【画像】数年前にカンボジア行った
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)20:48:54 ID:7Ye
書き溜めなし、カメラに水準器ないため傾き上等
だらだら進めていくのでよろしくね
だらだら進めていくのでよろしくね
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:24:15 ID:7Ye
カンボジアはベトナム・ラオス・タイと隣り合った国。
直通の飛行機は少なくとも日本からは出てないはずなので、この3つの隣国の内どれかから飛行機を乗り継ぐか、陸路で国境を超えて入国することになる。
俺はタイから飛行機を乗り継いでカンボジアへ行った。
時間の都合上タイで一泊。


部屋から見える風景は結構ひどいが、これでも一泊4000円とタイではそう安くないホテルに泊まったのだ。
直通の飛行機は少なくとも日本からは出てないはずなので、この3つの隣国の内どれかから飛行機を乗り継ぐか、陸路で国境を超えて入国することになる。
俺はタイから飛行機を乗り継いでカンボジアへ行った。
時間の都合上タイで一泊。


部屋から見える風景は結構ひどいが、これでも一泊4000円とタイではそう安くないホテルに泊まったのだ。
12: ■忍法帖【Lv=4,バラモスエビル,dsf】 2018/01/22(月)21:25:47 ID:SUQ
ええやん
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:27:31 ID:7Ye
カンボジアの空港の写真はない。なぜなら体調が悪かったから。
夏に行ったんだが、タイからカンボジアへの乗り継ぎの待合広場が冷凍庫並に寒くて薄手のダウン来ていったのに体がガタガタ震えだすくらい寒かった。
奇跡的に風邪は引かなかったが本当に写真どころじゃなかった。
夏に行ったんだが、タイからカンボジアへの乗り継ぎの待合広場が冷凍庫並に寒くて薄手のダウン来ていったのに体がガタガタ震えだすくらい寒かった。
奇跡的に風邪は引かなかったが本当に写真どころじゃなかった。
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:29:48 ID:DnI
それは難儀な
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:29:54 ID:4JL
もっと道路にゴミいっぱいかと思ってたけど以外に綺麗なのね
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:30:41 ID:7Ye
>>15
俺も意外に思ったけどタイの都心部は道にも駅にもほとんどゴミ落ちなかったよ。すごいね。
俺も意外に思ったけどタイの都心部は道にも駅にもほとんどゴミ落ちなかったよ。すごいね。
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:31:27 ID:DnI
いちおう仏教国だからかな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:32:58 ID:rId
香木とか高値で売れるから川原に行き落ちてる流木を嗅げよ?
場合によってはカンボジア旅行が無料となるくらいにはなる
場合によってはカンボジア旅行が無料となるくらいにはなる
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:35:30 ID:7Ye
>>18
そうなんだ・・・適当に道で拾っときゃよかった
そうなんだ・・・適当に道で拾っときゃよかった
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:34:28 ID:7Ye
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:38:40 ID:tiZ
タイ人は潔癖症かと思う位綺麗好きだからな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:39:50 ID:7Ye
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:41:56 ID:Wne
噂のペドレイプ風俗行ったん?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:44:10 ID:7Ye
>>23
風俗は行ってないですね
ちなみに遺跡入場料、現地移動費、食費全て込みで1万ちょいの節約旅行でした。
風俗は行ってないですね
ちなみに遺跡入場料、現地移動費、食費全て込みで1万ちょいの節約旅行でした。
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:44:31 ID:Wne
>>26
さよか
よい旅を
さよか
よい旅を
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:42:32 ID:7Ye
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:50:19 ID:Rfw
>>24
これ乗った!結構快適だった。
これ乗った!結構快適だった。
25: ■忍法帖【Lv=16,さつじんき,szZ】 2018/01/22(月)21:44:03 ID:g3z
カンボジアってったら、例のマラソン選手だが、
やっぱりその選手を応援とか?
やっぱりその選手を応援とか?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:44:44 ID:7Ye
>>25
尻から生クリーム出す人は無関係です
尻から生クリーム出す人は無関係です
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:45:12 ID:DnI
安いな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:46:29 ID:ygO
幼女居ないのか(´・ω・`)。
幼女居ないのか(´・ω・`)。
幼女居ないのか(´・ω・`)。
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:49:08 ID:7Ye
>>30
そういえば現地で見た覚えないです
そういえば現地で見た覚えないです
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:48:21 ID:7Ye
今回の目的はアンコールワット遺跡群
遺跡のすぐ近くにある観光客で栄えたシェリムアップという街に拠点を置きました
遺跡のすぐ近くにある観光客で栄えたシェリムアップという街に拠点を置きました
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:51:04 ID:4JL
いつ頃? 夏じゃないよね?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:51:50 ID:7Ye
>>34
行ったのは夏真っ盛りですよ
行ったのは夏真っ盛りですよ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:51:37 ID:7Ye
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:55:38 ID:4JL
なぜそんな苦行のような時期に。。。
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:56:48 ID:7Ye
>>37
ちょっと暑かったけど日陰多いしもう一度行くならまた同じくらいの時期に行きたいって思いましたよ
ちょっと暑かったけど日陰多いしもう一度行くならまた同じくらいの時期に行きたいって思いましたよ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:56:01 ID:7Ye
1時間くらい散歩して疲れたのでホテルのベッドの上でWIFIの感度チェックしながらまとめサイト見てたらいきなりの轟音
何事かと思い外を見たらスコールでした


写真じゃただの曇り空にしか見えないけど滝のような雨で目を開けてられない。
どうせ濡れるしプールで泳いだ。
何事かと思い外を見たらスコールでした


写真じゃただの曇り空にしか見えないけど滝のような雨で目を開けてられない。
どうせ濡れるしプールで泳いだ。
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:57:28 ID:Rfw
雨季?乾季?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:59:03 ID:7Ye
>>40
雨季ですね。スコールは日に何度か短い時間にドカッと降るだけで、そんなに嫌な思いしなかったです
雨季ですね。スコールは日に何度か短い時間にドカッと降るだけで、そんなに嫌な思いしなかったです
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:00:32 ID:Rfw
>>42
私が行ったときは乾季でした。全く雨も降らず…
その一方でホコリが舞い続けるので、
身体がホコリっぽくなりました。
東南アジアのスコールは激しく降りますねぇ…
私が行ったときは乾季でした。全く雨も降らず…
その一方でホコリが舞い続けるので、
身体がホコリっぽくなりました。
東南アジアのスコールは激しく降りますねぇ…
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)21:57:30 ID:ygO
2000円でプール付きスイートかよ(´・ω・`)。
カンボジアパネェな(´・ω・`)。
カンボジアパネェな(´・ω・`)。
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:00:49 ID:7Ye
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:01:42 ID:4JL
いいね
ピックアップのボロさがいい味出してる
ピックアップのボロさがいい味出してる
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:02:24 ID:7Ye
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:05:48 ID:4JL
>>46
一枚め カーツ大佐いそうwww
一枚め カーツ大佐いそうwww
48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:06:57 ID:7Ye
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:09:46 ID:DnI
闇が深くていい感じ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:13:49 ID:7Ye
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:15:58 ID:7Ye
52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:17:00 ID:7Ye
61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)08:52:00 ID:rBM
>>52
かわいい
かわいい
53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:17:37 ID:Um8
カンボジアってそこらへんに地雷が埋められているイメージしかないわ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:21:01 ID:7Ye
>>53
遺跡にはガイド付きで入りましたけど道それたら地雷あるから行くなと言われました
その認識は間違ってない
遺跡にはガイド付きで入りましたけど道それたら地雷あるから行くなと言われました
その認識は間違ってない
54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:20:15 ID:7Ye
56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/22(月)22:25:11 ID:7Ye
初日はこのまま寝て終了
2日目は朝の4時ころに遺跡に入り、アンコールワットと共に朝日を迎えるツアーへ!
2日目は朝の4時ころに遺跡に入り、アンコールワットと共に朝日を迎えるツアーへ!
62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)09:05:45 ID:IqD
カンボジアとベトナムって犬猿なのによく戦争にならないなあ
確かに生春巻きやコーヒーは旨いけどベトナムもカンボジアも昔は屋台の方が圧倒的に有名だったはず
確かに生春巻きやコーヒーは旨いけどベトナムもカンボジアも昔は屋台の方が圧倒的に有名だったはず
63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)09:07:32 ID:Xwx
カンボジアと聞くと児童買春くらいしか思い浮かばない俺は無知
65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)21:45:57 ID:Fiv
日の出前の真っ暗の時間からアンコールワット前に行きアンコールワットで日の出を迎えるツアーに参加しました
参加者は日本人と白人ばかり


街灯がなく真っ暗なのにガイドさんはペンライト振り回しながらさっさと進むのでついていくので精一杯
参加者は日本人と白人ばかり


街灯がなく真っ暗なのにガイドさんはペンライト振り回しながらさっさと進むのでついていくので精一杯
68: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)21:52:53 ID:ZR2
首都プノンペンには行ってないの?
70: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)21:56:41 ID:Fiv
>>68
行った街はシェリムアップだけです。
行った街はシェリムアップだけです。
69: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)21:55:12 ID:Fiv
71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)21:58:14 ID:Fiv
72: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)21:59:48 ID:Fiv
73: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:00:32 ID:0iU
ご飯は美味しかった?
76: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:03:58 ID:Fiv
>>73
普通でしたね
万人受けしそうな無難な味でした
飲食店がいっぱいあったけどカンボジアの人が経営している店という感じじゃない気がした
普通でしたね
万人受けしそうな無難な味でした
飲食店がいっぱいあったけどカンボジアの人が経営している店という感じじゃない気がした
74: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:00:59 ID:Fiv
75: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:03:08 ID:bnP
街の緑がいい
77: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:06:06 ID:Fiv
78: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:07:55 ID:0iU
水面に綺麗に映ってるね
79: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:11:08 ID:Fiv


遺跡の中に入りました
どこ見ても細かい彫刻が掘られていました
ただ彫りが薄くなっていましたね
沢山の人に触られて削られたんでしょう
遺跡を見学するマナーとして、
僧と勝手に記念撮影するな、子供にお菓子上げるな、遺跡にベタベタ触るな
という注意を最初に受けました
80: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:15:27 ID:Fiv
81: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:17:24 ID:Fiv
82: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:20:14 ID:Fiv
83: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:24:08 ID:Fiv
84: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:25:57 ID:Fiv
85: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:26:37 ID:Fiv
86: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:27:47 ID:Fiv
二日目はこれで終了
89: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)23:59:30 ID:ZR2
カンボジアの見どころってアンコールワット以外に何があるのだろうか...
とりま支援
とりま支援
91: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)21:10:12 ID:MfR
92: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)21:11:22 ID:MfR
93: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)21:20:41 ID:MfR
94: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)21:26:34 ID:MfR
95: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)21:32:26 ID:MfR
97: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)21:38:11 ID:MfR
98: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)21:40:20 ID:MfR
99: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)21:53:49 ID:MfR
100: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)22:00:00 ID:MfR
帰りににわとり
ここも道を外れると地雷を踏む危険があるらしい
ここも道を外れると地雷を踏む危険があるらしい
102: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)22:03:25 ID:MfR
101: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)22:00:42 ID:MfR
終わり
三日目後半へ続く
三日目後半へ続く
103: 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)22:05:15 ID:cRA
なんかいーなーそういう旅
104: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)02:33:51 ID:W0v
俺もカンボジア行った事あるけどあんなとこ二度と行きたくねーよ
と言いつつどこか恋しいんだよな...
と言いつつどこか恋しいんだよな...
105: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)21:16:46 ID:Q7y
三日目開始します
106: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)21:18:46 ID:Q7y
108: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)21:24:53 ID:grL
>>106
お皿がカワイイの
お皿がカワイイの
107: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)21:19:59 ID:Q7y
109: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)21:29:48 ID:Q7y

アンコールワットは一番大きい遺跡の名前で実際にはその周辺に大量に遺跡があります
全部じっくり見るにはとても一日では足りない、2~3日は欲しい
小回りルートがカンボジアの遺跡のパンフレットに乗るような有名な遺跡を回るルート
大回りルートがそれ以外のたくさん遺跡を回っていくルートになります
2つのルートでは周りきれないくらいの遺跡があります
110: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)21:33:41 ID:Q7y
111: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)21:38:39 ID:Q7y
112: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)21:41:58 ID:Q7y


カンボジアの夏で雨季と言ったら、虫が多く鳥がうるさいイメージだと思いますが、鳥の鳴き声はたまに聞こえる程度、虫は羽虫すら一匹も見なかったです
アンコールワット周辺と比べて細々した遺跡には人もあまりおらず静寂の中黙々と遺跡を見れました
113: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)21:44:36 ID:grL
静かなのか不思議だな
114: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)21:47:33 ID:Q7y
115: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)22:00:18 ID:Q7y
116: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)22:02:23 ID:Q7y
117: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)22:04:27 ID:Q7y
118: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)22:07:49 ID:Q7y
119: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)22:13:42 ID:Q7y
120: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)22:15:12 ID:grL
>>119
ラピュタ思い出すな この感じ
ラピュタ思い出すな この感じ
121: 名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)22:15:28 ID:Q7y
124: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)01:55:44 ID:fne
ボロッボロの500リエル札今でも持ってるよ
日本では貨幣価値が0で換金できんらしい
日本では貨幣価値が0で換金できんらしい
125: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)19:07:21 ID:Aop
>>124
リエルは帰りに空港の募金箱に全額突っ込んじゃいました
リエルは帰りに空港の募金箱に全額突っ込んじゃいました
127: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)19:19:26 ID:Aop
今更ですが、カンボジアの通貨はリエル
しかしシェリムアップは観光で栄えた街、ドルが普通に使えます
むしろ現地通貨よりドルのほうが使い勝手いいです、どの店入ってもドル表記ばかり
リエルが欲しければ、お釣りが1ドル未満になるように調整して払うと、大体貰えます
現地のスーパーやコンビニがお値段的にお釣り調整しやすいですね
しかしシェリムアップは観光で栄えた街、ドルが普通に使えます
むしろ現地通貨よりドルのほうが使い勝手いいです、どの店入ってもドル表記ばかり
リエルが欲しければ、お釣りが1ドル未満になるように調整して払うと、大体貰えます
現地のスーパーやコンビニがお値段的にお釣り調整しやすいですね
128: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)19:21:11 ID:H3l
今北
旅行中シェムリアップに一ヵ月プノンペンに一ヵ月いた事がある
アンコール遺跡が好きならジャワのボロブドゥール遺跡やミャンマーのバガン遺跡もオススメ
旅行中シェムリアップに一ヵ月プノンペンに一ヵ月いた事がある
アンコール遺跡が好きならジャワのボロブドゥール遺跡やミャンマーのバガン遺跡もオススメ
130: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)20:35:30 ID:Aop
131: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)20:36:48 ID:Aop
132: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)20:42:04 ID:Aop
133: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)20:43:43 ID:Aop
136: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)20:49:54 ID:Lap
>>133
内側の石が綺麗につみあがってるな
これは修繕されたものなんだろうか?
内側の石が綺麗につみあがってるな
これは修繕されたものなんだろうか?
137: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)20:53:02 ID:Aop
>>136
わからないですがとくに修繕されたらしき跡はなかったです
よく考えたら人いないし崩れて下敷きになったらやばいですね
わからないですがとくに修繕されたらしき跡はなかったです
よく考えたら人いないし崩れて下敷きになったらやばいですね
138: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)20:57:14 ID:Lap
>>137
韮山反射炉よりは頑丈そう
韮山反射炉よりは頑丈そう
135: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)20:49:40 ID:Aop
139: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:01:55 ID:Aop
トゥクトゥク運転手の兄ちゃんについて軽く説明
ホテルからシェリムアップ中心に行く途中で気だるそうに横になりなったまま「トゥクトゥク?」と声を掛けられました
私が近寄ると、昨日説明した大回り・小回りルートのラミネート加工された地図を見せてきて、指差しで大回りルートを注文
そこからお互い20,10、18、11・・・といった感じに英語で数字を言い合い値段交渉し、遺跡見学に至ります
擦れてない感じだったし若いことは間違いないです、見た目的に十代すらありえそうな男でした
遺跡出入りするときはヘルメット被っとかないと罰金かかるみたいなこと英単語で言ってたかな
ホテルからシェリムアップ中心に行く途中で気だるそうに横になりなったまま「トゥクトゥク?」と声を掛けられました
私が近寄ると、昨日説明した大回り・小回りルートのラミネート加工された地図を見せてきて、指差しで大回りルートを注文
そこからお互い20,10、18、11・・・といった感じに英語で数字を言い合い値段交渉し、遺跡見学に至ります
擦れてない感じだったし若いことは間違いないです、見た目的に十代すらありえそうな男でした
遺跡出入りするときはヘルメット被っとかないと罰金かかるみたいなこと英単語で言ってたかな
140: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:09:17 ID:Aop
141: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:12:04 ID:Aop
142: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:14:11 ID:Aop
143: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:16:39 ID:Aop
【虫系注意】
145: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:22:10 ID:Aop
146: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:22:46 ID:RNm
ようじょ
147: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:24:03 ID:Aop
148: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:25:51 ID:Aop
149: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:27:53 ID:Aop
150: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:30:00 ID:Lap
漁か
151: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:33:52 ID:Aop
事前にホテル受付で金払って空港までトゥクトゥクで送ってもらうように話はつけてある
時間が余り、せっかくなので一回も使ってなかったテラスでコーヒーを飲んでみる
時間が余り、せっかくなので一回も使ってなかったテラスでコーヒーを飲んでみる
152: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:34:04 ID:Aop
153: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:38:23 ID:QRj
立ちんぼ買ったか?
154: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:39:36 ID:Aop
>>153
マッサージの客引きが強引すぎて強烈でした
通せんぼや体当たり、突き飛ばし平気でしてくる
マッサージの客引きが強引すぎて強烈でした
通せんぼや体当たり、突き飛ばし平気でしてくる
155: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:42:31 ID:Aop
156: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:42:45 ID:Aop
157: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:44:39 ID:Lap
どこにでもあるんだな
158: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:45:50 ID:Aop
159: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)21:49:14 ID:Lap
おつ
160: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)22:38:12 ID:rG2
先週、プレアビヒア遺跡行ったけど、数年前だとまだ入れなかったときかな?
161: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)23:28:53 ID:Aop
>>160
どうでしょ
滞在4日(実質動けるの2日)だったし、アンコールワット遺跡群から遠い遺跡行くならベンメリアって決めてたから北の方のは考えてなかった
どうでしょ
滞在4日(実質動けるの2日)だったし、アンコールワット遺跡群から遠い遺跡行くならベンメリアって決めてたから北の方のは考えてなかった
162: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)02:36:15 ID:Cx7
おっつー
2018/2/4 20:00