ビジネスホテルに勤務してる者だが安い部屋の客には適当なサービスで良いと思う
1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:17:38 ID:Qot
異論ある?
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:18:31 ID:Qot
都心のそこそこいい立地にあるホテルだ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:18:47 ID:Qot
客なんて放っておいてもくる
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:18:56 ID:zJb
ねえよ、真面目に働け
5: 154◆qaNWpTEqGM 2017/05/08(月)19:18:56 ID:HRZ
あり
値段は部屋の広さや設備の差であり、接客態度の差ではない。
値段は部屋の広さや設備の差であり、接客態度の差ではない。
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:19:38 ID:N8I
勝手にやれ。後は客が勝手に判断する。
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:21:20 ID:Qot
>>6
客には、いい接客を受けたいならそれなりの対価を払えと言いたい
いい接客を受けたいならリッツ・カールトンやヒルトン行けってな
客には、いい接客を受けたいならそれなりの対価を払えと言いたい
いい接客を受けたいならリッツ・カールトンやヒルトン行けってな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:19:59 ID:op8
ビジネスホテルなんてシャワーとベッドがあってそれなりに清潔だったらどこでもいいからな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:21:33 ID:Qot
>>7
その通り
その通り
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:20:17 ID:Qot
うちのホテルで1番高い部屋が2万円台、繁忙期や週末には3万円台になる
1番安い部屋が閑散期、日曜で5千円台
1番安い部屋が閑散期、日曜で5千円台
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:21:20 ID:288
セルフにしてもう少し安くしてくれるならそれでいいぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:21:38 ID:XWp
ホテルマン失格
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:21:48 ID:Qot
>>12
自覚してる
自覚してる
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:23:17 ID:XWp
だいたい良いサービスってのも曖昧だよね。
荷物を運んでくれるか備品多目程度?
荷物を運んでくれるか備品多目程度?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:23:17 ID:PIx
フロントのお姉さんが可愛ければそれだけで印象はうなぎ登り
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:23:35 ID:LHj
適当なサービスってどんな?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:23:37 ID:Qot
俺の言う適当なサービスと以下のような感じ
氷は3階に製氷機があるからセルフサービスなんだが、時々氷持って来てくれという電話が客からある
高い部屋に泊まってる客には持って行く、安部屋の客にはセルフサービスです、で終わり
氷は3階に製氷機があるからセルフサービスなんだが、時々氷持って来てくれという電話が客からある
高い部屋に泊まってる客には持って行く、安部屋の客にはセルフサービスです、で終わり
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:25:09 ID:XWp
>>17
サービス感イマイチ
サービス感イマイチ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:23:46 ID:N8I
ホテルたけーよなー。下手したらデリヘルで女に払うぶんより高い
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:24:35 ID:Qot
あとタクシー呼ぶサービスもやっていないが高い部屋の客には呼んでやる、安部屋の客には呼ばない
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:24:52 ID:LHj
いんじゃね
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:24:59 ID:eKr
シャンプー類、水で薄めているのかちっとも泡立たない。
だから大量に使う。
だから大量に使う。
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:25:42 ID:Xv1
シティホテルとビジネスホテルの違いも知らないクセにスレ立てしたって事は内緒にしておいてあげる
優しいでしょ
優しいでしょ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:26:16 ID:N8I
>>23
どう違うの?
どう違うの?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:29:49 ID:Qot
>>23
うちはビジネスだから
うちはビジネスだから
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:28:21 ID:mOf
ビジネスホテルって安いからビジネスホテルなんやんな
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:29:06 ID:R10
ビジネスホテルでサービスって考えたことなかった
最低限のアメニティあって清潔にしてくれてれば文句なし
最低限のアメニティあって清潔にしてくれてれば文句なし
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:30:32 ID:Qot
要はいいサービスを受けたきゃ高い金払えってこと
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:32:11 ID:XWp
>>29
リッツカールトン並みを希望するとお幾らで?
リッツカールトン並みを希望するとお幾らで?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:33:17 ID:Qot
>>34
そうだな、最低6万だな
そうだな、最低6万だな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:34:53 ID:XWp
>>36
をぉ安い。ちゃんと名前も覚えてもらえそうだw
をぉ安い。ちゃんと名前も覚えてもらえそうだw
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:35:57 ID:Qot
>>40
うん?エアプか?
都内のラグジュアリーホテルなら6万あれば大抵泊まれる
もちろん1番グレードの低い部屋だが
うん?エアプか?
都内のラグジュアリーホテルなら6万あれば大抵泊まれる
もちろん1番グレードの低い部屋だが
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:31:11 ID:Qot
安い部屋の奴に限ってコーヒーやお茶、アメニティ全部持って帰る
ほんとうぜえ
ほんとうぜえ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:32:39 ID:zuI
ビジホの時はほっといて欲しい感じ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:33:23 ID:Qot
>>35
それでいい
それでいい
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:34:15 ID:XtP
基本、セルフでいいじゃん
- 終了 -
- 終了 -
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:34:58 ID:Qot
安い金しか払ってねえのに見返り求めんなってこと
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:35:36 ID:ZTo
僕中国人だけどそんなこというなら部屋のもの全部もってくよ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:37:37 ID:XWp
>>42
論外。そのまま帰国して。
論外。そのまま帰国して。
45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:39:10 ID:ZTo
>>44
持ちきれなくなったら帰るよ
持ちきれなくなったら帰るよ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:39:54 ID:XWp
>>45
今すぐ何も持たず帰国!
今すぐ何も持たず帰国!
48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:40:47 ID:XWp
>>45
というか、普通に窃盗なんだが?
ドロボウは止めようね。
というか、普通に窃盗なんだが?
ドロボウは止めようね。
51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:42:19 ID:ZTo
>>48
サービスしてくれないからしかたないよ
サービスしてくれないからしかたないよ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:40:33 ID:Qot
誰も論破できねえじゃん
俺の言ってることは正論だしこれからの時代の主流になる考え方だと思う
お客様は神様の時代は終わったんだよ
俺の言ってることは正論だしこれからの時代の主流になる考え方だと思う
お客様は神様の時代は終わったんだよ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:41:28 ID:XtP
>>47
なんで論破しなきゃいけないんだ
論破して欲しかったら金を払え
なんで論破しなきゃいけないんだ
論破して欲しかったら金を払え
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:41:59 ID:XWp
>>47
ビジホで高い金払うかはさておき正論。
そもそもホテルはサービス業。より高い金払った者にサービスする。
(でも、1のサービスはショボw)
ビジホで高い金払うかはさておき正論。
そもそもホテルはサービス業。より高い金払った者にサービスする。
(でも、1のサービスはショボw)
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:42:47 ID:Qot
最近、航空会社のオーバーブッキングで乗客が降ろされてるの話題になってるよな?
あれは安いチケットの客から選んで降ろされてんだぞ
外資はそういうとこハッキリしてる
あれは安いチケットの客から選んで降ろされてんだぞ
外資はそういうとこハッキリしてる
55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:45:04 ID:n7T
ビジホ程度でくだらんことをするなよ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:45:09 ID:lNF
いいけど安いとこってほんの一握りじゃん
高級版カプホの方がいい
高級版カプホの方がいい
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:45:27 ID:ZTo
でも宿泊業は客選んじゃ駄目なのよ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:46:02 ID:Qot
>>58
なんで?
なんで?
63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:47:03 ID:ZTo
>>59
旅館業法
旅館業法
65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:47:38 ID:Qot
>>63
それとサービスは関係ないね
それとサービスは関係ないね
66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:48:03 ID:ZTo
>>65
ないね
だからサービスひどかったら全部お持ち帰りするね
ないね
だからサービスひどかったら全部お持ち帰りするね
68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:48:53 ID:XWp
>>66
窃盗犯・・・
窃盗犯・・・
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:46:47 ID:op8
だれも論破しようとしてない件
64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:47:17 ID:Qot
あと清掃スタッフが足りない時、清掃業務もしてるが安い部屋は適当に掃除してる
69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:49:33 ID:cqc
高級ホテルでも格安ビジホでも寝るだけなのに
サービスうけたことねぇ
高いほうが設備がいいってだけだな
サービスうけたことねぇ
高いほうが設備がいいってだけだな
72: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:50:40 ID:XWp
>>69
温泉がある、露天風呂がある、それもサービスなんだよ。
温泉がある、露天風呂がある、それもサービスなんだよ。
81: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:53:14 ID:cqc
>>72
そんなもん据え置き設備にどうやって適当にサービスするんだ
格安客は入れないとかか?
それで安いならそれで納得できるけどなぁ
そんなもん据え置き設備にどうやって適当にサービスするんだ
格安客は入れないとかか?
それで安いならそれで納得できるけどなぁ
71: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:50:25 ID:Obb
寝るだけだから安いとこに泊まるわ(´・ω・)
74: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:51:43 ID:Qot
>>71
それでいい
それでいい
78: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:52:35 ID:147
むしろサービスを減らしてもっと安くしたら客増えるよ
79: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:52:51 ID:Qot
>>78
それでいいと思うよ
それでいいと思うよ
82: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:54:42 ID:Qot
いいかお前ら
サービス=払った金額の対価だぞ
安い金しか払ってないならそれなりのサービスしか受けれなくて当然
これをわかってない奴らが多すぎる
サービス=払った金額の対価だぞ
安い金しか払ってないならそれなりのサービスしか受けれなくて当然
これをわかってない奴らが多すぎる
84: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:55:18 ID:Qot
安い部屋に泊まってる客は正直ゴキブリだと思いながら仕事してる
85: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:55:32 ID:cqc
東横INNでパジャマ部屋までもってこいみたいな馬鹿客なら
うちに泊まるなよっていうのがいっちの主張?
あれ一見にはわかりにくいんだよなぁ
うちに泊まるなよっていうのがいっちの主張?
あれ一見にはわかりにくいんだよなぁ
88: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:56:23 ID:Qot
>>85
高い部屋の客なら持っていってやるよ
高い部屋の客なら持っていってやるよ
92: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:57:58 ID:lNF
勘違いする客が多いんだろうなあ
かわいそうな1
かわいそうな1
93: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:58:52 ID:XWp
>>92
まぁ1の対応は実際問題ないと思うわ。
まぁ1の対応は実際問題ないと思うわ。
94: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:59:03 ID:Qot
>>93
でしょ
でしょ
95: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)19:59:36 ID:2rp
普通はホテルに荷物置いて出かける
寝るとき以外ホテルに帰ったことないわ
なのに一日中居座って偉そうにするオッサンとかいるんだろうなぁ
寝るとき以外ホテルに帰ったことないわ
なのに一日中居座って偉そうにするオッサンとかいるんだろうなぁ
97: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:00:24 ID:Qot
>>95
いるね
安い部屋の奴に限ってタメ口だったり朝何時に起こせだの
ほんと氏ねって思うよ
いるね
安い部屋の奴に限ってタメ口だったり朝何時に起こせだの
ほんと氏ねって思うよ
98: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:00:28 ID:f49
ただ客を見下しているだけでワロタ
サービス云々は建前で見下す理由探してるだけじゃん
サービス云々は建前で見下す理由探してるだけじゃん
100: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:00:55 ID:Qot
>>98
いや、違う
高い部屋の客にはサービス以上のサービスをしてる
いや、違う
高い部屋の客にはサービス以上のサービスをしてる
101: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:01:36 ID:qfj
>>100
性的な?
性的な?
104: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:02:00 ID:Qot
>>101
んなわけない
んなわけない
99: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:00:38 ID:Obb
客商売としてはあかんわ(´・ω・)
102: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:01:50 ID:Qot
>>99
君の言う客商売はお客様は神様です、だろ?
それはもう時代遅れだと言ってる
君の言う客商売はお客様は神様です、だろ?
それはもう時代遅れだと言ってる
111: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:06:09 ID:Obb
>>102
違う(´・ω・)違う(´・ω・)
お客はお客様として扱う(´・ω・)
関東の人間がタクシーの運転手を運ちゃんと呼ぶみたいなもん(´・ω・)
関西人は運転手さんと呼ぶ(´・ω・)
いつ、お客様になるかわからん(´・ω・)
いつ、太いお客様になるかわからん(´・ω・)
お前は目の前しか見てないのよ(´・ω・)
ゴキブリとかアホか(´・ω・)
違う(´・ω・)違う(´・ω・)
お客はお客様として扱う(´・ω・)
関東の人間がタクシーの運転手を運ちゃんと呼ぶみたいなもん(´・ω・)
関西人は運転手さんと呼ぶ(´・ω・)
いつ、お客様になるかわからん(´・ω・)
いつ、太いお客様になるかわからん(´・ω・)
お前は目の前しか見てないのよ(´・ω・)
ゴキブリとかアホか(´・ω・)
115: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:08:13 ID:Qot
>>111
まったく言ってる意味がわからない
まったく言ってる意味がわからない
117: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:09:10 ID:Obb
>>115
目の前の金しか見てないってことだろ(´・ω・)
つ
目の前の金しか見てないってことだろ(´・ω・)
つ
120: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:09:44 ID:XWp
>>115
まぁ勝手な色眼鏡含まれてるね。
関東、関西で分ける自体ろくでもない。
まぁ勝手な色眼鏡含まれてるね。
関東、関西で分ける自体ろくでもない。
103: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:01:53 ID:TLQ
単価高い客優遇してしまうのは分かるが低い客粗雑にしちゃ(アカん)
106: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:02:51 ID:Qot
>>103
いや、部屋を提供してる時点でサービスは完了してる
付加価値のサービスを付けるか付けないかの違い
いや、部屋を提供してる時点でサービスは完了してる
付加価値のサービスを付けるか付けないかの違い
114: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:07:17 ID:XWp
>>106
んーと、どんな付加価値あるの?
ディズニーホテルでテーマ人魚姫だったかな、の部屋に泊まったけど特に設備以外は無かったなぁ。
そんなもんじゃん。
サービスに差とか大したものじゃない。
言うほど1は付加価値生み出してないよ。
んーと、どんな付加価値あるの?
ディズニーホテルでテーマ人魚姫だったかな、の部屋に泊まったけど特に設備以外は無かったなぁ。
そんなもんじゃん。
サービスに差とか大したものじゃない。
言うほど1は付加価値生み出してないよ。
118: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:09:31 ID:Qot
>>114
いや、前提として安いビジネスホテルにサービスを求めるのが間違いだと俺は言ってる
一流のサービスを受けたきゃ五つ星ホテルに行けってこと
いや、前提として安いビジネスホテルにサービスを求めるのが間違いだと俺は言ってる
一流のサービスを受けたきゃ五つ星ホテルに行けってこと
105: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:02:39 ID:5Bi
実際にビジネスホテルってこういう話が通じない人いるよね…
107: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:04:01 ID:cqc
いっちの対応でいいとおもうわ
ホテル以外でも日本は馬鹿に過剰サービスしすぎなんだよ
馬鹿って言うか年寄りか
ホテル以外でも日本は馬鹿に過剰サービスしすぎなんだよ
馬鹿って言うか年寄りか
109: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:04:43 ID:Qot
>>107
ようやく分かる人が来たか
ようやく分かる人が来たか
108: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:04:07 ID:2rp
「ビジネス」ホテルな時点で俺はサービスに期待してないけどなw
110: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:04:58 ID:Qot
>>108
だからそれでいいんだよ
君は正しい
だからそれでいいんだよ
君は正しい
113: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:07:13 ID:Qot
言っておくが俺は真面目に仕事はしてる
氷を持って行かない、タクシーを呼ばない、は会社のルールでやっていないだけで俺の独断でやっていないわけではない。
箸や充電器のサービスはやってるんだが、頼まれれば全ての客に持って行ってる
氷を持って行かない、タクシーを呼ばない、は会社のルールでやっていないだけで俺の独断でやっていないわけではない。
箸や充電器のサービスはやってるんだが、頼まれれば全ての客に持って行ってる
119: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:09:43 ID:cqc
得してるのは馬鹿だけだからな
安い部屋だからセルフって言えば納得してくれるし普通は言う必要すらない
ねらーなんてセルフで氷取りにいくだろうし
声のでかい馬鹿の取り扱いをサービス業は考えなきゃならない
安い部屋だからセルフって言えば納得してくれるし普通は言う必要すらない
ねらーなんてセルフで氷取りにいくだろうし
声のでかい馬鹿の取り扱いをサービス業は考えなきゃならない
123: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:10:38 ID:Qot
>>119
その通り
その通り
127: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:13:07 ID:cqc
2000円アップしていいからデリヘルぐらい目つぶってくれや
128: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:13:56 ID:Qot
>>127
旅館法で外部の人間を部屋に入れちゃいけないんだよ
そのためにロビーがある
旅館法で外部の人間を部屋に入れちゃいけないんだよ
そのためにロビーがある
136: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:17:45 ID:Qot
安い部屋の奴に限って廊下がうるさい、隣がうるさいとかクレーム来るんだけどさ
いや、なぜその部屋が安いのかを考えろよボケって思いながら電話受けてるわ
いや、なぜその部屋が安いのかを考えろよボケって思いながら電話受けてるわ
147: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:24:17 ID:Qot
一流レストランで高い金払って酷いサービスを受けたならキレていい
でも吉野家やマックに酷いサービスを受けてキレるのはおかしい
俺が言ってるのはこういうこと
でも吉野家やマックに酷いサービスを受けてキレるのはおかしい
俺が言ってるのはこういうこと
149: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:25:13 ID:Qot
一流のサービス受けたいならそれなりの金を払え
これに尽きる
これに尽きる
153: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:26:21 ID:XWp
>>149
どこかで一流のサービス学んだ?
どこかで一流のサービス学んだ?
155: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:27:09 ID:Qot
>>153
会社の研修のみ
会社の研修のみ
158: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:27:57 ID:XWp
>>155
まぁそこから発展させていければいいね
まぁそこから発展させていければいいね
160: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:28:14 ID:Qot
>>158
ありがとう
ありがとう
152: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:25:39 ID:DOI
ビジホの従業員ってラブホの清掃員と大差ないんちゃうの
159: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:28:07 ID:1iM
出張や一人旅で安くて布団で寝れるならサービスいらんわ
モーニングコールだけお願いやわ
モーニングコールだけお願いやわ
161: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:28:51 ID:Qot
>>159
最近は部屋にモーニングコールついてるんだよ
ちゃんと読んでくれよ、部屋の案内
最近は部屋にモーニングコールついてるんだよ
ちゃんと読んでくれよ、部屋の案内
164: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)20:30:10 ID:Qot
なんか愚痴ったらスッキリしたわ
ゴキブリは言い過ぎた、すまんな
じゃあ俺は消えます
お付き合いありがとうねー
ゴキブリは言い過ぎた、すまんな
じゃあ俺は消えます
お付き合いありがとうねー
2017/7/18 00:00