだとおもうよ
速攻被疑者死亡で処理されるだけだとおもうよ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)22:02:25 ID:Ydb
>>11
10年以上前の事件だってまったく捜査なんかしてへんで
何か奇跡的なきっかけで犯人が見つかりでもしない限り
10年以上前の事件だってまったく捜査なんかしてへんで
何か奇跡的なきっかけで犯人が見つかりでもしない限り
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)16:23:31 ID:vWD
発見当時
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151107_13030.html
遺体に着衣はなく、頭蓋骨に骨折の痕が見つかった。
県警は事件に巻き込まれた可能性があるとみて、身元の確認を急いでいる。
同町の男性(61)は「町では東宮浜で殺人・死体遺棄事件が起きたばかり。
驚きで言葉にならない」と絶句。
10月末ごろ、周囲に行方不明者がいないか警察に尋ねられたという近所の
無職女性(71)は「こんなことは初めて。怖い」と当惑した様子で話した。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151107_13030.html
遺体に着衣はなく、頭蓋骨に骨折の痕が見つかった。
県警は事件に巻き込まれた可能性があるとみて、身元の確認を急いでいる。
同町の男性(61)は「町では東宮浜で殺人・死体遺棄事件が起きたばかり。
驚きで言葉にならない」と絶句。
10月末ごろ、周囲に行方不明者がいないか警察に尋ねられたという近所の
無職女性(71)は「こんなことは初めて。怖い」と当惑した様子で話した。
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)16:50:31 ID:TrS
6・7ページ七ヶ浜町の紹介・沿革PDF版
https://www.shichigahama.com/relax2/news/documents/e01-089_06-07.pdf
https://www.shichigahama.com/relax2/news/documents/e01-089_06-07.pdf
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)21:18:11 ID:LVV
室町~江戸ってwwww
誤差がデカ過ぎだろうwww
オーストリアの山中で見つかったアイスマンの時より酷いよw
誤差がデカ過ぎだろうwww
オーストリアの山中で見つかったアイスマンの時より酷いよw
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)21:22:24 ID:LDy
>>16
まぁ、江戸時代かそれより昔ってわかった時点で警察が細かく特定する必要は無いからなぁ。
まぁ、江戸時代かそれより昔ってわかった時点で警察が細かく特定する必要は無いからなぁ。
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)21:51:45 ID:DKR
頭蓋骨骨折に至るケガが直接の死因なのかな。
案外大物武将の成れの果てとかだったりして。
案外大物武将の成れの果てとかだったりして。
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)21:54:52 ID:XrY
>県警によると、遺体は身長約1メートル60。深さ約1メートルの砂の中から、工事作業員が発見した。頭蓋骨に骨折の痕があったため、県警が捜査していた。
室町時代の人骨としらず
頭蓋骨折があったため事件性を疑い捜査した警察がちょっとかわいい
室町時代の人骨としらず
頭蓋骨折があったため事件性を疑い捜査した警察がちょっとかわいい
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/26(火)13:27:42 ID:RlK
地震で未だに行方不明の方もいれば
数百年経ってお帰りになる方もいるんだね、合掌
数百年経ってお帰りになる方もいるんだね、合掌
2016/1/26 23:00