東京駅に詳しい人いる?
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:36:24 ID:bxj
2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:39:39 ID:ju4
祭買うの?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:42:12 ID:bxj
>>2
甥っ子に新幹線弁当を買ってあげたいんだよね
甥っ子に新幹線弁当を買ってあげたいんだよね
3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:41:12 ID:o5n
おう
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:42:12 ID:bxj
>>3
午前中なら売り切れるって事はない?
午前中なら売り切れるって事はない?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:43:34 ID:vQh
8時に行けば何とかなる
6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:44:24 ID:bxj
>>5
8時なんて無理だ…
11時頃になっちゃうんだけどヤバイかな?
8時なんて無理だ…
11時頃になっちゃうんだけどヤバイかな?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:44:29 ID:cHL
朝夕7時くらいならあるぞ
それ過ぎると無いかも
昼は見たことない
売り場は新幹線改札付近に腐るほどある
それ過ぎると無いかも
昼は見たことない
売り場は新幹線改札付近に腐るほどある
8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:46:05 ID:bxj
>>7
朝7時なんて無理だわ
お昼頃には売り切れてる可能性あるって事か…
大人気なんだね~
朝7時なんて無理だわ
お昼頃には売り切れてる可能性あるって事か…
大人気なんだね~
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:46:43 ID:vQh
10万円渡すから弁当よこせって言えば渡してくれるやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:48:02 ID:bxj
>>9
そんな新幹線弁当に10万も出せないわ…w
それなら駅近のホテルに泊まって朝一で買った方が安上がりだしw
そんな新幹線弁当に10万も出せないわ…w
それなら駅近のホテルに泊まって朝一で買った方が安上がりだしw
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:48:49 ID:cHL
上野駅3階ならあるかも
新幹線ホーム遠いからか夕方も残ってる
新幹線ホーム遠いからか夕方も残ってる
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:49:09 ID:bxj
>>11
上野駅にも売ってるの?
上野駅にも売ってるの?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:48:52 ID:RdF
新幹線の形した弁当があるの??ほしい…
14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:49:50 ID:bxj
>>12
そうそう!
新幹線弁当大好き甥っ子に明日会うからあげたいんだよね
どうやら大人気らしいよ?
そうそう!
新幹線弁当大好き甥っ子に明日会うからあげたいんだよね
どうやら大人気らしいよ?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:50:37 ID:RdF
新幹線ホームから降りたところになかったっけ
祭りって店と、あと何だっけ
近くにあるよな確か
通路のあっちとこっちくらいに
祭りって店と、あと何だっけ
近くにあるよな確か
通路のあっちとこっちくらいに
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:58:45 ID:bxj
>>15
新幹線ホームの近くか!?
新幹線ホームの近くか!?
22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:06:16 ID:im2
>>19
売店?にしては大きいよ
周りはほぼ土産屋で、そこはほぼ弁当屋だから聞けばすぐにわかるよ
売店?にしては大きいよ
周りはほぼ土産屋で、そこはほぼ弁当屋だから聞けばすぐにわかるよ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:08:09 ID:bxj
>>22
どうもありがとう!
迷わずにそそくさ買ってゲットしようと思う!
頑張るぞー
どうもありがとう!
迷わずにそそくさ買ってゲットしようと思う!
頑張るぞー
24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:11:16 ID:RdF
>>19
東京駅構内の地図を見ると分かりやすい
新幹線乗り口の近くっちゃー近く
店自体は祭は大きい、もう一つ踊だってー
新幹線の弁当種類色々あるんだな!明日俺のも買っといて
東京駅構内の地図を見ると分かりやすい
新幹線乗り口の近くっちゃー近く
店自体は祭は大きい、もう一つ踊だってー
新幹線の弁当種類色々あるんだな!明日俺のも買っといて
25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:16:34 ID:bxj
>>24
なんか地図を見ても分からなかったりするんだよね…汗
ありがとう!新幹線の乗り口の近くって事だけでもインプットしておくわ!
そう言えばお一人様一点限りってオチはないよね?
一応「かがやき」←(これは絶対!)と「こまち」か「ドクターイエロー」のお弁当を二つ買うつもりなんだけど
なんか地図を見ても分からなかったりするんだよね…汗
ありがとう!新幹線の乗り口の近くって事だけでもインプットしておくわ!
そう言えばお一人様一点限りってオチはないよね?
一応「かがやき」←(これは絶対!)と「こまち」か「ドクターイエロー」のお弁当を二つ買うつもりなんだけど
16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:51:02 ID:im2
昼頃は知らんけど多分10時くらいならいくらでもあるよ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:58:45 ID:bxj
>>16
よし!明日は平日だし残ってる事を期待しよう!
よし!明日は平日だし残ってる事を期待しよう!
17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:51:47 ID:cHL
上野は東北新幹線やから500系はないが
こまちはやぶさかがやきはあるぞ
こまちはやぶさかがやきはあるぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:58:45 ID:bxj
>>17
甥っ子に「かがやき」と「こまち」と「はやぶさ」と「ドクターイエロー」を教わったわ!w
私なんて「こだま」と「ひかり」位しか知らなかったわw
いつの間に新幹線も色んな名前が出来てたんだね
甥っ子に「かがやき」と「こまち」と「はやぶさ」と「ドクターイエロー」を教わったわ!w
私なんて「こだま」と「ひかり」位しか知らなかったわw
いつの間に新幹線も色んな名前が出来てたんだね
18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:52:43 ID:im2
場所は中央の大きい通り沿いだからすぐわかる
弁当がいっぱい売ってる店どこですか?って聞けばまあそこを教えてくれる
弁当がいっぱい売ってる店どこですか?って聞けばまあそこを教えてくれる
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)21:58:45 ID:bxj
>>18
ありがと~!
駅弁売ってる所は割と大きいのかな?
明日の午前中に行って買える事を祈っててくれ~
ありがと~!
駅弁売ってる所は割と大きいのかな?
明日の午前中に行って買える事を祈っててくれ~
20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:01:56 ID:bxj
てか、甥っ子は今3歳なんだけど異常なくらいに新幹線が大好きなんだよね
街中で丁度その歳の子を見てみると新幹線の絵の服を着てる男児が多いんだよね
私が子供の頃に新幹線に夢中になってる男の子なんてあまり居なかったんだけど何でこんなに男の子に人気がある乗り物になったの?
誰か火付け役が居たのかな?
街中で丁度その歳の子を見てみると新幹線の絵の服を着てる男児が多いんだよね
私が子供の頃に新幹線に夢中になってる男の子なんてあまり居なかったんだけど何でこんなに男の子に人気がある乗り物になったの?
誰か火付け役が居たのかな?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:05:16 ID:cHL
昔から大人気や
0系引退の時にどんだけ騒ぎになったか
0系引退の時にどんだけ騒ぎになったか
23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:08:09 ID:bxj
>>21
そうなんだ~!?
なら私が全く興味がなかっただけなんだね
そうなんだ~!?
なら私が全く興味がなかっただけなんだね
26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:17:53 ID:Yfu
予約できなかったっけ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:20:11 ID:bxj
>>26
予約出来るの!?
予約出来るの!?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:21:00 ID:Yfu
>>27
乗る人限定とか
すでに予約やめてたらスマンな
乗る人限定とか
すでに予約やめてたらスマンな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:24:34 ID:bxj
>>28
いやいや、親切にありがとう!
残念ながら新幹線には乗らないから明日直接売り場に行って購入するわ!
もし万が一買えなかったら次の機会に気合い入れて始発に乗って買いに行くかも…w
いやいや、親切にありがとう!
残念ながら新幹線には乗らないから明日直接売り場に行って購入するわ!
もし万が一買えなかったら次の機会に気合い入れて始発に乗って買いに行くかも…w
30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:28:52 ID:5e6
じゃ明日買い占めに行くか
31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:31:13 ID:bxj
>>30
やめてくれよ…w
やめてくれよ…w
32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/11(月)22:36:53 ID:Yfu
1番列車が東京駅で山手線に抜かれるという
33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)08:53:06 ID:plN
買えたんやろか
34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)09:06:33 ID:nxE
>>33
まだ地元だw
これから東京駅行きバスに乗り10時過ぎには東京駅に着く予定!
まだ地元だw
これから東京駅行きバスに乗り10時過ぎには東京駅に着く予定!
41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)09:40:11 ID:plN
>>34
後20分…まだ買い占める時間はあるな
後20分…まだ買い占める時間はあるな
35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)09:18:37 ID:prT
お前が東京民で甥が遊びに来てるのかと思ったわ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)09:20:41 ID:nxE
バスも時刻表通り正確に来るんだね~
渋滞とかどう計算してるんだろうか?
>>35
私は東京民だよw
甥っ子は北関東住みで今日遊びに行くんだよね
ちょっと早いけど叔母ちゃんサンタさんが行くのw
渋滞とかどう計算してるんだろうか?
>>35
私は東京民だよw
甥っ子は北関東住みで今日遊びに行くんだよね
ちょっと早いけど叔母ちゃんサンタさんが行くのw
38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)09:24:21 ID:prT
>>36
この時期ならいたむ心配はないかな
頑張っていてら
この時期ならいたむ心配はないかな
頑張っていてら
39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)09:26:28 ID:nxE
>>38
ありがと~!
10時過ぎには戦場で戦って来ます!w
ありがと~!
10時過ぎには戦場で戦って来ます!w
37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)09:23:01 ID:nxE
バスなんて乗ったの何年ぶりだろうか?w
バスは乗り換えとかしないで楽だね~
しかも東京駅に行くのに電車賃より安いわw
バスは乗り換えとかしないで楽だね~
しかも東京駅に行くのに電車賃より安いわw
42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)10:12:38 ID:V7Y
年末年始、GW、お盆でも10時過ぎなら余ってるよ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)10:15:44 ID:uOE
全種類各1頼んだぞー
44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)11:08:52 ID:nxE
無事に購入出来たなり~w
結局「かがやき」と「こまち」と「はやぶさ」の三個も買ってしまった…
こまちとはやぶさはあと10個づつ位あったけどかがやきのE7系?はラス1だったよ~
ラッキーだったわ!
しかし平日なのによくこんなにも駅弁を買いたい人々が沢居るもんだな?w
大人は神戸のあったかステーキ弁当?(スチームで温まるらしい)買ってみた
駅弁なんて食べるの10年振り以上だと思うけど今までに美味しい駅弁なんて食べた事ないわw
結局「かがやき」と「こまち」と「はやぶさ」の三個も買ってしまった…
こまちとはやぶさはあと10個づつ位あったけどかがやきのE7系?はラス1だったよ~
ラッキーだったわ!
しかし平日なのによくこんなにも駅弁を買いたい人々が沢居るもんだな?w
大人は神戸のあったかステーキ弁当?(スチームで温まるらしい)買ってみた
駅弁なんて食べるの10年振り以上だと思うけど今までに美味しい駅弁なんて食べた事ないわw
45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)11:09:42 ID:plN
かがやきは最新やから人気なんや
46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)11:11:39 ID:nxE
>>45
そうなんだ!?
かがやきのお弁当も何種類かあったんだけどE7系?(甥っ子が一番好きな形の新幹線)のは一個しかなかったからやっぱ人気なんだろうな
そうなんだ!?
かがやきのお弁当も何種類かあったんだけどE7系?(甥っ子が一番好きな形の新幹線)のは一個しかなかったからやっぱ人気なんだろうな
47: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)11:12:44 ID:yax
あの3個買ってたのはお前かー!!
うそうそ、買えて良かったな
うそうそ、買えて良かったな
48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)11:17:50 ID:nxE
>>47
ありがと~w
駅弁自体こんななって買うのは初めてかも?
しかし一個1350円もするならファミレスでランチ食べた方が全然安いぞ…w
ありがと~w
駅弁自体こんななって買うのは初めてかも?
しかし一個1350円もするならファミレスでランチ食べた方が全然安いぞ…w
59: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)21:12:11 ID:6xe
>>48
高いな
高いな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)21:14:56 ID:nxE
>>59
1350円じゃなくて1300円だったわ
でも、こまち弁当だけは何故か1200円かな?
あとは全部1300円だったと思う
はっきり言ってステーキガストで食べた方が断然良かったってがっかり弁当だったなりよ…
大体駅弁って高いよね
1350円じゃなくて1300円だったわ
でも、こまち弁当だけは何故か1200円かな?
あとは全部1300円だったと思う
はっきり言ってステーキガストで食べた方が断然良かったってがっかり弁当だったなりよ…
大体駅弁って高いよね
62: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)21:16:30 ID:6xe
>>60
夜は食い物ないから奪い合いだぞ新幹線の駅弁売り場とか
だから高くておいしくなくても強気
夜は食い物ないから奪い合いだぞ新幹線の駅弁売り場とか
だから高くておいしくなくても強気
63: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)21:20:35 ID:nxE
>>62
そうなんだ~!?
しかし朝から駅弁を求めて買ってる客が多い事には驚かされたよ
列車に乗って食べる弁当がほか弁だったらなんか悲しさを感じるかもね?
やっぱ列車の中だと駅弁になるのかな…?
けど駅弁は列車に乗って食べるに限るね
そうなんだ~!?
しかし朝から駅弁を求めて買ってる客が多い事には驚かされたよ
列車に乗って食べる弁当がほか弁だったらなんか悲しさを感じるかもね?
やっぱ列車の中だと駅弁になるのかな…?
けど駅弁は列車に乗って食べるに限るね
49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)12:14:31 ID:plN
意外としょぼいケースでがっかり
弁当自体もしょぼくて二度がっかり
子供は大喜び
弁当自体もしょぼくて二度がっかり
子供は大喜び
52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)17:48:32 ID:nxE
>>49
図星だわ…w
結構プラスチックケースはちゃっちかったかな
中身も普通に冷めたチキンナゲットやらエビフライやらで完全に新幹線の器に入ってるからパクパクいけた様なもんだよね?w
でも、まあ子供なんてご飯は雰囲気で食べてる様なもんだから甥っ子が満足に食べてくれたから良かったw
妹が「普段はこんなに食べないよ~」と言ってたけど完食してたよ
図星だわ…w
結構プラスチックケースはちゃっちかったかな
中身も普通に冷めたチキンナゲットやらエビフライやらで完全に新幹線の器に入ってるからパクパクいけた様なもんだよね?w
でも、まあ子供なんてご飯は雰囲気で食べてる様なもんだから甥っ子が満足に食べてくれたから良かったw
妹が「普段はこんなに食べないよ~」と言ってたけど完食してたよ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)12:57:26 ID:uOE
甥っ子の喜びの反応まで報告するのがスレ立てですぞ!
52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)17:48:32 ID:nxE
>>50
甥っ子は大喜びだったよ~w
かがやき弁当には手を付けずにずっとかがやき弁当を抱っこしたまま こまち弁当を食べていたw
はやぶさ弁当は妹が食べてしまった…w
神戸の牛ステーキ弁当が割と厚みがあったからご飯もいっぱい入ってるのかと思ったら保温剤の厚さだけでご飯なんてペラッペラ!w
ステーキとかも弁当に入ってるのなんて期待しちゃいけないね…
駅弁は完全に雰囲気のみで食べる物だわ~
列車に乗って綺麗な景色を見ながら食べると美味しいのかもしれないけどあれを部屋で食べたら「こんなんで1300円も払うならほか弁の方が遥かに満足!w」ってレベルだわ
甥っ子は大喜びだったよ~w
かがやき弁当には手を付けずにずっとかがやき弁当を抱っこしたまま こまち弁当を食べていたw
はやぶさ弁当は妹が食べてしまった…w
神戸の牛ステーキ弁当が割と厚みがあったからご飯もいっぱい入ってるのかと思ったら保温剤の厚さだけでご飯なんてペラッペラ!w
ステーキとかも弁当に入ってるのなんて期待しちゃいけないね…
駅弁は完全に雰囲気のみで食べる物だわ~
列車に乗って綺麗な景色を見ながら食べると美味しいのかもしれないけどあれを部屋で食べたら「こんなんで1300円も払うならほか弁の方が遥かに満足!w」ってレベルだわ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)12:57:41 ID:uOE
あ、俺のは?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)17:48:32 ID:nxE
>>51
家で食べるのならほか弁の方がいいよ…w
家で食べるのならほか弁の方がいいよ…w
53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)19:26:26 ID:uOE
甥っ子かわいい
54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)19:29:26 ID:yax
喜んで貰えて良かったな
55: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)19:30:38 ID:prT
紐を引っ張ると温まる弁当か
ご飯はみごとなまでに1粒ずつ並んでいるんじゃねえのって感じだし
予想通りのオチになったけど
買えたし喜んでもらえたなら良かったんじゃね
ご飯はみごとなまでに1粒ずつ並んでいるんじゃねえのって感じだし
予想通りのオチになったけど
買えたし喜んでもらえたなら良かったんじゃね
56: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)20:58:26 ID:nxE
>>53-55
ありがと~!
甥っ子に「ジャジャーン!」と言いながら一個目のこまち弁当を見せた瞬間目と口が開いて「はっ!」と驚きの顔w
更に「ジャジャーン!」と言いながら二個目のはやぶさ弁当を見せたらもっと目が見開いて驚きの顔w
3個目にかがやき弁当を見せたら奇声に高い声を上げて大喜び!www
何だか私の自己満足なんだけどねw
甥っ子のリアクションに癒されたよ~
でも、ステーキ弁当にはなんか虚しさを感じた…w
ご飯なんて少な過ぎだろう…
元々駅弁ってボリュームに欠けるけどさ
ありがと~!
甥っ子に「ジャジャーン!」と言いながら一個目のこまち弁当を見せた瞬間目と口が開いて「はっ!」と驚きの顔w
更に「ジャジャーン!」と言いながら二個目のはやぶさ弁当を見せたらもっと目が見開いて驚きの顔w
3個目にかがやき弁当を見せたら奇声に高い声を上げて大喜び!www
何だか私の自己満足なんだけどねw
甥っ子のリアクションに癒されたよ~
でも、ステーキ弁当にはなんか虚しさを感じた…w
ご飯なんて少な過ぎだろう…
元々駅弁ってボリュームに欠けるけどさ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)21:08:17 ID:uOE
ねぇ、そのかわいい甥っ子くんない?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)21:11:47 ID:nxE
>>57
ダメダメ絶対ダメ!w
こんなに可愛い甥っ子は私の命に代えてまでも守ってやりたいって存在だな~
男の子って可愛いよね~w
ダメダメ絶対ダメ!w
こんなに可愛い甥っ子は私の命に代えてまでも守ってやりたいって存在だな~
男の子って可愛いよね~w
61: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)21:15:59 ID:nxE
でも、紐を引っ張って抜いた瞬間にボコボコ音が鳴って温まり始めたのには感激したけどw
64: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火)22:16:22 ID:uOE
駅弁はがっかり弁当と当たり弁当があるんだぞ
駅弁の経験値上げるよろし
駅弁の経験値上げるよろし
2017/12/20 18:00