アンテナRSS最新情報

【画像】自然な風景貼れ

1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:24:35 ID:1Ow
自分で撮ったヤツな
no title



2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:25:59 ID:1Ow
no title

3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:28:05 ID:1Ow
no title

4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:30:01 ID:1Ow
くぅ
誰もおらんか
no title

5: 禁煙32日目 2018/07/20(金)21:32:15 ID:iyJ
no title

6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:33:49 ID:1Ow
>>5
朝焼けやろか
夕焼けやろか
どっちにしてもええねー

7: 禁煙32日目 2018/07/20(金)21:34:15 ID:iyJ
no title

8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:34:44 ID:1Ow
>>7
エエ海や

9: 禁煙32日目 2018/07/20(金)21:39:59 ID:iyJ
no title

10: 禁煙32日目 2018/07/20(金)21:40:30 ID:iyJ
海が遠いとこに住んでるから
綺麗な海を旅先で見るとワクワクする

11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:41:40 ID:1Ow
>>10
綺麗に撮れてるで
海はワイには難しいわ
no title

14: 禁煙32日目 2018/07/20(金)21:45:58 ID:iyJ
>>11
あざす
紅葉は難しいよね

no title

12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:43:50 ID:1Ow
no title

16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:47:24 ID:WQT
あー
これがあったな^_^
no title

18: 禁煙32日目 2018/07/20(金)21:48:15 ID:iyJ
>>16
奥にトトロ居るやろ、これ

20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:49:32 ID:WQT
>>18
いそうやね^_^

仙石原のそばのやまの散歩道にあったよ

17: 禁煙32日目 2018/07/20(金)21:47:40 ID:iyJ
自然ねぇ、むつかしいなぁ
なんかジャンル出して

19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:48:47 ID:1Ow
ワイが好きなのは空やなぁ

21: 禁煙32日目 2018/07/20(金)21:51:31 ID:iyJ
空かぁ

no title

23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:53:12 ID:1Ow
青いのう
バイク好き

24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:53:31 ID:1Ow
no title

25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:57:46 ID:1Ow
no title

26: 禁煙32日目 2018/07/20(金)21:58:29 ID:iyJ
そらきれい

no title

27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:19:51 ID:d8x
no title

28: 禁煙32日目 2018/07/20(金)22:20:24 ID:iyJ
>>27
どこだこりゃ
長崎か?

29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:20:42 ID:d8x
>>28
あたり!
よくわかるなぁ・・・

30: 禁煙32日目 2018/07/20(金)22:21:38 ID:iyJ
>>29
昔見たことがあるような絶景だったから

31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:23:58 ID:d8x
そう、なかなかの絶景でしたよ
上五島のどこか忘れた・・・

その中には・・・ねこ!
no title

33: 禁煙32日目 2018/07/20(金)22:27:41 ID:iyJ
>>31
天気よかったんだね
ワイの時は曇りだったよ

no title

35: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/07/20(金)22:30:41 ID:Hrx
>>33
ぐんかんずま?

36: 禁煙32日目 2018/07/20(金)22:32:24 ID:iyJ
>>35
そうだよ、初めて見た時は本当に船かと思った

38: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/07/20(金)22:33:05 ID:Hrx
>>36
廃墟島わくわくすんな

37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:32:48 ID:d8x
>>33
おお、空気が澄んでるなあ
対岸が見えてるやん!

no title

39: 禁煙32日目 2018/07/20(金)22:33:22 ID:iyJ
>>37
岬より奥から撮ったんやな

32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:27:36 ID:d8x
no title

40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:34:58 ID:d8x
そうそう。橋を渡った奥の、椛島から。

41: 禁煙32日目 2018/07/20(金)22:34:58 ID:iyJ
no title

飫肥から鹿児島市内へナビ通りに走ったら
めちゃくちゃな道走りやがった
その時の一枚

43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:42:21 ID:d8x
フォルダが多すぎて、貼りたい写真を探すのに苦戦してるw

44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:43:54 ID:d8x
とりあえず、お花の写真で茶を濁しとく
no title

45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:45:22 ID:d8x
おいしそうやろ?
no title

48: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:47:59 ID:d8x
あじさいとびわ。

49: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:51:00 ID:d8x
九州では有名な渓谷
no title

50: 禁煙32日目 2018/07/20(金)22:53:19 ID:iyJ
たかちほ
良いよね、一人にで行くには辛いけど

51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:54:01 ID:d8x
これは大隅半島の根占あたりだったような
奥は開聞岳
no title

52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:57:54 ID:d8x
佐多岬
この灯台は島なので、歩いて行けない
no title

53: 禁煙32日目 2018/07/20(金)23:01:05 ID:iyJ
no title

小休止

55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:03:18 ID:d8x
>>53
砂浜に入る境界は不思議な魅力があって好き

56: 禁煙32日目 2018/07/20(金)23:04:23 ID:iyJ
>>55
外海だから遊泳禁止なんだけどね
美しい

54: 禁煙32日目 2018/07/20(金)23:02:56 ID:iyJ
さたみさき、愛媛だっけ?鹿児島だっけ??

57: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:04:33 ID:d8x
>>54
佐多岬は鹿児島で、佐田岬は愛媛
マギラワシス

58: 禁煙32日目 2018/07/20(金)23:06:57 ID:iyJ
>>57
佐多はあきらめた
佐田は、風車一杯道の駅っぽい安い売店一杯綺麗で楽しかった

59: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:08:51 ID:d8x
小休止2
ハトポッポの巣
no title

60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:16:07 ID:d8x
長崎県の生月島
no title

63: 禁煙32日目 2018/07/20(金)23:19:21 ID:iyJ
>>60
愛しの生月

no title

61: 禁煙32日目 2018/07/20(金)23:17:51 ID:iyJ
ハトは嫌いじゃない

no title

おこ

62: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:18:17 ID:d8x
気迫を感じる

64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:20:20 ID:d8x
生月いいよね
たまに無性に行きたくなる

65: 禁煙32日目 2018/07/20(金)23:24:02 ID:iyJ
生月でガソリンを入れてたら
ガソスタ兄ちゃん」夏はいっぱいバイク来るけど生月ってそんなにいいとこなんですか?」
わい「え?知らないの?バイク乗りの聖地だよ?九州ン来たらとりあえずここは行っとかなきゃならない素晴らしい場所
   日南・阿蘇・平戸生月なんだよ?全国的な知名度も高いんだよ??」
兄ちゃん「え?そうなんですか?へへ、なんか嬉しいな」
わい「そこは自慢していいとこだぞ、また来るぞ、ばいばーい」

66: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:26:30 ID:d8x
上五島の夕日
五島もぜひ行ってみて
no title

no title

67: 禁煙32日目 2018/07/20(金)23:28:03 ID:iyJ
>>66
五島いってみてえんだよな
対馬壱岐利尻礼文佐渡行って島の楽しみ方がわかったよ

70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:35:31 ID:d8x
>>66の写真は8月なんだけど、とても清らかで、暑さも吹っ飛ぶ美しさだったよ

瀬戸内いいなぁ。せめてしまなみ海道を渡ってみたい

68: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:31:58 ID:d8x
島好きか
利尻は憧れ
今まで行った島は、対馬、上五島、父島、青ヶ島、八丈島だけ
今年も行きたいなあ

69: 禁煙32日目 2018/07/20(金)23:33:29 ID:iyJ
>>68
いいねえ父島、青ヶ島、八丈島
定年後に行ってみたいです
対馬壱岐利尻礼文は良かった
つぎは手ごろな瀬戸内の島かなぁ

71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:41:19 ID:d8x
どこまでも続く太平洋を進み続けるおがさわら丸
片道25時間、現在地点はさっぱりわからない
ここはどれ位深いのだろう・・・と考える
船は楽しい
no title

72: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:46:55 ID:d8x
小笠原は不思議な植物が多い
このアスパラみたいなやつは、高さが2メートル以上ある
no title

73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)00:05:13 ID:Klm
支援
no title

74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)00:06:09 ID:wnx
>>73
どこだろう
カクイイ

75: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)00:09:54 ID:Klm
>>74
長崎の川棚魚雷発射試験場跡
車で乗りつけられて、中々いいとこだよ

76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)00:15:55 ID:wnx
長崎にそんなところがあったとは



2chまとめブログの人気ランキング
2018/7/30 00:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【画像】ノーパソが壊れちまったんだが助けてくれ【画像】デッサン人形を買おうと思う