深夜サイクリングが趣味のやついる?
1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:08:56 ID:H2L
そろそろ良い時期だし語ろうぜ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:09:14 ID:yzD
危なくない?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:10:12 ID:H2L
>>2
ちゃんとライトと反射材つければへーきへーき
ちゃんとライトと反射材つければへーきへーき
4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:10:38 ID:HF7
路面見えにくくね?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:12:54 ID:H2L
サイクリングって行ってもロードバイクとかじゃないぞ
普通のママチャリで夜中に人気の無い街を散策するのが楽しい
>>4
確かに見えにくいな
たまにガラスの破片とか散らばってるからそこら辺は注意してるよ
普通のママチャリで夜中に人気の無い街を散策するのが楽しい
>>4
確かに見えにくいな
たまにガラスの破片とか散らばってるからそこら辺は注意してるよ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:13:01 ID:0M0
街灯が多いところだとロードは楽しい
街灯が無い里山をMTBでゆっくり走るのも楽しい
街灯が無い里山をMTBでゆっくり走るのも楽しい
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:14:52 ID:H2L
>>6
MTBいいな
深夜に山道をかけ上って山頂で一服するのもよさそう
MTBいいな
深夜に山道をかけ上って山頂で一服するのもよさそう
8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:17:12 ID:H2L
やったことない奴も今日の夜天気が良ければサイクリングしてみようぜ
ちょっと離れた24時間営業のスーパーまで行くだけでも楽しいぞ
ちょっと離れた24時間営業のスーパーまで行くだけでも楽しいぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:17:32 ID:0M0
河川敷とかの障害物も車も街灯もないところをロードで走ると謎の浮遊感を味わえるぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:20:40 ID:H2L
>>9
河川敷楽しいよな!
水の音を聞きながらゆったり走れる
河川敷楽しいよな!
水の音を聞きながらゆったり走れる
13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:21:35 ID:6LA
>>12
20分くらいで海だからな
大漁だと重くて辛いが
20分くらいで海だからな
大漁だと重くて辛いが
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:23:53 ID:H2L
>>13
海が近いのうらやましいぜ
夜明け前に行ってコーヒー飲みながら日の出を見たい
海が近いのうらやましいぜ
夜明け前に行ってコーヒー飲みながら日の出を見たい
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:24:53 ID:6LA
>>15
深夜サイクリングは日の出見るのが醍醐味だよな
明るくなってきたらテンション上がるわ
深夜サイクリングは日の出見るのが醍醐味だよな
明るくなってきたらテンション上がるわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:28:31 ID:H2L
>>16
そうそう!
明るいのに誰もいない街もなんか非日常的な面白さがある
そうそう!
明るいのに誰もいない街もなんか非日常的な面白さがある
10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:17:46 ID:6LA
深夜に自転車で釣りに行くの楽しい
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:20:40 ID:H2L
>>10
夜釣りも面白そうだな
海まで行くのか?
夜釣りも面白そうだな
海まで行くのか?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:18:02 ID:RXC
自殺かな?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:20:40 ID:H2L
>>11
まぁ多少の危険はあるけどちゃんと注意すれば大丈夫
まぁ多少の危険はあるけどちゃんと注意すれば大丈夫
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:22:04 ID:GNF
職質されそう
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:23:53 ID:H2L
>>14
今のところされてない
今のところされてない
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:25:04 ID:OpF
お酒入ってるから無理だわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:28:31 ID:H2L
>>17
お酒入ってるなら仕方ない
お酒入ってるなら仕方ない
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:32:01 ID:6LA
静かで車道も独占できるし空気が澄んでて気持ちいい
ただ出発のときは真っ暗だから街灯ないとこ行くと心細くなる
ただ出発のときは真っ暗だから街灯ないとこ行くと心細くなる
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:34:12 ID:H2L
>>19
街灯ないとこは怖いよな
こちとら北海道だからわりと危険大
街灯ないとこは怖いよな
こちとら北海道だからわりと危険大
24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:35:45 ID:6LA
>>23
こちとら釧路やで
潮風気持ちええで
こちとら釧路やで
潮風気持ちええで
25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:37:45 ID:H2L
>>24
おお釧路か
ちょっと外れたとこまで行くと大変そうだ
おお釧路か
ちょっと外れたとこまで行くと大変そうだ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:40:54 ID:6LA
>>25
市街に出る道行くと歩道に退避出来ないからあまり近寄らないな
市街に出る道行くと歩道に退避出来ないからあまり近寄らないな
33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:46:49 ID:H2L
>>28
やっぱりそっちの方は危険なのか
釧路で自然を見ながらサイクリングもいつかやってみたいな
やっぱりそっちの方は危険なのか
釧路で自然を見ながらサイクリングもいつかやってみたいな
35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:50:40 ID:6LA
>>33
街灯無いし車来ても避けれないし森だしで怖い
最低気温3℃くらいないと寒いよなぁ
街灯無いし車来ても避けれないし森だしで怖い
最低気温3℃くらいないと寒いよなぁ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:55:20 ID:H2L
>>35
まだまだ夜は寒いよな
厚着すると汗かいたら気持ち悪いしどうにかならんもんかな
まだまだ夜は寒いよな
厚着すると汗かいたら気持ち悪いしどうにかならんもんかな
37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:58:33 ID:6LA
>>36
インナーだけ持っていって途中で着替えるか
そのまま銭湯なり家帰ってシャワー浴びるなりすると
汗で冷えた肌が生き返る気がする
インナーだけ持っていって途中で着替えるか
そのまま銭湯なり家帰ってシャワー浴びるなりすると
汗で冷えた肌が生き返る気がする
38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:01:28 ID:H2L
>>37
なるほど着替えるのもありだな
深夜の銭湯もいいよな
ただ帰りにまた汗かく可能性があるのが難点だ
なるほど着替えるのもありだな
深夜の銭湯もいいよな
ただ帰りにまた汗かく可能性があるのが難点だ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:06:49 ID:6LA
>>38
汗かかないペースで帰るしかないかな
汗かかないペースで帰るしかないかな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:32:02 ID:H2L
24時間営業の銭湯まで行くのも良いぞ
ちょっと汗ばむくらいのスピードで行って一風呂浴びてから風を浴びつつ帰るのも気持ちいい
ちょっと汗ばむくらいのスピードで行って一風呂浴びてから風を浴びつつ帰るのも気持ちいい
21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:33:02 ID:DkM
警察「ちょっと防犯登録確認しますねー」
22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:33:14 ID:6LA
>>21
どうぞー
どうぞー
26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:39:24 ID:0M0
北海道で夜間自転車乗ってるとクマに襲われない?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:40:44 ID:H2L
>>26
山道行くと危ないだろうな
熊出没ニュースも増えてくる時期だろうし
山道行くと危ないだろうな
熊出没ニュースも増えてくる時期だろうし
28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:40:54 ID:6LA
>>26
クマは居ないけど鹿ならおるで
クマは居ないけど鹿ならおるで
33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:46:49 ID:H2L
>>28
やっぱりそっちの方は危険なのか
釧路で自然を見ながらサイクリングもいつかやってみたいな
やっぱりそっちの方は危険なのか
釧路で自然を見ながらサイクリングもいつかやってみたいな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:42:25 ID:x28
夜明けまでやるん?
30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:44:05 ID:6LA
街灯ない真っ暗な道でゴソゴソ仕出してビビってたら鹿だった
>>29
日の出1時間後くらいに帰宅するかな
>>29
日の出1時間後くらいに帰宅するかな
33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:46:49 ID:H2L
>>29
んー気分によるな
深夜の内に帰ってくるときもあるし3~4時くらいに出て夜明けを見てから帰るときもある
んー気分によるな
深夜の内に帰ってくるときもあるし3~4時くらいに出て夜明けを見てから帰るときもある
31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:44:19 ID:oL6
警官に「ちょっときみきみ!」と
32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:45:01 ID:6LA
>>31
お疲れ様でーす、どうかしましたー?でなんとかなる
お疲れ様でーす、どうかしましたー?でなんとかなる
34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)12:48:47 ID:H2L
最近は風強いし明日雪降るらしいから今日は無理かもなー
>>31
堂々としてたら声かけられないぞ
>>31
堂々としてたら声かけられないぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:04:27 ID:0M0
ポケットに収納できるサイズのウィンドブレーカーを持ってったら?
40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:05:53 ID:H2L
>>39
ユニクロに売ってたやつ?
今時期あるかわからんけど見てみようかな
ユニクロに売ってたやつ?
今時期あるかわからんけど見てみようかな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:06:49 ID:6LA
>>39
この時期は厚着だから使い勝手いいのがあればいいな
この時期は厚着だから使い勝手いいのがあればいいな
42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:13:50 ID:VTn
ちょっとそこのお兄さんお話いいかなぁ~(ネットリ)
43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:16:18 ID:6LA
>>42
自転車でぶん殴ってから逃げる
自転車でぶん殴ってから逃げる
44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:16:30 ID:lWK
田舎のチャリ。特に高校生とかライトも点けない。リフレクターもない。自殺なのか?と思う事がよくある
45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:17:21 ID:0M0
>>44
スマホ見ながらイヤホンしたままも追加しておいて
スマホ見ながらイヤホンしたままも追加しておいて
47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:19:35 ID:H2L
>>45
ドライバー目線だと自転車って本当に危ないからな~
運転するまでわからないとは思うが
ドライバー目線だと自転車って本当に危ないからな~
運転するまでわからないとは思うが
46: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:19:13 ID:6LA
他殺希望者だな
音拾えないと怖いわ
骨伝導式ならまだわからんでもないけど
音拾えないと怖いわ
骨伝導式ならまだわからんでもないけど
49: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:20:55 ID:6LA
自転車は車道走れっても怖いよな
車来たら歩道に逃げるわ
車来たら歩道に逃げるわ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:22:53 ID:H2L
>>49
昼間は歩道通りづらいし車道も危ないよな
もうちょっと自転車も優遇してほしいものだ
昼間は歩道通りづらいし車道も危ないよな
もうちょっと自転車も優遇してほしいものだ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:25:35 ID:6LA
深夜の誰もいない時間しか快適に走れないからなー
法整備の前に道路整備してくれって思う
法整備の前に道路整備してくれって思う
52: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:31:54 ID:IvD
チャリ乗せられる電車あちこちでやってほしいわ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:34:20 ID:H2L
>>52
一応JRなら折り畳んで専用の袋に入れれば電車に持ち込みはOKなんじゃなかったっけ?
一応JRなら折り畳んで専用の袋に入れれば電車に持ち込みはOKなんじゃなかったっけ?
55: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:36:09 ID:IvD
>>54
輪行とかめんどくさいやん
折りたたまずにそのまま乗せてくれる方式
輪行とかめんどくさいやん
折りたたまずにそのまま乗せてくれる方式
57: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:38:12 ID:H2L
>>55
そんな電車あるのか
便利だから増えてほしい
そんな電車あるのか
便利だから増えてほしい
65: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:05:09 ID:IvD
>>57
「サイクルトレイン wiki」でググってみ
「サイクルトレイン wiki」でググってみ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:09:40 ID:H2L
>>65
大体私鉄でしかやってないんだな
北海道じゃしばらくはできなさそうだ
大体私鉄でしかやってないんだな
北海道じゃしばらくはできなさそうだ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:16:58 ID:6LA
>>67
車で騒がしくなるから世界が静かなうちに早く帰ろってなるわ
車で騒がしくなるから世界が静かなうちに早く帰ろってなるわ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:21:14 ID:H2L
>>68
気分のいい内に帰りたくなるもんな
でもたまに無性に人を見たくなってコンビニ探すこともあるわ
気分のいい内に帰りたくなるもんな
でもたまに無性に人を見たくなってコンビニ探すこともあるわ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:23:22 ID:6LA
>>69
街灯ない真っ暗な道通ったあとだと特にね
すき家とかの看板見るだけで落ち着く
街灯ない真っ暗な道通ったあとだと特にね
すき家とかの看板見るだけで落ち着く
71: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:28:51 ID:H2L
>>70
やっぱり暗い中一人でいると心細くなってくるんだよね
これじゃあ山とか行けんわ
やっぱり暗い中一人でいると心細くなってくるんだよね
これじゃあ山とか行けんわ
72: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:33:43 ID:6LA
>>71
ライトのバッテリー怪しくなってくると心細さも加速する
光量多いのに買い換えようかな
ライトのバッテリー怪しくなってくると心細さも加速する
光量多いのに買い換えようかな
73: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:36:59 ID:H2L
>>72
ライトは二個装備してるわ
取り外して懐中電灯にもできるやつ便利だぞ
ライトは二個装備してるわ
取り外して懐中電灯にもできるやつ便利だぞ
74: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:40:43 ID:6LA
>>73
2個付けいいね
一個自分の顔に当ててお化けごっこできる
2個付けいいね
一個自分の顔に当ててお化けごっこできる
75: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:45:57 ID:H2L
>>74
お化けごっこはしないなwww
お化けごっこはしないなwww
78: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:52:11 ID:6LA
>>75
車のミラーに微かに映る距離になったらライト顔に当てて
うらめしや~ってつぶやいて遊ぶの俺だけなのかwww
車のミラーに微かに映る距離になったらライト顔に当てて
うらめしや~ってつぶやいて遊ぶの俺だけなのかwww
79: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:55:18 ID:H2L
>>78
下手すりゃ捕まる案件じゃねえかwwww
下手すりゃ捕まる案件じゃねえかwwww
80: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:58:19 ID:6LA
>>79
ライト調節してましたーってのが通じるくらい離れてからやるよwww
後ろから近づいて来てる状態で顔に当てる勇気ないよwww
ライト調節してましたーってのが通じるくらい離れてからやるよwww
後ろから近づいて来てる状態で顔に当てる勇気ないよwww
81: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)15:03:31 ID:H2L
>>80
俺がやられた側なら多分ビビるなww深夜だしwww
俺がやられた側なら多分ビビるなww深夜だしwww
82: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)15:07:16 ID:6LA
>>81
追い越していったんだから
自転車漕いでるやつが居たって認識してるはずだから大丈夫wwwだと思う
まぁなんかやべぇやつおるwwwって意味のビビリは与えるかもwww
追い越していったんだから
自転車漕いでるやつが居たって認識してるはずだから大丈夫wwwだと思う
まぁなんかやべぇやつおるwwwって意味のビビリは与えるかもwww
83: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)15:11:11 ID:H2L
>>82
得体の知れないヤバイ奴が後ろにいたら不安だわwww
俺がやるのは大きめの声で歌うぐらいかなー
できるだけ人がいなさそうなところでもたまに曲がり角からひょっこり出てくるからスリル満点
得体の知れないヤバイ奴が後ろにいたら不安だわwww
俺がやるのは大きめの声で歌うぐらいかなー
できるだけ人がいなさそうなところでもたまに曲がり角からひょっこり出てくるからスリル満点
84: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)15:13:52 ID:6LA
>>83
時間帯によっては経を唱えてみるのもいいかもね
出会ったにもスリルを痛み分けできるし
時間帯によっては経を唱えてみるのもいいかもね
出会ったにもスリルを痛み分けできるし
85: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)15:16:00 ID:H2L
>>84
どうしてそう怖がらせる方向にいくんだwww
どうしてそう怖がらせる方向にいくんだwww
86: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)15:18:12 ID:6LA
>>85
怖がらせたいわけではないよwww
アホなことしたいだけだよwww
怖がらせたいわけではないよwww
アホなことしたいだけだよwww
87: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)15:21:09 ID:H2L
>>86
完全に深夜テンションだなwww
完全に深夜テンションだなwww
88: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)15:22:48 ID:6LA
>>87
乗るのは深夜だからしょうがないことなんだよwww
乗るのは深夜だからしょうがないことなんだよwww
89: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)15:28:11 ID:H2L
>>88
まあ人いないし開放的になるのはわかるわwww
まあ人いないし開放的になるのはわかるわwww
90: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)15:35:53 ID:6LA
>>89
暗くて寂しくなったりテンション上がってアホな事したくなったり
深夜サイクリングは忙しいわwwww
暗くて寂しくなったりテンション上がってアホな事したくなったり
深夜サイクリングは忙しいわwwww
91: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)15:50:09 ID:H2L
今日海まで頑張って行こうと思ってたのに雨降るっぽい・・
実況したら皆食いついてくると思ったのに
>>90
テンションの上下は激しいよな
高いときは本当に酔ってるレベルで高いw
実況したら皆食いついてくると思ったのに
>>90
テンションの上下は激しいよな
高いときは本当に酔ってるレベルで高いw
92: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:03:38 ID:6LA
>>91
こっちは来週やっと最低気温3℃になるみたいだから
夜行自転車釣行できるようになるわw
丁度サクラマスシーズン来るしたのしみだわw
こっちは来週やっと最低気温3℃になるみたいだから
夜行自転車釣行できるようになるわw
丁度サクラマスシーズン来るしたのしみだわw
93: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:09:52 ID:H2L
>>92
サクラマス!
捌いて食うのか?
サクラマス!
捌いて食うのか?
94: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:11:39 ID:6LA
>>93
そりゃ捌くさ
いくら深夜のテンションでも丸かじりは出来ないよ
そりゃ捌くさ
いくら深夜のテンションでも丸かじりは出来ないよ
95: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:14:26 ID:H2L
>>94
小料理屋とかに持ち込むのかと思ったぜ
釣りもいいな
良いのが釣れたら帰りも楽しそうだ
小料理屋とかに持ち込むのかと思ったぜ
釣りもいいな
良いのが釣れたら帰りも楽しそうだ
96: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:20:19 ID:6LA
>>95
釣りの疲れとクーラーボックスが重くなって
帰ってきたらクタクタになってる
更に捌かなきゃいけないから大変だよ
釣れなかったら精神的に、釣れたら肉体的にやられるわwww
釣りの疲れとクーラーボックスが重くなって
帰ってきたらクタクタになってる
更に捌かなきゃいけないから大変だよ
釣れなかったら精神的に、釣れたら肉体的にやられるわwww
97: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:25:30 ID:H2L
>>96
まあそこはしょうがないよなwww
まあそこはしょうがないよなwww
98: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:35:56 ID:6LA
>>97
竿3本タモクーラーボックス竿立て保冷剤餌リール3個
重すぎるわwww
昼頃に帰るから人の目が痛いww
竿3本タモクーラーボックス竿立て保冷剤餌リール3個
重すぎるわwww
昼頃に帰るから人の目が痛いww
53: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:32:35 ID:H2L
現状車道の端っこを走るしかないんだよなー
ちゃんとやってる市街だと歩道の半分が自転車道になってるとこもあるけど
ちゃんとやってる市街だと歩道の半分が自転車道になってるとこもあるけど
58: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:42:26 ID:6LA
片道25キロくらいだと自転車でいいし
それ以上だと車になるから北海道では使わなさそう
それ以上だと車になるから北海道では使わなさそう
59: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:46:37 ID:H2L
そういや今日金曜だから夜中でも人いるかも知れんな・・・
さすがに夜明け頃には誰もいないだろうけど
さすがに夜明け頃には誰もいないだろうけど
60: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:48:56 ID:6LA
まだ寒いから走る人は昼走りそう
夜明けはお散歩爺さん湧いてこない?
夜明けはお散歩爺さん湧いてこない?
62: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:54:49 ID:H2L
>>60
川沿いはじいさん婆さんとランニングしてるやつをたまに見るわ
街を独り占め出来てた気分から現実に戻る感覚がなんとも言えない
川沿いはじいさん婆さんとランニングしてるやつをたまに見るわ
街を独り占め出来てた気分から現実に戻る感覚がなんとも言えない
63: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)13:58:58 ID:6LA
>>62
すげー分かる
車通りも増えて来るからフィーバータイム終了のお知らせ感がね
すげー分かる
車通りも増えて来るからフィーバータイム終了のお知らせ感がね
64: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:02:38 ID:H2L
>>63
車見ちゃうとなんか萎えるよな
深夜サイクリングからただの帰宅になる感じ
車見ちゃうとなんか萎えるよな
深夜サイクリングからただの帰宅になる感じ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:05:38 ID:6LA
>>64
日が昇る前ならあんたも同類か?って思うけど
明るくなってきたらもう出勤か…って思って現実を無理やり認識させられる
日が昇る前ならあんたも同類か?って思うけど
明るくなってきたらもう出勤か…って思って現実を無理やり認識させられる
67: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:09:40 ID:H2L
>>66
そうそう
出勤するサラリーマンとか見るともう・・・
そうそう
出勤するサラリーマンとか見るともう・・・
76: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:48:46 ID:0M0
150ルーメンは必要
77: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)14:51:42 ID:H2L
>>76
150もあれば夜道も怖くないけど対向車にちょっと申し訳ない
150もあれば夜道も怖くないけど対向車にちょっと申し訳ない
99: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:41:23 ID:Z1l
法律通りに運転して
車やバイクや歩行者に気を使ったらストレスがマッハ状態で
最近は自転車あまり乗らなくなった
国道によっては歩道を走らざるをえない道もある
車やバイクや歩行者に気を使ったらストレスがマッハ状態で
最近は自転車あまり乗らなくなった
国道によっては歩道を走らざるをえない道もある
100: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:43:26 ID:6LA
>>99
深夜なら気を使う相手が居なくて最高やで
深夜なら気を使う相手が居なくて最高やで
101: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:46:25 ID:Z1l
>>100
深夜も深夜で結構気を使ってる
主に逆走無灯火自転車
朝5時とかは気楽に走れる方ではあるかな
深夜も深夜で結構気を使ってる
主に逆走無灯火自転車
朝5時とかは気楽に走れる方ではあるかな
102: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:48:30 ID:6LA
>>101
人が多いとこなら同族も多いのか
夜明け最高だよな
人が多いとこなら同族も多いのか
夜明け最高だよな
103: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:51:42 ID:Z1l
独特の表現にはなるけど
夜明けはエンディングっぽさがあって気持ちいい
そして吉野家で納豆牛小鉢定食を食べたりする
夜明けはエンディングっぽさがあって気持ちいい
そして吉野家で納豆牛小鉢定食を食べたりする
104: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)16:56:36 ID:6LA
>>103
社会人にもニートにもまさにエンディングだな
社会人にもニートにもまさにエンディングだな
2017/4/29 16:00