【今は昔】ファミコンの話し【画像】
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:04:46 ID:Xt4
結局アーケードの劣化版なんだよなあwwwwwwwwwwwwwwww
2: 群馬親父◆QbHgGe9ZG. 2017/12/10(日)20:06:01 ID:lfx
ドラクエ3にはまったけど。
3: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆NyycN2Ryzk 2017/12/10(日)20:07:23 ID:zfc
つかない時はカセットをフーフーしてた
12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:17:37 ID:VfG
>>3
あれは舐めるのが正解らしいw
あれは舐めるのが正解らしいw
42: nnmm◆cvrNac/JC2 2017/12/10(日)20:40:29 ID:qbZ
>>12
んなまさか
んなまさか
44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:41:41 ID:VfG
>>42
湿り気が接点の電気の伝わりを良くするらしい
なのでなめると一発なんだって
湿り気が接点の電気の伝わりを良くするらしい
なのでなめると一発なんだって
46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:43:17 ID:Xt4
>>44
んなあほな
ショートとかすんだろ
本体に差したらw
んなあほな
ショートとかすんだろ
本体に差したらw
51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:47:01 ID:VfG
>>46
いや じっさいに子どもがやってたで
舌でぺろーって
いや じっさいに子どもがやってたで
舌でぺろーって
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:13:20 ID:i3j
ネコパンチで強制リセットという軟弱さ
このことにより、猫と和解できない暗黒時代が続いたことは有名
このことにより、猫と和解できない暗黒時代が続いたことは有名
5: 店長 2017/12/10(日)20:13:51 ID:LGk
「麻雀」の裏技で四暗刻
6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:14:15 ID:i3j
音声8Bitの芸術
7: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:14:52 ID:EG7
ファミコンサウンドのことを最近じゃ8ビットっていうんだねぇ。
当時はPSGとか言われてたんだが。
当時はPSGとか言われてたんだが。
8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:15:11 ID:S5y
黎明期にはファミコン買えずにスーパーカセットビジョンで妥協して半年ぐらい我慢した層いるはずや
9: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:15:42 ID:EG7
ドラクエ11のイベント戦闘曲をファミコン音源でアレンジしてみた
23: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:27:52 ID:EG7
【ファミコン】キラキラスターナイトDX テストプレイ動画
10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:16:04 ID:7HH
アーケードもなかったな
11: 店長 2017/12/10(日)20:17:01 ID:LGk
2コンのマイクの使い道の少なさ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:19:09 ID:S5y
>>11
たけしの挑戦状の時に重要やろ?
歌わないと前進めないんやから
でも当のたけしは全く内容知らなくてピエール瀧がまじすかって困惑し続けてたけどな
たけしの挑戦状の時に重要やろ?
歌わないと前進めないんやから
でも当のたけしは全く内容知らなくてピエール瀧がまじすかって困惑し続けてたけどな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:20:38 ID:7HH
>>11
バンゲリングベイでずっと話してると
友達が話をしてくれなくなるという
バンゲリングベイでずっと話してると
友達が話をしてくれなくなるという
15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:22:38 ID:y6K
アンドアジェネシスの弾幕に何度墜とされたことか…
29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:32:54 ID:Xt4
アンドアジェネシスよりガルザカートのが怖いやろwwwwwwwwwww
16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:22:51 ID:WCC
マリブラは1-1から難しくて投げた
ゼル伝にはハマった
ゼル伝にはハマった
17: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:22:54 ID:EG7
アーケードの劣化版ねぇ・・・
これは逆に考えるんだ。
ファミコンに勝つためにアーケードが
モノスゲー勢いで進化した、と。
これは逆に考えるんだ。
ファミコンに勝つためにアーケードが
モノスゲー勢いで進化した、と。
32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:34:35 ID:Xt4
>>17
妖怪道中記のことか?
あれはビミョーだろwwwwwwww
妖怪道中記のことか?
あれはビミョーだろwwwwwwww
35: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:35:27 ID:EG7
>>32
妖怪道中記に限らず、グラディウスなどでも。
妖怪道中記に限らず、グラディウスなどでも。
36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:35:34 ID:O57
>>32 家庭用でやってた気がするけどクリアしたことは多分ない(たぶん小学生以下だったし)
ニコニコのプレイ動画でクリアまでを一気見したときはなぜか感動したわ
ニコニコのプレイ動画でクリアまでを一気見したときはなぜか感動したわ
20: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:23:51 ID:EG7
アンドアでスクロール止めるなんてずるいぞ。
21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:26:18 ID:Zcf
1Play50円のアーケードを劣化とはいえ無料で何回も家でできる魅力
なおTV占有するため家族には不評だったもよう
なおTV占有するため家族には不評だったもよう
25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:28:49 ID:O57
>>21 無料ではない。大体定価8000円位だったし
中古だといくらかは知らないけど
中古だといくらかは知らないけど
26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:30:11 ID:7HH
>>21
アーケードを家に設置したヤツもいるんだよな
アーケードを家に設置したヤツもいるんだよな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:27:24 ID:VfG
24: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:28:10 ID:EG7
>>22
最近色をつけるようになったんだな。
最近色をつけるようになったんだな。
27: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:30:56 ID:EG7
Gotta Protectors: Amazon's Running Diet - Quick gameplay (NES / Famicom) アマゾンのダイエット大作戦
28: 群馬親父◆QbHgGe9ZG. 2017/12/10(日)20:32:27 ID:lfx
復活の呪文を間違えて下記写した時の絶望間
30: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:33:01 ID:EG7
たとえばゼビウスを3000円で買ったとして、じゃあ
ゲーセンでゼビウスを60回もやっていたかを考えると
そうなる前に飽きてたんじゃなかろうかと・・・
ゲーセンでゼビウスを60回もやっていたかを考えると
そうなる前に飽きてたんじゃなかろうかと・・・
34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:35:18 ID:7HH
>>30
コンティニューで投入しまくってた
コンティニューで投入しまくってた
31: 店長 2017/12/10(日)20:33:05 ID:LGk
そういやおもちゃ屋とかに100円で数分ファミコンゲームができるのがあったな
33: 群馬親父◆QbHgGe9ZG. 2017/12/10(日)20:35:12 ID:lfx
ファミコンの前のゲームウォッチからの比べると革命的だった。
37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:37:21 ID:ivS
まだテストプレイヤーなどが常態化されてなかったから
基本的に極悪な難易度だったりする
基本的に極悪な難易度だったりする
38: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:38:17 ID:EG7
>>37
ゲーセンではロケテストというのがあったようで、
ゲーオタたちが難易度を上げまくったという話。
ゲーセンではロケテストというのがあったようで、
ゲーオタたちが難易度を上げまくったという話。
39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:38:34 ID:VfG
43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:40:46 ID:Xt4
>>39
忍者くん 阿修羅の章だったかな
アーケードの城の描写はキレイだったなあ
忍者くん 阿修羅の章だったかな
アーケードの城の描写はキレイだったなあ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:39:13 ID:O57
>>39 ワルキューレかいてくれ 宿屋に泊まると死ぬやつ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:44:27 ID:VfG
49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:44:52 ID:O57
>>48 なつかすぃ~
あれ何で死ぬんだろうな…
あれ何で死ぬんだろうな…
50: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:45:01 ID:EG7
>>48
だめだよ、マントなしで砂漠にはいっちゃ。
だめだよ、マントなしで砂漠にはいっちゃ。
41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:39:41 ID:VfG
45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:41:58 ID:Xt4
やたら絵描きのおっさん食い付くなw
さすが50代wwwwwwwwwww
さすが50代wwwwwwwwwww
52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:47:37 ID:VfG
198: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:38:32 ID:LyU
>>52
コナミワイワイワールド2
コナミワイワイワールド2
47: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:43:55 ID:EG7
単に埃を取り除ければよかっただけらしいぞ。
53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:47:41 ID:7HH
>>47
サビとかダメやで
サビとかダメやで
54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:49:29 ID:O57
終わった後はテレビの下の棚にしまう
55: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:50:13 ID:ivS
レーザー細切れ、オプションが2個までのグラディウス
70: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:55:01 ID:Xt4
>>55
あれガッカリしたわw
あれガッカリしたわw
72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:55:44 ID:VfG
>>70
アーケードをやってなかったので
猿のようにやってたw
アーケードをやってなかったので
猿のようにやってたw
56: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:50:50 ID:WCC
エアファミコンは誰しも通る道だと信じてる
58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:52:16 ID:ivS
>>56
攻略本見てやった気になるアレ?
攻略本見てやった気になるアレ?
65: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:54:02 ID:WCC
>>58
ファミコンのコントローラーを手に取り
ゲームやってるごっこをする
ファミコンのコントローラーを手に取り
ゲームやってるごっこをする
57: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:51:39 ID:EG7
持ってない奴はゲーセン行ってただけじゃないかと・・・
ゲーセンじゃなくても駄菓子屋とかデパ屋とか。
ゲーセンじゃなくても駄菓子屋とかデパ屋とか。
59: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:52:16 ID:VfG
しまったこれはアーケード版のだったw
http://open2ch.net/p/news4vip-1512903886-59-490x200.png
http://open2ch.net/p/news4vip-1512903886-59-490x200.png
60: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:52:26 ID:4S6
ファミコンが登場したとき、
既にパソコンを持っていた俺は、あれが「コンピューター」を名乗っている事にイラっとした
既にパソコンを持っていた俺は、あれが「コンピューター」を名乗っている事にイラっとした
62: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:53:20 ID:VfG
>>60
maxマシーンとかぴゅう太があった時代やし
ファミリーベーシックで勘弁してあげてw
maxマシーンとかぴゅう太があった時代やし
ファミリーベーシックで勘弁してあげてw
66: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:54:16 ID:7HH
>>60
まだマイコンじゃなかったか
まだマイコンじゃなかったか
69: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:54:44 ID:VfG
>>66
もうPC88が出てたはずだよー
もうPC88が出てたはずだよー
73: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:55:50 ID:7HH
>>69
98あたりがパソコンって言い換えてなかったっけ
98あたりがパソコンって言い換えてなかったっけ
75: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:56:44 ID:VfG
>>73
マイコンとパソコンが同じ意味だった頃はたしかにあったね
いつぐらいまでかなぁ
マイコンとパソコンが同じ意味だった頃はたしかにあったね
いつぐらいまでかなぁ
79: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:58:15 ID:4S6
>>66
Z80とSRAM(6116)と8セグメントLED買ってきてハンダごてで配線してたのはもうちょっと前やな
Z80とSRAM(6116)と8セグメントLED買ってきてハンダごてで配線してたのはもうちょっと前やな
89: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:00:02 ID:7HH
>>79
そのころは16セグじゃなかったっけ
そのころは16セグじゃなかったっけ
63: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:53:33 ID:EG7
戦場の狼っぽいな。
それはそうと、ファミコンが登場したとき、
既にパソコンを持っていた者が結構いるんだねぇ。
それはそうと、ファミコンが登場したとき、
既にパソコンを持っていた者が結構いるんだねぇ。
76: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:57:00 ID:Xt4
>>63
友達の家に風の谷のナウシカあったなあ
友達の家に風の谷のナウシカあったなあ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:53:33 ID:dIt
有野課長のやつ未開封のものをフーフーするのは違うと感じてた
68: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:54:30 ID:Xt4
てか、アーケードは難しかったなw
ゼビウス一周できなかったしw
特にドルアーガはアーケードじゃムリゲーだったわw
平気でクリアしてる人いたけどなw
ゼビウス一周できなかったしw
特にドルアーガはアーケードじゃムリゲーだったわw
平気でクリアしてる人いたけどなw
71: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:55:39 ID:EG7
ファミコンが出た頃なら、すでにパソコンで定着してたな。
パソコンサンデーなんていうテレビ番組もあったし。
パソコンサンデーなんていうテレビ番組もあったし。
81: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:58:44 ID:VfG
84: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:59:17 ID:VfG
おっさん率が高い気がするww
85: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:59:46 ID:dIt
ファミコン買ったって言う友達の家に遊びに行ったらMSXだったなあ
王家の谷やって帰った
王家の谷やって帰った
86: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:59:52 ID:Xt4
パソコンの話しにはついていけないわwwwwwwwwwww
87: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)20:59:53 ID:S5y
ディスクシステムやツインファミコンという黒歴史
俺は青いディスクカード上下で中山美穂のときめきハイスクールやってたり、ゼルダやってたりした
俺は青いディスクカード上下で中山美穂のときめきハイスクールやってたり、ゼルダやってたりした
92: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:01:41 ID:7HH
>>87
お店にエントリーしに行きましたよ
うちの学園祭に本物がきたけどな
お店にエントリーしに行きましたよ
うちの学園祭に本物がきたけどな
94: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:02:12 ID:VfG
>>87
電話かけたことあるw
電話かけたことあるw
88: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)20:59:56 ID:EG7
まあファミコンな時点でおっさんだし。
で、最近になってなぜか、ファミコンの新作とか出て・・・
で、最近になってなぜか、ファミコンの新作とか出て・・・
91: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:01:25 ID:VfG
今だに掲示板で大人気のアレw
http://open2ch.net/p/news4vip-1512903886-91-490x200.png
http://open2ch.net/p/news4vip-1512903886-91-490x200.png
107: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:06:46 ID:Xt4
>>91
これは何?
これは何?
93: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:01:58 ID:S5y
あと改造ソフトとか中国製のバチモンとかなかった?
複数ゲーム入ってるやつとか
複数ゲーム入ってるやつとか
99: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:02:35 ID:4S6
昔のパソコンは直射日光が当たる場所に置いておくとEPROMが消えて使えなくなったりしたもんじゃ
101: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:03:25 ID:VfG
>>99
ファミコンのロムライターがそうやって書いた内容を消せるって
あやしいお店の人が言ってたなw
ファミコンのロムライターがそうやって書いた内容を消せるって
あやしいお店の人が言ってたなw
100: nnmm◆cvrNac/JC2 2017/12/10(日)21:03:16 ID:qbZ
ペケロッパはファミコン後期くらいだっけか
103: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:04:21 ID:Xt4
ファミコンの話ししろwwwwwwwwwwww
106: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:06:05 ID:VfG
108: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:06:53 ID:4S6
>>103
世の趨勢に負けて俺がファミコン買ったのは
ワゴンで名作が投げ売りされてた時期だった
Wizardryもドラクエもメタルマックスも100円で買った
世の趨勢に負けて俺がファミコン買ったのは
ワゴンで名作が投げ売りされてた時期だった
Wizardryもドラクエもメタルマックスも100円で買った
104: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:04:38 ID:O57
じゃあ最初に買ってもらったファミコンの話
111: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:07:20 ID:QzB
>>104
小学校入学前に親にゲーム機を買い与えられた奴は手遅れ
小学校入学前に親にゲーム機を買い与えられた奴は手遅れ
110: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:07:18 ID:EG7
一緒に買ったソフトはグラディウスだったか。
112: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:07:54 ID:EG7
ファミコンが出たときにはすでに厨。
114: nnmm◆cvrNac/JC2 2017/12/10(日)21:08:26 ID:qbZ
やっぱり皆グラディウス大好きだよな(´・ω・`)
115: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:08:30 ID:O57
当時貧乏だったワイ家、あっにの要求で
中古のファミコン・ドラクエ3・マリオ・テニス・算数ゲーム
が一気に来た
今思うとマッマパッパ頑張ってくれたんやなあって
中古のファミコン・ドラクエ3・マリオ・テニス・算数ゲーム
が一気に来た
今思うとマッマパッパ頑張ってくれたんやなあって
116: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:08:31 ID:ims
くにおくんのダウンタウンと時代劇が好きだったな
今でも3DSでたまに遊ぶ
今でも3DSでたまに遊ぶ
124: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:13:01 ID:Xt4
>>116
時代劇は音楽いいよね
影の伝説とか源平討魔伝
これはアーケード
ファミコンだと月風魔伝とかね
時代劇は音楽いいよね
影の伝説とか源平討魔伝
これはアーケード
ファミコンだと月風魔伝とかね
132: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:16:46 ID:VfG
>>124
月風魔伝とかサラマンダとかコナミのROMは
特殊な音源チップがカセットに搭載されてたような
月風魔伝とかサラマンダとかコナミのROMは
特殊な音源チップがカセットに搭載されてたような
117: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:09:23 ID:4S6
そしてデーターイーストが倒産してもうメタルマックスの新作は出ないと諦め
俺はDOSV買ってPCゲー厨房に鞍替えしたのだった
俺はDOSV買ってPCゲー厨房に鞍替えしたのだった
118: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:09:49 ID:WCC
メタルマックス新作出るな
119: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:10:29 ID:EG7
Bウイングという元がアーケードのファミコン版が
スッカリ別物になってしまって・・・
スッカリ別物になってしまって・・・
120: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:10:53 ID:S5y
ボコスカウォーズとかスペランカーとかグーニーズとかやりてえな
121: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:11:19 ID:EG7
グーニーズは結構やったけど、全部忘れた。
122: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:12:26 ID:VfG
123: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:13:00 ID:EG7
>>122
その塔はイースの「ダームの塔」では?
その塔はイースの「ダームの塔」では?
125: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:13:17 ID:VfG
>>123
wwやるう
wwやるう
126: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:13:32 ID:O57
鬼太郎とかもよくやったわ
バンゲリングベイはファミコン?
バンゲリングベイはファミコン?
127: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:15:13 ID:VfG
メタルマックスはやったことないねんなぁ
http://open2ch.net/p/news4vip-1512903886-127-490x200.png
http://open2ch.net/p/news4vip-1512903886-127-490x200.png
131: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:16:27 ID:4S6
>>127
俺的ベストJRPGや
俺的ベストJRPGや
129: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:15:50 ID:4S6
マザーは(100円で)買ったけどほとんどやらなかったな
130: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:16:14 ID:dIt
バンダイはカセットの形が好きだったわ
134: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:18:02 ID:VfG
202: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:39:29 ID:LyU
>>134
バグってハニー かな
バグってハニー かな
204: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:39:50 ID:VfG
>>202
そっちもこの技あったの?!w
そっちもこの技あったの?!w
214: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:42:51 ID:LyU
>>204
バンゲリングベイだったのかな
マイクは音声認識まではしてないし
バンゲリングベイだったのかな
マイクは音声認識まではしてないし
135: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:18:06 ID:EG7
最近のドラクエでは、グラディウスという武器があって
錬金釜でサラマンダーという武器にグレードアップできるらしい。
錬金釜でサラマンダーという武器にグレードアップできるらしい。
136: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:18:43 ID:VfG
>>135
そーなんや グラディウスは剣の名前としてPCのRPGには出てきてたよ
そーなんや グラディウスは剣の名前としてPCのRPGには出てきてたよ
139: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:20:33 ID:EG7
>>136
海外のロープレあたりで普通に出てきてたから
ネメシスという名前に変えてたわけだな。
海外のロープレあたりで普通に出てきてたから
ネメシスという名前に変えてたわけだな。
138: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:20:23 ID:Xt4
任天堂がコナミのオマージュしてるのか…
140: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:20:34 ID:VfG
144: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:21:39 ID:Xt4
>>140
お前ノリ過ぎやろw
お前ノリ過ぎやろw
146: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:22:12 ID:VfG
>>144
さーせん やめとこか
さーせん やめとこか
141: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:20:52 ID:EJ2
今は昔 ファミコンの話し
韻踏んでて草
韻踏んでて草
145: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:21:56 ID:LyU
あーりまー(驚き)
151: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:25:13 ID:VfG
>>145
正解!
正解!
147: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:23:26 ID:LyU
昔は何周でも遊んでられたなぁ
149: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:24:15 ID:VfG
>>147
それなぁ 悪魔城ドラキュラとかロックマン
ノーミスでクリアできるようになってたw
それなぁ 悪魔城ドラキュラとかロックマン
ノーミスでクリアできるようになってたw
148: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:24:01 ID:Xt4
ガントレットが和ゲーだったのにはビックリしたなあ
150: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:24:38 ID:VfG
>>148
ほんと? あれはアタリのだと思ったけど
ほんと? あれはアタリのだと思ったけど
154: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:25:28 ID:Xt4
>>150
アタリってなんだ?
アタリってなんだ?
155: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:25:58 ID:EG7
>>154
ファミコンが出る前に有名だったアメリカのテレビゲーム会社。
ファミコンが出る前に有名だったアメリカのテレビゲーム会社。
156: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:26:00 ID:VfG
>>154
アメリカのゲームメーカー
マーブルマッドネスとかガンとレットが有名
アメリカのゲームメーカー
マーブルマッドネスとかガンとレットが有名
152: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:25:16 ID:EG7
そういやグラディウスには
KANGEKI
OMIGOTO
NIKUI NIKUI
ANTAWA SUGOI
MIAGETAMONDA
IUKOTONAINE
なんてのがあったな。
KANGEKI
OMIGOTO
NIKUI NIKUI
ANTAWA SUGOI
MIAGETAMONDA
IUKOTONAINE
なんてのがあったな。
153: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:25:27 ID:ims
ファミコンのゴジラ
何か子供の頃、BGMとかやたら怖く感じた
特にヘドラ戦
何か子供の頃、BGMとかやたら怖く感じた
特にヘドラ戦
157: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:26:51 ID:Xt4
へっ?そーだったのか
160: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:27:39 ID:VfG
165: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:28:33 ID:Xt4
>>160
簡単すぎ
簡単すぎ
167: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:29:04 ID:LyU
>>160
マッピーランド
マッピーランド
161: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:28:05 ID:EG7
ミサイルコマンドもアタリだったんだな。
162: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:28:09 ID:Xt4
ポールポジションって洋ゲーだったのか?
164: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:28:29 ID:VfG
>>162
あれはnamcoだから日本製だよー
あれはnamcoだから日本製だよー
168: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:29:30 ID:Xt4
>>164
いやポールポジションⅠはアタリ
Ⅱからナムコみたいだぞ
いやポールポジションⅠはアタリ
Ⅱからナムコみたいだぞ
171: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:30:33 ID:VfG
>>168
まじかー しらなかった
ありがと(なにがw)
まじかー しらなかった
ありがと(なにがw)
166: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:28:57 ID:EG7
>>162
ポールポジションはアーケードがスゴ過ぎて・・・
ポールポジションはアーケードがスゴ過ぎて・・・
169: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:29:50 ID:EG7
ドルアーガがマッピー基盤から作られたというのはよく知られた話。
172: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:31:05 ID:EG7
ポールポジションはスゲーやった。
スズカとシーサイドがムジーことムジーこと。
スズカとシーサイドがムジーことムジーこと。
173: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:31:08 ID:VfG
181: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:32:52 ID:Xt4
>>173
源平討魔伝描いて
源平討魔伝描いて
194: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:37:20 ID:VfG
197: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:38:20 ID:Xt4
>>194
思ってたんとちがう(´;ω;`)
思ってたんとちがう(´;ω;`)
199: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:38:34 ID:VfG
>>197
すごろくが良かった?
すごろくが良かった?
203: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:39:42 ID:Xt4
>>199
いやいや
横スクロール期待してたんでw
いやいや
横スクロール期待してたんでw
213: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:42:48 ID:VfG
217: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:45:11 ID:Xt4
>>213
マジで落書きじゃん
マジで落書きじゃん
219: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:45:39 ID:VfG
>>217
wwwさーせんw
wwwさーせんw
174: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:31:22 ID:EG7
いっき
179: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:32:14 ID:VfG
184: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:33:27 ID:qlJ
>>179
なんかさっきからこないだみたぷっすまで取り挙げられたのばかりな気が
なんかさっきからこないだみたぷっすまで取り挙げられたのばかりな気が
180: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:32:29 ID:EG7
これは簡単だから譲ろう。
182: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:32:56 ID:LyU
エキサイトバイクに見えるけどレーンが1つしかないから、えぇっと
185: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:33:37 ID:VfG
188: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:34:32 ID:ims
スターラスター
195: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:38:01 ID:VfG
200: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:39:23 ID:EG7
>>195
ポパァ ポパァ
ポパァ ポパァ
204: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:39:50 ID:VfG
>>200
正解!
正解!
190: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:34:46 ID:EG7
源平討魔伝は、ゲーセンとファミコンで
ぜんぜん違うらしい。
ぜんぜん違うらしい。
193: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:35:49 ID:Xt4
>>190
ファミコン版はすごろくみたいじゃなかったかな
ファミコン版はすごろくみたいじゃなかったかな
196: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:38:13 ID:EG7
スター・ラスターといえば、ボスコニアンの要塞が出てくるんだが、
そのボスコニアンはファミコンでは出なかったねぇ。
まあ技術的な問題だからしょうがないけど。
そのボスコニアンはファミコンでは出なかったねぇ。
まあ技術的な問題だからしょうがないけど。
201: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:39:24 ID:7HH
イーアールカンフーだっけ
204: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:39:50 ID:VfG
>>201
正解!
正解!
205: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:40:20 ID:Xt4
てかこのスレ乗っ取られてますやんw
207: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:40:40 ID:LyU
>>205
参加して楽しんでますやん
参加して楽しんでますやん
209: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:41:22 ID:Xt4
>>207
ほんまや(°д°)
ほんまや(°д°)
210: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:41:44 ID:7HH
>>205
スレタイを昔話するから
週末の酔っ払いホイホイだし
自業自得
スレタイを昔話するから
週末の酔っ払いホイホイだし
自業自得
216: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:43:58 ID:VfG
>>205
あー ごめんごめん
あー ごめんごめん
220: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:45:47 ID:Xt4
>>216
いや続けろや
いや続けろや
221: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:46:04 ID:VfG
>>220
ありがとやまw
ありがとやまw
206: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:40:31 ID:EG7
ハットリくんのBGMの作曲者は神
211: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:42:13 ID:ims
ファミコンの神BGMといえばギガゾンビの逆襲の地底フィールド
212: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:42:29 ID:WCC
狂ったようにベースボールで遊んでた
215: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:43:31 ID:EG7
最も速くゲームオーバーになるゲーム対決
バルーントリップ vs バトルシティ
バルーントリップ vs バトルシティ
218: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:45:29 ID:LyU
ワギャン シリーズのしりとりで屁理屈的な言い回しを覚えた
222: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:46:42 ID:VfG
226: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:47:52 ID:7HH
>>222
ドルアーガの塔のポスターはこんなんだった
ドルアーガの塔のポスターはこんなんだった
230: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:48:48 ID:VfG
231: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:49:08 ID:EG7
>>230
最強装備だな。
最強装備だな。
234: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:49:43 ID:Xt4
>>231
エクスカリバーやないやないか
エクスカリバーやないやないか
228: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:48:38 ID:LyU
>>222
ゼルダの伝説
の原作の方で主人公の名前な冒険
フェアリーになって鍵穴抜けてしまおう
ゼルダの伝説
の原作の方で主人公の名前な冒険
フェアリーになって鍵穴抜けてしまおう
232: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:49:26 ID:VfG
>>228
はい正解!
はい正解!
223: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:47:08 ID:EG7
ファザナドゥ
225: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:47:31 ID:VfG
224: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:47:16 ID:gmk
SDガンダム2カプセル戦記ばかりやってた
229: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:48:39 ID:Xt4
>>224
180°画面やっけ?
180°画面やっけ?
227: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:48:28 ID:ims
リンクの冒険
232: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:49:26 ID:VfG
>>227
はい正解!
はい正解!
236: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:50:52 ID:VfG
237: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:51:05 ID:gmk
>>236
マッハライダー
マッハライダー
238: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:51:38 ID:VfG
>>237
はやい! 正解!
You hava qualified! w
はやい! 正解!
You hava qualified! w
241: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:52:08 ID:LyU
>>236
東京フレンドパークのアレの原作になるのかな
東京フレンドパークのアレの原作になるのかな
242: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:52:23 ID:7HH
>>236
大型をもってるのに下手でバカにされたヤツだな
大型をもってるのに下手でバカにされたヤツだな
239: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:51:39 ID:EG7
ゲーセンでキックスタートというマイナーなバイクゲーを見覚えがある。
244: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:52:47 ID:Xt4
>>239
初耳だわw
初耳だわw
243: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:52:41 ID:VfG
247: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:53:33 ID:gmk
>>243
チャンピオンシップロードランナー
チャンピオンシップロードランナー
249: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:53:52 ID:VfG
>>247
www
www
248: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:53:37 ID:LyU
ボンバーマンかと思ったらツノがなかった
249: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:53:52 ID:VfG
>>248
正解!
正解!
250: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:54:23 ID:ims
そういやファミコンのボンバーマンとロードランナーは同一人物なんだっけ
254: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:55:12 ID:VfG
>>250
なんかそういう強引な設定が
ブロードバンドソフトに怒られないんかなぁ
なんかそういう強引な設定が
ブロードバンドソフトに怒られないんかなぁ
255: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:55:12 ID:LyU
>>250
そうなの?!
ボンバーマンはツノというか触角というかチョンマゲがあった記憶
そうなの?!
ボンバーマンはツノというか触角というかチョンマゲがあった記憶
251: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:54:24 ID:VfG
252: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:54:49 ID:EG7
ソロモンの鍵
256: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:55:36 ID:VfG
>>252
残念!
残念!
253: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:55:12 ID:gmk
アトランチスの謎
256: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:55:36 ID:VfG
>>253
正解!
正解!
257: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:56:12 ID:VfG
258: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:56:27 ID:gmk
コンボイの謎
260: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:56:50 ID:VfG
>>258
はやいー
正解!
はやいー
正解!
259: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:56:32 ID:EG7
テグザー
260: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:56:50 ID:VfG
>>259
たしかにw
たしかにw
262: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:57:35 ID:VfG
263: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:59:17 ID:LyU
やばい
わからん
わからん
265: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)21:59:25 ID:EG7
影の伝説?
266: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)21:59:53 ID:VfG
あー わからへんかー
画力の問題っぽいw
画力の問題っぽいw
268: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:00:17 ID:Xt4
おっさん絶好調やなw
まとめどうなるかなw
おっさん全カットでよろw
まとめどうなるかなw
おっさん全カットでよろw
270: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:00:58 ID:VfG
>>268
ちょっと本当にのっとりそうなんでこれでやめとく
ありがとやま
ちょっと本当にのっとりそうなんでこれでやめとく
ありがとやま
271: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:01:42 ID:LyU
>>270
今度これでスレ立てたら参加しまくる
今度これでスレ立てたら参加しまくる
273: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:02:13 ID:Xt4
>>270
いや気にせんでええで
みんな楽しんでるしw
いや気にせんでええで
みんな楽しんでるしw
274: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:02:50 ID:VfG
>>273
ありがと でもここらにしとくわー
ありがと でもここらにしとくわー
269: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:00:20 ID:LyU
忍者龍剣伝?
272: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:01:53 ID:VfG
さっきのは丸は目じゃなくて心眼の教えやでーw
275: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:02:59 ID:Xt4
ケルナグール?
277: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:03:19 ID:VfG
276: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:03:11 ID:LyU
竜巻旋風脚ぽく回ってるしストリートファイターの元なやつ?
278: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:04:28 ID:VfG
マイナーやったかなぁ
カルチャーブレーンの代表作
カルチャーブレーンの代表作
279: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:05:28 ID:kCJ
スパルタンXやろ
280: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:06:03 ID:VfG
>>279
あれは苦手だった むずかしーw
あれは苦手だった むずかしーw
281: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:06:06 ID:LyU
スーチャイ?
282: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:06:22 ID:VfG
284: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:07:16 ID:LyU
大運動会?
286: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:08:05 ID:VfG
>>284
テクノスジャパンじゃないでーw
テクノスジャパンじゃないでーw
287: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:10:11 ID:7HH
>>284
ボタンこわしたっけ
ボタンこわしたっけ
288: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:11:32 ID:VfG
正解でないようなので
飛龍の拳2でした
>>1 ありがとー
飛龍の拳2でした
>>1 ありがとー
289: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:11:46 ID:LyU
ストライダー飛竜
290: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:12:46 ID:4S6
>>289
意識高い系ゲーマーに騙されてメガドライブを買った黒歴史が蘇るやんけ
意識高い系ゲーマーに騙されてメガドライブを買った黒歴史が蘇るやんけ
292: 名無しさん@おーぷん 2017/12/10(日)22:18:49 ID:7HH
ダブルドラゴンとか
似たような名前しか出てこないわ
似たような名前しか出てこないわ
293: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)22:22:00 ID:EG7
アフターバーナーなんてよくファミコンで出したもんだな。
で、おれもわかっていながら買っちまって・・・
で、おれもわかっていながら買っちまって・・・
294: ■忍法帖【Lv=4,さつじんき,szZ】 2017/12/10(日)22:36:46 ID:EG7
おっさんたちは、もういまどきのドラクエはやってないかも知れんけど、
今年でた11は、マックス懐古厨御用達。
今年でた11は、マックス懐古厨御用達。
298: ■忍法帖【Lv=5,さつじんき,szZ】 2017/12/11(月)07:45:42 ID:odg
いまどきのファミコンソフトは技術的には優れてるけど
ゲーム内容がショボい、ベーマガ投稿のようなソフト。
まあ、ファミコンはそれで十分なんだけどね。
ゲーム内容がショボい、ベーマガ投稿のようなソフト。
まあ、ファミコンはそれで十分なんだけどね。
299: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)19:49:58 ID:zsb
ファミコンと言えばヘラクレスの栄光の1作目は名作
300: ■忍法帖【Lv=5,さつじんき,szZ】 2017/12/11(月)19:52:58 ID:odg
ファミコンの頃はヒロインなんてそんなにいなかった。
301: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)19:57:38 ID:zsb
いなかったな
そういうのが始まったのってスーファミ時代だよな
そういうのが始まったのってスーファミ時代だよな
302: ■忍法帖【Lv=5,さつじんき,szZ】 2017/12/11(月)19:58:49 ID:odg
でも、ヒーローはいたんだな。
ヘラクレスの栄光もたぶんその類だろうと。
ヘラクレスの栄光もたぶんその類だろうと。
303: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)19:59:25 ID:zsb
ロープレは主人公がそのままヒーローだからなw
304: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:00:37 ID:jTZ
スパルタンXのシルビア
308: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:02:41 ID:zsb
>>304
そのノリで行くとDQ1の姫様とかw
そのノリで行くとDQ1の姫様とかw
305: ■忍法帖【Lv=5,さつじんき,szZ】 2017/12/11(月)20:00:59 ID:odg
女の子が戦うゲームって、ヒーローとヒロインの
どっちなんだろう?
どっちなんだろう?
306: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:02:13 ID:zsb
それはヒロインだろう
307: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:02:23 ID:0NW
S44生まれのおっさんですが。
話に交じっていいかな?
初代ファミコンは触ったことがほとんどない
(その代わりゲームウォッチはアホか!?レベルに全制覇した)
話に交じっていいかな?
初代ファミコンは触ったことがほとんどない
(その代わりゲームウォッチはアホか!?レベルに全制覇した)
309: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:03:37 ID:zsb
>>307
だとするとファミコンが流行り出した頃、もう高校生ですよね?
だとするとファミコンが流行り出した頃、もう高校生ですよね?
311: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:05:29 ID:0NW
>>309
そう。ファミコンが流行りだした時には
「ふふふ。ゲーム卒業だぜ!」(とか言いながら繁華街のゲームセンターは行っていましたけど)
そう。ファミコンが流行りだした時には
「ふふふ。ゲーム卒業だぜ!」(とか言いながら繁華街のゲームセンターは行っていましたけど)
315: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:10:37 ID:zsb
>>311
ファミコンが流行り出して、ゲーセンから子供が消えて
そのせいで不良の人達のたまり場みたいになってませんでした?
ファミコンが流行り出して、ゲーセンから子供が消えて
そのせいで不良の人達のたまり場みたいになってませんでした?
316: ■忍法帖【Lv=5,さつじんき,szZ】 2017/12/11(月)20:11:36 ID:odg
>>315
ファミコンがハヤりだしたらゲーセンからも不良が減った。
どうやら不良もファミコンをやってたらしい。
ファミコンがハヤりだしたらゲーセンからも不良が減った。
どうやら不良もファミコンをやってたらしい。
317: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:12:18 ID:zsb
>>316
ファミコンの吸引力凄しw
ファミコンの吸引力凄しw
318: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:13:17 ID:0NW
>>316
怪しげな人がたくさん集まったよな。
「舛添の。。。」とかw
怪しげな人がたくさん集まったよな。
「舛添の。。。」とかw
312: ■忍法帖【Lv=5,さつじんき,szZ】 2017/12/11(月)20:05:40 ID:odg
ヒロインもいるにはいるけど、性能上
今どきみたいに可愛くはできなかったからねぇ。
今どきみたいに可愛くはできなかったからねぇ。
313: ■忍法帖【Lv=5,さつじんき,szZ】 2017/12/11(月)20:07:59 ID:odg
ちょうど高校入ったタイミングで、
・ファミコンがハヤりだし、
・ゲーセンがスゴくなって、
・パソコンは8801が天下。
・ファミコンがハヤりだし、
・ゲーセンがスゴくなって、
・パソコンは8801が天下。
314: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:10:23 ID:0NW
ファミコンが発売されたとき、
叔母さんに「買い物、手伝ってあげて」と言われて
「ファミコン?何だそれ?ファミリーコンピュータの略?
あぁぁ、それならPC9801買って帰ればいいんだろw」
どーん! アホバカカス!とど突かれたわwww
叔母さんに「買い物、手伝ってあげて」と言われて
「ファミコン?何だそれ?ファミリーコンピュータの略?
あぁぁ、それならPC9801買って帰ればいいんだろw」
どーん! アホバカカス!とど突かれたわwww
319: ■忍法帖【Lv=5,さつじんき,szZ】 2017/12/11(月)20:15:24 ID:odg
その頃になると、ゲーセンゲーは
グラフィックと難易度がスゲーことになって
不良などのニワカでは通用しなくなったからな。
それを乗り越えた者がヒーローとなった。
・・・オタクという名の。
グラフィックと難易度がスゲーことになって
不良などのニワカでは通用しなくなったからな。
それを乗り越えた者がヒーローとなった。
・・・オタクという名の。
321: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:19:44 ID:0NW
てってれーてれてれー!
てってれーてれてれーててててて
ふわぉふわぉふわぁお
てってれーてれてれーててててて
ふわぉふわぉふわぁお
322: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)20:21:07 ID:0NW
で!で!で!
ザク!
ザク!
ザク! ザク!
ちゃらりららー
ザク!
ザク!
ザク! ザク!
ちゃらりららー
2017/12/18 18:00