【実況】二日前に釣った三匹の石鯛を調理します【画像】【釣りサヤ】
1: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)14:11:11 ID:V3S
最初のスレは下です
「初めての海釣りで名前不明の魚が釣れました」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532244973/l30
二番目のスレは下です
「釣り初心者がタコ釣り実況します」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532490524/l50?
三番目のスレは下です
「釣ったキジハタを調理します」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532603605/l50
四番目のスレは下です
「【実況】ザリガニで海釣りをします!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1533963979/
五番目のスレは下です
「二日前に釣ったキジハタを調理します」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534153504/
六番目のスレは下です
「釣り初心者が現地調達のエサで海釣りをします!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534252797/
二日前に釣った三匹の石鯛で、夜ご飯のおかずを作りたいと思います
アドバイスを書き込んで下さい
「初めての海釣りで名前不明の魚が釣れました」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532244973/l30
二番目のスレは下です
「釣り初心者がタコ釣り実況します」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532490524/l50?
三番目のスレは下です
「釣ったキジハタを調理します」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532603605/l50
四番目のスレは下です
「【実況】ザリガニで海釣りをします!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1533963979/
五番目のスレは下です
「二日前に釣ったキジハタを調理します」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534153504/
六番目のスレは下です
「釣り初心者が現地調達のエサで海釣りをします!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534252797/
二日前に釣った三匹の石鯛で、夜ご飯のおかずを作りたいと思います
アドバイスを書き込んで下さい
前スレ:【画像】釣り初心者が現地調達のエサで海釣りをします!【フナムシ注意】(http://azsok.blog.jp/77299853/)
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)17:03:33 ID:pFn
天才調理人か
8: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)17:33:19 ID:V3S
皆様こんにちは、釣りサヤですwww
初めてスレを立ててから一ヶ月近くが経ちました
スレ立てもだいぶ覚えてきました
宜しければお付き合いして下さい
ではバトルフィールド1が終ったら、冷蔵庫から石鯛を出します
今日はシナイ砂漠には人が多くて入れませんでした……
違う戦場で戦ってます!

初めてスレを立ててから一ヶ月近くが経ちました
スレ立てもだいぶ覚えてきました
宜しければお付き合いして下さい
ではバトルフィールド1が終ったら、冷蔵庫から石鯛を出します
今日はシナイ砂漠には人が多くて入れませんでした……
違う戦場で戦ってます!

10: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)17:35:57 ID:V3S
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)17:42:41 ID:pFn
>>10
www
www
13: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)17:43:56 ID:V3S
>>11
どうせ下手ですよ……
どうせ下手ですよ……
12: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)17:43:11 ID:V3S
さて、バトルフィールド1も終わったので本題です
二日前に叔父さんと二人で磯釣りに出かけて三匹の石鯛とタコを釣りました
タコはその日に茹でダコにして食べました
石鯛は鱗とお腹の中をきれいにしてから、冷蔵庫に入れていました
今日はその三匹の石鯛を調理したいと思います

二日前に叔父さんと二人で磯釣りに出かけて三匹の石鯛とタコを釣りました
タコはその日に茹でダコにして食べました
石鯛は鱗とお腹の中をきれいにしてから、冷蔵庫に入れていました
今日はその三匹の石鯛を調理したいと思います

15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)17:45:22 ID:88X
叔父さんも夕食に呼びたいところ
17: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)17:46:19 ID:V3S
>>15
叔父さんも甥っ子も一緒に食べますよ
叔父さんも甥っ子も一緒に食べますよ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)17:47:24 ID:88X
>>17
おぉ!叔父さん嬉しいだろうね~
反応が楽しみ
おぉ!叔父さん嬉しいだろうね~
反応が楽しみ
19: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)17:47:55 ID:V3S
冷蔵庫から石鯛を取り出して、改めて見てみると、こんなに大きな魚を釣ったんだと思ってしまいました
二日前に、叔父さんに見守られながら磯場で釣った事を思い出しました
まな板からはみ出しています
自分の指が石鯛の口にすっぽりと入りますwww
これを自分が釣ったなんて信じられません

二日前に、叔父さんに見守られながら磯場で釣った事を思い出しました
まな板からはみ出しています
自分の指が石鯛の口にすっぽりと入りますwww
これを自分が釣ったなんて信じられません

20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)17:50:57 ID:pFn
>>19
///
///
21: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)17:54:30 ID:V3S
明日に叔父さんと甥っ子が帰るので、今日に三匹とも調理します
美味しく食べて貰って、良い思い出にして欲しいです
三匹のメニューは
① 煮付け
② 塩焼き
③ お刺身
④ 皮のカリカリグリル焼き
です
三匹とも、もう一度綺麗に水洗いしました

美味しく食べて貰って、良い思い出にして欲しいです
三匹のメニューは
① 煮付け
② 塩焼き
③ お刺身
④ 皮のカリカリグリル焼き
です
三匹とも、もう一度綺麗に水洗いしました

22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)18:00:56 ID:ofE
血抜きも大丈夫かな
25: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:07:37 ID:V3S
>>22
釣ってすぐに叔父さんが「血抜きだ」って言ってエラをちぎっていました
釣ってすぐに叔父さんが「血抜きだ」って言ってエラをちぎっていました
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)18:23:55 ID:ofE
>>25
左様ですか
大物釣れて血抜き活け締めして料理もできれば一人前
左様ですか
大物釣れて血抜き活け締めして料理もできれば一人前
39: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:40:39 ID:V3S
>>33
エラをちぎったら、暴れて血がブワーって出ていました
エラをちぎったら、暴れて血がブワーって出ていました
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:03:17 ID:Qrl
>>39
出刃でエラの根元をグサっとやって、グリっと引き抜くんや
出刃でエラの根元をグサっとやって、グリっと引き抜くんや
23: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:02:10 ID:V3S
149: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)12:05:05 ID:t8K
>>23
おおおおお
おおおおお
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)18:03:47 ID:88X
だいぶオーバーしてて草
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)18:08:04 ID:Crt
そのサイズで煮付けできないとか
リストの塩焼きとか丸々塩焼きにしようと思ったら
オーブンレンジで網やプレート使わないと無理なんじゃ
兜焼きとかカマ焼きならできるだろうけど
リストの塩焼きとか丸々塩焼きにしようと思ったら
オーブンレンジで網やプレート使わないと無理なんじゃ
兜焼きとかカマ焼きならできるだろうけど
28: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:14:25 ID:V3S
29: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:17:51 ID:V3S
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)18:17:59 ID:Cfq
前に使ってた圧力鍋じゃダメなのか
32: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:23:10 ID:V3S
>>30
圧力鍋も大きさは変わりません……
圧力鍋も大きさは変わりません……
34: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:26:01 ID:V3S
お鍋に入ることを確認したので、別の深いお鍋にお湯を沸騰させ、石鯛を数分間、入れました
グツグツと沸騰したお湯に脂が浮いてきました
石鯛は脂身が多いのでしょうか?
グツグツと沸騰したお湯に脂が浮いてきました
石鯛は脂身が多いのでしょうか?
35: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:27:42 ID:V3S
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)18:35:14 ID:Qrl
鯛ダシでラーメン作っても美味い
煮物はアラも食べるんやでー
煮物はアラも食べるんやでー
37: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:38:36 ID:V3S
石鯛を取り出すと皮が破れていました
お箸で黒い汚れを取り除きました
お箸で黒い汚れを取り除きました
38: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:39:53 ID:V3S
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)18:43:13 ID:uBP
なんだかんだと
餌調達→釣り→調理
としっかりやるから偉いな
そろそろ太刀魚最盛期だし相方連れて夜釣りと洒落混んでみ?
餌調達→釣り→調理
としっかりやるから偉いな
そろそろ太刀魚最盛期だし相方連れて夜釣りと洒落混んでみ?
41: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:46:05 ID:V3S
>>40
ありがとうございます!
お母さんの料理本で、少し勉強しました
夜釣りは難易度が高そうです
ありがとうございます!
お母さんの料理本で、少し勉強しました
夜釣りは難易度が高そうです
43: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:47:51 ID:V3S
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)18:50:13 ID:bY4
お母さんから料理教わるの羨ましい…
我が家のレシピ作ってみたいな~
我が家のレシピ作ってみたいな~
47: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:52:06 ID:V3S
>>45
気に入ってくれたら作ってみてください
気に入ってくれたら作ってみてください
46: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:50:36 ID:V3S
48: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:54:15 ID:V3S
メニューその②
『石鯛の塩焼き』
もう一度、水洗いをしてから全体にお塩を振りかけました
グリルが熱くなったことを確認してから弱火で焼きます
網にのせた瞬間、ジューっという音がして皮が破れました
目視で焼けたのを確認出来るまで弱火で放置です

『石鯛の塩焼き』
もう一度、水洗いをしてから全体にお塩を振りかけました
グリルが熱くなったことを確認してから弱火で焼きます
網にのせた瞬間、ジューっという音がして皮が破れました
目視で焼けたのを確認出来るまで弱火で放置です

49: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)18:59:41 ID:V3S
メニューその③
『石鯛のお刺身』
煮付けは弱火でゆっくりと20分程、煮ます
塩焼きも時間がかかりそうなので、その間にお刺身を作ります
最後の石鯛です
これが形の残った最後の石鯛だと思うと寂しくなりましたwww
まずは二枚におろしました
皮が硬いけど包丁を研いでいるので、なんとかおろせました

『石鯛のお刺身』
煮付けは弱火でゆっくりと20分程、煮ます
塩焼きも時間がかかりそうなので、その間にお刺身を作ります
最後の石鯛です
これが形の残った最後の石鯛だと思うと寂しくなりましたwww
まずは二枚におろしました
皮が硬いけど包丁を研いでいるので、なんとかおろせました

50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:00:25 ID:bY4
>>49
刺身は作ると思ってた!
刺身は作ると思ってた!
51: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:00:50 ID:V3S
>>50
絶対に食べたいです!
絶対に食べたいです!
53: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:06:18 ID:V3S
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:10:05 ID:Qrl
エサ調達、仕掛け作り、釣り、ウロコ取り、捌く、調理までやったね
足りないのは…シメと血抜きくらい?
そいや、クーラーボックスあるの?保冷してる?
足りないのは…シメと血抜きくらい?
そいや、クーラーボックスあるの?保冷してる?
55: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:10:44 ID:V3S
56: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:14:25 ID:V3S
57: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:18:51 ID:V3S
58: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:24:59 ID:V3S
59: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:29:39 ID:V3S
61: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:40:13 ID:V3S
150: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)12:06:36 ID:t8K
>>61
すごいよ
すごいよ
63: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:44:31 ID:V3S
68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:51:18 ID:Crt
>>63
頭と骨
後でダシ取りに使えそう
頭と骨
後でダシ取りに使えそう
73: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:54:54 ID:V3S
>>68
頭はもう一品に使う予定です
頭はもう一品に使う予定です
65: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:46:36 ID:V3S
ありがとうございます!
叔父さんにも褒められました
叔父さんにも褒められました
66: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:46:54 ID:V3S
メニューその④
『皮のカリカリグリル焼き』
この料理は前スレでレシピまで教えて頂きました
その通りに作ります
『皮のカリカリグリル焼き』
この料理は前スレでレシピまで教えて頂きました
その通りに作ります
67: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:49:46 ID:V3S
69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:51:41 ID:Qrl
うまそう
じゃなくて、おいしそう(〃ω〃)
母が横について教えてくれてるの?
じゃなくて、おいしそう(〃ω〃)
母が横について教えてくれてるの?
85: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:17:02 ID:V3S
>>69
はい、横からうるさいですwww
コーチみたいです
はい、横からうるさいですwww
コーチみたいです
97: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:36:30 ID:Qrl
>>85
えーやん!
そんだけ娘の成長喜んでるねん
子供が教わってくれるの嬉しいもんやし、将来のこと考えてくれとるんやで
えー嫁さんなれるに
えーやん!
そんだけ娘の成長喜んでるねん
子供が教わってくれるの嬉しいもんやし、将来のこと考えてくれとるんやで
えー嫁さんなれるに
103: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:42:07 ID:V3S
>>97
今はお嫁さんより、都会の女税理士になりたいです
今はお嫁さんより、都会の女税理士になりたいです
152: 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)12:08:50 ID:t8K
>>103
行かないほうがいい東京の海なんてくさくてろくな魚いない
行かないほうがいい東京の海なんてくさくてろくな魚いない
70: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:51:41 ID:V3S
72: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:52:38 ID:88X
カワ美味しそう
74: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)19:59:04 ID:V3S
75: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:00:48 ID:V3S
メニューその①
『石鯛の煮付け』の続きです
弱火でゆっくりと煮ながら、叔父さんにアクを取ってもらっていた煮付けの落とし蓋を取りました
甘くて少し生姜の香りがして美味しそうです!
煮汁の表面には脂が浮いていました
やはり石鯛は脂が多いようです
今度は落とし蓋を取ったまま煮詰めます
そうすると煮汁が濃くなって甘みが増します

『石鯛の煮付け』の続きです
弱火でゆっくりと煮ながら、叔父さんにアクを取ってもらっていた煮付けの落とし蓋を取りました
甘くて少し生姜の香りがして美味しそうです!
煮汁の表面には脂が浮いていました
やはり石鯛は脂が多いようです
今度は落とし蓋を取ったまま煮詰めます
そうすると煮汁が濃くなって甘みが増します

76: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:03:04 ID:Crt
肪多いとか刺身では最高やん
86: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:17:31 ID:V3S
>>76
ありがとうございます!
ありがとうございます!
77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:04:54 ID:MVd
めちゃくちゃ美味そう
86: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:17:31 ID:V3S
>>77
ありがとうございます!
ありがとうございます!
78: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:07:35 ID:V3S
メニューその②
『石鯛の塩焼き』の続きです
出来ました!
ヒレが焦げたし、皮は破れましたが白い身が見えて美味しそうです!
グリルを開けた瞬間、叔父さんと甥っ子がおぉーっと叫んでくれました!
リビングに香ばしい匂いが一気に広がりました

『石鯛の塩焼き』の続きです
出来ました!
ヒレが焦げたし、皮は破れましたが白い身が見えて美味しそうです!
グリルを開けた瞬間、叔父さんと甥っ子がおぉーっと叫んでくれました!
リビングに香ばしい匂いが一気に広がりました

79: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:12:52 ID:Crt
>>78
甥っ子てことは兄弟はもう子供いてるんか
けっこう年離れてるんだな
甥っ子てことは兄弟はもう子供いてるんか
けっこう年離れてるんだな
80: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:14:27 ID:V3S
メニューその①
『石鯛の煮付け』の続きです
『石鯛の煮付け』も完成です!
お皿に移す作業で皮がプルンと震えて美味しそうです
皮も身もプルプルしてそうです
甘い香りと生姜の匂いが食欲をそそります
ご飯にのせたいです!

『石鯛の煮付け』の続きです
『石鯛の煮付け』も完成です!
お皿に移す作業で皮がプルンと震えて美味しそうです
皮も身もプルプルしてそうです
甘い香りと生姜の匂いが食欲をそそります
ご飯にのせたいです!

81: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:15:18 ID:Crt
>>80
カマあたりの肉とか特に美味そう
カマあたりの肉とか特に美味そう
82: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:15:25 ID:MA6
>>80
その汁をご飯にかけたい
その汁をご飯にかけたい
83: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:16:28 ID:Crt
>>82
汁を捨てずに余った汁、軽く煮詰めて冷蔵庫に保管して
次の日、煮凝りにしたいわ
汁を捨てずに余った汁、軽く煮詰めて冷蔵庫に保管して
次の日、煮凝りにしたいわ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:19:17 ID:Mdb
>>80
海苔のついたおにぎりと一緒に食べたいお (^o^)ノ
海苔のついたおにぎりと一緒に食べたいお (^o^)ノ
88: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:22:57 ID:V3S
メニューその④
『皮のカリカリグリル焼き』の続き
グリルを強火にしてから一気に焼きました
ジューっと音がした皮は、脂が多そうなので気を付けました
一分くらい焼いて出来上がりました
皮には焼けた塩が付いていて、皮の下には脂が溢れ出てきて熱そうです

『皮のカリカリグリル焼き』の続き
グリルを強火にしてから一気に焼きました
ジューっと音がした皮は、脂が多そうなので気を付けました
一分くらい焼いて出来上がりました
皮には焼けた塩が付いていて、皮の下には脂が溢れ出てきて熱そうです

90: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:27:23 ID:Crt
>>88
ええやん
ええやん
91: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:29:25 ID:V3S
>>90
『カリカリグリル焼き』はお酒に合うようで、お父さんと叔父さんがあっという間に食べてしまいましたwww
私は食べられませんでした!
味の感想が書けません!
『カリカリグリル焼き』はお酒に合うようで、お父さんと叔父さんがあっという間に食べてしまいましたwww
私は食べられませんでした!
味の感想が書けません!
98: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:36:59 ID:Crt
>>91
そら残念
そら残念
101: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:40:47 ID:Qrl
>>91
そんだけ美味しかったんやね
悲しいけど、作り手としては1番嬉しい食レポやに
そんだけ美味しかったんやね
悲しいけど、作り手としては1番嬉しい食レポやに
89: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:27:23 ID:V3S
92: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:29:32 ID:88X
>>89
うおおおお
うおおおお
95: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:31:52 ID:Mdb
>>89
うまそう
うまそう
96: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:34:07 ID:V3S
すぐに食べたいですが、もう一品として、写真を撮ってから石鯛のお刺身の頭を切り取りました
食事中に追加出来ると思います
では、いただきまーす!
食事中に追加出来ると思います
では、いただきまーす!
100: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:39:36 ID:V3S
自分で苦労して釣ったというのもあるんだと思いますが、どれも笑ってしまうほど美味しいです!
お父さんと叔父さんは焼酎を片手にどんどん食べています
私と甥っ子はご飯と一緒に食べています
お父さんと叔父さんは焼酎を片手にどんどん食べています
私と甥っ子はご飯と一緒に食べています
102: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:41:45 ID:ofE
調理お疲れ様
すごいほっとするというか安心感のある仕上がり…
こんなんもう母ちゃんの所業やん
すごいほっとするというか安心感のある仕上がり…
こんなんもう母ちゃんの所業やん
113: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)21:19:58 ID:V3S
>>102
ありがとうございます
ありがとうございます
104: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:42:44 ID:88X
叔父さんは料理してる姿もパシャパシャ撮ってそうだなw
106: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)20:52:27 ID:V3S
>>104
リビングのソファーでお昼寝していたら、寝顔を撮られましたwww
リビングのソファーでお昼寝していたら、寝顔を撮られましたwww
107: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:54:05 ID:88X
>>106
撮るのそこじゃない!w
撮るのそこじゃない!w
112: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)21:19:35 ID:V3S
>>107
そうです
寝顔なんか撮らないでください!
そうです
寝顔なんか撮らないでください!
108: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)21:05:30 ID:V3S
最後の一品が出来ました
先程の石鯛の煮汁で、石鯛のお刺身の頭と、前回釣ったキジハタの頭の煮付けを作っていました!
ホッペと目玉の部分がトロトロで美味しかったですがお酒に合いそうなので、少しだけ食べてから叔父さんとお父さんにあげました

先程の石鯛の煮汁で、石鯛のお刺身の頭と、前回釣ったキジハタの頭の煮付けを作っていました!
ホッペと目玉の部分がトロトロで美味しかったですがお酒に合いそうなので、少しだけ食べてから叔父さんとお父さんにあげました

109: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:07:59 ID:88X
目玉って食べれるのかびっくり
110: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)21:15:37 ID:V3S
>>109
煮こごりみたいです
煮こごりみたいです
111: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)21:16:01 ID:V3S
ごちそうさまでした!
お腹が一杯です
今のぷっくりしたお腹は彼氏には見せられませんwww
お腹が一杯です
今のぷっくりしたお腹は彼氏には見せられませんwww
114: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:22:18 ID:88X
1、ママ、叔父さんお疲れさまでした
115: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)21:35:24 ID:V3S
>>114
ありがとうございます
今はアイスクリーム食べながらバトルフィールド1をしています
ありがとうございます
今はアイスクリーム食べながらバトルフィールド1をしています
116: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:37:17 ID:gwi
サヤ嬢がこれまで立てたスレで釣った魚を、東京都内や大阪都市部に住む人が釣ろうとすると、釣り場までの交通費や餌代など含めて5万円位は掛かる。
117: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)21:40:20 ID:V3S
>>116
そうなんですか?ちょっと都会は不便な所もありますね
私は自転車で行ける範囲です
そうなんですか?ちょっと都会は不便な所もありますね
私は自転車で行ける範囲です
125: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:57:01 ID:gwi
>>117
東京、横浜や大阪神戸近郊、の釣り場だと、「たぶん魚より人の数が多いんじゃ?」なことがよくあるよ。
なので、餌や道具にお金かけてテクニシャンたちが競技で争うように釣ってたりするからね。
東京、横浜や大阪神戸近郊、の釣り場だと、「たぶん魚より人の数が多いんじゃ?」なことがよくあるよ。
なので、餌や道具にお金かけてテクニシャンたちが競技で争うように釣ってたりするからね。
127: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)22:02:40 ID:V3S
>>125
そんなすごい釣り場だと、私は一匹も釣れません
そんなすごい釣り場だと、私は一匹も釣れません
135: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)22:16:20 ID:gwi
>>127
都会で暮らして初めてわかる、田舎の贅沢…
だから
「女子高生が自転車で釣りに行って、そこらで捕まえたザリガニやカニを餌にテキトーな道具でキジハタやイシダイ釣って、自分でさばいて料理して食ってる」
などというこのスレを釣板に立てていたら、「ウラヤマ…」「萌え死ぬ~!」などのレスと、ウザいぐらいの釣りオヤジアドバイスで埋めつくされていた気がするなあ。
都会で暮らして初めてわかる、田舎の贅沢…
だから
「女子高生が自転車で釣りに行って、そこらで捕まえたザリガニやカニを餌にテキトーな道具でキジハタやイシダイ釣って、自分でさばいて料理して食ってる」
などというこのスレを釣板に立てていたら、「ウラヤマ…」「萌え死ぬ~!」などのレスと、ウザいぐらいの釣りオヤジアドバイスで埋めつくされていた気がするなあ。
144: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)23:02:26 ID:V3S
>>135
釣板なんてあるんですか?
そんなに2ちゃんに詳しくないので知りませんでした
そちらの方にスレ立てした方が良かったのでしょうか?
釣板なんてあるんですか?
そんなに2ちゃんに詳しくないので知りませんでした
そちらの方にスレ立てした方が良かったのでしょうか?
118: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:43:34 ID:Crt
>>116
そこまでは行かんやろ
車持ってたら高速代金とガソリン代ぐらいなもんやから
1万円ぐらいやろ
そこまでは行かんやろ
車持ってたら高速代金とガソリン代ぐらいなもんやから
1万円ぐらいやろ
119: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)21:45:32 ID:V3S
>>118
でも石鯛釣りの場所は自転車では行けません
叔父さんの車でドライブも兼ねてちょっと遠出しました
でも石鯛釣りの場所は自転車では行けません
叔父さんの車でドライブも兼ねてちょっと遠出しました
121: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:47:48 ID:Crt
>>119
そのうち船に乗って沖に出て釣りとかしそうないきおいで釣りにハマってるな
そのうち船に乗って沖に出て釣りとかしそうないきおいで釣りにハマってるな
123: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)21:54:16 ID:V3S
>>121
船酔いしそうです……
船酔いしそうです……
124: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:55:24 ID:Crt
>>123
探偵ナイトスクープで船酔いしたら
船酔いしてる人に気がつかれず、いきなり相手の首元と股間に
氷水ドバドバぶっかけたら治るってのやってたで昔
沖縄のダイバーの間で有名な方法らしい
探偵ナイトスクープで船酔いしたら
船酔いしてる人に気がつかれず、いきなり相手の首元と股間に
氷水ドバドバぶっかけたら治るってのやってたで昔
沖縄のダイバーの間で有名な方法らしい
126: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)21:57:58 ID:V3S
>>124
それ覚えています
たむらけんじさんの時ですよね
でもそんな事されたらセクハラです!
それ覚えています
たむらけんじさんの時ですよね
でもそんな事されたらセクハラです!
120: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:47:20 ID:Qrl
毒持ってる魚とか、ヒレが針みたいな魚とか危険な魚も見分けられるように覚えてってね
122: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)21:53:43 ID:V3S
>>120
はい、ありがとうございます
他にも毒のある魚っているらしいので勉強します
はい、ありがとうございます
他にも毒のある魚っているらしいので勉強します
128: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)22:04:06 ID:V3S
皆様、今日も最後までお付き合いしてくださってありがとうございます
初心者である私の釣りの腕では、これ以上の釣果は望めそうにないので、今回が最後のスレになるかもしれません
叔父さんも甥っ子も明日帰るので寂しいです
でも叔父さんも帰ってから、このスレを読んで思い出すって言ってくれました
それだけでも、このスレを立てて良かったと思っています
皆様のアドバイスが無ければ、釣りも料理も出来ませんでしたし、オニオコゼに刺されて釣りが嫌いになっていたかもしれませんwww
約一ヶ月という短期間で、七回もスレを立てさせて頂き、本当にありがとうございました!
ではプレステ4を起動し、バトルフィールド1をします
上空に飛んでいる敵戦闘機を、迫撃砲で蹴散らしてやるわwww
おーほっほっほっほ

初心者である私の釣りの腕では、これ以上の釣果は望めそうにないので、今回が最後のスレになるかもしれません
叔父さんも甥っ子も明日帰るので寂しいです
でも叔父さんも帰ってから、このスレを読んで思い出すって言ってくれました
それだけでも、このスレを立てて良かったと思っています
皆様のアドバイスが無ければ、釣りも料理も出来ませんでしたし、オニオコゼに刺されて釣りが嫌いになっていたかもしれませんwww
約一ヶ月という短期間で、七回もスレを立てさせて頂き、本当にありがとうございました!
ではプレステ4を起動し、バトルフィールド1をします
上空に飛んでいる敵戦闘機を、迫撃砲で蹴散らしてやるわwww
おーほっほっほっほ

132: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)22:09:50 ID:Qrl
>>128
おじさんもこれ読んでるのか(笑´∀`)
おじさんもこれ読んでるのか(笑´∀`)
134: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)22:14:08 ID:V3S
>>132
教えました
スマホを見ながら、おーぷん2ちゃんって面白いんだなって言ってました
私が豊川悦司に似ていると書いたのは、かなり嬉しかったみたいです
教えました
スマホを見ながら、おーぷん2ちゃんって面白いんだなって言ってました
私が豊川悦司に似ていると書いたのは、かなり嬉しかったみたいです
137: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)22:17:48 ID:gwi
>>128
お疲れ~
お疲れ~
145: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)23:06:33 ID:V3S
>>137
ありがとうございます
ありがとうございます
148: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)23:44:25 ID:ofE
>>145
釣りの楽しみ、食べる喜びは古来より人類のDNAに刻み込まれたものだからねぇ
青春にこんな充実した経験できるってことは素晴らしいことなのよ
釣りの楽しみ、食べる喜びは古来より人類のDNAに刻み込まれたものだからねぇ
青春にこんな充実した経験できるってことは素晴らしいことなのよ
141: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)22:37:49 ID:ofE
>>128
お疲れ様!
神スレすごく楽しませてもらいました
これからも釣って作って食べてを楽しんで!
彼氏ともお幸せに!
お疲れ様!
神スレすごく楽しませてもらいました
これからも釣って作って食べてを楽しんで!
彼氏ともお幸せに!
145: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)23:06:33 ID:V3S
>>141
神スレですか?こんな初心者の立てたスレがですか?
神スレですか?こんな初心者の立てたスレがですか?
130: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)22:06:26 ID:ofE
サヤ師のとこは釣り場もかなりいい環境なんじゃないかな
豊かな漁礁なのに遠方からの釣り人殆ど来なくて荒らされてないとか
豊かな漁礁なのに遠方からの釣り人殆ど来なくて荒らされてないとか
136: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)22:17:11 ID:V3S
138: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)22:19:38 ID:Crt
>>136
空気綺麗そうだから
いつか夜釣りする時が来たら夜空の星の写真とってほしいわ
空気綺麗そうだから
いつか夜釣りする時が来たら夜空の星の写真とってほしいわ
145: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)23:06:33 ID:V3S
>>138
夜空も綺麗ですよ
東京で夜空を見たことあるけど、空は真っ暗で建物が明るいって感じでした
夜空も綺麗ですよ
東京で夜空を見たことあるけど、空は真っ暗で建物が明るいって感じでした
131: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)22:07:43 ID:n89
海が本当にきれいで
釣り場が空いてそうでうらやましい!
釣り場が空いてそうでうらやましい!
139: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)22:21:39 ID:88X
見てないけど豊川悦司そっくりだよ叔父さん
145: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)23:06:33 ID:V3S
>>139
叔父さんは酔っ払って寝てしまいました
叔父さんは酔っ払って寝てしまいました
140: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)22:25:53 ID:2fU
お疲れ様でしたー
行ける時があったら僕も釣り行ってみたいです
行ける時があったら僕も釣り行ってみたいです
145: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)23:06:33 ID:V3S
>>140
釣りっていいですね
釣りっていいですね
146: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)23:11:42 ID:cFG
かっこいい叔父さんが登場するスレと聞いて
147: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/16(木)23:26:04 ID:V3S
>>146
今は酔っ払って大きないびきをかいていますwww
今は酔っ払って大きないびきをかいていますwww
153: 名無しさん@おーぷん 2018/08/19(日)19:22:36 ID:cdQ
釣ってる釣り針のサイズとかオモリの重さってどれくらいなん?
154: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/19(日)23:36:43 ID:3io
>>153
わあ嬉しいです
まだ書き込んでくれる人がいます
……がその質問には答えられません……
だってお店で適当に買ったものですから……
針は写真を撮りました
添付します
オモリの重さは知りません
100円で色んな大きさのオモリが入っていた物です

わあ嬉しいです
まだ書き込んでくれる人がいます
……がその質問には答えられません……
だってお店で適当に買ったものですから……
針は写真を撮りました
添付します
オモリの重さは知りません
100円で色んな大きさのオモリが入っていた物です

157: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)19:29:52 ID:2N2
>>154
こういうの使ってたんだな
こういうの使ってたんだな
158: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/20(月)20:20:26 ID:RtH
155: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)00:13:32 ID:u06
気が向いたらまたスレ立ててほしいな(´・ω・`)しょぼん
156: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/20(月)07:49:06 ID:RtH
>>155
ありがとうございます
これ以上の釣果は望めそうにないので、後日談くらいなら書けます
ありがとうございます
これ以上の釣果は望めそうにないので、後日談くらいなら書けます
160: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)20:25:23 ID:2N2
釣り知識ないから釣れてる人がどんなので釣ってるのか気になったもんで
161: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)20:26:53 ID:dUS
よほど大きな魚ではない限りサビキやエサで幅広く行ける
むしろ釣る場所が重要だと思うのだが
むしろ釣る場所が重要だと思うのだが
162: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)20:56:02 ID:2N2
サビキで大きいのって釣れるんか?
164: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:03:05 ID:XdZ
>>162
釣れる時もある
サビキで40センチのチヌ釣ったことある
釣れる時もある
サビキで40センチのチヌ釣ったことある
165: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:03:45 ID:2N2
>>164
サビキの針ってくっそ小さくない
あんなのでもいけるのな
サビキの針ってくっそ小さくない
あんなのでもいけるのな
166: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:04:24 ID:XdZ
>>165
もっとも口元だけでなく
暴れて体に巻き付いた状態だったけれど
もっとも口元だけでなく
暴れて体に巻き付いた状態だったけれど
167: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:05:44 ID:2N2
>>166
なるほど
なるほど
163: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)20:58:20 ID:2N2
疑問に思うのは
釣りってめっちゃ大人気な連日のように何十人も並んでるような
駐車場も釣り具屋もコンビニやらスーパーも近くにあるような知られてる釣り場と
近くに釣具屋も何もないような人の居ない車止めてからも歩かないと…な所と
どっちがええんやろ
釣りってめっちゃ大人気な連日のように何十人も並んでるような
駐車場も釣り具屋もコンビニやらスーパーも近くにあるような知られてる釣り場と
近くに釣具屋も何もないような人の居ない車止めてからも歩かないと…な所と
どっちがええんやろ
168: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:05:50 ID:XdZ
>>163
女性を連れて行く時はトイレがある所を選ぶ
野郎どもなら野糞でもたれやがれってなもんで
磯や砂地をその時々で選ぶ
女性を連れて行く時はトイレがある所を選ぶ
野郎どもなら野糞でもたれやがれってなもんで
磯や砂地をその時々で選ぶ
170: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:07:37 ID:2N2
>>168
ほむほむ
ほむほむ
172: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:14:03 ID:4w9
>>163
あんまり隣との距離が狭いとお祭りになりやすいので
ストレス感じる
あんまり隣との距離が狭いとお祭りになりやすいので
ストレス感じる
174: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:16:07 ID:2N2
>>172
そういえば一緒にいった一人が連れたアジに針つけて活き餌にして投げたら
アジが釣り人の方に言って絡まってたわ
そういえば一緒にいった一人が連れたアジに針つけて活き餌にして投げたら
アジが釣り人の方に言って絡まってたわ
169: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:07:14 ID:2N2
そういえば釣れるって聞いて
よく知らんままこの前虫ヘッドにゴカイ?だかイソメだかつけて
釣りにいったら餌だけで食われて一向に針食わんかったわ
あの時はサビキにすべきだったんだろうか
よく知らんままこの前虫ヘッドにゴカイ?だかイソメだかつけて
釣りにいったら餌だけで食われて一向に針食わんかったわ
あの時はサビキにすべきだったんだろうか
171: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:12:49 ID:XdZ
>>169
それ・・・クサフグ
それ・・・クサフグ
174: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:16:07 ID:2N2
>>171
そうなんか
そうなんか
173: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:14:19 ID:XdZ
クサフグの場合,エダスを切って鈎を持っていかれる
175: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)21:17:52 ID:2N2
あと虫ヘッドで垂らしてたら
1時間に一回ぐらい食われるんだけど
際の底だかイワの中だかに入り込まれて根掛かりみたいな感じになったわ
1時間に一回ぐらい食われるんだけど
際の底だかイワの中だかに入り込まれて根掛かりみたいな感じになったわ
176: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)22:56:20 ID:XdZ
>>175
カサゴ・・・かな?
カサゴ・・・かな?
177: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)23:49:52 ID:2N2
>>176
分からんけど係ったと思ってあげようとしたら逃げられて
少し待ったら入り込まれたり餌だけ取られたり
自分にはむずかしかったぜ
分からんけど係ったと思ってあげようとしたら逃げられて
少し待ったら入り込まれたり餌だけ取られたり
自分にはむずかしかったぜ
179: 名無しさん@おーぷん 2018/08/21(火)04:21:12 ID:w9X
>>177
強いアタリなのに上手くかからないなら針が小さすぎるのかも
根に潜るほどの大きさの根魚ならかなり大きい針でもひっかかる
かかってすぐの突っ込みが強くて、ぼんやりしてるとすぐ根に潜られるから一気に巻き上げることに集中
潜られても糸少し緩めて気長に待ちながら探ってると数分から一時間以内には出てくる
無理矢理引っ張ったら殆どライン切れて終わり
強いアタリなのに上手くかからないなら針が小さすぎるのかも
根に潜るほどの大きさの根魚ならかなり大きい針でもひっかかる
かかってすぐの突っ込みが強くて、ぼんやりしてるとすぐ根に潜られるから一気に巻き上げることに集中
潜られても糸少し緩めて気長に待ちながら探ってると数分から一時間以内には出てくる
無理矢理引っ張ったら殆どライン切れて終わり
184: 名無しさん@おーぷん 2018/08/21(火)12:40:19 ID:1cR
>>179
虫ヘッドパワー4グラムとかいうの使ってたが
このシリーズグラム大きくすれば針大きくなるん?
虫ヘッドパワー4グラムとかいうの使ってたが
このシリーズグラム大きくすれば針大きくなるん?
178: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/20(月)23:55:28 ID:RtH
すごい!
多くの人の釣りスレになっています。
勉強になります。もっと書き込んで教えて下さい。
多くの人の釣りスレになっています。
勉強になります。もっと書き込んで教えて下さい。
180: 名無しさん@おーぷん 2018/08/21(火)05:32:17 ID:Q7U
リールみて気になったんやがラインこれpeじゃない?
181: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/21(火)07:48:47 ID:Dcs
>>180
そうです、詳しいですね
PEラインっていうらしいです
そうです、詳しいですね
PEラインっていうらしいです
182: 名無しさん@おーぷん 2018/08/21(火)08:51:37 ID:1PK
>>181
今までpeに針を直結して釣ってたんだよね?
本来はpeの先にリーダーってのを結んでその先に針を結んで釣った方が良いよ!
今までpeに針を直結して釣ってたんだよね?
本来はpeの先にリーダーってのを結んでその先に針を結んで釣った方が良いよ!
183: 釣りサヤ◆3otmGOvoEA 2018/08/21(火)10:07:36 ID:Dcs
>>182
すみません、初心者なのでリーダーというのが何か分かりません
すみません、初心者なのでリーダーというのが何か分かりません
2018/8/23 20:00