アンテナRSS最新情報

【動画】ハイセンスな音楽聴きたいから貼ってけ独断と偏見で採点してく

1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:25:55 ID:Jws
10点満点だけど要は俺がいいと思った度なので低くても気にせずバンバン貼ってくれ

イメージこんな感じ
Her Morning Elegance / Oren LaCie
http://youtu.be/2_HXUhShhmY



これ10点です

ジャンルは敢えて問わないが誰でも知ってる往年の名曲とかクラシックとかしょーもないアニソンとかクソ歌謡曲みたいな空気読めないチョイスはなしで



2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:28:07 ID:L9Q
ちっぱいぱん 18歳未満原則視聴禁止

3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:32:14 ID:Jws
>>2
このゴミみたいなプロジェクトに人生の限りある時間を費やした制作側の人々を思うと0点は付けられないな

スーパーセックスタイムの早口言葉に1点差し上げよう

4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:33:42 ID:fkz
>>3
ちゃんと聞いたんだなwww
お前真面目でいいやつなのかもしれないな

5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:34:57 ID:Jws
>>4
他に誰も貼ってねーし…
追い付かなくなるまでは一応全部聞くつもりだったけど明言しなくてよかったわほんと

6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:35:54 ID:O4b
まあ アニソンは無いけど ハイセンスって人によって違うよな。

7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:37:56 ID:Jws
>>6
まーね
とはいえある程度は共有できる概念とは思うんだけど

8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:38:53 ID:fkz
じゃあこれも聞いてみてくれ
https://youtu.be/SgrWibwb4zU

生意気☆いちごミルクDAYO!! 4時間耐久

14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:41:56 ID:Jws
>>8
こんなものが世に生み出されるってほんと人間の業の深さたるや

9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:39:42 ID:bfk
ハイセンスの意味がわからん

12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:41:39 ID:oWu
>>9
俺好みの曲貼れってだけだと思う

15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:42:15 ID:Jws
>>12
まぁせやな

10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:40:30 ID:syB
Cloudberry Jam - 01.Elevator

18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:47:48 ID:Jws
>>10
聞き心地良かったけどベースが張り切りすぎてる感がちょっとあるなぁ
無難に好きだから8点!

13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:41:52 ID:X19
要は意識高い系音楽だろ

15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:42:15 ID:Jws
>>13
まぁせやな

16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:43:06 ID:V6o
CMソングとかジングルとかが好きやしなぁ
センス高いって言われても、どこがどう高いのか理解できん

17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:44:48 ID:Jws
>>16
そーゆーのもハイセンスの内やと俺は思うで
作曲者が多くの人に刺さることを狙い澄ましてるからレベル高い

19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:48:00 ID:uK3
Gene Krupa - Perdido

24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:51:27 ID:Jws
>>19
昔のポップス映画のエンドロールみたいでおしゃれやね
短くてダサかっこいい8点!

25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:52:05 ID:uK3
>>24
ありがとう!待ってる間ドキドキするね

26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:52:36 ID:Jws
>>25
全部聞いてるから時間かかってすまんこ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:49:39 ID:nmS
EGO-WRAPPIN' 『GO ACTION』

28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:57:10 ID:Jws
>>20
雰囲気は良いと思うけど中盤の展開の奇を衒った感じがちょっとスベってる気がするかな
でも軽く昔っぽいのに独自の世界観が素晴らしい
6点!

21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:51:00 ID:l7q
Tom Misch - South Of The River (Official Audio)

32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:01:04 ID:Jws
>>21
ばちくそおしゃれやな
生楽器落とし込んだトラックが最高

33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:02:56 ID:l7q
>>32
おっしゃ頂きました!
そうやで最初の聴いて俺の好きな中から選んだんだよ、、tom mischは他の曲も格好良いから推す

39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:06:07 ID:Jws
>>33
確かに良さげやな
ええ収穫やサンクス

23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:51:27 ID:syB
Owen - One of These Days [OFFICIAL MUSIC VIDEO]

38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:05:11 ID:Jws
>>23
素朴なメロディーながらも漂う物憂げな雰囲気がノスタルジーを加速させる的なアレですな

27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:53:49 ID:P3u
Swedish House Mafia - One (Your Name)

42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:09:35 ID:Jws
>>27
EDMは展開がほぼ一辺倒だから歌メロとドロップ命なわけですがこの曲はどっちも引っかかりませんでしたので5点で

29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:57:10 ID:nmS
Lamp / 雨降る夜の向こう

47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:14:38 ID:Jws
>>29
クソ凝ったメロディーにクセあるツインボーカルに繊細なバックトラックに随所にこだわりが見えて素晴らしい
でもちょっと野暮ったいかな
9点

30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:57:52 ID:dVX
老人と子供のポルカ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:15:14 ID:Jws
>>30
これに割く時間はねえ

31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)22:58:03 ID:rS6
The Chainsmokers & Coldplay - Something Just Like This (Lyric)

51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:19:25 ID:Jws
>>31
アンセム確定級のメンツのわりにはちょっと地味過ぎる気もせんことはないけど美しいね
ただ毒っ気も薬っ気もなくてあんまりおもしろくない
6点

34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:02:59 ID:wVd
Sheldon Calnek - Fire (Division Radio Song)

53: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:22:20 ID:Jws
>>34
見た感じ戦争ゲームの曲っぽいがどえらいポップで面喰らったわw
正直ダサいと思ったな
3点

55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:26:22 ID:wVd
>>53
戦争というか
警察だなw

57: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:28:17 ID:Jws
>>55
なるほどw
警察がファイヤーファイヤー言ってんなよ不謹慎だろが!

60: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:29:43 ID:wVd
>>57
あめりかならありそうじゃね?

35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:03:30 ID:wVd
Party Supplies - New York 2017

56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:27:09 ID:Jws
>>35
リバイバル的なちょっと潰しめのボイスにクリアなシンセのギャップが面白いね
7点!

62: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:30:30 ID:Wlr
確かに>>56の曲いいなぁコレ車で聴きたいな

64: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:32:28 ID:Jws
>>62
いい曲は車で聴きたいあるある

36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:03:53 ID:wVd
[House] - Electro-Light - Night Shines (feat. Nathan Brumley) [NCS Uplifting Release]

63: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:30:52 ID:Jws
>>36
綺麗なんだけどNCSでさえこのクオリティーの曲ゴロゴロしてるからこのジャンルは頭抜けるの難しいな…
5点かな

37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:04:52 ID:P3u
Naughty Boy - La La La ft. Sam Smith

66: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:34:36 ID:Jws
>>37
全体的に不穏で奇妙な感じが個性ポイント高め
サムスミスにハズレなしやね
9点

40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:08:13 ID:Msg
Dayme Arocenaで適当に聴いてみて?

44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:10:11 ID:Jws
>>40
サンキューまた聞いてみるわ

41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:08:34 ID:V6o
α-STATION WeatherLine MB

71: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:40:11 ID:Jws
>>41
ジングル好きの人かw
確かにこのチープな音色がなぜか心地いいわ

全然違う話だけどこれの0:42から始まるジングルで星野源大好きになった
http://youtu.be/SdUS9-eYkmc
スーパースケベタイム(星野源)が最優秀賞に ウィークエンドシャッフル ラップジングル.

43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:09:36 ID:bKh
The Real Group - Big Bad World

49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:16:47 ID:yoV
>>43
クソおしゃれで草

50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:17:22 ID:Jws
>>49
まじか楽しみやな

52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:20:16 ID:dVX
>>43
アニメジョジョのエンディング曲につかえそう

45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:10:42 ID:V6o
https://www.youtube.com/watch?v=qxP3fMrtnRU


以上、京都人ホイホイの二曲でした
ほんと好き
α-STATION Traffic Line MB

46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:11:19 ID:md8
Lemonade - Jeremy Passion Lyrics

77: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:45:23 ID:Jws
>>46
歌うますぎんだろこれだから外人は…
しかもなにこれウクレレ??
こんなん濡れるわ
9点

54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:23:08 ID:Wlr
https://www.youtube.com/watch?v=er4WsCJ65Fw&t=1299s


ハイセンスかどうか分からんが好きな曲
ソニー・ロリンズ セント・トーマス Sonny Rollins St. Thomas

58: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:29:15 ID:P3u
We no speak americano - Original song Renato Carosone

79: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:49:04 ID:Jws
>>58
何語だコレ
ドヤ顔見事すぎて草

59: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:29:27 ID:M72
Katy Perry - Roar (Official)

81: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:50:56 ID:Jws
>>59
王道を極めとるよなぁ…
レディーガガは消えてもケイティが残るのは自然の摂理なんやろな
7点

61: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:30:27 ID:pQf
Kanye West - Heard 'Em Say ft. Adam Levine

83: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:54:22 ID:Jws
>>61
くっっそクール
このトラック天才的すぎるやろ…
早めの段階で10点決め込んだわ
こーゆー曲の歌詞が一聴してわからんのが日本人に生まれて損したと思うことの一つやわ

65: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:34:15 ID:DQl
MOTHBALL「SAKURA」Official Video

86: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:57:20 ID:Jws
>>65
このオートチューンの使い方マジでだせえと思うわ
曲にそぐわんし自分の下手さ隠してるだけやろ
曲もハイセンスとは言えんかなぁ
3点

67: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:36:12 ID:wVd
Destiny 2 dance trailer song: Freestyle Playground By TeddyLoid

87: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:00:13 ID:e8O
>>67
うーんなんかイタいな…
全体的に無理してる感がぱない
3点

97: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:14:30 ID:T4Q
>>87
まじかw
あるゲームのpvで使われててくっそかっこいいと話題なんだがなw

98: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:15:41 ID:e8O
>>97
ゲームには合ってるのかもね
個人の感想だから気を悪くしないでたも…

68: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:37:54 ID:w1W
Jason and the Taliband - Sleaford Mods

89: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:02:55 ID:e8O
>>68
どーゆー曲なんか伝わらなさが甚だしいw
これは俺が届いてないだけなんかな…
5点にさせてもらう

69: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:39:29 ID:md8
https://m.youtube.com/watch?v=xeugznpGKPA


サムスミスならこれが好きだな
Sam Smith - Like I Can

90: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:04:49 ID:e8O
>>69
マジでええなコイツはほんま
俺は一世風靡したLatchが好き
8点

70: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:39:48 ID:DQl
Fantasy [Lama]

92: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:06:31 ID:e8O
>>70
なぜか聞かれへんけどこの曲は9点やな
Room.verより原曲の方がいい

72: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:42:46 ID:wVd
岡崎体育 - SNACK 【MUSIC VIDEO】

94: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:11:08 ID:e8O
>>72
こいつは稀に見る本物の天才やで
文句なしの10点

104: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:21:27 ID:T4Q
>>94
最近すごい人気出てきて嬉しい
この曲気に入る人会ったことないけど

95: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:13:48 ID:t8M
>>72
ええな

101: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:19:40 ID:T4Q
>>95
おお!珍しい!
あんまり気に入る人が身の回りにいなくてな!

103: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:21:19 ID:t8M
>>101
他のスペツナズとかもええな

106: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:22:16 ID:T4Q
>>103
大好きだ!鴨川等間隔とかも好き

74: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:44:23 ID:w1W
Hiatus Kaiyote - Boom Child (Live Alive on Fuse TV)

96: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:14:04 ID:e8O
>>74
連続で10点でテンション上がるなぁ
才能丸出しで聴いてて楽しいわ

75: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:44:32 ID:wVd
Michael Bublé - It's A Beautiful Day [Official Lyric Video]

99: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:18:40 ID:e8O
>>75
なんかえらいハッピーな曲だな
内容は特に凝ってる感じせんけどちゃんとそうしてる感じがある
ぶっちゃけシンプルに好みじゃないので5点です

102: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:20:18 ID:T4Q
>>99
別れて
自由だーみたいな曲だよたぶん

108: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:23:17 ID:e8O
>>102
アメリカっぽくてイイネ

76: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:45:13 ID:cb1
Ryuichi Sakamoto Thousand Knives

105: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:21:53 ID:e8O
>>76
尖ってんなぁ…
インテリ特有の排他的な雰囲気が強すぎるかな
メリークリスマス作った人とは思えん
7点

78: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:49:00 ID:wVd
MKTO - Classic

111: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:25:45 ID:e8O
>>78
この曲のハッピーさは好きな方だったわ
ポップスは採点基準がただの好みになってしまうなぁ
7点

80: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:50:11 ID:wVd
P-2 Skyward

113: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:27:41 ID:e8O
>>80
なんだコレやべーな
フルじゃないんか?
でも9点

82: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:51:57 ID:P3u
U.S.A. For Africa - We Are the World

114: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:28:32 ID:e8O
>>82
こーゆーのはちゃいますやん

84: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:54:59 ID:NIf
Basshunter - Saturday (Ultra Music)

115: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:30:24 ID:e8O
>>84
うーん…なんともいえん
ただオネーチャンはエロい
3点

85: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)23:55:38 ID:P3u
新しいほうも
https://youtu.be/Glny4jSciVI

We Are The World 25 For Haiti - Official Video

116: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:31:01 ID:e8O
>>85
なんでやねん新旧いらんわ!w

88: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:01:50 ID:t8M
俺のお気に入り
100万回聞いた

TheFatRat - Monody (feat. Laura Brehm)
https://youtu.be/B7xai5u_tnk


121: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:34:28 ID:e8O
>>88
100万は盛りすぎやけどこの曲も展開盛り盛りで楽しいな
9点や

91: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:05:37 ID:Dpp
pvの映像と楽曲合わしての点数か?

93: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:07:21 ID:e8O
>>91
PVは観てるけど度外視してる
ただハイセンスな曲はPV両極端な気がする

100: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:19:16 ID:Dpp
>>93
なる
ジャンルちがいやがこんなんは?
https://m.youtube.com/watch?v=qy6tCyPWd3E

Lee Ritenour with Bob James Restration

127: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:36:50 ID:e8O
>>100
俺もベース弾いてたことあるけどなんやねんコレ
ここまできたらプレイを楽しむのみやね

107: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:23:06 ID:0qs
https://www.youtube.com/watch?v=TAqmjOER-PU


イッチ聞いてくれてて嬉しいわ
お疲れさん
Dirty Projectors - No Intention

131: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:40:42 ID:e8O
>>107
すげーリフやね
なんの楽器やろおもしろい
9点

110: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:25:22 ID:T4Q
Doobie Brothers ~ What A fool Believes (1979) Classic Rock R&B Pop

135: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:43:46 ID:e8O
>>110
時代感じるけど洗練されてんな
シンプルに歌もいいね
9点

112: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:27:27 ID:T4Q
The Soft Pack 'Answer to Yourself'

137: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:46:16 ID:e8O
>>112
ただただカッコいい!
こんな声に生まれたかった
8点

117: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:32:18 ID:iVL
最後はほとんど独り語りだね

118: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:32:55 ID:e8O
>>117
それな
寂しいわ
曲のレス遅れとるけど会話はできるんやで

119: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:33:14 ID:0qs
Workshop- Luke's Boutique

140: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:50:33 ID:e8O
>>119
前衛的な歌唱法やなかわいい
でもクセ強すぎw
7点

120: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:33:36 ID:S02
>>1の好きなアーティストは?

123: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:35:35 ID:e8O
>>120
いろいろやなぁ
宇多田ヒカル好きやで

122: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:35:26 ID:T4Q
岡崎体育 - スペツナズ 【Music Video】

142: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:52:10 ID:e8O
>>122
岡崎体育は素晴らしいな
こん中ならスペツナズが一番好きだけどスナックの方が好き

124: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:35:55 ID:T4Q
岡崎体育 - 鴨川等間隔 【MUSIC VIDEO】

126: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:36:19 ID:T4Q
割る! - Single 「 岡崎体育÷JINRO」

129: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:38:09 ID:T4Q
Capital Cities - Safe And Sound (Official Video)

143: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:54:18 ID:e8O
>>129
適度にポップで聴きやすい
逆にクセ無さすぎるかなぁ
8点

130: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:38:50 ID:vUm
サイクロップス先輩のテーマ

144: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:55:36 ID:e8O
>>130
なんなんこれ聞いたことあるんやけど怖いわ…

132: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:41:01 ID:T4Q
Pharrell Williams-HAPPY-日本語訳&歌詞

146: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:00:11 ID:e8O
>>132
すまんが今更俺がなんか言うほどの曲じゃないので割愛

133: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:41:28 ID:T4Q
Owl City - When Can I See You Again Lyrics

146: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:00:11 ID:e8O
>>133
すまんが今更俺がなんか言うほどの曲じゃないので割愛

134: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:43:09 ID:T4Q
Ottiki & Charlotte - Anger Management [Drum & Bass]

146: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:00:11 ID:e8O
>>134
バーカ、がかわいかった
ドラムンだともっと無骨なのがかっこいいけどこれもポップでよかった
8点

136: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:45:54 ID:83U
HD جند الله . محمد المقيط

147: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:00:37 ID:e8O
>>136
まじ怖え

138: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:49:46 ID:729
沢田研二 - 勝手にしやがれ (1977 TMF)

148: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:01:19 ID:e8O
>>138
見れへん!勝手にしやがれ!

139: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:50:22 ID:mHw
MOTHBALL「Starting Over」Official Video

151: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:04:24 ID:e8O
>>139
さっきのおんなじ人らの曲と全然違うな
さっきのやつより好きだけどなんか青臭いというか若々しすぎる感じだね
5点

141: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:51:38 ID:0qs
James Blake - Limit To Your Love

152: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:06:52 ID:e8O
>>141
後半が良すぎるな
俺はLindisfarneが好き
9点

145: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)00:56:46 ID:83U
Back Home In Derry

154: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:08:58 ID:e8O
>>145
こーゆーのってどーゆーつもりなん?
人それぞれやけどちょっと怖いわ

156: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:10:59 ID:83U
>>154
いや、普通にいい曲だと思ってるけど

160: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:14:29 ID:e8O
>>156
ほんまか
なんか怖いねんすまんな

149: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:01:37 ID:83U
The Pogues - If I Should Fall From Grace With God

155: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:10:51 ID:e8O
>>149
民族音楽フェチなんか
これみたいに取り入れて仕上げてるのはいいと思う
6点

150: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:02:54 ID:729
Love is over 歐陽菲菲

153: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:08:00 ID:729
ワインレッドの心 安全地帯

157: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:11:27 ID:e8O
>>153
帰れえ!!

158: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:11:35 ID:e8O
しゅーりょー!

159: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:13:04 ID:83U
えー

161: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:16:13 ID:e8O
せっかくやからこのスレ内俺的ベスト5作って寝るわな
貼ってくれたみんなありがとうやで

162: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:34:22 ID:e8O
5. 雨降る夜の向こう / Lamp
http://youtu.be/AEzNWhWfeIg



4. South Of The River / Tom Misch
http://youtu.be/nEJk2FJJ18c



3. SNACK / 岡崎体育
http://youtu.be/GEejeWx8GRU



2. Boom Child / hiatus kaiyote
http://youtu.be/tca3i7RnB1M



1. Heard 'Em Say ft. Adam Levine / Kanye West
http://youtu.be/elVF7oG0pQs



こんな感じでした!
自己満スレにお付き合いありがとう

163: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)01:40:24 ID:S02
乙~



2chまとめブログの人気ランキング
2017/11/6 00:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
パソコンの小技を知っていたら教えてくぢゃさい!!!【動画】メタリカ好きのメタリカ好きによるメタリカ好きのための