お前らがロボット以外でカッコイイと思ってる架空のメカ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:25:10 ID:r3w
鳥山作品のメカ全般
59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)18:49:33 ID:fCy
>>2ででてた
やるな
やるな
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:25:27 ID:7Ps
ドミネーター
4: ■忍法帖【Lv=3,コング,Sqe】 2017/06/05(月)20:25:55 ID:yHy
ライトセーバー
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:26:07 ID:9TU
ニューノーチラス号
6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:26:27 ID:zqj
アウトロースター号
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:27:34 ID:I19
アキラバイクとメーヴェ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:33:26 ID:rCG
セブロM-5
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:37:46 ID:nL4
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:38:45 ID:69r
ラジェンドラ
カーリードゥルガー
カーリードゥルガー
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:39:08 ID:rCG
12式戦車
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:39:25 ID:69r
戦闘妖精雪風
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:52:41 ID:nL4
>>13
主人公の戦闘機のこと?
主人公の戦闘機のこと?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:58:38 ID:69r
>>24
正式名称FFR-31MR/D スーパーシルフ
けど雪風は雪風
スノーウィンドゥ
正式名称FFR-31MR/D スーパーシルフ
けど雪風は雪風
スノーウィンドゥ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:00:32 ID:nL4
>>31
FFR-31の方か
FFR-31の方か
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:03:00 ID:69r
>>32
まあ、データ写す前のオリジナルの方がいいよね
まあ、データ写す前のオリジナルの方がいいよね
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:17:18 ID:nL4
>>36
同型機が他にも居るのが良いよね
同型機が他にも居るのが良いよね
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:19:55 ID:69r
>>40
雪風は自機を守るために
僚機のコントロール乗っ取って盾にするんだぜ
中の人間は軒並み死亡
そこにしびれる憧れる
雪風は自機を守るために
僚機のコントロール乗っ取って盾にするんだぜ
中の人間は軒並み死亡
そこにしびれる憧れる
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:28:10 ID:nL4
>>42
紛れもないロボットだねえ
紛れもないロボットだねえ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:31:28 ID:69r
>>44
いや、自我に目覚めてるから
次期知的生物的な
データ生命体みたいな
戦闘機のボディーに宿る知性体
いや、自我に目覚めてるから
次期知的生物的な
データ生命体みたいな
戦闘機のボディーに宿る知性体
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:41:05 ID:BOJ
ウルトラホーク1号
合体/分離は男のロマンw
合体/分離は男のロマンw
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:42:10 ID:Fnc
ff10-2 飛行艇 あのザリガニみたいなやつ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:44:03 ID:hGr
始めてやったゲームがピクミン2で
かっこいいと思ったのはダマグモキャノンだった
かっこいいと思ったのはダマグモキャノンだった
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:44:09 ID:69r
宇宙戦艦ヤマト
アルカディア号
デスシャドウ号
アルカディア号
デスシャドウ号
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:46:17 ID:Fnc
ホイポイカプセル
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:46:45 ID:rCG
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:51:45 ID:69r
>>19
そんなん言ったら
アオシマ合体巨艦ヤマト
そんなん言ったら
アオシマ合体巨艦ヤマト
20: 吉衛門マークⅡ◆978ZEXM/xACG 2017/06/05(月)20:50:17 ID:05V
プレデターのレイザー・ディスク(2の開閉タイプもエイリアンVSの手裏剣タイプも好き)
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:51:02 ID:I19
武器として使うパイルバンカー
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:51:27 ID:Fnc
FFのオメガ
25: ◆XR7/R6/QZc 2017/06/05(月)20:53:00 ID:XR7
シムーンだな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:53:47 ID:5Eu
スーパーXⅢ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:55:19 ID:9TU
マグマライザー
28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:56:51 ID:rCG
ジガバチAV
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:57:24 ID:fi0
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:58:07 ID:DkW
アイアンマンのスーツとかサムスのスーツとか
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:01:11 ID:Fnc
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:01:55 ID:rCG
90式戦車改
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:02:36 ID:i5E
魔導アーマーはロボットに入るよね……?
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:06:17 ID:nL4
>>35
日本のロボの定義はズレてるから微妙だねえ
本来の定義ならロボじゃないと思う
日本のロボの定義はズレてるから微妙だねえ
本来の定義ならロボじゃないと思う
38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:13:01 ID:rCG
日本のロボットモノを名乗る創作物で本当にロボが主役だったことって中々ないだろ
ほとんどが「巨大人型兵器」って呼称すべきモノばっかじゃん
ほとんどが「巨大人型兵器」って呼称すべきモノばっかじゃん
41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:17:43 ID:69r
>>38
アトムとか鉄人とか
マジンガーZから変わったかな
アトムとか鉄人とか
マジンガーZから変わったかな
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:31:01 ID:rCG
>>41
あとドラえもんか
昔の人はちゃんと分かってんだな
あとドラえもんか
昔の人はちゃんと分かってんだな
53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:49:13 ID:nL4
>>38
むしろロボット物だと名乗ってない作品の方がちゃんとしたロボットが登場するよね
むしろロボット物だと名乗ってない作品の方がちゃんとしたロボットが登場するよね
39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:16:30 ID:OAG
43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:22:39 ID:fi0
47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:32:30 ID:M1c
サイドバッシャーはロボットに入りますか
48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:32:31 ID:QIq
ビックバイパー
49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:35:50 ID:Isk
50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:36:33 ID:fi0
51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:41:51 ID:Isk
>>50
一輪車なのにバイクなの?
一輪車なのにバイクなの?
54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:53:48 ID:e75
金田の原チャ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:02:12 ID:p0U
フルヘドロン
56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)18:39:51 ID:kCG
PDW-57
57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)18:41:53 ID:sxA
よう分からんけどヒトっぽいのがロボなん?
61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)21:18:47 ID:fPT
>>57
無人で行動出来るかどうか
人型かどうかは全く関係ないよ
無人で行動出来るかどうか
人型かどうかは全く関係ないよ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)21:51:33 ID:sxA
>>61
え?そうなの?
ロボとメカどっちが有人操縦だ?
え?そうなの?
ロボとメカどっちが有人操縦だ?
67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)22:30:27 ID:fPT
>>66
ロボが無人で行動出来る機械、人型でも無人で行動出来るならロボだよ
ロボが無人で行動出来る機械、人型でも無人で行動出来るならロボだよ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)18:49:36 ID:YQO
飛空挺
62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)21:19:57 ID:LUz
宇宙戦艦
64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)21:48:09 ID:kCG
65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)21:49:02 ID:Brl
デュエルディスク
68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)12:19:54 ID:xSd
Type-32 Nekomata
2017/6/18 00:00