アンテナRSS最新情報

国内旅行でオススメの場所教えろください

1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:41:03 ID:5lI
行った場所で良かったところ



2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:44:52 ID:Hem
長野県の志賀高原

3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:46:35 ID:5lI
>>2
ぐぐってみる

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:48:55 ID:5lI
>>2
なんか画像みた感じ似たようなところたくさんあるしなぁという感じやな。もちょい遊べる感じのとこ行きたい

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:47:12 ID:UeH
乳頭温泉

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:49:01 ID:lbM
ホルンフェルス断層

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:50:56 ID:5lI
>>6
すまんが崖を見ても…て思ってしまうわ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:51:22 ID:lbM
>>9
夜に行ってみ
ちびるで

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:52:03 ID:5lI
>>10
いやちびりたくないわw

7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:49:17 ID:yLg
尾瀬

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:51:40 ID:5lI
>>7
尾瀬は知ってるが行ったことないな
晴れた日ならいいけど

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:49:58 ID:5lI
温泉いいな

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:51:24 ID:Hem
温泉いいよね
これからの季節露天風呂とか

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:52:23 ID:5lI
>>11
昼間から海を見ながら入りたいわ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:54:34 ID:fjE
>>14
水無海浜温泉だな。
絶景だぞ。

35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:04:07 ID:4jR
>>14
なら伊豆かな
15kくらいから露天付き客室もある

43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:09:09 ID:5lI
>>35
伊豆は去年行ったし今年も行く予定や
露天風呂がある部屋泊まったで!

15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:52:41 ID:rbc
長野の平湯温泉は良かった

17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:54:25 ID:5lI
>>15
検索したけどいいな
ドライブしたら気持ち良さそう

23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:58:04 ID:rbc
>>17
初夏の白馬もいいと思う
山の雪がほんとに「白馬」で
ドライブにもってこい

28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:01:59 ID:5lI
>>23
いい感じだな!
湖があるとこまでやっぱ歩くかな
だが見て見たいわ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:53:46 ID:Gi3
種子島
インギー鶏うめえ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:55:34 ID:5lI
>>16
海きれいだな
行きてえ

19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:54:59 ID:BfK
戸隠でそばを食べて山にヒキコモル

21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:55:56 ID:3sW
カルルス温泉
一部の人だけが知ってる秘湯の村

24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:58:30 ID:5lI
>>21
すっげえ遠いw
行くまで嫌になりそうやw

22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)20:56:05 ID:rbc
宮崎 鵜戸神宮
海沿いの洞窟?の中にある

九州ならお湯はどこも柔らかくて好き

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:00:29 ID:5lI
>>22
すごいな
いい感じの景色
神社系は興味あるわ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:02:37 ID:rbc
>>25
近所の青島海岸もオススメ


あと行って良かった処は伊勢神宮とその周辺

42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:08:05 ID:5lI
>>30
青島海岸はリゾート感があるなw
伊勢神宮はいつか行きたいって思ってるわ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:01:54 ID:fjE
湖でよければコタン温泉

32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:03:00 ID:5lI
>>26
えっ 混浴…
私女だから無理や

27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:01:56 ID:EOo
利尻島・礼文島→海・山・高原が自然が綺麗、海産物が美味い、居酒屋で色々話すとすごく楽しめる
対馬→魚が美味い、自然が綺麗、居酒屋で色々話すとすごく楽しめる
隠岐→魚が美味い、自然が綺麗、独特の文化があり歴史深い、居酒屋で色々話すとすごく楽しめる

38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:05:29 ID:rbc
>>27
五島列島は行かれたかしら?

古いキリシタンの教会めぐりもよさそう

41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:06:29 ID:EOo
>>38
五島行きたいんだけど
転職して休みが無くなったから行けなくなった
定年後の楽しみにしてます

58: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:17:28 ID:rbc
>>41
定年後のお楽しみいいね

60: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:18:18 ID:EOo
>>58
ステンドグラスいいよね
あれが光に透過されたカラフルな影とかもう大好き

63: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:19:23 ID:5lI
>>58
ステンドグラスか~
だが教会は海外旅行で見たい感が

79: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:25:35 ID:rbc
>>63
まあ、お若い方にはちょっと渋いかもしれんな>五島列島の教会群


あと、これも行ってみたい九州の場所のひとつ、柳川
紅葉に時期に行ってみたい耶馬溪

86: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:29:49 ID:EOo
>>79
柳川はよかったよー、まったりのんびりできた

87: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:30:59 ID:5lI
>>79
紅葉の時期は日光が限界や…
どこに行っても人だからなぁ

96: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:39:13 ID:DR8
>>87
マンゴー以外にもチキン南蛮も宮崎牛も地鶏もあるし
スイーツもあります
郷土料理でいえば冷や汁なんてのもありますよ!

49: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:12:08 ID:5lI
>>38
キリスト教じゃないから興味わかないわ…
あまり古い建築物は神社以外興味ないかもしれん

53: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:14:57 ID:EOo
>>49
古い教会は面白いぞ、色んな逸話が本当に面白い
秀吉にキリスト教ダメと言われた後でもほそぼそと信仰してて
200年後ふらりと寄った宣教師に村民がわしら実はまだキリスト教やってますねん
とか言う告白話がすき

55: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:16:31 ID:5lI
>>53
そうなんや
そういう話はすこ
ツアーじゃなきゃ説明してくれる人はいないんかな

56: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:17:01 ID:EOo
>>55
立て看板や無料パンフに書いてある

58: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:17:28 ID:rbc
>>49
ステンドグラスが綺麗なんだよねー
わしもキリスト教自体はよく知らないw

29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:02:30 ID:fjE
18見た?

33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:03:22 ID:5lI
>>29
すまん見逃してたわ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:05:57 ID:5lI
>>29
あれは海なのかよく分からんがオーシャンビューやな!

31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:02:50 ID:lbM
寸又峡温泉
JRの駅を降りてSLに乗って千頭駅で降りて後はバス

42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:08:05 ID:5lI
>>31
SLいいな!ぐぐってみるわ

34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:03:55 ID:2A0
沖縄良いぞ

43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:09:09 ID:5lI
>>34
近々行く予定!

36: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:04:38 ID:Zsq
神戸旅行かなぁ

行きは姫路まで足伸ばして姫路城見て
帰りは有馬温泉入って泊まってその後は南京町で中華というコース
時間あるなら明石で海の幸食ってもいい

45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:09:55 ID:5lI
>>36
神戸か!街中に旅行とかもいいかもしれないな
関西まだ1度しか行ったことないし

40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:06:23 ID:2A0
沖縄は海なら離島の方がキレイだぞ

46: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:10:40 ID:5lI
>>40
離島も行く予定

44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:09:45 ID:EOo
青島・日南海岸はとても良い
あっこの雰囲気は南国

50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:13:11 ID:5lI
>>44
いい感じやな!

47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:11:20 ID:BfK
北海道も独特でおもろいけどな

51: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:13:24 ID:5lI
>>47
函館ならわりとよく行くわ

57: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:17:21 ID:BfK
>>51
観光地しかあわないんか
何もないとこは苦手なんか

61: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:18:33 ID:5lI
>>57
苦手でもないかもしれないけど、旅行歴浅いからまだよく分からない

72: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:23:31 ID:BfK
>>61
崖から水平線を見たり
山で動物と遊んだり
初心者なら猫島とかうさぎ島とかあるで

76: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:24:49 ID:5lI
>>72
あー、テレビでうさぎ島やってるとこ見たけどそんなに楽しそうじゃなかった感がしたわ…

85: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:29:32 ID:BfK
>>76
それなら鉄道の旅で探したほうがいいんでね
観光地なら足があるし食べ物はあるし宿もあるし

自然とか無人に向いていなさそうだし

93: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:35:55 ID:5lI
>>85
できれば、飛行機と新幹線で行ける場所がいいな。
だがレンタカーが必要なら使ってもいい。
レンタカー使って数時間とかで行く場所1つにしか観光スポット(崖とか)がないとかだと行きたくないわ。なにかスポットは集まっててほしい

48: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:11:58 ID:EOo
明石駅おりて魚の棚というアーケード街ぶらぶら食い歩き
&玉子焼き(出汁で食うたこやき)を食う
これを極楽と言う

52: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:14:49 ID:5lI
>>48
それじゃ近所にぶらぶら買い物みたいな感じじゃないか?
とりま検索してみるわ!

54: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:16:06 ID:v4x
世界遺産五箇山オススメ

59: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:17:31 ID:5lI
>>54
お、白川村とかあるとこ?
ここ行きたいんだよなぁ

64: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:19:26 ID:rbc
>>54
五箇山とか妻籠とか、山はいいですな

62: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:19:02 ID:EOo
主はどこ住み?
今まででお気に入りの場所どこ?

67: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:20:21 ID:5lI
>>62
東京
今まで函館と沖縄と伊豆と日光くらいしか行ったことないわ

74: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:23:58 ID:EOo
>>67
ふむ、関東圏か
東北ええぞ、山形蔵王、磐梯吾妻、蔵王温泉、玉川温泉、後所掛温泉、
十和田湖、田沢湖、恐山、弘前、三沢、八戸
温泉最高・酒・魚・肉・野菜・山菜が安くて美味い

83: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:27:10 ID:5lI
>>74
東北なら車でまったり行きたいな
温泉山食べ物最高だな
あとでググり直してよく見とくわ

81: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:26:47 ID:rbc
>>74
蔵王、紅葉の頃に行きたい

山形はさくらんぼが超うまかった
ワインも最高やった

86: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:29:49 ID:EOo
>>81
蔵王・山寺の紅葉は素晴らしいよほんと
サクランボ超美味い、蕎麦も美味い、酒も美味い

88: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:33:41 ID:5lI
>>81
さくらんぼ狩りやってみたいんだよなぁ
去年行こうとしてたが断念した

94: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:38:28 ID:rbc
>>88
さくらんぼは欲張って食べるとおなか下るので注意w
うますぎて、食べ過ぎた
同行者と交代でトイレ行った思い出・・・

104: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:42:17 ID:5lI
>>94
まじかよ…
下痢るのは勘弁w

105: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:42:43 ID:rbc
>>104
食べ過ぎなければ大丈夫!

99: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:41:03 ID:DR8
>>88
宮古島の晴れの海はいいですよ!

106: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:43:04 ID:5lI
>>99
聞いただけで良いと分かるわ~
絶対行くわ~

65: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:19:46 ID:DR8
沖縄はもうそろそろ梅雨入りするから今は来ない方がいいかも

69: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:20:57 ID:5lI
>>65
まじで?そんな雨降るん?

73: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:23:56 ID:DR8
>>69
いや、晴れ以外の沖縄は魅力0
今は宮古島に住んでるけど晴れはとても綺麗、それ以外は残念

78: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:25:27 ID:5lI
>>73
分かる
結局自然系の旅行はどこ行っても天気が命なんだな

84: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:27:27 ID:DR8
>>78
それそれ
宮古島は海しか無いから天気が大事なんですよー
でも快晴の時の海は遠くからでも来て見る価値は全然あります!

88: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:33:41 ID:5lI
>>84
なんか雨女らしいから不安だわ…
快晴のときは海じゃなくても気分いいし、そこだとかなりいいんだろうなぁ…行きたい

66: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:20:19 ID:EOo
竹富島・波照間島、行きたい、定年後の夢だわ

70: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:23:07 ID:5lI
>>66
ぐぐったぞ竹富島やばいな
行くわ~
波照間島も綺麗だがあれフェリーで行くん?難しそう

68: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:20:40 ID:DR8
宮崎は自然と食べ物、少しの神話しか無いです

71: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:23:19 ID:5lI
>>68
マンゴーがあるやないか

80: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:25:39 ID:DR8
>>71
やっぱり食べ物やん!
でも食べ物は本当に色々あるし美味しいよ!

87: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:30:59 ID:5lI
>>80
すまん、マンゴーしかしらないわw

89: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:33:59 ID:EOo
>>80
牛・豚・地鶏・野菜・魚が安くて美味い
飫肥天が地味にすきだけどな
人に勧められて行ったニシタチからちょっと外れた焼き肉屋で
宮崎牛が異常に安く食えたのは大満足

95: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:38:30 ID:5lI
>>89
飫肥天ってさつま揚げやないか
宮崎行くなら車で色々回りたい系だなぁ

100: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:41:24 ID:EOo
>>95
あれがね、ちょっと甘くて美味いんだよー
癖になる味

97: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:39:59 ID:DR8
>>89
おびてん地味だけど旨いよね

75: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:24:19 ID:v4x
関東近郊だと榛名神社とか

87: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:30:59 ID:5lI
>>75
パワスポか
興味ある

77: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:25:11 ID:Ala
長野とか今の時期からいいよ。
自転車とかバイク趣味なら特におすすめ

87: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:30:59 ID:5lI
>>77
バイクも自転車もないわ

82: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:27:03 ID:yc9
伊勢神宮
ああここに天照大神がいるんやなーと思うと厳かな気持ちになる
あとグルメでも色々揃ってて嬉しい

88: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:33:41 ID:5lI
>>82
そこは絶対に行こうと決めている
来年の初夏あたりにw

90: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:34:39 ID:rbc
>>82
心からそう思う
外宮、内宮の順でまわらなきゃいけないはずだけど
内宮しか行ってない…

91: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:34:50 ID:eYg
城崎温泉一択
温泉街の雰囲気が最高!!!
熱海、下呂、有馬、由布院とか色々行ったけど別格!!!

98: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:40:40 ID:5lI
>>91
お、ええやん!
湯けむりなんちゃら殺人事件とかのドラマで使われてそうやな。
もろ温泉に来たって感じするやな

109: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:45:31 ID:eYg
>>98
女の子グループも多くて、浴衣で温泉街歩いてたりするから最高やで!!!
この前は足湯で美人の外人さんとお話したし
ぜひ行ってほしいなぁ

113: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:47:59 ID:5lI
>>109
あーそれもろ温泉街やな、浴衣で出歩くとかほんと温泉きたってなる感
行きたいわーってか行こうと思うわ

92: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:35:18 ID:U6Q
白浜エネルギーランド

101: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:41:27 ID:5lI
>>92
なんかワロタw
子連れじゃないとキツそう

103: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:42:12 ID:U6Q
>>101
大人だけでも十分楽しかったよ

110: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:45:35 ID:5lI
>>103
そうなん?
それ系のスポットだけだと行くのきついから周りに他の観光地があればついでに行くって感じでいきたいw

102: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:42:02 ID:xVy
洞爺湖とかどうかな
レンタサイクルで周りを一周したけどなかなか気持ちよかった

107: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:44:30 ID:5lI
>>102
気持ち良さそうだな
レンタサイクルとかしてみたい!

112: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:47:39 ID:EOo
山形東根のサクランボ農園で箱買いだと高いから、一人前とかで売ってください
って言ったら、そういう小分けでは売ってないけど、形が悪い売り物にならないやつあげる
味は変わらないから、っていっぱいもらった
うわ、これめちゃくちゃ美味しい!と駐車場でもくもく食ってたら
昼用にそば茹でたからお前も食え、と呼ばれた
蕎麦も美味かった
さすがにタダでここまでしてくれたのは悪いから2箱購入
姉と従兄弟に一箱ずつ送った、サクランボの概念が変わった、と喜んでもらえた

114: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:50:09 ID:5lI
>>112
さくらんぼの概念w
いい人たちがいるんだな~

123: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:54:58 ID:EOo
>>114
姉曰く「先週スーパーで買ったアメリカンチェリーがくそまずかったのに
    馬鹿弟がサクランボ送ってきやがった・・・美味っ!なにこれ!!」
となったらしい

116: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:50:57 ID:5lI
おまいら色々おせーてくれてさんきゅーな!

118: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:51:25 ID:EOo
おつ

119: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:51:56 ID:5lI
詳しく調べ直して考えてみるわ!

120: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:52:36 ID:5lI
レス抜けとかあったらすまんw
おやす~ ノシ

121: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:52:55 ID:rbc
あー
旅行行きたい
行きたい場所あったって思い出せたわ

>>1有難う!ノシ

122: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)21:53:00 ID:xVy

楽しんでね!



2chまとめブログの人気ランキング
2017/4/25 22:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【画像】100均の粘土で初鰹のタタキを作るよ【画像】お絵描き機能で安価絵描く