佐賀県について
1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)11:45:25 ID:jyy
何も知らないし興味も無い
2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)11:46:43 ID:xM7
鳴子の烏賊
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)11:47:02 ID:PNH
但し1番福岡に近い存在
それが佐賀県
それが佐賀県
4: 中卒氷河期世代 2018/08/10(金)11:51:52 ID:1xW
福岡の植民地
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)11:53:25 ID:PNH
福岡は右半分(東部)を捨てて佐賀県を取り込んではどうだろうか
北九州よりも鳥栖の方が博多に近いんじゃね?
北九州よりも鳥栖の方が博多に近いんじゃね?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)11:55:20 ID:jyy
今消え去っても一生気付かなさそう
7: 麸菓子◆JsjMHUGASI 2018/08/10(金)12:00:23 ID:sdR
かなりの田舎とは聞いてる
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:01:52 ID:LjD
いまいち何所だか分からない県(´・ω・`)。
最近ステマの影響でちょこちょこ話に出る県(´・ω・`)。
一般認知度ではSAGA佐賀の一発屋県(´・ω・`)。
最近ステマの影響でちょこちょこ話に出る県(´・ω・`)。
一般認知度ではSAGA佐賀の一発屋県(´・ω・`)。
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:02:40 ID:Vkh
九州には『佐賀人の通った後には草木も生えぬ』と言う言葉がある
意味は分からない
意味は分からない
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:19:23 ID:YQG
>>9
よく働くって意味だお
よく働くって意味だお
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:02:57 ID:PNH
ロマンシング
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:04:18 ID:xj1
佐賀と大分が九州の最下位争いをしている
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:05:18 ID:PNH
下位は宮崎だろ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:07:21 ID:Kq7
以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:08:39 ID:2Ag
イカが旨い
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:08:57 ID:jyy
佐賀って人住んでるの?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:09:32 ID:IZc
牛とイカに侵略されている
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:10:20 ID:IZc
最下位争いって佐賀と宮崎だろ
まあ佐賀のほうがひとつしただけどな
まあ佐賀のほうがひとつしただけどな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:13:19 ID:EMJ
日本の首都は
千葉! 滋賀! 佐賀!
千葉! 滋賀! 佐賀!
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:23:41 ID:MBq
>>20
おおぃ
おおぃ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)09:00:12 ID:G46
>>20 懐かしいな
千葉!滋賀!!佐賀!!!
https://www.youtube.com/watch?v=z4_ZWXRhhPA
千葉は夢の国など何度も行った
滋賀は通った事があるレベル サービスエリアでメシ食ったな
佐賀は全く行った事ないし行くつもりもない
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:14:06 ID:2Ag
なにが最下位かはわからんが遊びに行くには良いとこ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:14:08 ID:xM7
海岸挟んでひたすら喧嘩してる県でもある
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:14:12 ID:LjD
九州の首都福岡に一番近いのに九州ランクで一番下っておかしくね(´・ω・`)?
24: Sanya◆rOibb29vBo 2018/08/10(金)12:14:14 ID:S3r
鳥栖のことずっとトリスだと思ってたわ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:15:41 ID:2Ag
九州の物流のコア
佐賀を怒らせると九州は死ぬ
佐賀を怒らせると九州は死ぬ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:21:56 ID:vFa
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:23:53 ID:IZc
>>27
この時代まだ長崎市とか佐世保は小さな港町だったんだろうな
名前すら入ってないw
この時代まだ長崎市とか佐世保は小さな港町だったんだろうな
名前すら入ってないw
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:23:03 ID:jyy
肥前山口駅
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:24:51 ID:MBq
実は長崎と福岡が取り合いになってる佐賀
34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:28:46 ID:GC2
>>31
熊本も忘れないで
熊本も忘れないで
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:28:30 ID:GC2
宮崎は住みやすいし、見どころ満載だぞ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:42:50 ID:YQG
宮崎マウント野郎嫌い
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)13:02:59 ID:JQ8
光の戦士の故郷
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)13:32:18 ID:Soe
佐賀といえば呼子だろJK
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)13:33:50 ID:LiN
ジャンクションの緑は綺麗だよな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)13:37:20 ID:Soe
>>38
鳥栖のことかな?
鳥栖のことかな?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)14:02:38 ID:LiN
>>39
そうそう後は覚えてないし
そうそう後は覚えてないし
41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)14:55:25 ID:4er
佐賀と言えば有田焼き!
佐賀県と長崎県は海底資源(砂)をかけて領海争いをしている
佐賀県と長崎県は海底資源(砂)をかけて領海争いをしている
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)14:56:55 ID:K6G
佐賀県スレは定期的に立つな
まあ九州人の俺でもほとんど行くことはないが
まあ九州人の俺でもほとんど行くことはないが
43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)15:10:13 ID:jyy
村岡屋の佐賀錦は美味しい
44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)15:17:19 ID:1OX
西友が撤退したんだろ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)16:25:13 ID:oCF
佐賀県「いや~!探さないで~」
46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)18:10:25 ID:614
60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)04:22:17 ID:bNo
>>46
ロマンシングSagaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロマンシングSagaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:45:50 ID:IZc
伊万里焼いいぞ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:55:27 ID:jyy
佐賀県に住んでる人って罰ゲームかなんか?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:17:05 ID:oCF
いくら佐賀県でも都市部は普通に都会だろう
知らんけど
知らんけど
50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:25:51 ID:xj1
>>49
佐賀の都市部???
佐賀の都市部???
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)21:03:34 ID:oCF
>>50
ないのかな( °_° )
ないのかな( °_° )
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:38:55 ID:2Ag
>>49
佐賀駅前、いきなり住宅地でビックリした
佐賀駅前、いきなり住宅地でビックリした
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:45:48 ID:VDq
福岡の隣接地に住んでるが、普通にしょっぱい
佐賀市の規模と福岡県のベストエイト位の都市がほぼ互角
佐賀市の規模と福岡県のベストエイト位の都市がほぼ互角
53: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/08/10(金)20:48:53 ID:awW
56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)21:09:31 ID:IHg
>>53
これ岡山駅の写真
これ岡山駅の写真
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)21:08:59 ID:FjU
佐賀って聞いて琵琶湖とチーバくんが思い浮かんで草
57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)22:59:13 ID:jyy
佐賀県に住んでる人は何を娯楽に生きてるの?
68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)06:59:14 ID:bXu
>>57
パチンコ
パチンコ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)10:39:40 ID:SPm
佐賀は福岡と長崎を利用すればいいよね
佐賀で儲けようとしなくていい
佐賀で儲けようとしなくていい
63: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)11:06:50 ID:1Jw
>>62
もうすでにやってるぞ
もうすでにやってるぞ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)11:29:20 ID:Dh3
田舎なのに渋滞する
佐賀ー鳥栖間に4車線道路が皆無ってところがひどい
距離30kmもないのに1時間かかる
あれは産業の発展を妨げますわな
佐賀ー鳥栖間に4車線道路が皆無ってところがひどい
距離30kmもないのに1時間かかる
あれは産業の発展を妨げますわな
66: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)11:33:45 ID:SPm
もう佐賀県は道路と空港と港と倉庫だけでいい
2018/8/18 20:00