ウイスキー初心者ぼく「ジャックダニエル安いから買うの辞めとこ」
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:41:51 ID:fP3
バー僕「ジャックダニエルうっま!!!」
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:42:56 ID:fP3
ジャックダニエルが美味しいのか?
バーだから美味しかったのか?
バーだから美味しかったのか?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:44:04 ID:nz6
ウイスキーの味なんて好みだよ
オレはペットボトルので満足
オレはペットボトルので満足
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:44:58 ID:UBP
>>3
それブラックニッカ
それブラックニッカ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:45:01 ID:azS
ブラックニッカで。
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:45:25 ID:azS
>>5
結婚しましょう。
結婚しましょう。
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:48:32 ID:UBP
>>7
アル中結婚って未来ないなw
アル中結婚って未来ないなw
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:45:22 ID:PXy
スコッチやらバーボンも全部一緒さ
全ては雰囲気て事だ
全ては雰囲気て事だ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:50:30 ID:UBP
>>6
お前って味覚ないの?
お前って味覚ないの?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:51:59 ID:azS
>>16
慣れるまでは仕方ねぇと思うぞ?
あんまし責めるなよ。
慣れるまでは仕方ねぇと思うぞ?
あんまし責めるなよ。
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:54:45 ID:UBP
>>17
あんた大人だな
俺は相手がものを知らないと攻めてつき崩す癖があるんでなあ・・・
あんた大人だな
俺は相手がものを知らないと攻めてつき崩す癖があるんでなあ・・・
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:56:57 ID:PXy
>>19
元バーテンだが酒のうんちくを語ったり味がーとか何年のーとか
そーゆーお客様はあまり好かれないって話だよ
元バーテンだが酒のうんちくを語ったり味がーとか何年のーとか
そーゆーお客様はあまり好かれないって話だよ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:00:15 ID:ZKq
>>20
元バーテンの経験則なのか
聞きかじった話なのかハッキリしろ
元バーテンの経験則なのか
聞きかじった話なのかハッキリしろ
8: (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo 2017/09/01(金)20:45:39 ID:NYB
JDはきっとバーの雰囲気だよ
俺はジョニ黒ダブルとカティーサークが好きだ
まぁ味よくわからんが(笑)
俺はジョニ黒ダブルとカティーサークが好きだ
まぁ味よくわからんが(笑)
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:46:57 ID:nz6
ちなみに今飲んでるのはグレンドロナックだがあまり好きじゃない
やっぱりマッカランかな
やっぱりマッカランかな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:47:38 ID:azS
てーか、もうバーで美味いと思えるならきっとアイラモルトでも行ける。
たぶん。一緒にラフロイグ飲もうぜ。
たぶん。一緒にラフロイグ飲もうぜ。
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:57:57 ID:fP3
>>10
アイラ系は潮の風味?味?がするからって期待して飲んだけど全然感じなかった
確か飲んだのはラフロイグだったかな
アイラ系は潮の風味?味?がするからって期待して飲んだけど全然感じなかった
確か飲んだのはラフロイグだったかな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:58:50 ID:azS
>>21
個人的には正露丸の臭いって表現が大好きです。
個人的には正露丸の臭いって表現が大好きです。
23: ■忍法帖【Lv=6,スライムつむり,C94】 2017/09/01(金)20:59:18 ID:3yD
>>21
泥沼の風味だぞ
泥沼の風味だぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:01:53 ID:UBP
>>21
あれ泥炭の臭いが最強なんだけど
あれで刺激が足りないんならラガヴーリン16年をのんでみろ
あれ泥炭の臭いが最強なんだけど
あれで刺激が足りないんならラガヴーリン16年をのんでみろ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:48:09 ID:cRR
ラフよりカリラかタリスカーすこ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:48:46 ID:h2L
ワイン好きじゃないけどサングリアは好き…
57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:09:56 ID:UBP
>>13
あれはあれで旨い
あれはあれで旨い
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:49:02 ID:PXy
何年ものの
とか
あれよりこれ好きなんだよねー
とか
バーで言わない方がいいよ
by元バーテン
とか
あれよりこれ好きなんだよねー
とか
バーで言わない方がいいよ
by元バーテン
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:53:12 ID:UBP
>>14
バーで30年物のスコッチ(バランタイン)勧められたけど断ったよ
バーで30年物のスコッチ(バランタイン)勧められたけど断ったよ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:59:45 ID:fP3
>>14
自分の好きなもの話しちゃいけない理由がわからん
自分の好きなもの話しちゃいけない理由がわからん
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)20:49:32 ID:azS
嫌いなもん言うより好きなもん言うほうが美味い酒飲めるよねぇ。
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:00:38 ID:eSW
ボウモアの18年美味しかったです
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:03:03 ID:UBP
>>27
あれ旨いよな
ボトルのケースもカッコいい
あれ旨いよな
ボトルのケースもカッコいい
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:01:00 ID:nz6
ブラックニッカクリアでハイボール作って飯食うの好きです
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:02:07 ID:Ori
初めてできた彼女がアメリカ短期留学でお土産に買ってきてくれたのがジャックダニエル。
大事に大事に飲んでたけど、向こうでヤりまくった挙げ句にこっちに帰ってきてからも大学の奴等の便器になってたのをジャックダニエルが空になる頃に知った。
ジャックダニエルは悪くないけどもうジャックダニエルは飲めない
大事に大事に飲んでたけど、向こうでヤりまくった挙げ句にこっちに帰ってきてからも大学の奴等の便器になってたのをジャックダニエルが空になる頃に知った。
ジャックダニエルは悪くないけどもうジャックダニエルは飲めない
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:03:21 ID:azS
>>31
どこでどう飲んだ、ってのも大事だよなぁ…
それが個性的な酒だと特になぁ。。。
楽しい酒が飲めるように! 探そうぜ!
どこでどう飲んだ、ってのも大事だよなぁ…
それが個性的な酒だと特になぁ。。。
楽しい酒が飲めるように! 探そうぜ!
38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:04:03 ID:UBP
>>31
思い出の逆補正か・・・・
思い出の逆補正か・・・・
40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:04:34 ID:ZKq
>>31
きっとジャックとダニエルのチンポコを交互にしゃぶってたんだろうな
きっとジャックとダニエルのチンポコを交互にしゃぶってたんだろうな
41: 日本死ぬなユーキャン◯ね 2017/09/01(金)21:04:43 ID:Npd
>>31
えげつねえ、、、
えげつねえ、、、
33: 日本死ぬなユーキャン◯ね 2017/09/01(金)21:03:18 ID:Npd
日本酒が至高
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:03:50 ID:fP3
ちなみにお前らって同じ銘柄の12年18年の違いわかる?
自分はグレンリベット、シーバスで目隠ししたけど当てられなかった
自分はグレンリベット、シーバスで目隠ししたけど当てられなかった
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:04:23 ID:hJQ
>>36
シーバスは全然違うだろ
シーバスは全然違うだろ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:05:14 ID:UBP
>>36
マッカランなら確実にわかるけどなあ
マッカランなら確実にわかるけどなあ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:05:27 ID:azS
>>36
たぶん無理だな。恥ずかしいけど。
その時飲んで美味いか不味いか、だけだと思う。俺は。
たぶん無理だな。恥ずかしいけど。
その時飲んで美味いか不味いか、だけだと思う。俺は。
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:05:13 ID:cRR
五感で楽しむんだから目隠しして飲む意味は無いのだから
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:05:47 ID:fP3
ジャックダニエルはバナナの匂いなんだよなぁ
バーテンからそういう例えした人初めてですって言われたわ
わかる人いる?
バーテンからそういう例えした人初めてですって言われたわ
わかる人いる?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:06:27 ID:UBP
>>46
あれ、バーボンよりも甘ったるいからな
あれ、バーボンよりも甘ったるいからな
47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:06:00 ID:cRR
寝起きでラガヴーリンなんか飲まされた日にはブチ切れよ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:06:32 ID:azS
>>47
迎え酒はやめとけよ。。。www
迎え酒はやめとけよ。。。www
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:07:21 ID:UBP
>>47
迎え酒はチューハイとかにしとけ
迎え酒はチューハイとかにしとけ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:07:32 ID:nz6
エステル香かな
53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:08:22 ID:UBP
>>51
スコッチはピート香でわかるぞ
スコッチはピート香でわかるぞ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:07:51 ID:eSW
最近ジャパニーズウイスキーのノンエイジ化が悲しい
55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:08:50 ID:UBP
>>52
サントリーの責任
サントリーの責任
56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:09:27 ID:hJQ
>>52
足りないらしいな
値上がりも半端ない
足りないらしいな
値上がりも半端ない
58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:13:14 ID:UBP
>>52
ニッカはやってないように感じるけど
他はやってるかもなあ・・・・
ニッカはやってないように感じるけど
他はやってるかもなあ・・・・
68: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:17:01 ID:eSW
>>58
竹鶴12年無いなったで
手頃な12年モノはメーカー的には旨味が無いんやろなぁ
竹鶴12年無いなったで
手頃な12年モノはメーカー的には旨味が無いんやろなぁ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:13:47 ID:VQV
いつもコンビニの安いブラックニッカばかり
60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:14:02 ID:nz6
ノンエイジでもハイボールはええよ?
61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:14:18 ID:eSW
サントリーだと
響、山崎、白州は売り切れてるのに知多はいつも店頭に余ってるよなー
俺も知多は買わんけど
響、山崎、白州は売り切れてるのに知多はいつも店頭に余ってるよなー
俺も知多は買わんけど
62: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:15:13 ID:VQV
ウイスキー好きだけどハイボールいまいちって人いるのかな
自分がまさにそれなんだけど
自分がまさにそれなんだけど
63: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:15:13 ID:Ori
たぶんIWハーパーだと思うんだけど、
ウィスキーのCMで外人の奇妙な集団が飲んでて、
男A「足長おじさんが手長おじさんだったらどうする?」
女「援助されなくないねぇ」
男B「まっぴらゴメンだ!」
みたいなのやってて、ジャックダニエルでヤられたから飲みに行く度にウィスキーじゃない酒頼んで「まっぴらゴメンだぁっ!」っていって飲んでた。
ウィスキーのCMで外人の奇妙な集団が飲んでて、
男A「足長おじさんが手長おじさんだったらどうする?」
女「援助されなくないねぇ」
男B「まっぴらゴメンだ!」
みたいなのやってて、ジャックダニエルでヤられたから飲みに行く度にウィスキーじゃない酒頼んで「まっぴらゴメンだぁっ!」っていって飲んでた。
64: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:16:02 ID:UBP
サントリーで本当に旨いのは響だけだからなあ・・・・
山崎はブラックニッカと同じレベルだから
山崎はブラックニッカと同じレベルだから
65: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:16:03 ID:GcF
バーボンとスコッチの違いが良く分からん
67: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:16:46 ID:UBP
>>65
バーボン:アメリカ
スコッチ:イギリス
バーボン:アメリカ
スコッチ:イギリス
69: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:17:08 ID:nz6
スコッチはスコットランドじゃないのか
70: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:17:29 ID:UBP
>>69
スコットランドはイギリス
スコットランドはイギリス
76: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:19:24 ID:GcF
>>70
イギリスから独立しようとして国民投票してたね
イギリスから独立しようとして国民投票してたね
71: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:17:42 ID:VQV
てか世界三大ウイスキーの中に日本も入ってるんだな
73: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:18:26 ID:UBP
>>71
ニッカの社長が人生かけて作ったからな
ニッカの社長が人生かけて作ったからな
72: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:18:11 ID:nz6
アイリッシュはどうなるんだ
75: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:18:57 ID:UBP
>>72
アイリッシュはスコッチじゃねーぞ
アイリッシュはスコッチじゃねーぞ
78: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:19:55 ID:nz6
>>75
スコッチ=イギリスじゃねーじゃねーか
スコッチ=イギリスじゃねーじゃねーか
84: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:22:43 ID:UBP
>>78
大英帝国内スコティッシュ地方だろ
このあいだ独立選挙も失敗しただろ
大英帝国内スコティッシュ地方だろ
このあいだ独立選挙も失敗しただろ
97: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:33:03 ID:nz6
>>84
アイルランドはイギリスじゃないのか
大変勉強になった
だろ?
アイルランドはイギリスじゃないのか
大変勉強になった
だろ?
99: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:39:28 ID:lgz
>>97
北アイルランド「・・・・」
北アイルランド「・・・・」
100: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:40:37 ID:UBP
>>97
日本と朝鮮ぐらい違うぞ
日本と朝鮮ぐらい違うぞ
74: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:18:51 ID:cRR
カナディアン「…」
79: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:20:12 ID:UBP
>>74
もちろんカナダで作ったものを「バーボン」とか呼称できるわけないこれは法律で決まってるからね
もちろんカナダで作ったものを「バーボン」とか呼称できるわけないこれは法律で決まってるからね
77: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:19:51 ID:4U9
国云々じゃなくて原料と製法がまず違うだろ
86: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:24:18 ID:UBP
>>77
やろうと思えば芋からでもウィスキーは製作できるぞ
やろうと思えば芋からでもウィスキーは製作できるぞ
87: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:24:58 ID:GcF
>>86
それはイモ焼酎。。。
それはイモ焼酎。。。
88: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:25:31 ID:UBP
>>87
焼酎は樽熟成しないからね
焼酎は樽熟成しないからね
89: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:26:45 ID:azS
>>88
ステラ光年で検索してくれ。美味いぞ!
ステラ光年で検索してくれ。美味いぞ!
80: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:20:37 ID:azS
材料と製法だよね。まぁ、細かいことは良いんだよ!
おいしく飲もうぜ。
おいしく飲もうぜ。
81: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:20:44 ID:GcF
フォアローゼスはなんかエロい。
83: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:21:23 ID:azS
>>81
わかる、わかるぞ。なぜかハイヒールのおねーちゃんの足を連想する。
わかる、わかるぞ。なぜかハイヒールのおねーちゃんの足を連想する。
85: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:22:44 ID:eSW
>>81
名前の由来もなんか良いよね
名前の由来もなんか良いよね
90: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:27:29 ID:eSW
イモは穀物か、という議論もありそうだけど…
94: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:30:10 ID:UBP
>>90
う~ん
麦と米は穀物だが芋は?
う~ん
麦と米は穀物だが芋は?
96: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:32:37 ID:azS
麦とトウモロコシなんで、焼酎なんだけど微妙にバーボンな感じがするんだ。
ステラ光年。ウィスキー、つーかバーボン行けるなら是非にお勧めしたい!
ステラ光年。ウィスキー、つーかバーボン行けるなら是非にお勧めしたい!
111: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:48:39 ID:UBP
>>96
商品が2000円で送料が1000円だと損した気分になるなあ
商品が2000円で送料が1000円だと損した気分になるなあ
117: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:51:00 ID:azS
>>111
割れ物配送なので勘弁してやってください?
その辺詳しくねぇけども。。。
酒については個人的志向が大半を占めちゃうから、安易に言えないけども
バーボンいけるなら、これは行けると思うから。
ちょっとしつこくなっちゃったわな。すまん!
割れ物配送なので勘弁してやってください?
その辺詳しくねぇけども。。。
酒については個人的志向が大半を占めちゃうから、安易に言えないけども
バーボンいけるなら、これは行けると思うから。
ちょっとしつこくなっちゃったわな。すまん!
98: ■忍法帖【Lv=13,トロルキング,bEg】 2017/09/01(金)21:35:47 ID:iKu
ハーパー美味いのに
ダニエルは癖が有りすぎて、田舎者が飲む酒
ダニエルは癖が有りすぎて、田舎者が飲む酒
102: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:41:47 ID:azS
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国、だっけか。
4国だった気がします。酔っ払いなので確かなことは分かりません。
4国だった気がします。酔っ払いなので確かなことは分かりません。
104: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:43:42 ID:UBP
>>102
まあ、このスレに素面な奴はいねーだろーから
まあ、このスレに素面な奴はいねーだろーから
105: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:45:39 ID:GcF
107: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:46:55 ID:UBP
>>105
悪くないなw
悪くないなw
134: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:10:42 ID:UBP
>>105
こういう方が髭オヤジよりもいいだろう
こういう方が髭オヤジよりもいいだろう
135: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:11:32 ID:azS
>>134
味と同じで、渋みもほしいだろ?
味と同じで、渋みもほしいだろ?
136: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:25:29 ID:UBP
>>135
イラストに渋みはいらないかなあ・・・・
イラストに渋みはいらないかなあ・・・・
106: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:46:32 ID:lgz
サントリー傘下になったジムビームたん・・・
109: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:47:33 ID:azS
なんかジムビームでラクロスって納得いかねぇ! とか言ってみるが
これはこれでいいかもしれない。
これはこれでいいかもしれない。
110: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:48:06 ID:lgz
ジャックダニエルはサトウカエデだかの炭でろ過しとるんやったか
114: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:49:50 ID:UBP
>>110
バーボンは濾過しちゃいけないって決まってるから
ジャックダニエルはバーボンを名乗れない
バーボンは濾過しちゃいけないって決まってるから
ジャックダニエルはバーボンを名乗れない
115: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:50:55 ID:lgz
>>114
産地もテネシーやしな
ジョンダニエル
産地もテネシーやしな
ジョンダニエル
121: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:54:23 ID:UBP
>>115
実際「テネシーウィスキー」って2社しかないからな
実際「テネシーウィスキー」って2社しかないからな
122: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:55:43 ID:lgz
>>121
ジョージディッケルはゲロ甘やししゃーない
アルパチーノ主演のセントオブウーマンって映画オヌヌメ
あれを見るとジャックダニエルが飲みたくなる
ジョージディッケルはゲロ甘やししゃーない
アルパチーノ主演のセントオブウーマンって映画オヌヌメ
あれを見るとジャックダニエルが飲みたくなる
118: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:51:08 ID:4rg
>>114
いいじゃん
ビール純粋令みたいなふざけた物持ち出さなくても
いいじゃん
ビール純粋令みたいなふざけた物持ち出さなくても
123: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:56:00 ID:UBP
>>118
ドイツ人が自縄自縛したから
ベルギーのビールは面白くなったとも言われてるな
ドイツ人が自縄自縛したから
ベルギーのビールは面白くなったとも言われてるな
112: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:49:24 ID:4rg
ニッカの余市・・・・価格が倍になって手が出なくなった(´;ω;`)
119: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:51:22 ID:GcF
125: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:57:06 ID:UBP
>>119
良い
良い
116: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:51:00 ID:eSW
余市ないね~
フロムザバレルなら割と置いてるけど
フロムザバレルなら割と置いてるけど
120: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:54:14 ID:4U9
俺夜勤、血涙
124: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)21:57:00 ID:lgz
法律としては純粋令は失効してるんだっけか
混ぜ物たっぷりの大手日本酒業界には見習って欲しい
混ぜ物たっぷりの大手日本酒業界には見習って欲しい
126: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:01:45 ID:azS
ジャックダニエルTシャツが欲しい。
127: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:04:25 ID:UBP
髭ヅラのおっさんのニッカもキャラクター変えても良いころだろ
何もミクとかにしろとか言わないが
あのオッサンのままで良いのか?
何もミクとかにしろとか言わないが
あのオッサンのままで良いのか?
128: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:05:44 ID:GcF
>>127
萌えキャラにして欲しいのか?
そんなの嫌だーw
萌えキャラにして欲しいのか?
そんなの嫌だーw
129: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:05:45 ID:azS
>>127
俺はあのオッサンを愛しているというのに。なんてことを。
萌えキャラに代わっても買うけどね!
俺はあのオッサンを愛しているというのに。なんてことを。
萌えキャラに代わっても買うけどね!
132: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:08:50 ID:4rg
>>127
あれでよいのだ
あれでよいのだ
130: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:05:55 ID:lgz
トリスの顔色真っ赤おっさんやニッカのトランプのキングみたいなおっさん好こ
131: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:08:47 ID:UBP
お前らはそんなに髭オヤジがすきなのかああああああああああああああああ
133: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:08:56 ID:azS
ブラック&ホワイトのラベルも好きだなー。
137: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:29:03 ID:4rg
ハイボールにラムネ菓子をいれると・・・・
延々としゅわしゅわしてます
延々としゅわしゅわしてます
138: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:38:57 ID:UBP
>>137
ウォッカのサイダー割りでも飲んでれば良いんじゃね?
ウォッカのサイダー割りでも飲んでれば良いんじゃね?
139: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:40:16 ID:UyN
酔えばなんでも美味しくなる不思議
140: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:43:56 ID:UBP
>>139
へんなもん飲んだことねーだろ
異様に不味い酒あるからな
覚悟しておけ
へんなもん飲んだことねーだろ
異様に不味い酒あるからな
覚悟しておけ
141: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)22:47:31 ID:Pu8
>>139
そこでラフロイグ15年ですよ
まるっきりゲロの風味
そこでラフロイグ15年ですよ
まるっきりゲロの風味
142: 名無しさん@おーぷん 2017/09/02(土)21:25:49 ID:orz
いちおう言っておくが
JDはアメリカン・ウィスキーの中では最も癖がない奴だからな
JDはアメリカン・ウィスキーの中では最も癖がない奴だからな
143: 名無しさん@おーぷん 2017/09/02(土)21:29:16 ID:eOa
ワイはトリス派
2017/9/11 20:00