【画像】お前らが好きな戦車の画像を挙げると五段階評価+感想を述べる
1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:18:15 ID:lg3
にわかだからできれば名前書いて頂けると有難い
★★★★★
★★★★
★★★
★★
★
★★★★★
★★★★
★★★
★★
★
2: ○△刺客◆8djyO554mgiQ 2017/01/12(木)23:20:19 ID:Hwn
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:22:55 ID:lg3
>>2
★★★★
自衛隊が誇る最新戦車
スッキリとした車体に、中身が最新設備を備える日本の守護神
90式に比べるとゴツさがないが好き
★★★★
自衛隊が誇る最新戦車
スッキリとした車体に、中身が最新設備を備える日本の守護神
90式に比べるとゴツさがないが好き
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:29:59 ID:lg3
名前書き込めば俺が貼るぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:30:44 ID:elT
89式歩兵戦車だったっけな
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:34:20 ID:lg3
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:32:44 ID:uOv
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:37:55 ID:lg3
>>7
★★★★★
自衛隊が誇る国産2代目戦車
61式のアメリカっぽさが消えて、戦車らしいスタイルになってるのがカッコいい
平べったい形がキュートだが、足回りがゴツくバランスがいい
★★★★★
自衛隊が誇る国産2代目戦車
61式のアメリカっぽさが消えて、戦車らしいスタイルになってるのがカッコいい
平べったい形がキュートだが、足回りがゴツくバランスがいい
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:35:14 ID:0ds
15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:40:57 ID:lg3
>>10
★★★★
ジオンがガンタンクを作るとこうなるのか という風体のカッコいいMT
一見ダサいが、動けば迫力があってカッコいい
個人的には、ザクマシンガンがジオリジンか、バーニィザクのだったらよりカッコいいと思う
★★★★
ジオンがガンタンクを作るとこうなるのか という風体のカッコいいMT
一見ダサいが、動けば迫力があってカッコいい
個人的には、ザクマシンガンがジオリジンか、バーニィザクのだったらよりカッコいいと思う
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:35:34 ID:ijm
ぼくはC-1アリエッテちゃん!
16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:41:38 ID:uOv
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:43:30 ID:lg3
>>16
★★★★
イタリアの兵器、というと美しいデザインのイメージがあるが
これはゴツく非常にカッコいい
よくいえば自衛隊らしく、イタリアっぽくない
★★★★
イタリアの兵器、というと美しいデザインのイメージがあるが
これはゴツく非常にカッコいい
よくいえば自衛隊らしく、イタリアっぽくない
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:44:04 ID:ijm
>>16
あらご親切に
あらご親切に
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:35:53 ID:elT
m1a1エムブレム
17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:43:20 ID:uOv
22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:47:08 ID:lg3
>>17だ
★★★★★
★★★★★
20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:46:22 ID:lg3
>>17
世界最強と謳われるアメリカが誇る戦車
映画、ゲーム、メディアでは必ず現れるAK的存在
アメリカらしい迫力あるスタイル、主砲がダイナミックでカッコいい
戦火の勇気は名作
世界最強と謳われるアメリカが誇る戦車
映画、ゲーム、メディアでは必ず現れるAK的存在
アメリカらしい迫力あるスタイル、主砲がダイナミックでカッコいい
戦火の勇気は名作
23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:48:14 ID:w2W
レオパルト2
26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:50:43 ID:lg3
24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:49:05 ID:elT
メルカバ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:53:28 ID:lg3
25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:50:31 ID:uOv
30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:58:09 ID:lg3
>>25
★★★★
マニアからチハたんの愛称で呼ばれる中戦車
こじんまりとした外観がなんともかわいらしい日本の名作
砲塔が新型の方が、背伸び感があり好み
★★★★
マニアからチハたんの愛称で呼ばれる中戦車
こじんまりとした外観がなんともかわいらしい日本の名作
砲塔が新型の方が、背伸び感があり好み
28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:56:55 ID:fQB
32: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:00:51 ID:vYv
>>28
★★★
いわゆるチャリオット
世界最古の戦車であり、紀元前に遡る
迫力があってカッコいいが、お馬さんがかわいそうなので、馬車に乗るならタチャンカがいい
★★★
いわゆるチャリオット
世界最古の戦車であり、紀元前に遡る
迫力があってカッコいいが、お馬さんがかわいそうなので、馬車に乗るならタチャンカがいい
29: ◆iZH/KLL.v. 2017/01/12(木)23:57:51 ID:iZH
38(t)
リベット打ち装甲が死ぬほどオシャレ
リベット打ち装甲が死ぬほどオシャレ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:05:10 ID:vYv
34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:06:54 ID:Ybh
>>33
今にも動きそうなくらいに保存いいね
今にも動きそうなくらいに保存いいね
31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:59:23 ID:q5a
シェリダン
35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:07:41 ID:vYv
36: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:10:14 ID:ZoX
37: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:14:39 ID:vYv
>>36
★★★★★
デパートのドイツ戦車(試作)
こういう火力てんこ盛り戦車が大好き
デパート戦車は結局作られなかった
★★★★★
デパートのドイツ戦車(試作)
こういう火力てんこ盛り戦車が大好き
デパート戦車は結局作られなかった
39: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:18:49 ID:ywB
42: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:23:11 ID:vYv
>>39
★★★
バランスがちょっと悪いというか……
何とも言えない、申し訳ない
★★★
バランスがちょっと悪いというか……
何とも言えない、申し訳ない
40: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:18:57 ID:PH6
T-34
知ってる戦車全然ないから恥ずかしい
知ってる戦車全然ないから恥ずかしい
44: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:27:49 ID:vYv
>>40

このスレで知識深めればモーマンタイ
★★★★
ソビエトが誇る戦車
知名度はかなりあって、ソビエト戦車と言えば大抵出てくる
足回りがゴツく、でかいが、主砲塔部分がこじんまりとして妙なバランスがまた魅力
さらに、燃料ドラム缶が存在感を主張している

このスレで知識深めればモーマンタイ
★★★★
ソビエトが誇る戦車
知名度はかなりあって、ソビエト戦車と言えば大抵出てくる
足回りがゴツく、でかいが、主砲塔部分がこじんまりとして妙なバランスがまた魅力
さらに、燃料ドラム缶が存在感を主張している
43: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:25:47 ID:ywB
50: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:31:59 ID:vYv
>>43
★★★★
フランスが開発した戦車
固定された砲塔が特徴で、カッコいいけれども個人的には動く方が好み
また個人的には、主砲部分が四角ならかなりカッコいいと思うが、全体的にバランスよく充分カッコいい
★★★★
フランスが開発した戦車
固定された砲塔が特徴で、カッコいいけれども個人的には動く方が好み
また個人的には、主砲部分が四角ならかなりカッコいいと思うが、全体的にバランスよく充分カッコいい
45: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:28:38 ID:dCV
52: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:36:17 ID:vYv
>>45
★★★★
日本軍が開発した戦車
今にもカタカタいいながら動き出しそうな軽快な印象
ポンッという感じで放つ主砲がかわいらしい
デザインのバランスがいい
★★★★
日本軍が開発した戦車
今にもカタカタいいながら動き出しそうな軽快な印象
ポンッという感じで放つ主砲がかわいらしい
デザインのバランスがいい
46: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:30:35 ID:ywB
54: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:37:45 ID:vYv
>>46
★★★
なんらかのレプリカ
四角のデザインがカッコいいが、防御力がなさそう
★★★
なんらかのレプリカ
四角のデザインがカッコいいが、防御力がなさそう
48: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:31:23 ID:dCV
58: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:41:01 ID:vYv
>>48
★★★★
小さい外観がすばらしくかわいらしい
全体的にまとまっている
おもちゃのような見た目はどこかファンシー
★★★★
小さい外観がすばらしくかわいらしい
全体的にまとまっている
おもちゃのような見た目はどこかファンシー
51: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:33:32 ID:jDj
59: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:44:37 ID:vYv
>>51
★★★★★
一番大好きな自衛隊が誇る国産戦車
迫力、性能、全てが個人的トップクラス
ゴツく、デカい! 日本を護る士魂の具現化した戦車と言えよう
乗せてもらった時は失禁しかけた
★★★★★
一番大好きな自衛隊が誇る国産戦車
迫力、性能、全てが個人的トップクラス
ゴツく、デカい! 日本を護る士魂の具現化した戦車と言えよう
乗せてもらった時は失禁しかけた
60: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:45:46 ID:ECP
>>59
乗ったことあるんだ、いいなぁ
乗ったことあるんだ、いいなぁ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:55:36 ID:vYv
>>60
小学生のころ一度だけ
中にはいったけど狭かったのを覚えている
なんかシューティングゲームみたいなIDだな
小学生のころ一度だけ
中にはいったけど狭かったのを覚えている
なんかシューティングゲームみたいなIDだな
53: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:36:29 ID:ywB
61: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:48:23 ID:vYv
>>53
★★★★
資本主義のイギリスが、社会主義のソビエトに輸出した戦車(なぜに?)
デザインがゴツくカッコいい
この時代の戦車は大抵細い主砲だが、スマートで好み
★★★★
資本主義のイギリスが、社会主義のソビエトに輸出した戦車(なぜに?)
デザインがゴツくカッコいい
この時代の戦車は大抵細い主砲だが、スマートで好み
55: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:38:31 ID:ywB
62: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:50:14 ID:vYv
>>55
★★★
アメリカが開発した戦車
主に太平洋戦線や中華民国軍で使用され活躍したらしい
ゴテッと乗せたようなデザイン
★★★
アメリカが開発した戦車
主に太平洋戦線や中華民国軍で使用され活躍したらしい
ゴテッと乗せたようなデザイン
57: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:40:46 ID:ECP
63: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:54:18 ID:vYv
>>57
★★★★★
ファイティングモンスターの異名をもつ重戦車
デカいというよりぶっと長い主砲が特徴でちょっとバランスが悪いとこが魅力
全体的にモンスター感が出ているのがアメリカらしい
★★★★★
ファイティングモンスターの異名をもつ重戦車
デカいというよりぶっと長い主砲が特徴でちょっとバランスが悪いとこが魅力
全体的にモンスター感が出ているのがアメリカらしい
65: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:57:36 ID:ECP
パンターのデザインも大好き
66: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:00:39 ID:vYv
68: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:06:25 ID:p8y
71: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:10:09 ID:vYv
67: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:02:34 ID:ECP
イッチはWTとかWoTとかやってるの?
69: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:06:43 ID:vYv
>>67
いんにゃ、眺めるのが好きなだけ
いんにゃ、眺めるのが好きなだけ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:07:31 ID:rl3
72: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:13:30 ID:vYv
>>70
★★★
スーパーロボットはあまり知らないけど
見た目はまあまあ
二本の主砲がダイナミックかつカッコいい
★★★
スーパーロボットはあまり知らないけど
見た目はまあまあ
二本の主砲がダイナミックかつカッコいい
73: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:36:11 ID:vYv
もう戦車ないかね
74: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:39:10 ID:ZoX
75: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:42:39 ID:vYv
>>74
★★★
レベデンコ
ソビエトが開発したトンデモ兵器
ロシアはこういう兵器をぶっ込んでくるから好き
★★★
レベデンコ
ソビエトが開発したトンデモ兵器
ロシアはこういう兵器をぶっ込んでくるから好き
76: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)02:11:13 ID:rl3
77: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)02:17:08 ID:vYv
>>76
★★★★
松本零士漫画に必ず現れる三連装戦車
二連装の61式戦車ですらロマンのロマンだが
ビーム兵器ゆえ三連装を実現した
惑星エルアラメインにてジャガイモネジとメーテルを狙うが、一時的に仮死状態になることで停止した
★★★★
松本零士漫画に必ず現れる三連装戦車
二連装の61式戦車ですらロマンのロマンだが
ビーム兵器ゆえ三連装を実現した
惑星エルアラメインにてジャガイモネジとメーテルを狙うが、一時的に仮死状態になることで停止した
78: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)02:17:59 ID:vYv
あ、見た目は戦艦の主砲乗せたようなデザインで好きです
79: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)02:21:31 ID:rl3
80: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)02:23:23 ID:vYv
戦車すらねえよ……
81: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)02:26:14 ID:58O
82: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)02:27:58 ID:vYv
>>81
ああ^~!たまらねえぜ。
自衛隊の戦車は評価したぜ
ああ^~!たまらねえぜ。
自衛隊の戦車は評価したぜ
83: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)02:34:21 ID:58O
84: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)02:38:04 ID:vYv
>>83
★★★★
ロシアの自走砲
一発撃ってさらに撃つことで命中制度をあげるとかなんとか
デザインは水平ではなく上下二連
ロシアらしい迫力と、コンセプトの豪快さがすばらしい
★★★★
ロシアの自走砲
一発撃ってさらに撃つことで命中制度をあげるとかなんとか
デザインは水平ではなく上下二連
ロシアらしい迫力と、コンセプトの豪快さがすばらしい
2017/2/4 00:00