【飯テロ】うまいアメリカ飯画像☆【画像】
2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:25:52 ID:QGP
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:26:20 ID:QGP
4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:26:37 ID:QGP
5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:26:52 ID:QGP
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:27:04 ID:QGP
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:30:16 ID:htf
>>6
黄色いのがたくあんに見えた
黄色いのがたくあんに見えた
21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:31:08 ID:QGP
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:27:17 ID:QGP
8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:27:31 ID:QGP
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:28:01 ID:QGP
10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:28:14 ID:QGP
11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:28:24 ID:QGP
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:29:02 ID:QGP
13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:29:19 ID:QGP
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:29:29 ID:QGP
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:29:37 ID:QGP
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:29:59 ID:Lyp
オエっ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:30:35 ID:QGP
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:30:10 ID:QGP
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:31:05 ID:vYd
お腹減るよ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:31:17 ID:QGP
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:31:19 ID:4Ql
なんでこんなに高カロリーなの?
24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:32:05 ID:4Ql
映画やテレビで見るアメリカ人はかっこいいのに
普通の一般的なアメリカ人ってデブで低能みたいなのが多そう
普通の一般的なアメリカ人ってデブで低能みたいなのが多そう
27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:34:47 ID:QGP
25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:32:07 ID:QGP
26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:34:45 ID:Ov5
アメリカ のルート○○沿いのカフェとかで飯食ってみたい
28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:36:11 ID:QGP
39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:44:19 ID:Ov5
>>28
飯食うのに雰囲気って大事だよな
きっと美味く感じるんだろうな
飯食うのに雰囲気って大事だよな
きっと美味く感じるんだろうな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:47:26 ID:QGP
29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:36:29 ID:QGP
30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:37:02 ID:QGP
142: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)03:12:22 ID:dRd
31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:37:23 ID:QGP
32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:37:40 ID:QGP
33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:38:13 ID:QGP
34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:38:27 ID:QGP
35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:38:40 ID:QGP
36: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:38:55 ID:QGP
37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:41:16 ID:QGP
38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:42:27 ID:QGP
40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:44:32 ID:QGP
42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:47:43 ID:QGP
142: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)03:12:22 ID:dRd
43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:47:54 ID:QGP
44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:48:07 ID:QGP
63: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:27:58 ID:P6G
>>44
長崎の箸巻きに通じるものがある
長崎の箸巻きに通じるものがある
45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:49:03 ID:4Ql
もっと普通のシンプルなピザとかステーキでいいのに
なんでこうもごてごてしてるの?
サラダとか食わないのかな
なんでこうもごてごてしてるの?
サラダとか食わないのかな
48: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:55:47 ID:QGP
52: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:06:41 ID:4Ql
>>48
小麦とか米も野菜扱い?
ピザが野菜みたいなのはジョークだと思ってたが
煮物とか食わないの?
小麦とか米も野菜扱い?
ピザが野菜みたいなのはジョークだと思ってたが
煮物とか食わないの?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:14:51 ID:QGP
>>52
芋とかマカロニ、米、豆は多分野菜だと思ってるw
煮物はトマトでグダグダ煮るやつとかあるけどあんま人気ない
大抵アメリカ人に野菜煮こませるとクラムチャウダーみたいな具だくさん系スープになるな

ニューヨーククラムチャウダー

ニューイングランドクラムチャウダー
芋とかマカロニ、米、豆は多分野菜だと思ってるw
煮物はトマトでグダグダ煮るやつとかあるけどあんま人気ない
大抵アメリカ人に野菜煮こませるとクラムチャウダーみたいな具だくさん系スープになるな

ニューヨーククラムチャウダー

ニューイングランドクラムチャウダー
70: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:35:27 ID:AnW
>>58
あってると思うw
日本と違って米は主食じゃなくて、ご飯もパンもイモもメイン(肉とか)を食べる時の
口直しだから、日本食で言うところのヒジキとかのイメージにライスとかがあるw
あってると思うw
日本と違って米は主食じゃなくて、ご飯もパンもイモもメイン(肉とか)を食べる時の
口直しだから、日本食で言うところのヒジキとかのイメージにライスとかがあるw
79: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:54:47 ID:QGP
82: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:00:13 ID:P6G
>>79
もっと赤くて辛いのが美国式中華やろ
もっと赤くて辛いのが美国式中華やろ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:51:09 ID:QGP
47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:52:27 ID:15T
アメリカの青とか緑とかの色したケーキはすごいよな。
50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:04:42 ID:QGP
49: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)13:58:51 ID:QGP
アメリカ人が驚いたメニュー2

グラコロ(日本)
「小麦粉の山」
A「面白いジョーク画像だね」
B「実際に売ってる→サイトURL」
A「興奮してきた」
A「なぜ手前のバーガーは食われてるの?」
B「日本人はサムライなので伝統的に切断面を見たがります」
51: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:05:30 ID:dtR
この時間に!ド悪党!
53: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:06:56 ID:QGP
54: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:09:10 ID:dtR
揚げブリトーとかメリケン頭おかしい
55: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:10:49 ID:hFP
やっぱりさ
組み合わせって大事なのよ
肉に肉?
それ肉だろ!
パンと肉だから意味があるんであって
組み合わせって大事なのよ
肉に肉?
それ肉だろ!
パンと肉だから意味があるんであって
71: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:36:09 ID:QGP
56: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:13:50 ID:dtR
カフェインレスコーヒーやで←おー
有機栽培やで←ええやん
最低量は1クォート(0.942l)やで←!?
有機栽培やで←ええやん
最低量は1クォート(0.942l)やで←!?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:13:53 ID:4Ql
金も学もない貧民層が毎日食ってそう
59: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:16:41 ID:dtR
連中はパスタも伸び切ったベッチャベチャの奴でも平気で食うな
しかも食い方汚ねーし
しかも食い方汚ねーし
62: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:26:50 ID:QGP
アメリカ人が驚いたメニュー4

ホットドッグポテト(インドネシア)
https://www.youtube.com/watch?v=xp899pkRCew
作り方
>>59
あるある
アメリカ人はステーキを最初に全部切り分けても平気
パスタをフォークでグルグルして食べるのも普通
家の中で砂糖たっぷりついたドーナッツ食い歩いたりするわ
でも日本人留学生が気軽に飯食える雰囲気なのは良い所
フランスは下手なことすると白い目で見られるらしい・・・
60: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:19:29 ID:QGP
61: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:24:10 ID:4Ql
こんなのばかり食ってるから
家から出られないくらいでぶるんだろ
当人は何とも思ってないのかな
家から出られないくらいでぶるんだろ
当人は何とも思ってないのかな
64: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:30:53 ID:QGP
65: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:31:46 ID:4Ql
>>64
人形の部分は飴細工で食えるのかな
いずれにしてもホラーだわ
人形の部分は飴細工で食えるのかな
いずれにしてもホラーだわ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:32:02 ID:KH3
あんだけ広けりゃ国内でも地域差があるんじゃないか?
農業州で、日本人にも合いそうな素朴な野菜料理中心のとことかないんかね
農業州で、日本人にも合いそうな素朴な野菜料理中心のとことかないんかね
73: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:43:53 ID:QGP
75: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:49:27 ID:KH3
>>73
これも メリケンの サガか……
これも メリケンの サガか……
67: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:33:18 ID:6Zs
ぜっていだたの人形だと思う
69: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:34:35 ID:t8R
あのバターを油で揚げたやつは
72: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:37:47 ID:4Ql
肥満とともに病人も増えるんじゃないのかな
74: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:46:31 ID:4Ql
寿司以外だと生魚は食わないんだっけ
76: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:50:32 ID:QGP
77: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:51:46 ID:4Ql
大統領とかはもっといいもの食ってるのかな
80: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:58:39 ID:QGP
78: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:52:01 ID:dtR
メリケン「やったぜ!ママンの久しぶりの手料理だぜ!」
茹 で 野 菜 ( 無 加 工 )
な ん か ペ チ ョ ッ と し た 奴
山 の 様 な 肉
茹 で 野 菜 ( 無 加 工 )
な ん か ペ チ ョ ッ と し た 奴
山 の 様 な 肉
83: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:02:30 ID:QGP
81: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)14:59:39 ID:4Ql
食文化の違いか
84: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:03:13 ID:QGP
85: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:06:57 ID:4Ql
一般的な家庭料理はどういうやつなの?
86: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:08:01 ID:dtR
>>85
レンチンで主食・おかず1・おかず2・デザートが一緒くたになった奴が売ってるよ
レンチンで主食・おかず1・おかず2・デザートが一緒くたになった奴が売ってるよ
87: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:09:26 ID:QGP
88: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:14:33 ID:QGP
147: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)18:03:21 ID:GwA
自販機でこれ>>88のレンチンで出てくるのしかなかったんだよな
89: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:16:39 ID:QGP
90: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:16:40 ID:dtR
ルポ:貧困化するアメリカで唯一食指が動いた「チーズマカロニ」
輸入代理店に頼んでまで取り寄せてみた。お味は・・・案 の 定
輸入代理店に頼んでまで取り寄せてみた。お味は・・・案 の 定
92: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:28:57 ID:QGP
91: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:17:28 ID:dtR
とにかく極端なまでにしょっぱいか甘い
それがメリケン
それがメリケン
93: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:42:23 ID:QGP
94: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:44:01 ID:QGP
ハーゲンダッツ 400グラムで400円
147: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)18:03:21 ID:GwA
これも>>93レディボーデンがきたばかりのころを思い出すわ
今ではスプーン4つくらいで100円のばかりだし
いろいろ味見したいの方向が間違ってるよな
今ではスプーン4つくらいで100円のばかりだし
いろいろ味見したいの方向が間違ってるよな
95: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:48:17 ID:QGP
96: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:54:41 ID:QGP
110: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:06:32 ID:KH3
>>96
ああこういうのは旨そうでいいね
と思ったら最後w
しかしこういう真ん丸な体型って、日本人じゃなりたくてもおそらくなれんよな
ああこういうのは旨そうでいいね
と思ったら最後w
しかしこういう真ん丸な体型って、日本人じゃなりたくてもおそらくなれんよな
97: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:56:54 ID:QGP
98: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:57:06 ID:QGP
99: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:57:47 ID:QGP
100: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:57:58 ID:QGP
101: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:57:58 ID:QGP
102: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:58:06 ID:dtR
ドギーバッグのチャイニーズハラデイ
106: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:00:30 ID:QGP
103: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:58:40 ID:QGP
104: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:58:57 ID:9xF
ここまで揚げバターが無いなんて!こんなの絶対おかしいよ!!
112: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:07:06 ID:QGP
105: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)15:58:59 ID:QGP
107: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:04:04 ID:S29
チーズステーキ画像は無しか……。
108: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:04:06 ID:QGP
109: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:04:38 ID:QGP
111: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:06:55 ID:M0K
1食だけで、1日の所要カロリーを達成しそう
113: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:16:41 ID:QGP
114: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:17:31 ID:QGP
115: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:18:33 ID:QGP
116: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:19:40 ID:QGP
117: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:24:24 ID:QGP
118: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:28:15 ID:QGP
119: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:33:43 ID:4Ql
糖尿とか心筋梗塞とかにならないの?
121: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:40:16 ID:QGP
123: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:44:49 ID:S29
チーズステーキ画像サンクス
>>121
黄色人種が飢餓状態に適応しようとして、
逆に飽食の状態だと糖尿になりやすくなったとかそんな噂が。
>>121
黄色人種が飢餓状態に適応しようとして、
逆に飽食の状態だと糖尿になりやすくなったとかそんな噂が。
120: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:35:41 ID:6IW
アメリカ人「トマトソースは、ほとんどトマトだから野菜と言って良いと思わないか」
アメリカ人「つまり大量のトマトソースを乗せているピザは、ほとんど野菜だろ」
アメリカ人「まさにピザはヘルシーな子供給食にふさわしい」
アメリカ人「つまり大量のトマトソースを乗せているピザは、ほとんど野菜だろ」
アメリカ人「まさにピザはヘルシーな子供給食にふさわしい」
122: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:40:53 ID:QGP
>>120
ピザは野菜もたんぱく質もはいってるすごーい!
ピザは野菜もたんぱく質もはいってるすごーい!
126: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:52:33 ID:qaE
アメリカ料理って本当にこんなもんしかないの?
移民の国なんだからいろんな国の技法が混ざり合った料理はできなかったの?
アメリカ人のコックは何を研鑽していたの?
移民の国なんだからいろんな国の技法が混ざり合った料理はできなかったの?
アメリカ人のコックは何を研鑽していたの?
131: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)20:13:23 ID:8aJ
>>126
中華 和食 アメリカ料理と分離してて融合はしてないんだよなあ
中華 和食 アメリカ料理と分離してて融合はしてないんだよなあ
127: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)17:20:33 ID:6IW
アメリカのピザですげぇー分厚いのあるよな
シカゴピザだっけ
あれは一度食べて見たい
シカゴピザだっけ
あれは一度食べて見たい
128: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)17:34:11 ID:wy4
日本や中国やフランスやイタリアとかからも移民がいるから、ダシの効いた旨い中華料理や和食やフレンチやイタリアンな飯がありそうなんだがな。
130: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)19:42:36 ID:6IW
>>128
イタリアのピザ美味い
日本の天ぷら美味い
アメリカ人「せや! ピザを天ぷらの具材にしよ」
イタリアのピザ美味い
日本の天ぷら美味い
アメリカ人「せや! ピザを天ぷらの具材にしよ」
129: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)17:35:54 ID:Zkp
架アメリカンドッグ
132: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)20:23:24 ID:6IW
アメリカ人「ドーナツ美味い」
アメリカ人「ハンバーグ旨い」
アメリカ人「せや! ドーナツをパンズにしてハンバーガー作ればもっと美味いんと違うか!」
アメリカ人「ハンバーグ旨い」
アメリカ人「せや! ドーナツをパンズにしてハンバーガー作ればもっと美味いんと違うか!」
133: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)20:26:43 ID:S29
日本でだって、
日本人「カレーライスうまい」
日本人「トンカツうまい」
日本人「せや! カレーライスにトンカツ載っけたろ!」
ってやってるわけだから、別に組み合わせるのはいいんじゃね?
日本人「カレーライスうまい」
日本人「トンカツうまい」
日本人「せや! カレーライスにトンカツ載っけたろ!」
ってやってるわけだから、別に組み合わせるのはいいんじゃね?
135: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)20:28:17 ID:6IW
>>133
でも何ていうかアメリカのって違うくね
アメリカ人「バター美味い、バター使ったデザート最高」
アメリカ人「せや! もういっそバター揚げてバター食べたらええねん!」
でも何ていうかアメリカのって違うくね
アメリカ人「バター美味い、バター使ったデザート最高」
アメリカ人「せや! もういっそバター揚げてバター食べたらええねん!」
134: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)20:27:29 ID:4Ql
ドーナツとハンバーグっていう組み合わせはすごい
136: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)20:30:53 ID:4Ql
くそデブなのに彼女いたりするからよくわからん
137: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)20:40:37 ID:6IW
138: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)20:41:53 ID:4Ql
イギリス料理よりはうまそうだけど
食いたいとは思わんのう
食いたいとは思わんのう
139: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)20:46:45 ID:6IW
天ぷらピザはクリスピー感があるピザになって美味いらしいぞ
凄い油吸うけど、まぁ揚げパンみたいなもんなんやろ
凄い油吸うけど、まぁ揚げパンみたいなもんなんやろ
140: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)21:21:25 ID:YL9
天ぷらピザw
141: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)01:11:58 ID:GoC
フライドピザはアメリカで人気やぞ
143: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)08:31:57 ID:HHD
144: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)17:38:51 ID:7pO
>>143
おおおおおお!
おおおおおお!
145: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)17:47:04 ID:HHD
146: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)17:50:15 ID:Xgu
南部料理すげー旨そう
チリコンカンとかガンボとか
チリコンカンとかガンボとか
2017/4/18 00:00