アンテナRSS最新情報

トラックの運ちゃんなんやが…

1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:51:37 ID:QOd
一言いい?


車道を走るチャリ、ロードバイク、原付
くっそ邪魔



2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:53:17 ID:hsM
何t乗ってるの?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:55:13 ID:QOd
>>2
4tワイドロング

3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:54:13 ID:kAP
そんなん車乗ったことある人間なら
誰でも一度は思うやろ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:54:33 ID:qzz
不快に思うであろうダジャレ言っていい?

7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:55:21 ID:QOd
>>5
バチこい

8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:55:54 ID:qzz
>>7
ありがとう。

運ちゃんなんてうんちやん!

9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:57:11 ID:QOd
>>8
あっ……うん
なんかごめん

11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:58:50 ID:qzz
>>9
あやまらないで、でも、高速道路で対して速度の差がないくせに他のトラックを抜かそうとして長時間並走することにはあやまって。

13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:00:55 ID:QOd
>>11
それはすまん
でも5キロでも高速だと結構な差やねん
一般車には凄い迷惑だろうけど、許してや

4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:54:18 ID:6yE
仕事大変?

10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:58:28 ID:QOd
仕事内容は楽
時間は長いけど休憩多いから体はくっそ楽だわ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)14:58:55 ID:hsM
てことは近距離ばっかだな

15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:01:53 ID:QOd
>>12
まぁ長距離ではないな

14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:01:16 ID:0Du
あと5年もすれば自動運転の時代になるから働かなくてもよくなるよ。やったね!

16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:03:34 ID:QOd
>>14
それどうなんやろうね
それが実現するならドライバーは楽だけど、自動運転がそこまで信用でこるかどうか…
実際、事故あったやろ?たしか…

17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:03:34 ID:6yE
連休中やたら国道に動物の死体が増えるのは嫌がらせですか?

19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:06:09 ID:QOd
>>17
すまんな
こっちも轢きたくて轢いてるわけやないや…
大事な荷物運んどるから急ブレーキ踏めないんよ…
まぁ、自分はまだ轢いたことないけど

18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:05:41 ID:JeT
いつもおんぼろフォークリフト動かさせてすまんな

21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:07:57 ID:QOd
>>18
自分はフォーク使う仕事じゃないから動かしたことないけど…
ボロでも動くならまだいいんじゃないん?
うちもオンボロトラックいっぱいあるし

20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:06:47 ID:SKS
自動運転はないやろな
あんなにコロコロ道が変わったり納品先が変わるのに対応できないし
SFくらいの自動運転はまだまだやろな

22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:10:12 ID:QOd
>>20
だよなぁ
SFくらいの自動運転なんて自分が死んでもまだまだ先なんじゃないかと思うわ
てか、自動運転のトラックの横を走りたくない
怖すぎ

23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:22:25 ID:QOd
とりあえず、信号青になるの見計らってトラックの横すり抜けて通るのやめて!
怖いわ!!

24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:23:46 ID:jVg
エゴの塊だなぁ
自分も歩行者や自転車の立場になることがあるんだろ?

だったらもう少し優しくならないとなぁ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:34:31 ID:QOd
>>24
エゴっていうけどさ…

自分が歩行者なりチャリなり乗ったりする時は車に迷惑かけないようにしてるよ
車運転したら時もそう

ただ今のチャリって皆んなじゃないけどイヤホンして車道走ってるし、ロードバイクは普通に車道の真ん中走ってるわけよ

法律でチャリは軽自動車扱い、歩道じゃなくて車道を走りなさいってのはわかる
けど、車道は自転車だじゃなくて車も通るでしょ?
最近は車が避ければ?的なのが多いのよ
こっちも避けたいけと対向車あるし、ましてやトラックだから避けるにも対向車の邪魔になるからイライライするの

25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:28:52 ID:18a
実際、自動運転が可能なら電車が最初に自動運転化してるだろうしね
線路という圧倒的に有利な場所でも自動運転できないくらいだし…

34: 小学VIP一年生■忍法帖【Lv=5,ライオンヘッド,luv】 2018/06/08(金)15:51:43 ID:6ml
>>25
カナダ無人だよ
多分余裕でできる

26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:31:32 ID:0Du
>>25
確かカナダの電車は無人やぞ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:45:13 ID:d3G
>>25
電車はもうとっくに無人運転可能な状態になっとるし、実際無人運転しとるところもある
ところが無人運転すると乗客からクレームが来る
こんなに人がたくさんいるのに安全管理がどーのこーのとか
仕方ないから大江戸線みたいに運転士と称して単なるボタン押しを乗せて人の目がありますよーアピールするという不毛なことが起きとる

日本で車の自動運転ができるようになるためには技術面よりもコンセンサスの方が問題だと思う

35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:54:52 ID:QOd
>>32
実際無人運転してるんか!?すげーな!
でもそれで乗客からクレーム来てるって……

まぁ、ドライバー側からするなら自動運転とか信用出来んと思う
自分なら信用出来んかな…
やっぱ最終的には人間の目が必要な気がする

28: 小学VIP一年生■忍法帖【Lv=5,ライオンヘッド,luv】 2018/06/08(金)15:36:11 ID:6ml
こっちも言わせてもらいたいんやが教習中走るのやめてクレメンス
対向車見づらいし進路変更もせなあかんし、

29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:36:46 ID:QOd
>>28
ごめん
どういうこと??

33: 小学VIP一年生■忍法帖【Lv=5,ライオンヘッド,luv】 2018/06/08(金)15:50:48 ID:6ml
>>29
単純に周りにトラックがいると難易度が増すねん
車間距離とか右折のタイミングとか

原付よかはマシだが 原付はあんま遭遇しないから

トラックはよくいるんだよ

36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:03:13 ID:QOd
>>33
教習車は微妙な距離感とか分からんけん、みんな行ける距離でも待ってるね
だから譲るようにしてる
教官が隣にいるから無理な距離で曲がろうとせんしね

ジジババはその距離で!?て事がほとんどだから、注意はしてるつもり

30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)15:37:57 ID:QOd
自分は教習車は基本譲ってあげてるけど…
地域にもよるかな

37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:09:20 ID:QOd
ここで…


自分、女でーーす!!!とか言ったらどうする??

38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:11:14 ID:DDI
知るかカス

39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:12:33 ID:QOd
>>38
(´・ω・`)

40: 小学VIP一年生■忍法帖【Lv=5,ライオンヘッド,luv】 2018/06/08(金)16:15:13 ID:6ml
女で運ちゃんの知り合いいるよ
たくましくてええやん

42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:18:13 ID:QOd
>>40
ほんとですか!?
こっち、まだまだドライバーは男性の仕事ってのがあるんで
女性ドライバー少ないし雇って貰えないんです…
そう言ってもらえると凄く嬉しい!

45: 小学VIP一年生■忍法帖【Lv=5,ライオンヘッド,luv】 2018/06/08(金)16:22:09 ID:6ml
>>42
なんか仕事辞めて運ちゃんになるって飛び出してった人がいたんだよ
小さくて大人しそうな人だったからびっくりしたけどね

46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:24:13 ID:QOd
>>45
その人は今トラッカーなのかな??
そういう人に限ってってのは、ドライバーに多い気がする

47: 小学VIP一年生■忍法帖【Lv=5,ライオンヘッド,luv】 2018/06/08(金)16:27:03 ID:6ml
>>46
多分そうだと思う

48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:33:45 ID:QOd
>>47
そっかぁ
ドライバーも会社でピンキリだしなぁ……
私は貰ってる方だと思うけど…

41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:16:07 ID:cXT
運ちゃん同士はすれ違ったらクラクション鳴らす決まりでもあるの?
急にクラクション鳴らされたら何かしたかとびっくりする…

44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:21:17 ID:QOd
>>41
同じ会社なら鳴らす
あとは会社は違うけど知り合いだったりとか…

その他なら前の車が曲がりたいのに中々譲ってもらえなくて運ちゃんが譲ってくれた時は、こっちが譲ってくれた運ちゃんにお礼でホーンならしたりするよ!

49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:34:38 ID:QOd
1人で仕事したい人には向いてるかもね

50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:38:46 ID:QOd
あーー

飲んで眠くなってきた……
世の中のドライバーサン!!
お疲れ様です!!
これからも安全運転でお仕事お願いします!

51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:43:53 ID:QOd
わたくし、もう寝そうです…

めっちゃ、ビール飲んでいい気分~~~♪

世の中のトラックドライバーさん!!
眠気が急に襲ってくると思いますけど…
安全運転でお願いします!

52: 小学VIP一年生■忍法帖【Lv=5,ライオンヘッド,luv】 2018/06/08(金)16:45:26 ID:6ml
おやすみ

53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)16:48:58 ID:QOd
>>52
おやすみ!

今日から休みだし思う存分呑んでねるわ

54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)17:01:25 ID:ElF
譲れない狭い山道で原付に追い付いてビタ付けしてクラクション鳴らしながら煽り続けるのやめてくれる?
原付やバイクってクラクションの音は車と違って減衰なしで直接受けるからもううるさいとかじゃないんだよ
それを間近でやられると停まったときに殺しに行っても後悔しないレベルでムカつくんだよね

55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)17:11:16 ID:Cd3
ロードバイクくっそうざいよな
あれ轢いても無罪にしてほしい

57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)17:54:32 ID:Pz1
チャリの免許制は必要だよね



2chまとめブログの人気ランキング
2018/6/16 00:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ぼくデイリーヤマザキ店員やが質問ある?オーケストラの名前募集