アンテナRSS最新情報

【画像】お盆だしツーリングしてくる

1: 1 2018/08/11(土)08:21:49 ID:Mhh
今回は東北!
no title
関連スレ:【画像】暑いしツーリングしてくる(http://azsok.blog.jp/76991405/



11: 1 2018/08/11(土)09:08:29 ID:Mhh
谷川岳PA!アホみたいに混んでる!
no title

13: 1 2018/08/11(土)09:11:20 ID:Mhh
新潟は雨っぽいな…
カッパ着とくか

14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)09:15:53 ID:UXJ
>>13
車で行ったほうが良かったんじゃ?

18: 1 2018/08/11(土)11:10:50 ID:D6S
>>14
それじゃ面白くない

19: 1 2018/08/11(土)11:12:46 ID:D6S
黒崎PA
このあとは新潟市内のカフェでお昼でも食べる!
しかしGPSログ起動し忘れる失態
no title

21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)11:24:21 ID:dgK
新潟くんのはえーな(´・ω・`)。

23: 1 2018/08/11(土)11:42:21 ID:D6S
>>21
群馬からならあっと言う間よ!

22: 1 2018/08/11(土)11:42:05 ID:D6S
新潟市内のB&Cボルドールさんへ
no title

24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)11:48:40 ID:dgK
200キロを荷物付きのバイクで来てあっとゆう間とかゆえないと思うんだが(´・ω・`)。
何所まで行くか知らんけどマットとか秋田とか青森の日本海側うろつくなら
道の駅で道路交通情報拾っといた方がいいよ(´・ω・`)。
この前の深浦大水の影響がポチポチ出てる(´・ω・`)。

27: 1 2018/08/11(土)12:39:14 ID:D6S
>>24
ありがとー!結構通行止めとかあるっぽいね

25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)11:56:42 ID:TIK
いつもよりバッグが多いな

26: 1 2018/08/11(土)12:32:50 ID:D6S
お昼お昼!
no title

28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)12:43:05 ID:dgK
まあ、よほどちっこい県道農道に入らなきゃダイジョブだとは思うがな(´・ω・`)。
先週行けなかったキャンプに行こうか思案してて交通止めが多いと分かった(´・ω・`)。

32: 1 2018/08/11(土)13:23:47 ID:D6S
>>28
内陸は崩れたとこ多いらしいね

30: ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/08/11(土)12:57:51 ID:cu6
おっ出たな
メットがカッコ悪いやつじゃなくなってる

34: 1 2018/08/11(土)13:27:11 ID:D6S
>>30
今日はこだわりヘルメットだよ!

36: ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/08/11(土)13:31:13 ID:cu6
フォグランプとそれに付けてるガードがカッコイイ
フォグランプは下から上向きじゃないと意味ないから普通のバイクには付けられないしね

38: 1 2018/08/11(土)16:10:47 ID:9Zg
>>36
フォグランプはなるべく低い位置に付けたいよねー。
しかしこのフォグランプとガードはアマゾンで4000円ぐらいの安物よ

37: 1 2018/08/11(土)16:09:00 ID:9Zg
とりあえず笹川流れの先まで来たよ
粟島がすっごいよく見えるけど、道中海水浴客の路駐だらけでかなり神経すり減らした
no title

no title

40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)16:29:00 ID:MaG
>>1はバイク歴長いの?

41: 1 2018/08/11(土)17:30:46 ID:9Zg
>>40
18から乗り始めて今24だから年齢比で見れば長いかな

42: 1 2018/08/11(土)17:57:45 ID:9Zg
酒田まで来たしチラッとホムセン休憩!(整備)
no title

no title

43: 1 2018/08/11(土)18:03:31 ID:9Zg
しかし近くのキャンプ場調べるがどこも満員で泊まれない…

45: ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/08/11(土)18:11:45 ID:cu6
>>43
お盆連休なのに宿泊予約なしノープラン旅すげぇなw

47: 1 2018/08/11(土)18:30:50 ID:9Zg
>>45
基本的にノープランが大好きだからねー
多人数で行くならプラン立てるが

44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)18:07:37 ID:MaG
ホテルって駐輪場とかあったりするの?

46: 1 2018/08/11(土)18:30:00 ID:9Zg
>>44
駐輪場ってより普通に軒下みたいな場所に停めさせてくれたりする

48: 1 2018/08/11(土)18:33:13 ID:9Zg
太陽こそ隠れてはいるが素晴らしいサンセット
no title

49: 1 2018/08/11(土)19:26:51 ID:cnD
夕飯探しに酒田の街を散策中だが居酒屋(やきとり)しかない
no title

50: 1 2018/08/11(土)19:52:06 ID:cnD
ラーメンをいただく
no title

51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)20:58:45 ID:cu6
美味そうだ
手前の天カスみたいなツブツブは何だろう

52: 1 2018/08/11(土)21:01:19 ID:cnD
>>51
天かすみたいな天かすだったよ!

53: ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/08/11(土)22:32:16 ID:cu6
土地柄なのかな?ラーメンに天カスは初めて見た

焼き鳥屋は全国そんな変わりはないだろうし飲み会しょっちゅう食べるから今時はラーメン屋のが土地柄出ていそう

54: 1 2018/08/11(土)22:54:31 ID:cnD
>>53
山形ラーメンとかって看板も道中あったし各県にご当地ラーメンあるのかも

56: 1 2018/08/12(日)07:24:25 ID:jCQ
おはよう!今日は能代あたりまで走る!
no title

59: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)08:19:46 ID:oBF
>>56
おはよー
最高の天気だね
熱中症に注意してな

58: 1 2018/08/12(日)08:09:46 ID:jCQ
出発!だけど暑い
no title

60: 1 2018/08/12(日)09:13:14 ID:jCQ
油温がかなり危なかったが何とか鳥海山着いた!
ええ眺め()やー
no title

no title

61: 1 2018/08/12(日)09:14:24 ID:jCQ
もうちょいでオーバーヒートだった…
no title

64: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)09:21:41 ID:663
>>61
それはやばい

62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)09:19:22 ID:DUE
鳥海行ったのか(´・ω・`)。
ガスってて何も見えねーな(´・ω・`)。
豚もテントやら何やら積んでカブで登ったらカブの調子凄く悪くなったなー(´・ω・`)。

元滝伏流水とか水分好きにはいいスポットだけど(´・ω・`)。

63: 1 2018/08/12(日)09:21:05 ID:jCQ
>>62
これガスってなければスゴく良い眺めだったんだろうなーってつくづく思う

65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)09:23:52 ID:DUE
つか、このメーター赤いの越えちゃダメなんじゃ(´・ω・`)?
カブじゃねーんだから無理すんなよ帰れなくなるぞ(´・ω・`)。

66: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)09:34:52 ID:663
バイクって普通に走っててオーバーヒートすることあるの?

67: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)09:38:08 ID:DUE
普通に走ってりゃそんなにぶん回す事も無いだろうからダイジョブだと思うけど(´・ω・`)。
>>1はサイドカー突きで重くした上で夏場の鳥海ブルーライン攻めだからな(´・ω・`)。
流石に冷却が追いつかんのだろう(´・ω・`)。

71: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)10:10:25 ID:663
>>67
なるほど
ありがとう

68: 1 2018/08/12(日)09:45:58 ID:jCQ
油温も回復したし出発!
no title

69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)09:57:26 ID:8vZ
糞暑い日本を走ることなんて考えていないやろしな

70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)10:06:22 ID:DUE
いや、早まるなよまだアチアチじゃん(´・ω・`)。
下りもエンブレで結構負担来るって(´・ω・`)。

72: 1 2018/08/12(日)11:03:42 ID:jCQ
景色が非常に良い
no title

73: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)11:04:22 ID:tXV
にかほ?

74: 1 2018/08/12(日)11:06:01 ID:jCQ
>>73
にかほだねー

75: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)11:07:06 ID:tXV
おお、懐かしい
牧場の牛乳とピザが旨かったなあ

よい旅を

76: 1 2018/08/12(日)11:11:04 ID:jCQ
ご立派ァ!
no title

78: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)11:22:16 ID:hrY
>>76
暑さですぐ溶けそう

79: 1 2018/08/12(日)12:32:51 ID:jCQ
太平山PAと言えばババヘラアイスよ!
no title

no title


no title

80: 1 2018/08/12(日)12:36:29 ID:jCQ
油温が相変わらずなので小休止

81: 1 2018/08/12(日)14:22:13 ID:jCQ
男鹿半島!
これでまだ半島の1/3しか来てないのか
no title

no title

82: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)14:36:24 ID:Cna
秋田か

83: 1 2018/08/12(日)15:10:34 ID:jCQ
入道崎!これより昼食とする!
no title

no title

84: 1 2018/08/12(日)16:23:09 ID:jCQ
男鹿半島一周して道の駅大潟!
そういえばお昼の写真撮るの忘れてた…
no title

no title

85: 1 2018/08/12(日)16:46:13 ID:jCQ
見ての通りの大潟富士!
しかし眺めは素晴らしい!
no title

no title

86: 1 2018/08/12(日)17:58:58 ID:jCQ
とりあえず今日はここまでで能代のビジホにIN!
少し部屋でくつろいだら夕飯探ししてくる
no title

no title

87: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)19:29:54 ID:Hio
結構遠いところまで来たんだな

88: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)19:53:07 ID:YnK
あいかわらず走るなー

89: 1 2018/08/12(日)19:54:09 ID:jCQ
ってな訳でインドカレーで夕ご飯
no title

no title

90: 名無しさん@おーぷん 2018/08/12(日)19:55:15 ID:YnK
これはおいしそう

92: 1 2018/08/12(日)20:24:25 ID:jCQ
明日は白神ラインを走る!パンクが非常に怖いが…

93: 1 2018/08/12(日)21:06:43 ID:jCQ
白神ライン通行止めじゃん!

95: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)03:37:48 ID:GIE
ネギニキか。相変わらずの長距離ツーリングだな。
ネギはどこに忍ばせてるんだ?

97: 1 2018/08/13(月)06:53:02 ID:bD4
>>95
真夏に野菜を輸送するのはちょっと…

96: 1 2018/08/13(月)06:52:19 ID:bD4
おはよー!今日も北上するよ!
no title

99: 1 2018/08/13(月)08:54:37 ID:bD4
三日目出発!
no title

101: 1 2018/08/13(月)10:29:29 ID:bD4
友人と合流してババヘラアイス!
no title

102: 1 2018/08/13(月)12:45:12 ID:zDY
北上すると言ったが南下して遠野に進路変更!
no title

no title

103: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)12:47:28 ID:AZd
妖怪散策か

105: 1 2018/08/13(月)13:14:44 ID:zDY
お昼はカツカレーじゃ!
no title

107: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)16:40:41 ID:GIE
>>105 美味そうなカツカレーで草
東北ってカツカレー名物だったけ?

106: 1 2018/08/13(月)13:15:31 ID:zDY
しかし二転三転する気持ちにより鳴子温泉に向かう(宿確保済み)

108: 1 2018/08/13(月)18:28:18 ID:qGn
荒湯地獄!道中入道雲が綺麗だった!
no title

no title

no title

111: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)18:48:06 ID:8aK
>>108
入道雲の夏らしくて良い写真

112: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)18:56:05 ID:GIE
>>108 『ぼくの夏休み』のopみたいだな。少年時代かかってそう
いい旅だね。サイドカーバイクで田舎道。イッチのバイク乗った
写真を撮りたいわ

113: 1 2018/08/13(月)19:18:59 ID:N6K
今日のお宿、東鳴子温泉勘七湯!
no title

no title

114: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)19:35:45 ID:Pdc
ネギニキに日本は狭すぎるな
もっとこう、海外のオフロード動画みたいな所走ってほしい

115: 1 2018/08/13(月)19:41:24 ID:N6K
>>114
ウラルが壊れちゃう!それにまだ日本も見つけてない楽しみが沢山ある!

116: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)19:49:19 ID:8aK
>>115
なるほど、そういう視点か
ならば車じゃ駄目だな バイクじゃなきゃ

117: 1 2018/08/13(月)21:47:05 ID:6PQ
居酒屋!!カツオ!

no title

no title

118: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)22:26:23 ID:05x
>>117
山菜がうまそうやね

119: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)22:27:31 ID:rAn
東鳴子は湯が良い
羨ましい

121: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)22:44:40 ID:rAn
てか、急に戻ったな
日程が厳しかったのかな?
秋田から青森、竜飛にかけての海岸線は最高
今でも夢に出てくる

また走りたい(涙

123: 1 2018/08/13(月)22:48:37 ID:6PQ
>>121
明日猪苗代湖でキャンプする予定が入ったのよ
青森は明後日、明明後日に雨が降るらしいし

126: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)22:51:47 ID:rAn
>>123
なるほど、賢明だな

124: 1 2018/08/13(月)22:49:52 ID:6PQ
しかし今日はとんでもなく星が綺麗!鳴子温泉の近くの潟沼で撮影してきたよ!
no title

no title

125: 名無しさん@おーぷん 2018/08/13(月)22:51:11 ID:rAn
>>124
やるやん、ええ写真じゃ
肉眼でもそれなりに見えとるんやろ?
ええなあ、羨ましい

173: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)21:20:15 ID:B7L
>>124
この写真凄い綺麗

138: 1 2018/08/14(火)07:50:44 ID:Lv4
おはよー!朝風呂入って朝ご飯!

139: 1 2018/08/14(火)07:50:56 ID:Lv4

no title

140: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)08:41:07 ID:DD0
>>139 ヤクルトかわいい。ねぎがないな

141: 1 2018/08/14(火)08:58:37 ID:Lv4
4日目出発!
no title

142: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)10:03:11 ID:DD0
秘密基地感ハンパない

143: 1 2018/08/14(火)11:08:51 ID:Daq
ニッカウヰスキー仙台工場!

no title


no title

144: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)11:52:39 ID:580
何だよ本線に戻っちまったのかよ(´・ω・`)。
13号から南陽→FACK島の完成した中央道走って欲しかったが(´・ω・`)。
来年には上山→南陽も繋がって旅が快適になるなwktk(´・ω・`)。

145: 1 2018/08/14(火)12:51:38 ID:Zgi
>>144
わりと時間的余裕が厳しかったのよー
またそのうち東北ツーするから次の機会に行ってみるね!

146: 1 2018/08/14(火)12:53:00 ID:Zgi
4号白石ic近くのセブンで休憩
暑くて人間もバイクもキツい
no title

no title

149: 1 2018/08/14(火)14:59:50 ID:ASr
二本松のライダーズカフェでお昼!
no title

150: 1 2018/08/14(火)15:56:16 ID:Lv4
さぁ買い出しも終わったしキャンプ場へ!
no title

152: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)16:42:59 ID:DD0
>>150 いつの間にかネギ育てたんか!

153: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)17:03:18 ID:Rgt
>>150
みっくみくにしてやんよ

154: 1 2018/08/14(火)17:32:52 ID:KbB
キャンプ開始ぃ!
no title

155: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)17:33:52 ID:Rgt
>>154
細胞分裂しとる

161: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)18:50:59 ID:DD0
>>154 ドイツの偵察分隊の野営みたいやな

156: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)17:55:14 ID:580
一台増えとるんだが(´・ω・`)。

157: 1 2018/08/14(火)18:19:18 ID:ASr
設営完了!
no title

160: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)18:35:34 ID:vRP
>>157
左の方に、ふすまに挟まれたトムみたいな体型の人が写ってるけど大丈夫か?

158: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)18:24:30 ID:v2s
サイドカートリオや

162: 1 2018/08/14(火)19:30:58 ID:Daq
磐梯熱海温泉でスッキリ!
no title

163: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)19:52:50 ID:DD0
>>162 東北に熱海とはこれいかに

164: 1 2018/08/14(火)20:17:24 ID:Daq
>>163
新潟にも川口ってあるし

165: 1 2018/08/14(火)20:41:13 ID:Daq
ファイヤー!
no title

166: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)20:42:09 ID:cjV
メチャ楽しそう

167: 1 2018/08/14(火)20:46:41 ID:Daq
ネギ準備中!
no title

171: 1 2018/08/14(火)21:12:54 ID:Daq
やきとり(?)
no title

172: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)21:15:46 ID:oAj
焼き鳥を舐めすぎだ
それだとパッサパサになるか、半生かどっちか

174: 1 2018/08/14(火)21:24:50 ID:Daq
>>172
やきとりニキごめん…

175: 1 2018/08/14(火)21:38:51 ID:Daq
昨日ほどじゃないにしろ今日も肉眼で天の川が確認できる!
no title

no title

no title

176: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)21:42:30 ID:B7L
>>175
すごい

178: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)21:44:44 ID:B7L
>>175
この風景写真夜空の写真ダウンロードして使っていい?
綺麗だから書いた絵とかの背景とかに使いたい
絵は上手くないから晒せんけど・・・

179: 1 2018/08/14(火)21:48:13 ID:Daq
>>178
ええよええよ!
どうせ適当に撮った写真だし役に立つなら使って使って!

180: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)21:51:02 ID:B7L
>>179
サンクス
ワイのまわりにはこんな綺麗な夜空取れるところない・・・
やっぱ光がない所に行かんとあかんのやろな

181: 1 2018/08/14(火)21:54:51 ID:Daq
>>180
群馬で写真撮る時も関東平野滅びないかなっていつも思ってるから、東北ツーなら新月に重なって絶対良い空が撮れると踏んでたから思い通りに撮れてよかった!

177: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)21:43:31 ID:580
そういや流星の時期か(´・ω・`)。

182: 1 2018/08/14(火)21:57:08 ID:Daq
ウヰスキーをいただく
no title

183: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)21:58:51 ID:OVp
たき火、ランタン、ウィスキー
キャンプの醍醐味よのう

184: 1 2018/08/14(火)22:19:47 ID:Daq
ホタテー
no title

185: 1 2018/08/14(火)22:25:14 ID:Daq
バター投入!
no title

187: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)22:41:22 ID:B7L
>>185
最高やん

186: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)22:40:19 ID:DD0
一個下さい!

188: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)22:41:50 ID:B7L
ラジオか流したい気分になりそうな瞬間

189: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)22:42:19 ID:B7L
そういえばあと何日旅してるん?

190: 1 2018/08/14(火)22:47:46 ID:Daq
>>189
今は4日目で明日帰るか否か迷ってる

191: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)22:52:15 ID:B7L
>>190
まだ休日が残ってて身体が疲れてないなら旅して
疲れてるなら帰ればいいんじゃね

192: 1 2018/08/14(火)23:04:13 ID:Daq
>>191
どちらかと言えば車体のオイル漏れが無視出来なくなってきた

193: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)23:06:59 ID:B7L
バイクよく知らんけど
それはヤバイんか?

196: 1 2018/08/14(火)23:15:38 ID:Daq
>>193
まぁいつも漏れてたんだが、夏でオイル管理がシビアになってるからいつもより厳しいのよ

194: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)23:08:06 ID:580
オイルが漏れるのはオイルがある証拠(キリッ´・ω・`)。

まあ、あんだけアチアチで峠攻めすりゃオイルも漏れてくる罠(´・ω・`)。

197: 1 2018/08/14(火)23:16:20 ID:Daq
>>194
ちゃんと金属パテで応急処置はしたんだけどねー
やっぱり熱でオイルシャバシャバになるねー

195: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)23:11:13 ID:qPK
カワサキじゃないのに漏れるんか

198: 1 2018/08/14(火)23:16:38 ID:Daq
>>195
そりゃロシア製だからね

199: 名無しさん@おーぷん 2018/08/14(火)23:19:05 ID:B7L
バイクロシア製なんか?

200: 1 2018/08/14(火)23:24:43 ID:Daq
>>199
そうよー!ロシアのバイクよ!

201: 1 2018/08/15(水)00:48:25 ID:rSe
寝る前に少しバルブ撮影(30分)してきたけど悪くない空
no title

202: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)02:00:12 ID:jxy
>>201
凄い!
所でバルブ撮影って?

204: 1 2018/08/15(水)06:36:54 ID:JZb
>>202
シャッターずっと開けとく撮影の事よ

203: 1 2018/08/15(水)06:36:28 ID:JZb
おはよー!朝から微妙に熱い!
no title

205: 1 2018/08/15(水)11:10:19 ID:uZO
只見の炭酸水!
no title

208: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)12:09:52 ID:jxy
>>205
天然の炭酸水?

209: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)12:13:14 ID:HTe
>>208
ウィルキンソンです

206: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)11:17:54 ID:gCz
美味しい温泉飲んでやがる・・・・(´・ω・`)。

でもね>>1君(´・ω・`)。
心配してた大嵐が来てるよ(´・ω・`)。
今回も深浦から上陸しやがった(´・ω・`)。
豚の回線は今、超絶LDさ(´・ω・`)。
早く戻った方がいい(´・ω・`)。

210: 1 2018/08/15(水)12:44:00 ID:D2Q
>>206
明日戻ろうかなーって思ってるよ!
今日は八海山酒造とか行きたいんだ!

211: 1 2018/08/15(水)12:54:20 ID:BGv
温泉入ってお昼!
no title




no title

212: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)12:56:04 ID:ZH2
いいゾ~これ

213: 1 2018/08/15(水)13:30:13 ID:BGv
只見路途中のサイダー休憩
no title

no title

215: 1 2018/08/15(水)15:04:56 ID:nPn
急な雨で雨宿り
no title

216: 1 2018/08/15(水)16:14:20 ID:Vjz
八海山雪室!めっちゃ楽しい!

no title

217: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)16:28:31 ID:czA
>>216
何これ

218: 1 2018/08/15(水)16:29:29 ID:Vjz
>>217
日本酒の貯蔵樽らしい

219: 1 2018/08/15(水)18:19:57 ID:KGT
本日の宿に到着!六日町の坂戸城!
no title

no title

220: 1 2018/08/15(水)20:03:26 ID:HBb
居酒屋!昨日のやきとりリベンジ!
no title

221: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)21:12:18 ID:jxy
ムラサキのはカクテル?

222: 1 2018/08/15(水)21:16:21 ID:HBb
>>221
巨峰サワーだよ

223: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)21:17:21 ID:jxy
>>222
美味そう

224: 1 2018/08/15(水)21:24:22 ID:HBb
>>223
美味しかったよ!

225: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)21:47:50 ID:jxy
今夜の夜空はどんな感じ?

226: 1 2018/08/15(水)21:48:50 ID:HBb
>>225
六日町は雨でなんも見えない

228: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)21:49:26 ID:jxy
まぁでも雨の景色も和むやん

229: 1 2018/08/15(水)21:56:15 ID:HBb
>>228
まぁ今日は宿の温泉にでも浸かってゆっくりするさ

230: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)08:00:31 ID:g3Y
十日町洪水になってんじゃん(´・ω・`)。
>>1流されてねーか(´・ω・`)?

231: 1 2018/08/16(木)08:47:47 ID:9BN
>>230
六日町だし大丈夫!

232: 1 2018/08/16(木)08:48:39 ID:9BN
ってな訳で旅館の朝ご飯!(バイキング

no title

233: 1 2018/08/16(木)09:19:42 ID:9BN
残りは帰るだけだが、最終日開始!
no title

236: 1 2018/08/16(木)12:44:48 ID:ltu
東北6日間約1600kmのツーリングから只今帰宅!ほとんど雨に降られなくて良かった!
no title

no title

237: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)13:08:31 ID:Crt
>>236
おつかれさま

お昼は家でか

239: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)15:09:37 ID:KJU
>>236
乙カレー



2chまとめブログの人気ランキング
2018/8/20 20:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【画像】ペルセウス座流星群だぞ足がないモビルスーツで最強は?