アンテナRSS最新情報

熊本地震からちょうど1年だし、熊本の料理紹介していく

1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:24:34 ID:qlJ
地震からもう1年だけど、もう熊本はほとんどいつも通りの生活に戻りました
おいしいご飯が食べれて幸せだということを忘れずに!
まずは一品目
no title

いきなり団子
熊本土産ではあまり見ないけど、現地人が買う和菓子1位



2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:26:47 ID:6Au
いきなりデザートか

3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:27:42 ID:qlJ
no title

これは文龍ラーメン
玉名ラーメン特有のドロドロしたスープ!
脂で湯気が立たず、麺が冷めることはない
置いてある高菜もなかなかの絶品!

21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:39:12 ID:zO0
>>3
美味しいのかもしれないけど・・・汚いです

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:29:33 ID:vUp
>>1
あんこの下がわからない
イモ?

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:30:23 ID:PjB
>>4
さつまいも

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:30:55 ID:vUp
>>6
へえありがとう
食べたことない

7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:30:31 ID:qlJ
no title

意外と有名なちくわサラダ!
熊本県民の土方の皆さんを支えているB級グルメナンバーワンです
>>4フィギュアしたサツマイモがはいってて、もちもちつるつるの生地で包まれてる

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:30:53 ID:qlJ
ふかしたでした

10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:31:26 ID:6Au
>>7
うまそ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:31:52 ID:PjB
>>7
最近はマックスバリュでも売ってたな

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:30:12 ID:rMW
ドーナツ棒うまいよね

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:31:27 ID:aeh
陣太鼓!

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:32:50 ID:qlJ
>>11
でました!陣太鼓!羊羹のなかに餅が入ってて、お茶にとても合います!
no title

17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:36:29 ID:aeh
>>14
これ大好き

33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)21:08:14 ID:D8D
>>14
大好き

熊本行きたいなー
温泉のお湯がやわらかくて感動した思い出

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:31:52 ID:vUp
そういえば熊本名物って全然食べたことないな

15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:34:14 ID:qlJ
no title

これは郷土料理とは違うけど、県民しか知らない名店、勝烈亭!
厚揚げカツが食べごたえ抜群!

16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:34:33 ID:KPy
馬刺し早よ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:37:01 ID:qlJ
>>16
熊本と言えばこれだよね!馬刺し!
現地で食べると結構安いです
大人数で食べる時はタテガミがあまるのはあるあるですね
no title

19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:37:32 ID:rMW
からしれんこん好きよ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:39:08 ID:qlJ
>>19
辛子蓮根!辛いと思ってる人が多いけどむしろ甘いくらいです
お酒にとても合いますね
no title

22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:40:31 ID:aeh
高菜めしとだご汁はまだですかね

23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:41:27 ID:qlJ
no title

うともち!ただ小ぶりな大福だけど、これが安くて美味しい!熊本県民はアンコが好きなのかな?

24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:41:38 ID:rMW
「うにとうふ」みたいな名前のアレ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:42:14 ID:4RD
晩白柚とか他県買わないしな
余程中国人のが買う

26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:42:15 ID:KPy
阿蘇山噴火と熊本地震ってどっちが被害大きいの?

27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:42:56 ID:4RD
>>26
阿蘇がフルで噴火するなら阿蘇
九州全域と山口まで焼き尽くす

28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:44:18 ID:KPy
>>27
2、3年前くらいに噴火あったよね?
阿蘇山ドライブしたかったけどダメだった

30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)20:55:00 ID:lRW
>>28
噴火も弱かったからな(´・ω・)

31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)21:05:48 ID:WP8
ふりかけは御飯の友

34: 恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC. 2017/04/14(金)21:20:42 ID:Gmk
>>1
いきなり団子ってほんとにあったんだ
ケロロでみてケロロオリジナルだと思ってた

37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)07:15:52 ID:FvT
たぶん偽物だな
たいぴーえんすら紹介してないもの

39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:06:53 ID:UxU
>>37
急にレスできなくなったらしい。
いきなり団子は作るし、普通に買って食うぞ

マイナーだけど豆腐のもろみ漬け
カマンベールチーズとウニをあわせたようなもの
かなりはまるよ




no title

42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)15:02:47 ID:ORw
>>39
山うにか 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)07:18:35 ID:FvT
いきなり団子はお土産用だぜ
めったに食わんし
いきなり団子アイスを見掛けた時には思わず買い食いしたけど

40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)11:09:03 ID:UxU
コルマメ
塩からくした納豆を干したもの。
納豆の味が凝縮されて白ご飯、おつまみに最高
no title


横からお邪魔しました。

41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)15:00:09 ID:kQu
お城納豆の丸美屋と元気納豆のマルキン食品と
潰れて吸収された浦島海苔と御飯の友のフタバ

43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)15:08:42 ID:G2t
高菜茶漬けの基が好きだったわ

44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/15(土)15:16:25 ID:G2t
森のくまさん最強説
米は東北がうまいって考えが覆された

45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/17(月)12:27:49 ID:ktj
長年あまい芋焼酎派だったが最近はほのかな甘さとキレのある米焼酎オンリー
no title



2chまとめブログの人気ランキング
2017/4/18 18:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【高知】お遍路行ってきたから、画像貼ってく【土佐】【画像】牛乳プリンって最高にうまくないか?