アンテナRSS最新情報

工具にワクワクするんだけど

1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:45:53 ID:moQ
使い道と言ったら滅多に無く
家具の組立とか家電の簡単な修理の時くらい



2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:46:22 ID:dKE
わかる
東急ハンズとかドンキとか行くと無駄に見てしまう

5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:48:35 ID:moQ
>>2
メーカーによっても機能性とは別に見た目のかっこよさとか見とれるね

3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:46:37 ID:car
スイスのアーミーナイフ好き?

5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:48:35 ID:moQ
>>3
ナイフはあまりわからないごめん
WERA ヴェラってメーカーの工具が好きだ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:46:39 ID:sPs
電動ドライバーのワクワク感

5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:48:35 ID:moQ
>>4
バッテリー式のRYOBIの持ってるけど
動かした時の音も良いよね

6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:49:18 ID:sPs
電ノコもなかなか

11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:52:14 ID:moQ
>>6
糸のこしか持ってないやww

7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:50:51 ID:moQ
no title

8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:51:01 ID:5jQ
工具やラチェット、トルクレンチ、電動ドリルなど持ってる
ほとんど使わないが車のメンテや車検を自分でやるようになった
ちなみに仕事はホワイトカラーの金融系な

11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:52:14 ID:moQ
>>8
車のタイヤをローテションで交換するくらいしかできないや
マックツール?KTC?

9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:51:24 ID:dKE
ネジザウルスは無駄に揃えたくなる
そんなに使わないのに

12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:53:35 ID:moQ
>>9
知らなかった
画像検索してみるとたしかに恐竜っぽいね
むかーし恐竜を模した文房具があったのを思い出したよ・・・

10: 麩菓子◆hUgASIoWao 2017/12/05(火)14:52:04 ID:FrF
ラチェットハンドルすこ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:53:35 ID:moQ
>>10
ええね

13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:54:24 ID:5jQ
ほとんど使わないのに揃えたくなるよなw

16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:55:26 ID:moQ
>>13
そうなんだよ使用頻度に対して良い工具は高いから
買い物を考えちゃうけど、一生?半生は使えるだろうね

14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:54:28 ID:sPs
グラインダーで板を丹念に削って数時間かけてブーメランを作り、飛び過ぎて一発で川に流れて行った思い出

19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:56:19 ID:moQ
>>14
頭の中で4コマ漫画が出来上がった
呆然と立ち尽くす後ろ姿が目に浮かんだwww
ご愁傷様

22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:57:38 ID:dKE
>>14
わろた

15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:55:00 ID:5G5
べニア板で勉強机を作った思い出

17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:55:40 ID:sPs
>>15
定番の犬小屋ならおれも作った

21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:57:09 ID:moQ
>>17
まさに工作ですね

18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:56:15 ID:5jQ
ドンキで買った工具セット(2000円ぐらい?)はまったく使えなかった
ほとんどすべて買い替えた

24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:57:54 ID:moQ
>>18
金額的なお得感が先行した買い物って
安物買いの銭失いじゃないけど長く使えなかったり、壊れたりね

20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:57:00 ID:osD
安い工具しか使ったことないけど、KTCとかスナップオンとかは違う?

23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:57:49 ID:5jQ
>>20
高い工具はやっぱり違うよ
ピタッとハマルし力を入れてもネジを舐めたりしない

27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)15:00:51 ID:moQ
>>23
整備されてる人ならなおさらモノの良さがわかるんだね

25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:58:21 ID:1bf
宇宙最強の工具使いが主人公の
デッドスペースとかいう洋ゲー

28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)15:01:31 ID:dKE
>>25
ググったが面白そうだな

29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)15:03:54 ID:moQ
>>25
そんなのあるんか

26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)14:59:41 ID:sPs
工具ではないのかもしれないが道路工事でアスファルト砕くやつやってみたい

28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)15:01:31 ID:dKE
>>26
わかる

29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)15:03:54 ID:moQ
>>26
あとでかいカッター?って言うんだっけ
でアスファルト切ってみたい

30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)15:05:12 ID:sPs
>>29 名前は知らん ガガガっとやって水道管に穴開けるとこまでやってみたい

31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)15:08:52 ID:moQ
>>30
たまたま去年実家の前が
老朽化した水道管の取り替えやってて
しばらく眺めてた
ちょいとDQN風でオラおめぇこっちにアレもってこいやー!とかヘタクソ―!とか
声が響いてたww

32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)15:09:40 ID:WXO
家建ててみたい

33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)15:10:33 ID:moQ
>>32
なんか急に壮大
田舎でログハウス作るぞーって番組面白かった
何年かかけて作ってた

34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)15:13:13 ID:sPs
俺は創る系より壊す系が好き

35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)16:13:13 ID:Lt5
男なら工具セットは買いたくなる

36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)16:19:14 ID:tQY
エアーツールがないと不便なほどDIYしてるな

37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)16:20:14 ID:mzc
ホムセンとかでオールインワンセットみたいなの揃えたが使うと作りが悪くて
KTCレベルの工具に目覚める

38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)16:22:22 ID:dKE
女だけど工具には夢が詰まってると思ってる

43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)07:50:19 ID:6Ds
>>38
パンパンよ

39: (たま) 2017/12/05(火)19:53:37 ID:dJ0
ワイヤーブラシ付けてグラインダで錆をガンガン落としたい。

40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)19:59:05 ID:4Ui
工兵隊

41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)20:46:45 ID:Qmr
ネジザウルスの会社がつくってる鉄腕ハサミがかっこええ

42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/05(火)20:55:18 ID:2ex
個人用のフライス盤持ってるぜ!

44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)07:54:27 ID:Jpl
>>42
お幾らくらい?

47: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)12:50:33 ID:9xg
>>44
10万くらい。

ほかには、
超音波カッター
ハンド油圧プレス
アセチレン溶接バーナー
コンプレッサー
真空ポンプ
電気溶接機
板金用自動車リフト

まである。
片付かなくてどうにもならん
だれか貰ってくれ

49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)15:35:05 ID:6Ds
>>47
貴方は何者や

45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)08:07:49 ID:1Aq
元設計士だから現場は嫌だがw
DIYは自分で図面を描いてワクワクするな

48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)15:34:44 ID:6Ds
>>45
自分で設計から作ることができるなんてかっこいいなー
楽しそうだなあああ

46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)08:13:06 ID:QmO
木材加工は部屋が散らかるからなぁ

50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)18:12:30 ID:n8m
ドライバーはベッセルのメガドラが一番だと思いますです!(*'▽'*)

51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)18:36:41 ID:PPW
ここまで圧着ツール無し( ノД`)…

52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)18:46:37 ID:rnL
ワイヤースリトッパーあるよ

53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)18:47:15 ID:rnL
>>52
あれストリッパーねw

54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/06(水)23:37:48 ID:iH0
ヘックスレンチはマックスボーマン
スパナはKTC・スナップオン
ドライバーはベッセル
モンキーはバーコ
ニッパー・ラジペン フジヤ
ヤスリはニコルソン



2chまとめブログの人気ランキング
2017/12/13 18:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【画像】最新技術で作られたバーバパパのおもちゃが凄過ぎる【画像】シルエットだけでアニメを当てるスレwwwww