アンテナRSS最新情報

【画像】九州旅してみる

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)15:41:49 ID:SZJ
とりあえず今日は船移動



2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)15:42:20 ID:C9y
このあと>>1って死んだんだよね…

3: 滑り 2017/03/09(木)15:42:46 ID:SZJ
>>2
やめーや

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)15:44:27 ID:uX1
この時期は花粉とPM2.5地獄だよ

11: 滑り 2017/03/09(木)15:54:37 ID:SZJ
>>6
忠告感謝です

7: 滑り 2017/03/09(木)15:46:01 ID:SZJ
no title

とりあえず港に着いた

9: 滑り 2017/03/09(木)15:53:15 ID:SZJ
no title

10: 滑り 2017/03/09(木)15:54:16 ID:SZJ
人が多いなー

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)15:56:24 ID:5wj

no title

16: 滑り 2017/03/09(木)15:57:41 ID:SZJ
>>13
絵師さんわざわざありがとう

14: 滑り 2017/03/09(木)15:56:50 ID:SZJ
はえー、すっごい
no title

17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)15:58:52 ID:P2F
門司にいるなら鉄道記念館は鉄オタじゃなくても楽しいぞ
もうもうすぐ閉館時間だけど

18: 滑り 2017/03/09(木)15:59:33 ID:SZJ
>>17
今から門司向かいますー

20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:01:21 ID:P2F
>>18
この時間は混んでるから気をつけて

21: 滑り 2017/03/09(木)16:02:08 ID:SZJ
>>20
ありがとうございます~

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:03:09 ID:FQG
USAは?

24: 滑り 2017/03/09(木)16:04:54 ID:SZJ
>>22
USA!USA!

23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:04:21 ID:BT3
新門司って何も無いからな

25: 滑り 2017/03/09(木)16:05:30 ID:SZJ
>>23
ふむ、自分からしたら初めてなので何もなくてもワクワクするっす

27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:06:12 ID:nMj
明石海峡大橋は何時通過?

30: 滑り 2017/03/09(木)16:08:22 ID:SZJ
>>27
7時だったかな?

34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:10:21 ID:nMj
>>30
えらくのんびりなんだな
車なら2時間ありゃあ岡山手前くらいまで行ってる

28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:06:20 ID:P2F
心霊スポット巡りするとよろし

31: 滑り 2017/03/09(木)16:08:30 ID:SZJ
>>28
ヒェッ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:08:55 ID:uX1
新門司到着は夜中?

36: 滑り 2017/03/09(木)16:10:58 ID:SZJ
>>32
早朝ですかねー

33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:10:16 ID:92V
五島とか天草とか奄美大島とか島のほうもまわれよ

38: 滑り 2017/03/09(木)16:13:12 ID:SZJ
>>33
島も回れるなら回りたいっす

35: 滑り 2017/03/09(木)16:10:44 ID:SZJ
艦これかな?(すっとぼけ)
no title

37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:12:13 ID:BT3
軍資金と主な移動手段は?

39: 滑り 2017/03/09(木)16:14:04 ID:SZJ
移動は電車ですかね

42: 滑り 2017/03/09(木)16:18:56 ID:SZJ
no title

すっげ

43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:20:55 ID:92V
何日かけて周るんだ?

44: 滑り 2017/03/09(木)16:22:13 ID:SZJ
>>43
5か6くらいで回れたらいいなって感じですね

47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:26:12 ID:92V
>>44
天草の魚はうまいぞ
長崎から周って行けばすぐだ
天草から鹿児島にも行けるし

61: 滑り 2017/03/09(木)16:56:05 ID:SZJ
>>47
魚かー、楽しみ

45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:22:23 ID:MEZ
どこ回るの?

46: 滑り 2017/03/09(木)16:24:05 ID:SZJ
>>45
細かくはまだ決まってないですねー

48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:29:43 ID:MEZ
温泉入りにいこう

63: 滑り 2017/03/09(木)16:56:34 ID:SZJ
>>48
温泉いけるなら行きたいっす

55: 滑り 2017/03/09(木)16:43:58 ID:SZJ
圏外になっててびびった
取り敢えず部屋見てきます。

57: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:45:44 ID:mfb
>>55
部屋の写真期待

59: 滑り 2017/03/09(木)16:54:38 ID:SZJ
もう直ぐ4g電波飛ばなくなります~

60: 滑り 2017/03/09(木)16:55:43 ID:SZJ
no title

マイルーム

67: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:58:00 ID:mfb
>>60
1人部屋?テレビあるかい? 九州のローカル番組見ようぜ
あとゲームコーナーにゲームやりに行こうぜw

68: 滑り 2017/03/09(木)16:58:24 ID:SZJ
>>67
カプセルホテル式なんです…

62: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:56:22 ID:4Lc
瀬戸内だから電波が途切れることはないぞ
ドコモとAUなら

65: 滑り 2017/03/09(木)16:57:09 ID:SZJ
>>62
まじですか、寝室入った時点で圏外っす

64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:56:49 ID:4Lc
バイク?車?

66: 滑り 2017/03/09(木)16:57:37 ID:SZJ
>>64
いえ、車もバイクも持ってきてないですよ

69: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)16:58:30 ID:4Lc
>>66
公共交通機関か、ちょっと厳しいな
レンタカー借りる気はないか?

71: 滑り 2017/03/09(木)16:59:43 ID:SZJ
>>69
今回ギリギリ予算で行くつもりなのでおそらく借りないですね…

73: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:00:19 ID:4Lc
>>71
青春18か

75: 滑り 2017/03/09(木)17:01:09 ID:SZJ
>>73
ですよー

77: 滑り 2017/03/09(木)17:02:39 ID:SZJ
そろそろ出航かな

79: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:03:29 ID:mfb
>>77
船の中探検したら楽しそう
晩ご飯とか出るんかちなみに

82: 滑り 2017/03/09(木)17:05:57 ID:SZJ
もし通信切れたらごめんなさいー

83: 児島マルコ◆M4ARW81GlM7E 2017/03/09(木)17:06:22 ID:tw@kojima_maruko
船かぁ……海からの風気持ちよさそうだ

84: 滑り 2017/03/09(木)17:08:19 ID:SZJ
フォォォォ風最コォォォォォ

85: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:09:36 ID:CKh
フェリーいいなぁ・・・九州、飛行機でしかいったことないんだよなぁ

97: 滑り 2017/03/09(木)17:20:59 ID:SZJ
>>85
自分も初めてっす

88: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:11:55 ID:mfb
あと2017年末には閉鎖して二度と楽しめなくなるから

福岡県北九州市のテーマパーク『スペースワールド』 に行ってアトラクション乗ったり写真撮ろうぜ

91: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:15:53 ID:mfb
しかもスペースワールドには、世界最大級で日本一位の21m×28m、ビル7階分のサイズのIMAXのシアタールームがあって
しかも日本で此処でしか見れない、フィルム式のIMAXだし

行ってスペースワールドが用意してる巨大映像見てこようぜ

92: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:18:33 ID:RAR
キリシタンを祀る

「長崎くんち」の諏訪神社
http://www004.upp.so-net.ne.jp/saitohsy/nagasaki_suwa_jinja.html

こことかお勧め

94: 滑り 2017/03/09(木)17:19:44 ID:SZJ
>>92
諏訪系がキリシタンと関係あるの初めて知った…

93: 滑り 2017/03/09(木)17:18:47 ID:SZJ
綺麗
no title

96: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:20:09 ID:4Lc
>>93
金曜ロードショー

98: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:22:08 ID:4Lc
フェリーの風呂は早めに入るが吉

103: 滑り 2017/03/09(木)17:26:11 ID:SZJ
>>98
ですねさぁ、入ってきますー

109: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)17:28:53 ID:4Lc
島鉄フェリーかあれ安くて便利

131: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:01:07 ID:H1q
宮崎はご飯と高千穂とモアイらへんに行けば十分よ
最悪ご飯巡りだけでもいい

132: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:02:45 ID:P2F
モアイ何もねーじゃんww
宮崎行くならなんじゃこりゃ大福食うてこい!

133: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:06:06 ID:H1q
>>132
宮崎自体がねぇ…
名物はいっぱいあるし田舎で良いところなんだけどねぇ

141: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:18:49 ID:BT3
東九州は鉄道よりバスの方が便利だったりする

146: 滑り 2017/03/09(木)18:28:00 ID:SZJ
いい湯でしたー

147: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:28:09 ID:RAR
阿蘇神社が復興で大変なので参拝しに来てね
http://asojinja.or.jp/

150: 滑り 2017/03/09(木)18:29:38 ID:SZJ
>>147
行こうと思えばいけますねー

149: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:29:10 ID:4Lc
明石海峡は通り過ぎてしまいましたな

151: 滑り 2017/03/09(木)18:30:01 ID:SZJ
>>149
申し訳ないです、瀬戸大橋は見たいですねー

152: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:31:14 ID:4Lc
>>151
いや、我々は別に気にせん
先に風呂薦めてしまって悪かったなーっと

153: 滑り 2017/03/09(木)18:32:05 ID:SZJ
>>152
いえいえ、実際風呂も夕食終わった人たちでごった返しそうなので逆に助かりました~

155: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:33:34 ID:mfb
風呂場の写真はないんか

160: 滑り 2017/03/09(木)18:39:25 ID:SZJ
>>155
今日のホモスレ

165: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:40:58 ID:mfb
>>160
女風呂とればいけるw

156: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:33:36 ID:yQv
南九州ってやたら風呂に酒、肴だよな
ワンピかよ

161: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:39:33 ID:4Lc
>>156
しかしそういうのが好きな奴にとってはパラダイス

162: 滑り 2017/03/09(木)18:40:04 ID:SZJ
>>156
風呂、それもまたよしですねー

157: 滑り 2017/03/09(木)18:38:15 ID:SZJ
no title

159: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:38:36 ID:mfb
>>157
見えるんは大阪の港?

164: 滑り 2017/03/09(木)18:40:53 ID:SZJ
>>159
明石あたりですよー

166: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:40:59 ID:RAR

169: 滑り 2017/03/09(木)18:47:20 ID:SZJ
>>166
じつはそこ気になってます

174: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:51:50 ID:RAR
>>169
やっぱりか

167: 滑り 2017/03/09(木)18:41:43 ID:SZJ
ちと、夕飯食べるか否か決めてきますー

168: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:44:38 ID:mfb
否かって晩飯食わんつもりだったのかw

170: 滑り 2017/03/09(木)18:48:06 ID:SZJ
>>168
なんか晩飯いいかなってなってましたけどバイキング1550円…

171: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)18:48:29 ID:H1q
>>170
やっす
なんのバイキング?

177: 滑り 2017/03/09(木)19:00:01 ID:SZJ
>>171
この船のバイキングですよー

180: 滑り 2017/03/09(木)19:01:10 ID:SZJ
晩飯考えるに考えた結果…

181: 滑り 2017/03/09(木)19:01:59 ID:SZJ
no title

185: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)19:03:32 ID:mfb
>>181
バイキングの魔力に勝てなかったかw
朝食もバイキング?それとも降りてから九州で食べるんか

186: 滑り 2017/03/09(木)19:04:13 ID:SZJ
>>185
朝食はなんか無料であるらしいです

187: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)19:05:20 ID:mfb
>>186
ほう無料なんか
朝何時からバイキング開始で、港には何時につくん?

188: 滑り 2017/03/09(木)19:07:06 ID:SZJ
>>187
後で見て見ます~
つくのは5時半みたいです

182: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)19:02:31 ID:4Lc
ヒャッハー肉だ~

184: 滑り 2017/03/09(木)19:03:11 ID:SZJ
肉!肉!肉!

189: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)19:07:44 ID:4Lc
朝はロールパンとコーヒーくれた希ガス

191: 滑り 2017/03/09(木)19:16:28 ID:SZJ
>>189
パンですかーやった

194: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)19:53:38 ID:H1q
船飯の旨さよ

195: 滑り 2017/03/09(木)20:05:30 ID:SZJ
腹 ヤバイ

196: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:07:13 ID:4Lc
食いすぎたか

200: 滑り 2017/03/09(木)20:56:23 ID:SZJ
寝落ちしてた…まだ宿決めてないのに

203: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:58:30 ID:H1q
>>200
宿決めてないだと?

201: 滑り 2017/03/09(木)20:56:47 ID:SZJ
おお、瀬戸大橋!

205: 滑り 2017/03/09(木)21:00:26 ID:SZJ
一応
明日大分方面行くかなーと思ってます

215: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:12:36 ID:4Lc
>>205
別府だったら3000円前後で温泉付き素泊まり宿がごろごろある
2000円のカプセルホテルもある

別府わくわく湯(スーパー銭湯(もちろん温泉))、休憩+仮眠+入浴夜18時 ~ 翌朝8時50分2,000 円
もアリだが

218: 滑り 2017/03/09(木)21:15:13 ID:SZJ
>>215
ほうほう!

206: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:05:46 ID:H1q
大分ー宮崎間の電車ほとんど死んでるから注意な

211: 滑り 2017/03/09(木)21:09:16 ID:SZJ
>>206
先程からそれに悩まされてます。最悪佐伯から延岡まで特急かなと

214: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:10:59 ID:H1q
>>211
佐伯は駅周りも特に楽しく無いからそれもありかも
それか電車に合わせて大分を楽しむか

207: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:07:00 ID:wwp
大分行って久大線で夜明駅で朝を迎える

208: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:07:51 ID:nMj
国公立の後期日程にかかって宿きつくなるじゃ…

209: 滑り 2017/03/09(木)21:08:13 ID:SZJ
>>208
まじですか…

210: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:08:57 ID:H1q
>>209
ネカフェやな

213: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:10:41 ID:z22
大分いったら 風呂は入りたいね

216: 滑り 2017/03/09(木)21:14:53 ID:SZJ
正直な話大分には一泊していたく、天の岩戸神社を延岡からバス移動も兼ねたいので、一泊目大分2泊延岡 3日目に宮崎観光からの鹿児島宿泊かなーと考えてます。

220: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:16:47 ID:H1q
>>216
おお良いんじゃない?

217: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:14:58 ID:QaF
船なら長崎→鹿児島も可能

219: 滑り 2017/03/09(木)21:16:23 ID:SZJ
>>217
阿蘇山見て見たいんですよね一日かけて、難しいなら長崎まで行くのもアリですね…

225: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:28:53 ID:4Lc
帰りは志布志港から?

227: 滑り 2017/03/09(木)21:32:07 ID:SZJ
>>225
いえ、同じ港から帰るつもりですよ~

226: 滑り 2017/03/09(木)21:31:37 ID:SZJ
いよいよ橋だ…!

228: 滑り 2017/03/09(木)21:33:23 ID:SZJ
みえてるかな…?
no title

229: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:37:00 ID:H1q
橋だ
もう少し!

235: 滑り 2017/03/09(木)22:52:44 ID:SZJ
佐伯に明日は泊まるかもです

236: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)22:53:55 ID:mfb
佐伯って何処やと思ってググったが大分か
何がある所なんや

237: 滑り 2017/03/09(木)22:55:44 ID:SZJ
>>236
次の日の高千穂と天の岩戸に行くために佐伯に泊まれば朝早く延岡に迎えるからですね

239: 滑り 2017/03/09(木)22:58:26 ID:SZJ
佐伯に泊まれば特急乗らなくていいメリットが出てくるので、

240: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)23:05:19 ID:mfb
佐伯で晩ご飯は寿司かええな

243: 滑り 2017/03/10(金)00:24:28 ID:0xm
>>240
食べる時間あるかな…

241: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)23:12:30 ID:BT3
佐伯~南延岡もう1日3本しかしかないな
宗太郎駅も超がつく秘境駅になってしまったな

244: 滑り 2017/03/10(金)00:24:52 ID:0xm
>>241
なんだこの駅ってなりましたよ

245: 滑り 2017/03/10(金)00:27:13 ID:0xm
取り敢えず明日駅着き次第直ぐの電車に乗り、大分観光、午後5時半くらいに延岡に向かう予定です。取れなかったら明日また臨機応変に決めます
ホテル取り次第寝ます。おやすみなさい

247: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)00:31:15 ID:fHF
おやすみー
写真撮ったら見せてねー

248: 滑り 2017/03/10(金)05:21:36 ID:0xm
おはようございます!

249: 滑り 2017/03/10(金)05:35:54 ID:0xm
no title

ついに九州!

250: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)05:37:36 ID:hto
熊本来いよ
地震あったけどほぼ復旧してるぜ

251: 滑り 2017/03/10(金)05:39:21 ID:0xm
>>250
急なことがない場合は寄るつもりです!

252: 滑り 2017/03/10(金)06:08:14 ID:0xm
no title

門司駅~

253: 滑り 2017/03/10(金)06:10:26 ID:0xm
短時間ですけど町の散策でもしますかー

254: 滑り 2017/03/10(金)06:12:42 ID:0xm
no title

255: 滑り 2017/03/10(金)06:30:15 ID:0xm
大分向かいます~

256: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)06:44:00 ID:ww9
この時間からだったら着くの11時ぐらい?

262: 滑り 2017/03/10(金)09:14:27 ID:0xm
>>256
意外と早く着きましたー

258: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)07:47:20 ID:cLo
下関発大分着が早朝に1本あるぐらいで
それで3時間だもんな

264: 滑り 2017/03/10(金)09:15:04 ID:0xm
>>258
ですねーだいたい三時間くらいでしたー

259: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)08:57:29 ID:Csd
福岡って屋台有名だよな?
行ってみたら?

265: 滑り 2017/03/10(金)09:15:30 ID:0xm
>>259
福岡は後半行くつもりです!

260: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)08:59:20 ID:WFW

no title

267: 滑り 2017/03/10(金)09:15:58 ID:0xm
>>260
絵師さん再びありがとうございますw

261: 滑り 2017/03/10(金)09:13:44 ID:0xm
着いたー
no title

266: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)09:15:35 ID:K35
いきなり最終目的地みたいなとこに行くんだなw

268: 滑り 2017/03/10(金)09:16:45 ID:0xm
>>266
いや、温泉気になっちゃって

269: 滑り 2017/03/10(金)09:17:15 ID:0xm
すっごい
no title

270: 滑り 2017/03/10(金)09:31:26 ID:0xm
まずは海地獄巡って見ます~

271: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)09:33:07 ID:K35
地獄みたいな温泉あるんだっけな
朝から行くからこそ明るくていいのかもね

274: 滑り 2017/03/10(金)09:49:44 ID:0xm
>>271
おそらく全部は周りませんけどその分ゆっくり堪能したしょうかねー

278: 滑り 2017/03/10(金)10:18:04 ID:0xm
no title

279: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)10:19:04 ID:kPY
地獄巡りはついでプリンと卵がメインだ

285: 滑り 2017/03/10(金)10:29:12 ID:0xm
>>279
卵ですかー

280: 滑り 2017/03/10(金)10:20:12 ID:0xm
no title

281: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)10:21:39 ID:VkF
蓮は真夏の花だしねw

286: 滑り 2017/03/10(金)10:29:25 ID:0xm
>>281
なんか虚しい

282: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)10:23:12 ID:K35
後に行くだろう汚い砂風呂との差を気にしてみな

287: 滑り 2017/03/10(金)10:30:24 ID:0xm
>>282
血の池地獄とかですかね?w

295: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)10:50:39 ID:K35
>>287
鹿児島の指宿の砂風呂 あれは汚いだろ笑

297: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)10:55:19 ID:CZU
>>295
指宿より山川温泉の砂蒸し風呂が超お勧め

283: 滑り 2017/03/10(金)10:23:50 ID:0xm
no title

284: 滑り 2017/03/10(金)10:24:53 ID:0xm
なんだこれなんだこれなんだこれ!すっごい
no title

288: 滑り 2017/03/10(金)10:35:13 ID:0xm
卵?
no title

290: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)10:38:07 ID:bEy
至るところ屁の匂い

291: 滑り 2017/03/10(金)10:40:15 ID:0xm
>>290
ほんとすごい匂い

292: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)10:45:15 ID:kPY
硫黄のいい匂いだろ

294: 滑り 2017/03/10(金)10:49:31 ID:0xm
>>292
癖になりそう

293: 滑り 2017/03/10(金)10:49:14 ID:0xm
赤い温泉もあるのか…
no title

299: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)11:02:08 ID:fHF
>>293
いかにも地獄って感じ

296: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)10:52:22 ID:vLO
無料の露天風呂とかもあるんだよな

298: 滑り 2017/03/10(金)10:56:42 ID:0xm
足湯イイゾこれ

300: 滑り 2017/03/10(金)11:04:43 ID:0xm
さてそろそろ次に向かいますかね
でも足湯から出たくねぇ

303: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)11:16:08 ID:EkT
次の目的地は何処?

308: 滑り 2017/03/10(金)11:37:39 ID:0xm
>>303
次は鬼切坊主地獄行きますー隣なので

305: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)11:27:44 ID:EkT
そういえば朝ご飯食べれたん船で?
そろそろ昼だけどラーメン?寿司?とごらへんで昼飯にするん?

312: 滑り 2017/03/10(金)11:46:37 ID:0xm
>>305
まだ考えてないですね昼

309: 滑り 2017/03/10(金)11:40:51 ID:0xm
うわっドロドロ

310: 滑り 2017/03/10(金)11:42:48 ID:0xm
no title

311: 滑り 2017/03/10(金)11:45:39 ID:0xm
no title

313: 滑り 2017/03/10(金)11:58:56 ID:0xm
no title

no title

no title

314: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)12:06:19 ID:gRk
セメント?

315: 滑り 2017/03/10(金)12:09:27 ID:0xm
セメントと泥が混ざって固まってない感じの泥じゃないですかね

316: 滑り 2017/03/10(金)12:12:03 ID:0xm
お次は血の池、歩きますかー

320: 滑り 2017/03/10(金)12:39:17 ID:0xm
歩くのもいいもんだ

321: 滑り 2017/03/10(金)12:40:22 ID:0xm
no title

322: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)12:40:47 ID:K35
九州は歩いてナンボやきに

323: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)12:41:50 ID:sDb
船便で来ると、大分上陸になったりするんよ。

325: 滑り 2017/03/10(金)13:10:09 ID:0xm
気づいたら柴石温泉着いた

326: 滑り 2017/03/10(金)13:10:21 ID:0xm
ちと入ってきまーす

327: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)13:11:17 ID:cOg
カピバラ…カピバラと鰐は!??

328: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)13:17:49 ID:EkT

341: 滑り 2017/03/10(金)14:25:57 ID:0xm
>>328
ほんといいとこっすここ
さっきここの常連さんは明治時代からとか言われてましたよ。

330: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)13:22:35 ID:CZU
結構歩いたな
俺ならもうここでのんびり泊まりたくなるパターン

337: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)13:33:15 ID:EkT
>>330
移動中に風呂入っちゃうと
気持ちいいけど疲れて、何かこの後の移動が億劫になるよなw

340: 滑り 2017/03/10(金)14:24:00 ID:0xm
>>337
むしろ疲れが少し取れてやる気出てきましたよ!

331: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)13:24:15 ID:CZU
入浴料金210円・・・・安っ

339: 滑り 2017/03/10(金)14:22:04 ID:0xm
いい湯でした~、210円とか安すぎる

345: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)14:27:14 ID:O4a
行きたい

346: 滑り 2017/03/10(金)14:29:15 ID:0xm
>>345
この満足感予想以上です…

348: 滑り 2017/03/10(金)14:32:21 ID:0xm
次向かわないと,

349: 滑り 2017/03/10(金)14:53:10 ID:0xm
着きました血の池!
no title

350: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)14:57:45 ID:O4a
ヒエッ

351: 滑り 2017/03/10(金)14:58:50 ID:0xm
no title

こう見るとほんと血の池っぽい

352: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)15:03:45 ID:EkT
そういえばうちの母親が修学旅行で血の池地獄とか見たとか何とか言ってたな

353: 滑り 2017/03/10(金)15:05:08 ID:0xm
>>352
他のに比べて大きい…

354: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)15:27:38 ID:EkT
昼飯は食えたんやろか

355: 滑り 2017/03/10(金)15:31:14 ID:0xm
>>354
いやーまだ腹減らないんですよね~

357: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)15:47:14 ID:EkT
>>355
もしかして起きてから何も食べてないのでは?

359: 滑り 2017/03/10(金)16:07:50 ID:0xm
>>357
ですよー

356: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)15:38:22 ID:CZU
元気だな、もう延岡まで行っちゃいなよ

361: 滑り 2017/03/10(金)16:09:01 ID:0xm
>>356
どちらにしろ電車の本数的な話で延岡いけないんでゆっくりしてきます

358: 滑り 2017/03/10(金)16:07:22 ID:0xm
さて、予定より1時間半ほどはやく駅ついたんでまた温泉に入ろうかな

360: アロハのおっさん◆/ZBuJLXfew 2017/03/10(金)16:08:02 ID:eYY
大分といえば唐揚げかとり天

362: 滑り 2017/03/10(金)16:09:40 ID:0xm
>>360
唐揚げ、風呂の後食う時間があるかどうか…

363: 滑り 2017/03/10(金)16:20:14 ID:0xm
相変わらず安い…

365: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)16:24:05 ID:EkT
昨日の晩以来食べず移動とか倒れるぞ
何か食えよw
別府市場行って食べ歩きしようぜw

371: 滑り 2017/03/10(金)17:05:37 ID:0xm
>>365
水で取り敢えず腹膨らませたんで延岡までは保たせます
あと、昨日のバイキングで大量に食べましたからね~

367: 滑り 2017/03/10(金)17:01:18 ID:0xm
いい湯だったー

368: 滑り 2017/03/10(金)17:02:13 ID:0xm
今亀川っす

373: アロハのおっさん◆/ZBuJLXfew 2017/03/10(金)17:24:07 ID:eYY
>>368
亀川?
天草かと思ったぜ

390: 滑り 2017/03/10(金)19:34:05 ID:0xm
>>373
海地獄、血の池、亀川歩きましたからね~

369: 滑り 2017/03/10(金)17:03:04 ID:0xm
浜田温泉ってとこ入りました~
まさかの100円w
しかも水は飲めるw
楽園かな

370: 滑り 2017/03/10(金)17:03:35 ID:0xm
もう、買う時間ないですね…

372: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:16:22 ID:bEy
百円、すげえ
老後に住みたい

375: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:35:34 ID:h0n
延岡行くなら天領うどん!!!

393: 滑り 2017/03/10(金)19:35:31 ID:0xm
>>375
うどん!でもまだ腹が減らない…

376: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:55:42 ID:EkT
昨日晩食った言うてもカロリー足りひんやろ
よう歩いたり旅行してるのに1日一食で身体保つな

395: 滑り 2017/03/10(金)19:36:48 ID:0xm
>>376
まぁ、場合によっては明日も歩く羽目になるかもなのでやっぱ何か食べましょうかね

377: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)17:56:33 ID:VXr
今別府?

397: 滑り 2017/03/10(金)19:37:36 ID:0xm
>>377
いま佐伯過ぎました~

380: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:00:14 ID:edN
別府の温泉良いよね

399: 滑り 2017/03/10(金)19:38:50 ID:0xm
>>380
ほんと満足感が高いっす

383: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:33:15 ID:cOg
九州いるならローカル鉄道も少し味わってみてほしいけどのお。

400: 滑り 2017/03/10(金)19:40:28 ID:0xm
>>383
ローカルではないけどワンマンならただいま乗ってます~

384: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)18:34:20 ID:CZU
そういや3年前天草でボラの刺身食った
鯛に似てて美味かった

403: 滑り 2017/03/10(金)19:42:56 ID:0xm
>>384
一瞬エボラに見えたっす

386: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)19:12:02 ID:O4a
どこ泊まるの

405: 滑り 2017/03/10(金)19:45:14 ID:0xm
>>386
延岡に泊まりますよー

389: 滑り 2017/03/10(金)19:32:59 ID:0xm
今現在消費した金額13040円かこんなものか…

391: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)19:34:51 ID:CZU
>>389
予定より多い?少ない?

406: 滑り 2017/03/10(金)19:46:58 ID:0xm
>>391
少し多いですかねでもまぁこんな感じだろうなって感じはしてました

408: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)19:48:58 ID:CZU
お、延岡まで行くか
明日は宮崎泊まりできそうやん

410: 滑り 2017/03/10(金)19:49:52 ID:0xm
>>408
宮崎宿高いのしかなかったんですよね、

411: 滑り 2017/03/10(金)19:50:18 ID:0xm
>>410
だから鹿児島まで明日は飛びますー

415: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)19:56:29 ID:CZU
>>410
あらら、安宿無いか
キャンプシーズンで土日だししゃーないか
美味しい店いっぱい知ってるんだが残念仕方ない

419: 滑り 2017/03/10(金)20:08:59 ID:0xm
>>415
宿さえあればよかったのに…

416: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)20:00:43 ID:O4a
旅の終わりに一つ一つ温泉の感想聞きたいのでよろしく!
阿蘇の内牧とか満願寺もおすすめ!

421: 滑り 2017/03/10(金)20:10:37 ID:0xm
>>416
感想ですかー書く機会あれば描きたいですねー、
熊本行ったら阿蘇行ってみたいですねー

417: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)20:01:54 ID:O4a
鹿児島市のちょっとさかのぼっていくところ名前忘れた
と、霧島温泉おすすめ!

422: 滑り 2017/03/10(金)20:11:14 ID:0xm
>>417
お、温泉!

427: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)20:16:51 ID:WFW

no title

429: 滑り 2017/03/10(金)20:18:10 ID:0xm
>>427
これで三枚目!わざわざありがとうございます~

432: 滑り 2017/03/10(金)20:25:04 ID:0xm
今のところ、天の岩戸行くか、鹿児島まで飛んで堪能するかこの二つを考えてます~

433: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)20:25:58 ID:h0n
鹿児島ならかすたどんとかるかんだなぁ

439: 滑り 2017/03/10(金)20:52:19 ID:0xm
>>433
うまそう

434: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)20:27:51 ID:O4a
高千穂峡とか天岩戸も行っとくといいお
神話のあれやし

436: 滑り 2017/03/10(金)20:31:09 ID:0xm
>>434
とはいえ天の岩戸の場合始発バスに乗って、高千穂バスセンターから徒歩で神社まで移動回送バスでバスセンターまで帰ってきてギリギリ鹿児島まで間に合うか否かなので厳しいところ

452: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:57:13 ID:O4a
>>436
そんなに急ぐ旅なのか

435: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)20:29:26 ID:0RP
桜島で足湯も気持ちよかった
けど風が強かった気がする
桜島一周してると火山の跡とかみれてなかなか絶景だったな
ちなみに桜島って噴火で陸続きしてるのはないしょな

437: 滑り 2017/03/10(金)20:32:30 ID:0xm
>>435
本来桜島の囲ってる海のとこも火山なんでしたっけ?

438: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)20:33:57 ID:0RP
>>437
鹿児島湾が巨大なカルデラだよ
吹っ飛んだら日本でも上から数える規模で大変なことになる

442: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:02:57 ID:EkT
今どこらへん
寝る場所にはついたんか

444: 滑り 2017/03/10(金)22:05:10 ID:0xm
>>442
今のホテルにいますやー

443: 滑り 2017/03/10(金)22:04:22 ID:0xm
宮崎観光なら 天の岩戸は諦めますかねー

446: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:15:33 ID:bEy
>>443
ああ、それはもっともったいない

445: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:11:19 ID:0RP
車なしで高千穂観光行くのは1日かかるだろうしね

448: 滑り 2017/03/10(金)22:45:14 ID:0xm
>>445
残念ですけど始発バスからの徒歩で神社向かっても宿には間に合わないみたいですからねー

447: 滑り 2017/03/10(金)22:43:23 ID:0xm
明日は都城から鹿児島の電車次第ですが、宮城観光の後鹿児島に向かいます。

449: 滑り 2017/03/10(金)22:46:17 ID:0xm
さて、寝ますかーおやすみなさい

453: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)23:17:55 ID:V3W
おやすみー

456: 滑り 2017/03/11(土)05:48:37 ID:1UH
おはようございます~

457: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)05:51:49 ID:BJK
おはよう

460: 滑り 2017/03/11(土)07:36:02 ID:1UH
no title

朝食~

461: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)07:48:00 ID:Sby
いっぱい食って栄養つけろよ

464: 滑り 2017/03/11(土)09:13:03 ID:1UH
no title

到着~

465: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)09:19:02 ID:GUU
おお宮崎駅やー

467: 滑り 2017/03/11(土)09:23:14 ID:1UH
まずは青島向かってみます~

468: 滑り 2017/03/11(土)09:39:42 ID:1UH
電車まだみたいっす

470: 滑り 2017/03/11(土)10:03:21 ID:1UH
どうしよかなと考えてたものの特産品を見るだけでも時間が潰せるとは

471: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:03:51 ID:06D
良い天気だな

472: 滑り 2017/03/11(土)11:04:42 ID:1UH
ほんと恵まれた天気っす
no title

473: 滑り 2017/03/11(土)11:10:16 ID:1UH
暑い!

474: 滑り 2017/03/11(土)11:17:57 ID:1UH
いかにも南に来た感じ!
no title

475: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:21:42 ID:06D
南国だ

478: 滑り 2017/03/11(土)11:24:10 ID:1UH
no title

479: 滑り 2017/03/11(土)11:24:24 ID:1UH
no title

480: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:28:44 ID:2DC
青島てなにがあるのー

486: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:44:22 ID:zD5
>>480
あそこはただでさえ熱帯風の宮崎なのに
橋を渡ると、何処の東南アジアッスか!?てな植物の変化が見られて超楽しい

482: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:31:28 ID:Vt4
鬼の洗濯板って、ふーん何これ感
小さな島の神社はワクワクする

483: 滑り 2017/03/11(土)11:41:11 ID:1UH
no title

484: 滑り 2017/03/11(土)11:42:01 ID:1UH
洗濯板はよくみて見ると蓮コラみたいな石がたくさん

485: 滑り 2017/03/11(土)11:43:34 ID:1UH
ワクワクする
no title

487: 滑り 2017/03/11(土)11:51:04 ID:1UH
no title

no title

no title

488: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)11:54:19 ID:2vV
貝殻の島とか洒落乙やな
ふいんき(←何故か変換できない)良さそうで羨ま

492: 滑り 2017/03/11(土)12:28:52 ID:1UH
>>488
かなりよかったですよー、いかにも南国でしたー

490: 滑り 2017/03/11(土)12:28:08 ID:1UH
いやー焦った電車間に合わなくなるとこだった…

493: 滑り 2017/03/11(土)12:30:23 ID:1UH
no title

no title

494: 滑り 2017/03/11(土)12:32:00 ID:1UH
no title

no title

496: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)12:33:40 ID:lR3
青島神社か

498: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)12:37:57 ID:vDO
次どこ行くんだろwktk

500: 滑り 2017/03/11(土)13:10:13 ID:1UH
次は宮崎神宮向かいます~

503: 滑り 2017/03/11(土)13:32:06 ID:1UH
駅の周りでの太鼓演奏
no title

505: 滑り 2017/03/11(土)14:02:06 ID:1UH
no title

506: 滑り 2017/03/11(土)14:10:49 ID:1UH
no title

507: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)14:16:20 ID:vDO
地味だが由緒正しきふるーい神社

508: 滑り 2017/03/11(土)14:20:50 ID:1UH
神武天皇ですからねそりゃすごい格式官幤大社ですもんね

509: 滑り 2017/03/11(土)14:33:43 ID:1UH
no title

510: 滑り 2017/03/11(土)14:35:11 ID:1UH
婚礼の儀があったようでこれより中の写真はちょっと貼るの遠慮させてもらいますね
no title

511: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)14:37:58 ID:vDO
あら、良い物見れましたね

512: 滑り 2017/03/11(土)14:39:11 ID:1UH
>>511
ですね~また儀の最中の音色が綺麗で

513: 滑り 2017/03/11(土)15:24:13 ID:1UH
さて、そろそろ鹿児島に向かいますかねー

516: 滑り 2017/03/11(土)15:48:29 ID:1UH
まさかの電車遅れ

519: 滑り 2017/03/11(土)18:57:26 ID:1UH
鹿児島~
no title

521: 滑り 2017/03/11(土)19:42:23 ID:1UH
取り敢えず宿取り完了~

523: 滑り 2017/03/11(土)19:56:20 ID:1UH
今の桜島の海沿いに来ましたー

526: 滑り 2017/03/11(土)20:12:13 ID:1UH
no title

いい感じっす

527: 滑り 2017/03/11(土)20:25:12 ID:1UH
no title

525: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)19:58:46 ID:vDO
見える?
ちなみに鹿児島市内にも温泉銭湯がぽつぽつあるぞ

528: 滑り 2017/03/11(土)20:25:46 ID:1UH
温泉ですかーちょっと遠いかな…

529: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:39:49 ID:Ari
吉野ヶ里遺跡は良いぞ

533: 滑り 2017/03/11(土)21:36:27 ID:1UH
>>529
吉野ヶ里遺跡は寄るつもりですよー
行きやすければ

530: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)21:00:57 ID:2DC
路面電車でちょっと行ったところにもあるし鹿児島駅から歩いて行けるところにも温泉あるよー

534: 滑り 2017/03/11(土)21:37:24 ID:1UH
>>530
明日は使い込みそうなので今日はやめときますね~

531: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)21:01:30 ID:Ari
今一鹿児島?

なら鹿児島城とかお勧め

535: 滑り 2017/03/11(土)21:46:16 ID:1UH
>>531
鹿児島城と打ったら萌えキャラが出て来た

532: 滑り 2017/03/11(土)21:35:57 ID:1UH
今日に比べて明日の宿はどこも多いみたいなので、明後日まで鹿児島に滞在するか福岡、長崎あたりで2泊するか明日決めますね~

540: 滑り 2017/03/11(土)23:47:59 ID:1UH
いろんな方と話してたらこんな時間、そろそろ寝ますおやすみなさい~

541: 滑り 2017/03/12(日)06:14:17 ID:KbW
おはようございます~

542: 滑り 2017/03/12(日)06:42:30 ID:KbW
no title

543: 滑り 2017/03/12(日)07:08:14 ID:KbW
no title

綺麗

544: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)07:33:08 ID:sEA
船でうどん食おう

548: 滑り 2017/03/12(日)08:14:28 ID:KbW
>>544
最後に食べてみますかー

545: 滑り 2017/03/12(日)08:05:31 ID:KbW
no title

546: 滑り 2017/03/12(日)08:10:17 ID:KbW
no title

547: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)08:12:19 ID:TkY
朝の桜島いいね

549: 滑り 2017/03/12(日)08:15:12 ID:KbW
月読神社からの
no title
眺め

552: 滑り 2017/03/12(日)09:20:28 ID:KbW
もう直ぐ桜島一週しますー

553: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)09:22:39 ID:Rxs
歩いて?

555: 滑り 2017/03/12(日)09:27:04 ID:KbW
>>553
バスですよ~

556: 滑り 2017/03/12(日)09:48:30 ID:KbW
火山灰対策に墓に屋根が付いてた

557: 滑り 2017/03/12(日)10:13:55 ID:KbW
2枚目は大正大噴火の跡
no title

no title

559: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)10:47:05 ID:DyC
>>557
左の画像へっこんでるやん山

571: 滑り 2017/03/12(日)11:55:04 ID:KbW
>>559
どんだけやばい噴火だったか物語ってますよー

558: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)10:40:58 ID:Rxs
左のえぐれてるのがあと?

もくもくしてるー!

570: 滑り 2017/03/12(日)11:54:27 ID:KbW
>>558
ですよー

560: 滑り 2017/03/12(日)10:51:24 ID:KbW
昭和火口
no title

563: 滑り 2017/03/12(日)11:10:26 ID:KbW
火山灰で埋まってるらしい
no title

564: 滑り 2017/03/12(日)11:13:23 ID:KbW
こんなの大正大噴火でおちてきたもの、ヒェッ
no title

567: 滑り 2017/03/12(日)11:17:45 ID:KbW
no title

568: 滑り 2017/03/12(日)11:36:39 ID:KbW
no title

ここが桜島の陸の繋がってるところです

569: 滑り 2017/03/12(日)11:53:50 ID:KbW
no title

ほんとに煙って出てるんだなぁ

572: 滑り 2017/03/12(日)12:02:21 ID:KbW
no title

no title

no title

no title

574: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)12:04:43 ID:lS0
長渕の石像久しぶりにみたい

576: 滑り 2017/03/12(日)12:19:16 ID:KbW
>>574
ファンの有志によって作られたみたいですねー

575: 滑り 2017/03/12(日)12:08:13 ID:KbW
no title

さらば桜島!

580: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)13:12:27 ID:DyC
>>575
良い天気や

579: 滑り 2017/03/12(日)12:32:09 ID:KbW
ちなみに次は仙嚴園に行く予定です~

580: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)13:12:27 ID:DyC
>>579
どういう所?

582: 滑り 2017/03/12(日)13:33:08 ID:KbW
>>580
19代島津さんの別邸っす

581: 滑り 2017/03/12(日)13:31:19 ID:KbW
no title


no title

仙巌園なう

583: 滑り 2017/03/12(日)13:37:08 ID:KbW
桜咲いてるやん!
no title

588: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)14:29:34 ID:DyC
>>583
ほんまや!

584: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)13:37:29 ID:ie3
福岡はいいゾ~

586: 滑り 2017/03/12(日)13:57:23 ID:KbW
>>584
当たり前だよなぁ?
no title
たのしみなんだぞ

585: 滑り 2017/03/12(日)13:52:40 ID:KbW
no title

587: 滑り 2017/03/12(日)14:26:19 ID:KbW
水綺麗すぎませんかね?
no title

no title

593: 滑り 2017/03/12(日)15:04:58 ID:KbW
no title

no title


猫も祀られるんだなぁ、多分猫が祀られてるの初めてみた

594: 滑り 2017/03/12(日)15:17:37 ID:KbW
no title

なかなかに都会

595: 滑り 2017/03/12(日)15:18:59 ID:KbW
こんなに発展してるのになんで電車はすくないんだ…

596: 滑り 2017/03/12(日)15:20:15 ID:KbW
鹿児島から宮城、熊本の路線も発展させてください

597: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)16:04:16 ID:DyC
猫とかあるんやね
犬とかもあるんやろか

600: 滑り 2017/03/12(日)16:40:11 ID:KbW
>>597
ここには多分犬は多分待ってなかったですが日本なら静岡の黒犬神社、名古屋に伊奴神社がありますよー

599: 滑り 2017/03/12(日)16:26:46 ID:KbW
気づいたら寝てた、危ない

603: 滑り 2017/03/12(日)18:17:42 ID:KbW
熊本遠いな…

604: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)18:32:40 ID:JFE
熊本まで行くか、そりゃ遠いぞ

605: 滑り 2017/03/12(日)18:32:58 ID:KbW
>>604
あと3時間くらいですかね~

606: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)18:34:22 ID:JFE
さすがに遠いな、私なら川内高城の安い温泉宿にいっちゃうレベル

614: 滑り 2017/03/12(日)21:19:02 ID:KbW
>>606
電車旅は何回か行ってるんですが、やっぱり6時間を超えるときついですね~

613: 滑り 2017/03/12(日)21:17:31 ID:KbW
また寝てました、くまモンの植民支配を受けた八代に来ましたよー
no title

616: 滑り 2017/03/12(日)21:51:13 ID:KbW
くまもんの拠点
no title

617: 滑り 2017/03/12(日)21:51:34 ID:KbW
宿探しますかー

618: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)21:58:01 ID:DyC
>>617
見つかったか?
バックパッカーとか旅行者用の安宿とかなら一泊数千円で泊まれるし
駅前とかならあるんじゃね

621: 滑り 2017/03/12(日)22:30:01 ID:KbW
>>618
取り敢えず余ってた安宿見つけましたー
予約してませんけどさっさっと入りますー

624: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)22:52:03 ID:DyC
>>621良かったな
何て名前のとこ?

627: 滑り 2017/03/12(日)23:04:51 ID:KbW
>>624カプセルホテルですよー

619: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)21:58:03 ID:hAs
熊本城で籠城

622: 滑り 2017/03/12(日)22:30:38 ID:KbW
>>619
牢屋で一泊はng

620: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)22:19:14 ID:hAs
今日くまもんの誕生日らしいぞ

628: 滑り 2017/03/12(日)23:06:01 ID:KbW
>>620
まじですか!?

631: 滑り 2017/03/12(日)23:14:48 ID:KbW
熊本市内って何がありますかね?

635: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)00:21:56 ID:T4C
>>631
深夜にバーで一杯とか

632: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)23:15:34 ID:UbN
で、あすのご予定は?
明日は雨のようですが

644: 滑り 2017/03/13(月)07:36:35 ID:sAt
>>632
今の熊本城に、熊本ラーメン、ここは行きたいですね~

645: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)07:37:17 ID:Lin
>>644
天外天美味いぞ

647: 滑り 2017/03/13(月)07:42:49 ID:sAt
>>645
うおおおってなったけど開店時間が18時だと…

648: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)07:43:33 ID:Lin
>>647
あー、あそこ夜しかやってなかったっけ

649: 滑り 2017/03/13(月)07:45:53 ID:sAt
>>648
そうみたいですね、多分その時間は移動してると思うので

634: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)23:52:53 ID:Rxs
ラーメン
馬刺し
辛子蓮根バーガー
一文字のぐるぐる

ローカルな雰囲気の居酒屋に行けばそこそこ色んなの食べられそう

637: 滑り 2017/03/13(月)00:37:39 ID:sAt
>>634
成る程

636: 滑り 2017/03/13(月)00:37:11 ID:sAt
熱出てきたんで明日はそこまで回れないかもしれないです。取り敢えず、今日のところは大人しく寝ます。
宿出るのかなり遅いかもしれないです。
それではおやすみなさい

639: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)01:38:27 ID:T4C
>>636
熱出てるんかい
朝1で近くの病院で旅行中だって告げて点滴打って貰え
かかったばかりで疲れからきてるなら、すぐに聞いて一気に元気になれるやろ

640: 滑り 2017/03/13(月)07:07:12 ID:sAt
おはようございます~

642: 滑り 2017/03/13(月)07:09:00 ID:sAt
no title

優雅な朝飯

643: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)07:35:40 ID:VD6
熊本はお昼まで雨のようだな

646: 滑り 2017/03/13(月)07:38:12 ID:sAt
>>643
昼までですかー、アプリでは夕方くらいまでと書いてたのでどうかなと思いましたが。情報助かります

650: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)07:48:07 ID:VD6
>>646
阿蘇方面は東だからもう少し雨がかかるけど
いかんせん見晴らしは良くはないだろうな

651: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)08:03:53 ID:Lin
最悪、ヒライの山ちゃんラーメンでもいいかもしれんな
安いしうめぇし

653: 滑り 2017/03/13(月)08:34:47 ID:sAt
>>651
見てみたら300円代もある感じですね、安い

652: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)08:16:58 ID:tsT
黒亭もうまいわな

654: 滑り 2017/03/13(月)08:36:17 ID:sAt
>>652
今日休みみたいですね、くっ残念

655: 滑り 2017/03/13(月)08:39:06 ID:sAt
替え玉もある感じのとこないですかね

656: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)08:40:09 ID:tsT
>>655
熊本ラーメンは替え玉はあんまりないな
替え玉あるところは博多系だし

657: 滑り 2017/03/13(月)08:48:27 ID:sAt
>>656
おお、博多系は替え玉あるんですね~

659: 滑り 2017/03/13(月)08:49:20 ID:sAt
取り敢えずまずは熊本城目指します~

661: 滑り 2017/03/13(月)09:37:23 ID:sAt
見えて来た
no title

664: 滑り 2017/03/13(月)09:40:09 ID:sAt
熊本すごいな、大地震があったようには全然見えない

666: 滑り 2017/03/13(月)09:56:00 ID:sAt
no title

no title

667: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)09:58:30 ID:oUz
今北産業
久留米ラーメンも食べてみんしゃい

674: 滑り 2017/03/13(月)10:12:49 ID:sAt
>>667
熊本のラーメン激戦区はほんと羨ましいっす

676: 滑り 2017/03/13(月)10:14:00 ID:sAt
>>667
九州大分から南方向
一週
今熊本

681: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)10:30:30 ID:oUz
>>676
日豊本線か ええのう
ちょっつうね

682: 滑り 2017/03/13(月)10:34:12 ID:sAt
>>681
一部の電車の本数で絶望仕掛けたりしてますがいい旅です

672: 滑り 2017/03/13(月)10:10:01 ID:sAt
no title

no title

673: 滑り 2017/03/13(月)10:11:19 ID:sAt
城の中は未だにか…
no title

675: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)10:13:47 ID:s5F
まだ傷跡残っているからね、仕方ないね

677: 滑り 2017/03/13(月)10:15:09 ID:sAt
>>675
でも町は普通になってるのを見るとなんか不思議ですね

678: 滑り 2017/03/13(月)10:15:49 ID:sAt
石垣の中は本とかで知ってはいましたけど中見るのは初めてです

679: 滑り 2017/03/13(月)10:27:13 ID:sAt
no title

あれ普通
と思ったら

no title

683: 滑り 2017/03/13(月)10:37:17 ID:sAt
no title

no title

684: 滑り 2017/03/13(月)10:39:00 ID:sAt
no title

こりゃ確かに復興が難しいわけだ…

685: 滑り 2017/03/13(月)10:44:11 ID:sAt
本当にすみの石が支えてる…
no title

686: 滑り 2017/03/13(月)10:50:32 ID:sAt
no title

加藤神社に到着

694: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)11:02:48 ID:s5F
>>686
加藤清正公が祀られている神社ですね

696: 滑り 2017/03/13(月)11:09:39 ID:sAt
>>694
ですよー、もう今ではここが一番天守閣見れますからねー

691: 滑り 2017/03/13(月)10:57:22 ID:sAt
no title

693: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)11:00:14 ID:BKZ
>>691
おおw熊本ええねwよく馬刺し食うはw
親が熊本マラソン出た時写真撮ってきたんだけど崩れ方凄いよね...

ちなみに九州で何処が一番よかった?

695: 滑り 2017/03/13(月)11:07:52 ID:sAt
>>693
まだ佐賀、長崎、福岡があるので一番はまだありませんけど今のところあえていうなら桜島ですかね

692: 滑り 2017/03/13(月)10:58:45 ID:sAt
入らないのは残念ですけど、壊れてても絵になります

698: 滑り 2017/03/13(月)11:18:03 ID:sAt
一個一個パズル的に繋げてるのか、これは時間かかっても仕方がない
no title

no title

702: 滑り 2017/03/13(月)11:49:10 ID:sAt
ゲストハウスで出会った方が7日滞在すると聞いてそれでもまだ足りないと言われるほどなのでどんだけすごいんだ屋久島体力つけないと久々にスポーツしよかなぁ
JR電車でもいけるなら行きたいですね~

703: 滑り 2017/03/13(月)11:50:59 ID:sAt
no title

704: 滑り 2017/03/13(月)11:56:10 ID:sAt
関西弁を抑えてたつもりがイントネーションで勘付かれた、そりゃそうか…

705: 滑り 2017/03/13(月)12:01:19 ID:sAt
一度駅向かいます~

706: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)12:01:51 ID:tsT
昼飯どうするんじゃ

708: 滑り 2017/03/13(月)12:08:05 ID:sAt
>>706
ラーメンです~

707: 滑り 2017/03/13(月)12:07:43 ID:sAt
のつもりでしたが近くにラーメン屋あるのでそこ行きます~

711: 滑り 2017/03/13(月)12:24:52 ID:sAt
桂花ラーメンに来ましたー

712: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)12:27:13 ID:Lin
>>711
おお、桂花ラーメンは有名だな

713: 滑り 2017/03/13(月)12:28:49 ID:sAt
>>712

no title

715: 滑り 2017/03/13(月)12:38:11 ID:sAt
なんで濃いのにあっさり感があるんだ…うまい

716: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)12:39:35 ID:oUz
うまそ

717: 滑り 2017/03/13(月)12:45:16 ID:sAt
>>716
うまいっす
麺の硬さも自分は好きですね~

718: 滑り 2017/03/13(月)12:54:39 ID:sAt
うまかった!!

719: 滑り 2017/03/13(月)13:09:45 ID:sAt
今確認して見たら長崎も遠い

721: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:11:00 ID:tsT
>>719
長崎は熊本から3時間はかかると思うよ

723: 滑り 2017/03/13(月)13:16:10 ID:sAt
>>721
そう見たいですねー、元を取るために18切符でまわりますかー

720: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:10:16 ID:uRZ
長崎は田舎だよ~

727: 滑り 2017/03/13(月)13:20:09 ID:sAt
>>720
滋賀県よりはマシなはず

722: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:12:50 ID:oUz
フェリーで島原に渡れるけど
18きっぷは使えないと思う

724: 滑り 2017/03/13(月)13:17:21 ID:sAt
取り敢えず熊本駅に向かいましょうかねー

726: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:18:13 ID:tsT
長崎といえばちゃんぽんや中華料理に隠れたトルコライスをお勧めしたい

728: 滑り 2017/03/13(月)13:20:34 ID:sAt
>>726
ほほう

729: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:28:51 ID:ZqT
うむ、長崎と言えばちゃんぽんや皿うどんだね

730: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:31:09 ID:oUz
トルコライスという大人のお子様ランチ 大好き

731: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:32:13 ID:tsT
>>730
うまいけど完全なるデブの食いものだよね

733: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:35:43 ID:oUz
>>731
( ´・ω・` )

737: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)13:50:50 ID:tsT
ビードロは割れちゃうから買わないほうがいいよ

740: 滑り 2017/03/13(月)14:03:48 ID:sAt
>>737
これは帰るまでに壊れる…

739: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)14:01:38 ID:ZqT
ビードロはこれでもかと言うほど薄いガラスだからね

738: 滑り 2017/03/13(月)14:01:24 ID:sAt
さらば熊本!
no title

741: 滑り 2017/03/13(月)14:04:24 ID:sAt
さぁ5時間34分の電車旅の始まり

742: 滑り 2017/03/13(月)14:45:33 ID:sAt
あわよくば吉野ヶ里遺跡と考えてましたが厳しいですね

743: 滑り 2017/03/13(月)15:44:19 ID:sAt
no title

あとは長崎直通

745: 滑り 2017/03/13(月)16:34:36 ID:sAt
高い宿しかねぇ…

747: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)17:01:28 ID:T4C
>>745
何処で泊まるん
その駅名とゲストハウスとかでググれば
バックパッカー用の素泊まり数千円の宿とかヒットすると思うが
ど田舎なんか今居る所

750: 滑り 2017/03/13(月)17:51:26 ID:sAt
>>747
取り敢えず安宿抑えましたー

755: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)21:00:41 ID:T4C
>>750
良かったな
熱大丈夫か?

749: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)17:28:29 ID:oUz
まあ春休みだし宿はいっぱいよねえ
途中で送ってもうた

751: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)17:55:44 ID:oUz
よかった
火水木曜は晴れるっぽいよ

753: 滑り 2017/03/13(月)18:22:11 ID:sAt
>>751
おお、やった、情報助かります

756: 滑り 2017/03/13(月)22:10:25 ID:sAt
無事只今宿におりますー

758: 名無しさん@おーぷん 2017/03/13(月)22:41:18 ID:LO4
明日の予定はどうするの?

759: 滑り 2017/03/13(月)23:08:08 ID:sAt
>>758
先ずは出島、長崎原爆の資料館ですねー

764: 滑り 2017/03/14(火)07:14:17 ID:wvJ
おはようございます~

765: 滑り 2017/03/14(火)07:34:42 ID:wvJ
no title

766: 滑り 2017/03/14(火)07:59:54 ID:wvJ
no title

no title

768: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:02:00 ID:SFJ
平和公園かー
隣に爆心地公園もあるよ

769: 滑り 2017/03/14(火)08:06:59 ID:wvJ
>>768
今立ち寄らせてもらいましたー
no title

771: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:27:18 ID:3WK

no title

773: 滑り 2017/03/14(火)08:42:49 ID:wvJ
どやってる上に安倍首相になんか似てると思いました

774: 滑り 2017/03/14(火)08:43:11 ID:wvJ
資料館には入りますー

775: 滑り 2017/03/14(火)08:44:01 ID:wvJ
一度は訪れるべきとこだと思うので来れて良かったです

778: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)09:07:59 ID:qod
鉄道神社とか行ってみた?

780: 滑り 2017/03/14(火)09:39:18 ID:wvJ
>>778
そんなのもあるのですか

783: 滑り 2017/03/14(火)09:49:49 ID:wvJ
no title

784: 滑り 2017/03/14(火)11:01:10 ID:wvJ
no title

no title

no title

no title

785: 滑り 2017/03/14(火)11:03:43 ID:wvJ
>>784
ヒェッってなった

788: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)11:37:00 ID:Zcd
>>785
修学旅行で広島のを見学した時は
解けた人のリアル人形は軽いトラウマになるいきおいだった思い出

790: 滑り 2017/03/14(火)11:40:16 ID:wvJ
>>788
自分も式典参加の時に見ましたがあれは壮絶ですよね

786: 滑り 2017/03/14(火)11:05:21 ID:wvJ
行ったことないかたは是非一度は行くべきとこだと改めて思いました

787: 滑り 2017/03/14(火)11:05:42 ID:wvJ
出島に向かいますー

789: 滑り 2017/03/14(火)11:39:29 ID:wvJ
出島入り口ー
no title

791: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)11:47:34 ID:Zcd
>>789
おくにある三本の木でできたピラミッド型奴なに?

792: 滑り 2017/03/14(火)12:21:54 ID:wvJ
>>791
穀物などを図る装置ですよ~

795: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)12:50:24 ID:s4P
>>789
出島は実は半分くらいに削られてる
少し上流の日本最古の鉄橋の道路に昔の出島はここまでよの線が書いてある

796: 滑り 2017/03/14(火)12:53:28 ID:wvJ
>>795
まじすか

801: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)13:12:16 ID:s4P
>>796
マジっす

802: 滑り 2017/03/14(火)13:24:02 ID:wvJ
>>801
今のままでもそこそこ大きいのに…

793: 滑り 2017/03/14(火)12:22:27 ID:wvJ
電波悪くて写真までは貼れない申し訳ないです

797: 滑り 2017/03/14(火)12:53:45 ID:wvJ
出島見るのもありスギィ

798: 滑り 2017/03/14(火)13:05:09 ID:wvJ
no title

no title

no title

no title

no title

no title

799: 滑り 2017/03/14(火)13:11:39 ID:wvJ
no title

no title

no title

800: 滑り 2017/03/14(火)13:11:59 ID:wvJ
いかにも商いって感じ

811: 滑り 2017/03/14(火)14:01:55 ID:wvJ
しかし出島は奥が深いほんとここも長崎に来たら行ったほうがいいとこですね~

813: 滑り 2017/03/14(火)14:36:49 ID:wvJ
グラバー園まで歩きますか~

815: 滑り 2017/03/14(火)15:19:33 ID:wvJ
グラバー園か教会どっちがいいですかね?

816: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)15:22:32 ID:s4P
大浦天主堂とグラバー園なら目と鼻の先なので無問題

817: 滑り 2017/03/14(火)15:25:00 ID:wvJ
時間的にあと1箇所くらいなんですよね、ちゃんぽんも食べたいので

819: 滑り 2017/03/14(火)15:35:18 ID:wvJ
あ、グラバー邸って世界遺産なんですね、ここいきますか

821: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)15:38:30 ID:AP9
グラパー邸と大浦天主堂か
昔修学旅行で行ったな

823: 滑り 2017/03/14(火)15:47:58 ID:wvJ
すっごいいい眺め

824: 滑り 2017/03/14(火)15:54:47 ID:wvJ
no title

825: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)16:05:10 ID:Zcd
>>824
綺麗やな

826: 滑り 2017/03/14(火)16:10:30 ID:wvJ
>>825
やばいっすいい眺めすぎ

827: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)18:02:27 ID:yWa
長崎→佐世保→唐津→福岡な感じか?

829: 滑り 2017/03/14(火)18:36:34 ID:wvJ
>>827
ですね佐世保は行きますよ~、ハウステンボスは申し訳ない今回はいけないっす

831: 【1388円】■忍法帖【Lv=0,作成中..】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2017/03/14(火)18:39:46 ID:DNQ
>>829
有能、今度ワイも佐世保行くつもりだったんだが、行けなくなったから楽しんできてくれ。

835: 滑り 2017/03/14(火)18:48:01 ID:wvJ
>>831
佐世保って何かある感じですか?

838: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)19:20:37 ID:YDk
>>835
自称日本一長い商店街
佐世保バーガー
米海軍
海上自衛隊
交通公園(ゴーカート)
駅近くに良い感じの教会

ぱっと出るのはこんな感じ
個人的にはジャスコの地下の焼きそばが好きだったけど、もうない

828: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)18:05:30 ID:YQN
長崎の大波止の付近に巨大な鉄の玉が飾ってあるんだけど
あれって南蛮船にうちはこんな巨大な弾を撃てる大砲あるもんねーって強がって見せるためのフェイク

830: 滑り 2017/03/14(火)18:37:09 ID:wvJ
>>828
あの塊そうだったのか…

832: 【358円】■忍法帖【Lv=1,ボストロール,djP】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2017/03/14(火)18:40:43 ID:DNQ
佐世保バーガーの食べ方
no title



no title

834: 滑り 2017/03/14(火)18:45:50 ID:wvJ
>>832
なんだこれ草

833: 滑り 2017/03/14(火)18:44:55 ID:wvJ
長崎ちゃんぽん!!!!
no title

836: 滑り 2017/03/14(火)18:54:28 ID:wvJ
その一口が冷えた体を温める

837: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)19:07:39 ID:Zcd
冷えた身体にラーメンは旨い

841: 滑り 2017/03/14(火)21:36:12 ID:wvJ
>>837
ラーメンについては福岡も楽しみっす

843: 滑り 2017/03/14(火)23:14:18 ID:wvJ
急遽こちらの都合で明後日の朝帰るとことになったかもしれません

845: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)23:20:43 ID:aRt
それはもったいない

846: 滑り 2017/03/14(火)23:25:58 ID:wvJ
今のところ明日の吉野ヶ里遺跡は無しにしてそのまま博多寄るつもりです

847: 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)23:43:54 ID:aRt
ところでお土産買ってる?
何買ったの?

848: 滑り 2017/03/15(水)00:26:00 ID:Scx
>>847
画像撮る暇ない且、荷物かさばるので郵便に送っていたので、うpはできてませんが、桜島の大根漬け、海地獄入浴剤など

849: 滑り 2017/03/15(水)00:26:44 ID:Scx
郵便というか配達ですね

851: 滑り 2017/03/15(水)07:28:12 ID:Scx
おはようございます~

852: 滑り 2017/03/15(水)08:09:51 ID:Scx
よく寝れました~

853: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)08:27:16 ID:Wvr

no title

855: 滑り 2017/03/15(水)08:48:02 ID:Scx
>>853
今日もありがとうございます~

854: 滑り 2017/03/15(水)08:47:42 ID:Scx
デカすぎるっピ
no title

856: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)09:58:34 ID:VJ3
>>854
気球?

858: 滑り 2017/03/15(水)10:30:50 ID:Scx

>>856
コマらしいですよ

857: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)10:28:10 ID:ag7
駒か
怪我しそうだな

859: 滑り 2017/03/15(水)10:31:58 ID:Scx
>>857

no title

860: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)10:39:54 ID:eYf
九州のババアは立ちションしすぎ

861: 滑り 2017/03/15(水)10:41:37 ID:Scx
>>860
ええ…

862: 滑り 2017/03/15(水)10:43:05 ID:Scx
やっぱり吉野ヶ里遺跡きちゃいました

863: 滑り 2017/03/15(水)10:43:31 ID:Scx
no title

864: 滑り 2017/03/15(水)10:44:17 ID:Scx
この田舎感まるで地元のようだ

867: 滑り 2017/03/15(水)10:59:19 ID:Scx
no title

868: 滑り 2017/03/15(水)11:09:18 ID:Scx
no title

870: 滑り 2017/03/15(水)11:43:56 ID:Scx
中は意外と広そう

872: 滑り 2017/03/15(水)12:17:11 ID:Scx
本物の土器欠触ることできるとかすげぇ

873: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)12:28:21 ID:WMR
土器だけにドキd(略

875: 滑り 2017/03/15(水)13:27:41 ID:Scx
>>873
あえて言わなかったのに!

874: 滑り 2017/03/15(水)13:27:11 ID:Scx
no title

no title

no title

876: 滑り 2017/03/15(水)14:01:10 ID:Scx
博多に向かいますー

877: 滑り 2017/03/15(水)14:52:14 ID:Scx
no title

878: 滑り 2017/03/15(水)15:01:11 ID:Scx
博多ってオススメ何かありますかね回るとしたら

879: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)15:03:41 ID:X4t
駅周辺で観光するとこって特にないぞ
太宰府でもいけば?

881: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)15:27:00 ID:uxb
福岡って住むには便利だったけど観光となると微妙

887: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)15:50:59 ID:sav
>>881
わかる、県外から遊びに来た人をどこに連れて行くか悩む
よし、呼子・名護屋城・出島・佐世保・長崎・別府・黒川のどこがいい、行くぞ!
ってなる

886: 滑り 2017/03/15(水)15:50:49 ID:Scx
ああ^~
no title

888: 滑り 2017/03/15(水)15:52:01 ID:Scx
今店に着くまで携帯の電源切れたままで返信できずに申し訳ないです

890: 滑り 2017/03/15(水)16:30:17 ID:Scx
荷物が重い

891: 滑り 2017/03/15(水)17:38:11 ID:Scx
とりあえず宿着きましたー

892: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)17:42:01 ID:uxb
おつかれ

893: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)18:15:41 ID:VJ3
宿到着か
よし夜は屋台に繰り出そうぜ

895: 滑り 2017/03/15(水)18:38:38 ID:Scx
>>893
向かいますー

894: 滑り 2017/03/15(水)18:38:18 ID:Scx
屋台向かいますよー

896: 滑り 2017/03/15(水)18:39:24 ID:Scx
明日は朝一から電車で帰るか夕方に船で帰るかどちらかです~

900: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)19:55:10 ID:VJ3
>>896
せっかくだし船旅しようぜ

897: 滑り 2017/03/15(水)19:14:17 ID:Scx
さすがに歩きは長い

898: 滑り 2017/03/15(水)19:40:09 ID:Scx
no title

899: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)19:54:57 ID:VJ3
>>898
九州に来たって感じがするな

901: 滑り 2017/03/15(水)20:08:36 ID:Scx
さぁ食べますよー

902: 滑り 2017/03/15(水)20:19:08 ID:Scx
no title

あぁ^~

903: 滑り 2017/03/15(水)20:41:43 ID:Scx
軟骨やばうまい
no title

904: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)21:08:42 ID:UVc
懐に余裕あって羨ましいね

906: 滑り 2017/03/15(水)21:11:21 ID:Scx
>>904
結構かつかつですよー

905: 滑り 2017/03/15(水)21:11:01 ID:Scx
さて、お土産屋でもいきますかー

907: 滑り 2017/03/15(水)21:13:10 ID:Scx
おそらく明日は始発で帰ると思うで、土産閉まる前に行かないとですね

909: 滑り 2017/03/15(水)21:43:39 ID:Scx
土産屋空いてるかな…

910: 滑り 2017/03/15(水)22:18:04 ID:Scx
長崎ラーメンと博多明太子をかいましたー

911: 滑り 2017/03/15(水)23:20:11 ID:Scx
さて、明日は帰宅編となります~

912: 滑り 2017/03/15(水)23:20:57 ID:Scx
明日は早くて3時起きなのでそろそろ睡眠に入ります~

913: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)23:41:09 ID:vWs
おyす

916: 滑り 2017/03/16(木)05:29:22 ID:IRA
おはようございます~

917: 滑り 2017/03/16(木)05:30:37 ID:IRA
no title

さらば博多

919: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)07:57:14 ID:eOZ
博多の始発やったら18きっぷでどこまで行けるん?
大阪くらい?

922: 滑り 2017/03/16(木)08:34:54 ID:IRA
>>919
恐らく行こうと思えば静岡、あたりまではいけると思いますよーたぶんですけど

923: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:35:23 ID:cvW
>>919
ダイヤ改正で始発~終電使えば東京ー福岡可能になったらしいで

924: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:36:27 ID:I39
>>923
まじかすげえな
新山口で始発待ってた俺がアホみたいやん

926: 滑り 2017/03/16(木)08:37:41 ID:IRA
>>923
まじですかすげー

930: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:43:23 ID:eOZ
>>923
下りは行けるんやな
出雲・高松には夜行あるから羨ましい

932: 滑り 2017/03/16(木)08:47:36 ID:IRA
>>930
それは知らなかったです

941: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)09:17:00 ID:eOZ
>>932
東京ー高松・出雲の夜行列車あるよ
大都会岡山で切り離し

945: 滑り 2017/03/16(木)09:27:19 ID:IRA
>>941
出雲大社贔屓っすかね?

925: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:37:28 ID:aRY

no title

931: 滑り 2017/03/16(木)08:46:38 ID:IRA
>>925
絵ありがとうございます!

927: 滑り 2017/03/16(木)08:38:49 ID:IRA
青春18もいける博多までの夜行電車を出すべき

928: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:40:41 ID:cvW
小倉までだったサーセン
https://togetter.com/li/1087825

929: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:42:04 ID:I39
>>928
小倉でも新山口よか宿泊楽やん
始発まで暇つぶしの散歩ができる

933: 滑り 2017/03/16(木)08:50:51 ID:IRA
no title

934: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:51:49 ID:I39
>>933
そうそう
昔始発でどこまで行けるか試して泣きそうになった

942: 滑り 2017/03/16(木)09:23:40 ID:IRA
>>934
それはきつい

935: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:57:19 ID:blQ
岡山で時間あるなら生きびだんご食べるべし
18切符旅で広島方面行くとき毎回岡山駅で買ってる

944: 滑り 2017/03/16(木)09:25:40 ID:IRA
>>935
岡山のきびだんごいいですよね、食べた後後楽園も行ければ文句なしなんですけどねー

940: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)09:02:43 ID:1om
何で新山口にいるの?フグを食べたいから?

943: 滑り 2017/03/16(木)09:24:44 ID:IRA
>>940
只今帰宅中ですよー

946: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)12:35:36 ID:eOZ
もう岡山あたり?

947: 滑り 2017/03/16(木)12:52:25 ID:IRA
>>946
広島過ぎたあたりですよ~

948: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)14:48:51 ID:eOZ
夕方に関西入りくらいか

何となく晩飯はお好み焼きにしようと思ったw

950: 滑り 2017/03/16(木)15:13:13 ID:IRA
>>948
あ~いいですね~
帰ったら焼肉食べたいっす

949: 滑り 2017/03/16(木)15:12:18 ID:IRA
やっと岡山
no title

951: 滑り 2017/03/16(木)16:53:33 ID:IRA
いよいよ関西

952: 滑り 2017/03/16(木)17:47:45 ID:IRA
no title

956: 滑り 2017/03/16(木)22:55:27 ID:IRA
こんばんは先程着きましたー

954: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)19:01:28 ID:eOZ
綺麗にスレを使い切ったなw
何がうまかった?

957: 滑り 2017/03/16(木)22:56:18 ID:IRA
一番うまかったのは敢えて言うなら博多ラーメンですね~

958: 滑り 2017/03/16(木)23:06:59 ID:IRA
今回の旅も楽しかったです。みなさんのおかげでした。
さて、これにてこの旅スレは終了とさせていただきます。

961: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)11:27:19 ID:PuL



2chまとめブログの人気ランキング
2017/3/28 00:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【動画】オススメのバンド教えてお前らが最初に泣いたアニメ挙げてけ