アンテナRSS最新情報

あさりの塩抜きしてたらちっさいカニが出てきた

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:14:29 ID:bOe
マジかよ
こんなことあるんだなー



2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:14:44 ID:JRW
育てよう

3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:15:11 ID:D0K
珍味だなwおいしいよ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:15:31 ID:bOe
>>3
食べちゃうか

4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:15:17 ID:bOe
そだてようか。
カニってなに食べるん?

5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:15:24 ID:QSm
俺は食べちゃったことあるよ
んで、当たりって思ってた

9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:15:51 ID:bOe
>>5
当たりなのかw
ちょっとビックリした

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:16:18 ID:QSm
>>9
うん
あさりのバター炒めで、中にかにちゃん居たら大当たりね!

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:15:29 ID:87J
シラス干しにも混じってたりするよね

11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:16:15 ID:bOe
>>6
あれはあたり!って感じがするね。
いると嬉しい

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:16:08 ID:D0K
>>6
そう小さいタコとかな

17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:17:13 ID:bOe
>>10
いいよね。あれとそうめんの中の赤い一本は当たり!

56: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:27:41 ID:WvH
>>6
この前モンスター消費者が訴えてたなww

62: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:29:21 ID:bOe
>>56
クレーマーは怖いな。
笑い話だけどちょっと笑えないwww

106: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:57:49 ID:8f7
シラスってかチリメンジャコの混ざりモンで
チリモン図鑑ってページがあるんやで

117: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:02:52 ID:bOe
>>106
今チリモン図鑑でググってみたわ。
なんかどいつもこいつも見たことがある感じw

面白いサイトだね。

119: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:03:24 ID:8f7
>>117
個人的にタツノオトシゴはビビったで

125: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:06:13 ID:bOe
>>119
オレもビックリだわ。
あんなん入ってたらツイッターにあげて
リツイートされまくるだろーよ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:15:45 ID:JRW
蟹のエサ何だろう?死体?

14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:16:38 ID:bOe
>>8
用意できません(´・ω・`)

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:17:07 ID:QSm
>>14
なんでもいいよ
タンパク質なら

23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:18:25 ID:bOe
>>16
タンパク質…アサリとかエサにいいかな?

32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:20:32 ID:QSm
>>23
あれね、ピンノといってね
食う食われるの関係ではなく、あさりくんに居候してただけだからなぁ……
あさりは食わないんじゃね?

38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:21:57 ID:bOe
>>32
ほほう、居候なのか。

どうでもいいけど
あさりくんって表現カワイイじゃないか

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:16:20 ID:TsV
スベスベマンジュウガニだな
マンジュウと同じくらい美味い

20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:17:48 ID:bOe
>>13
スベスベマンジュウガニは毒あるんじゃね?

15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:16:42 ID:QSm
>>13
それ毒……

21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:18:04 ID:bOe
>>15
だよねたしか。

18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:17:39 ID:zuW
それ多分貝に寄生するカニだから貝から出して飼うと死ぬぞ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:19:02 ID:bOe
>>18
マジかよそれはカニさん正直すまんかったやわ

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:18:04 ID:QSm
>>18
えっうそ
詳しく教えて

食っても害はない?

29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:20:00 ID:bOe
>>22
火とおせばイケるんとちゃうん?

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:17:45 ID:JRW
蟹さんカニカマとか食べそう
育てよう

27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:19:29 ID:bOe
>>19
1人暮らしだと癒しが欲しいから
飼っちゃおうかな!

39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:21:57 ID:QSm
>>27
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13119180618

調べたらかなり難しいらしいな

46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:24:16 ID:bOe
>>39
まんま俺みたいでワロタ。

でもこの質問者エサとしてご飯粒あげたみたいだね
なんかかわいいなw

24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:18:56 ID:87J
アサリは何する予定?
味噌汁?
ボンゴレ?
アサリご飯?

30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:20:20 ID:bOe
>>24
ボンゴレビアンゴの予定である。

26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:19:15 ID:3mg
食っても最悪熱が出て下痢になるくらいだから
特に問題はない

34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:20:50 ID:bOe
>>26
熱が出て下痢になるのは簡便なのですがそれは

31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:20:30 ID:87J
まぁ食っても死なないと思うよ(適当)

37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:21:17 ID:bOe
>>31
その言葉を聞きたかった

33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:20:44 ID:TsV
海の生き物の毒は
大抵火を通しても成分は変化しない

42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:22:39 ID:bOe
>>33
マジですか!
また一つ賢くなった

35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:21:01 ID:87J
じゃカニ入りボンゴレだな

44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:23:28 ID:bOe
>>35
カニ缶あるからカニ入れるならそっち使います!
カニ君はペットとして飼う予定!

40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:22:08 ID:87J
ノロやった俺が断言する
下痢じゃ人間そーは死なない

49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:25:31 ID:bOe
>>40
死にゃしないとしてもつらい思いは勘弁願いたいものであるw
ノロもつらいよなー

53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:26:40 ID:QSm
>>49
食べちゃえよ
俺何度も食べたけど、小さいのにしっかり蟹の味するよー

61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:28:47 ID:bOe
>>53
カニの味するのか!それはびっくり。
山椒は小粒でもぴりりと辛いってやつか

41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:22:36 ID:RQa
ちょい豪華なパスタか

50: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:25:55 ID:bOe
>>41
ちょい豪華なパスタ!
ボンゴレビアンゴ!やふー。

43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:22:50 ID:lem
貝って蟹たべるんだな!

52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:26:32 ID:bOe
>>43
なんかこのパターンは
カニさんがちっちゃい時から口の中に入れてもらってたみたいよ

45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:23:46 ID:3dl
>>43
プランクトンの頃に貝の中に侵入してそこで成長するんだよ

54: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:26:47 ID:bOe
>>45
そうみたいだね!

47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:24:37 ID:TsV
カニというか、海の生き物飼うのは
環境設定がクソ面倒だぞー

海水と同じ環境を維持するのが難しい

55: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:27:34 ID:bOe
>>47
うんうん。塩水と海水は違うってバッサリ言われちゃったからなあ
やっぱり責任もってペットを飼うって難しいことなんだと思いましたまる

48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:24:37 ID:jcA
可愛いじゃない

57: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:27:46 ID:bOe
>>48
かわEね

51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:26:04 ID:VEY
ちょうどこの間味噌汁の中にいたわ

59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:28:09 ID:bOe
>>51
あさりの味噌汁かな?美味しいよね

93: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:49:12 ID:VEY
>>59

あさり食おうとしたらコンニチワしてワーオってなった
こんな小さくてもかすかに赤くなるんだよなこいつ

98: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:53:49 ID:bOe
>>93
へー、小さくてもカニはカニか。
ちゃんと赤くなるんだね。

うどんはあるけど今回はあさりの酒蒸しにしますw

100: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:54:52 ID:pP5
>>98
酒蒸し
ビールがいいな

101: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:55:24 ID:bOe
>>100
うむ。あなたわかってるねぇ。
これはビールだわ!

58: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:28:04 ID:Ll1
アサリの塩抜きって何

63: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:30:04 ID:bOe
>>58
塩を使ってあさりの砂抜きしたってことやね。
おもっくそ間違えたわ

66: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:32:35 ID:WvH
>>63
砂抜きには50度くらいの湯が良いって話は本当かしらね?

71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:34:26 ID:bOe
>>66
オレもさっきググったらその記述見つけたわ。
次回やってみる!

60: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:28:35 ID:lem
運命共同体か…感動したっ!

64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:30:43 ID:bOe
>>60
宇宙船地球号の仲間たち!感動した!

67: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:33:03 ID:rah
はい。
no title

68: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:33:52 ID:WvH
>>67
かーわいいー

72: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:34:44 ID:bOe
>>68
かわいいよね!
ペットとして飼いたくなるなるw

78: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:37:06 ID:QSm
>>67
えっ、あさりしか見えない

心が汚いからか……

81: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:39:02 ID:WvH
>>78
おわかりいただけただろうか?

80: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:38:50 ID:bOe
>>78
真ん中のあさりに白っぽい(透明っぽい?)カニが乗ってるよ!
黒い模様の上に!

82: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:39:06 ID:QSm
>>80
見つけたぜ!

83: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:39:24 ID:bOe
>>82
おめでとう!
アハ体験成功!

76: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:35:44 ID:bOe
ちっちゃいあんよでよちよち動いてる姿に癒されるw

77: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:35:51 ID:RQa
しかし本当かどうかは知らんが、真珠は貝が痛いからああやって貝の中に入った異物をコーティングして痛く無いようにするらしいが、異物でしかも生きてる蟹を住まわせてもアサリは平気な者なんだな

79: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:37:21 ID:bOe
>>77
たしカニ。アサリと真珠じゃ構造が違うのかな?

84: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:39:40 ID:lem
貝とかいう人類の希望

85: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:40:12 ID:bOe
>>84
スケール大きすぎませんかwww

86: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:41:57 ID:bOe
悲報:パスタなかった

93: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:49:12 ID:VEY
>>86
っ【うどん】

87: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:42:31 ID:bOe
しゃーないから
アサリの酒蒸しにする

88: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:43:09 ID:lem
ひな祭りの時に食べるハマグリのお吸い物が忘れられないん(*´ω`*)

90: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:45:47 ID:bOe
>>88
いいねえ。ほっこりしたよ
古きよき思い出だね。

89: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:44:37 ID:RQa
結構アサリに対してでかいな。アサリは強いんだな

91: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:46:16 ID:bOe
>>89
そだねー
あさりのサイズ考えると結構大きいね

92: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:48:42 ID:D0K
北朝鮮産のアサリはうまいよ

95: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:49:44 ID:pP5
>>92
食えるか

97: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:52:32 ID:bOe
>>95
これは熊本県産です!

94: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:49:28 ID:pP5
カニはご飯粒でもスルメでも
小魚とか食うだろ

99: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:54:14 ID:bOe
>>94
ほほう、雑食なんだなー

96: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:52:20 ID:rah
はい。
no title

102: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:56:00 ID:pP5
ビール呑みたい
カンパーイ

104: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:57:13 ID:D0K
>>102
かんぱーい タニシみたいでうまいわ

114: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:00:53 ID:bOe
>>104
美味しいよねえ。
前お母さんが作ってくれたの美味しくて
作り方聞いたのw

103: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:56:47 ID:rah
ひー、うまそ。
no title

105: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:57:29 ID:pP5
>>103
最高やん

116: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:01:39 ID:bOe
>>105
お褒めいただき光栄の至りでございます!

107: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:58:21 ID:bOe
ちょっとだけチューブのおろしにんにく入れたよ。
いい香り!

110: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:59:50 ID:pP5
アサリの酒蒸しで呑みたい

120: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:03:58 ID:bOe
>>110
美味いぞー
簡単にできるから君もやってトライ!
これ300円くらいだもん

111: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)20:59:54 ID:rah
かにさんどっか行った(´;ω;`)
no title

121: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:04:07 ID:pP5
ちりめんジャコに
リュウグウノツカイの子供
入ってたら凄いよな

126: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:07:05 ID:bOe
>>121
これ見つけたとしたら
なんかもったいなくて食べられないよねw

127: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:10:10 ID:bOe
アサリの酒蒸しうめぇええ!
アツアツで身がふっくらしてる!
砂抜きもちゃんとできてるし塩加減もちょうどいい塩梅。
ニンニクのコクも出てる。

ひとつだけ気になる点があるとすればアサツキ振りかけたかったな。

129: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:12:57 ID:pP5
>>127
ほんそれ

131: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:14:21 ID:bOe
>>129
わかってくれますか!
アサツキあったらよかったのにw

133: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:18:03 ID:pP5
>>131
アサツキがあるのとないのとでは
全然違うよな

135: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:19:55 ID:bOe
>>133
うむ。刺身にしょうゆレベルで必要ですわ

128: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:11:48 ID:bOe
このダシの出てる酒蒸しのスープで炊き込みご飯やりたいw

130: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:13:01 ID:VEY
うまそー、夕飯早めに済ませたからちょうど小腹がすく時間なんだよな
この出汁に菜の花のゆでたやつしばらく浸けといて味含ませたのもうまい

132: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:17:21 ID:bOe
>>130
うん!美味しいよ!
おお、このスープをつけ汁として利用するのか!!!
そりゃいい!考えたこともなかったわ。

葉菜類なら小松菜があるからやってみようかなw

134: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:18:35 ID:pP5
>>132
有効利用素晴らしい

137: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:21:22 ID:bOe
>>134
ありがとう。スープまで美味しいから楽しみですw

136: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:21:01 ID:Hvb
ボンゴレビアンコにはボッタルガかけるとクッソうまいよ

138: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:23:06 ID:bOe
>>136
まずボッタルガってなんなのかって
ところから始めないといけないと思いますw
調べてみたらカラスミなんだね?

粉チーズかけるみたいにおろし器ですりおろすのかな。
そりゃ旨そうだぜ!

139: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:25:18 ID:bOe
あー、チャンジャうめぇ

140: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)21:46:11 ID:VEY
ドライパセリ振ってやってもアクセントになって良いよ
バゲットでガーリックトースト作って添えてやるととっても洋風

142: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)22:15:10 ID:bOe
>>140
ドライパセリもいいね。
たしかにガーリックトーストに合うし。

あとオムレツとかにも合いそうだね!洋風!



2chまとめブログの人気ランキング
2017/4/11 20:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【途中】絵を描く過程をさらしていくスレ俺は※若者だけどさ、これからアサリの味噌汁作るぞおおおおおおお