アンテナRSS最新情報

俺は決して金持ちではないが100円のレトルトカレーは食うやつの気がしれん

1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:48:55 ID:oar
ほぼ具ないじゃん
惨めな気持ちにならない?



2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:49:26 ID:GxC
具が食いたいならカレーいらないじゃん

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:53:06 ID:oar
>>2
飲食店でカレー頼んでルーだけのカレー出てきたらキレるくせに

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:54:19 ID:GxC
>>9
それ相応のお金払ってるから当たり前じゃん

43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:19:53 ID:HTy
>>9
凄い煮込まれてる店のは具が溶けて形がないよ
でも、そのカレー好きw

44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:20:54 ID:Xyg
>>43
というかそれがカレーの基本なんだけよね

46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:22:35 ID:oar
>>44
キチガイすぎるだろ
日本の飲食店でカレー頼んだらスープカレーとナン出てきても
うんこれが本場のカレーだしなってなるの?

47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:23:17 ID:Xyg
>>46
誰がスープカレーの話してんだよ?
あほか

50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:26:28 ID:oar
>>47
no title

53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:33:13 ID:HTy
>>50
こういう理屈っぽい人嫌いだわ…

56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)14:42:19 ID:wRU
>>53
カレーの勉強に来たわけやし多少はね

54: 小説王になる男◆U1DkX9eoRc 2017/05/01(月)13:35:20 ID:aCm
>>50
性格がまんま2ちゃんねらーで草ァ

51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:30:32 ID:oar
>>44
まず第一にカレーの基本とはなにか?

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:50:09 ID:7Es
俺は金持ちだけど100円カレー食べるよ

4: 名無しざん@お─ぷん 2017/05/01(月)12:50:09 ID:AzL
なら150円のレトルトカレーは?

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:51:33 ID:SIu
カレーに具なんてそもそも求めてないじゃん

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:51:38 ID:q8E
たまに食うとうまい(´・ω・)
トッピングするし(´・ω・)

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:51:40 ID:Ax5
惨めな気持ちになるのがまず
親が貧乏底辺のバカな証拠やな?
わかっとうとね?

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:53:56 ID:Gpx
卵焼いてカレーオムライスにして食べる
美味しい

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:53:58 ID:ytq
一人暮らしの奴には有効
たまに自炊して作る時にも、レトルト混ぜると″こく″が出て旨い

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:54:38 ID:oar
>>11
一人暮らしだけど200円くらいのカレー食ってるわ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:55:10 ID:ytq
>>15
ワロタw

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:55:22 ID:wRU
具は自分で入れるんや

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:55:37 ID:oar
>>17
そこまでするならレトルトじゃなくていいだろ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:04:40 ID:wRU
>>18
突然カレーを食いたい時もあるがな

36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:10:21 ID:oar
>>30
カレー曜日かっとけばいいだろ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:57:35 ID:zs4
ハウスのベジタブルキーマカレーうまうま

21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:58:21 ID:oar
結局全てのレトルトカレーはカレー曜日に収束するんだよ

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)12:58:48 ID:GxC
俺の家は水曜日カレーだ
お気に入りはキーマカレー

26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:02:56 ID:zs4
200円のカレーが一番コスパ悪い

27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:03:36 ID:a7L
業務用スーパーで5個入り275円のレトルトカレー買った俺低見の見物

29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:04:24 ID:6nu
100円のレトルトカレーって具そこそこあるよね
20円のはほぼ液体だけどさ
300円あたりからゴロゴロしてくる

31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:05:33 ID:eGD
そんなあなたにはコレ
no title

57: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/05/01(月)14:48:11 ID:Sgh
>>31
ほほうグリーンカレー食べたことなくて100円の買ったわ物珍しかったわ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:08:00 ID:OSY
味なんか気にしてねーよ
食事は腹にものを入れる作業

36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:10:21 ID:oar
>>32
じゃあ白米だけ食ってろよ

34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:09:37 ID:0F4
具を足せよ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:11:23 ID:oar
>>34
レトルトってちょっと温めれば食えるのが最大のメリットなのに

40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:13:28 ID:wRU
>>39
あっためてる間に肉や野菜炒めるくらい出来るやろ

42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:19:21 ID:oar
>>40
何言ってんの

41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:15:11 ID:PWG
レンジで1分ちょいだから簡単だな
最近は箱ごとレンジに入れられるものもあるし

45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:21:20 ID:W89
レトルトまじゅい

48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:23:21 ID:742
業務スーパーで売ってる98円くらいのきのこカレーすこ

52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:32:03 ID:eGD
ただの屁理屈じゃねーか
食い物なんてうまいかまずいかだけだろ
理屈なんていらねーんだよ

55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)13:37:10 ID:oar
いやだってカレーの基本とか言われたら
何それお前の脳内定義だろってなるじゃん



2chまとめブログの人気ランキング
2017/5/7 20:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【画像】アニメの妹キャラで一番可愛いのはコイツだよな【画像】安価で絵