アンテナRSS最新情報

帰省したときに親父とほぼ毎日酒を酌み交わすんだが

1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:14:06 ID:Z9h
親孝行になってるんだろうか

今度帰るのは年末
うまい酒とかつまみおせーたください



2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:18:28 ID:s2U
親孝行と思う
つまみはイカ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:19:34 ID:WQH
親父さんの顔を見てたらわかるんじゃない

4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:19:54 ID:UvW
豚バラの薄切りで大葉を巻いて、フライパンでかりかりに焼く

5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:21:19 ID:s2U
お酒は何のむの?

6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:24:41 ID:UvW
油揚げに納豆と大葉を刻んだのをはさんでオーブンで焼くのもええ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:25:11 ID:UvW
酒は黒糖焼酎のお湯わりがええなぁ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:25:11 ID:4U0
酒って何や
日本酒か?

9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:27:24 ID:UvW
日本酒なら雨後の月の純米吟醸とか、酔鯨の純米がよろし

10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:28:15 ID:Z9h
>>2
いか刺とかいかの塩辛がいいかな

>>3
見てるけどよくわからん
おれが鈍いだけか

>>4
ほほううまそう
普通におかずになりそう

>>5
ビールで乾杯が多い
そのあとは日本酒、ワイン、チューハイなんでもいく
個人的にはチューハイ好きだが
親がすすめてくるもの飲むかな

>>6
あーみたことあるが家庭で食べたことはないな
うまそう

>>7
あまいお酒好き

>>8
日本酒ものむよ

>>9
ほほう
銘酒なの?

11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:29:01 ID:oRP
ソース、タレ派は涙を流して反省すべき

14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:31:53 ID:Z9h
>>11
しょうゆとか塩がすき

12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:29:46 ID:gY1
甘い酒なら貴腐ワインでもどうぞ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:31:53 ID:Z9h
>>12
ググったがそんなワインあるんだな
しらなかった
ありがとう

13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:31:50 ID:UvW
チューハイやビールなら
豚トロやマグロの大トロを塩麹につけて網焼きしたのがあうと思うわー

16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:33:11 ID:Z9h
>>13
ああーもう聞いただけでうまそう

もう実家に帰った時はなにが出てきても
全然問題ないがこれはうまそうだなあ


15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:32:48 ID:MQE
どこからどこに帰省するの?

16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:33:11 ID:Z9h
>>15
詳述はできないが
関西から関東

17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:35:24 ID:4U0
どのアテがいいかは酒によるじゃろ
間違ってもイカの塩辛とワインを一緒にしてはいけない

18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:37:27 ID:Z9h
>>17
上品な家柄でもなんでもないし
俺自身繊細な下もくそもないが
塩辛のときは日本酒かなあ

19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:38:00 ID:Z9h
おれは子供いないからわからんのだけど

男親というのは息子が小さい時から
こいつが大人になったら一緒に酒飲んでとか
考えるもんなの?

20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:38:29 ID:MQE
まあロマンやろな

21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:38:46 ID:UvW
せやで
一緒に飲むだけで嬉しいもんや

22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:39:03 ID:4U0
あのちっこかったのがここまでデカくなって…とは思うやろな

24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:41:40 ID:Z9h
>>22
そういうもんなのか

25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:42:00 ID:MQE
>>22
そうそう
チンチンみるたびそう思うわ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:42:38 ID:Z9h
>>25
親と風呂入ったのなんて
小学1、2年くらいが最後だったかな

27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:43:19 ID:MQE
>>26
温泉いけ温泉

29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:45:55 ID:Z9h
>>27
温泉か
なかなか近くにないなー

23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:41:07 ID:blU
親父幼き時からずっと信用を優しさを貫いてきたんやで
葬式の時が大変だな(笑)

24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:41:40 ID:Z9h
>>23
そうなったらもう保証人とかおらんくなる
もう人生終了だわ

28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:44:24 ID:4U0
今度から帰省の時には、親父の好きな酒のちょっといいのを買っていってやれ
ウイスキーとかええかもな

29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:45:55 ID:Z9h
>>28
地酒の高いやつ買ったりはするんだ
よくわからないままだけど
うまかったということで瓶ごと
とってたりとかはあるから
それを買うことにするよ

31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:49:09 ID:U0A
いいじゃん。
俺は来月、息子が産まれるんだ。
彼が成人して一緒に酒を飲むことを考えると、なんとも言えない感慨がある。
親父さん、嬉しいと思うよ。

33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:49:50 ID:Z9h
本来は自分も人の親になっててもおかしくないが
まあこればかりはしょうがない
血のつながりのあるのは親くらいだ

>>31
おめでとう

34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:50:11 ID:gY1
母も混ぜろ

36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:51:07 ID:VKm
最近たまに会う親父が自分の食べたい食材を買いこんできてなんか作ってくれっていうな
言われりゃ作るけどたいがいなんかしら材料が足りてない

37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:52:04 ID:blU
焼き肉大好きだろ?

38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:52:32 ID:Z9h
帰省した時は冷蔵庫の残り物でもなんでも食べる
昔はなんだこんなもんって思ってたが
酒のあてになる

まさか自分がこんな酒飲みおっさんになるとはね

>>37
あまりいかないが好き
揚げ物、肉類大好き

40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:54:35 ID:Z9h
おじいちゃん
おれが19のときは元気だった
元気なおじいちゃんにあったのは
それが最後

当時はあんまり飲まなかったけど
無理して飲んでおけばよかった

いまならもうガンガン飲むけどなあ-

おばあちゃんのコロッケおいしかった……

45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:58:46 ID:Z9h
クリスマスはケンタッキー片手に
ワインラッパ飲みでもするかな

46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/14(土)21:59:20 ID:blU
それやるわワロタ



2chまとめブログの人気ランキング
2017/10/28 18:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
頭の良い俺にインテリ向け映画教えてくれ【画像】デレステで好きな衣装トップ10を発表しまーす!!