テレビで五山送り火見てる
1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:20:21 ID:WzP
赤玉ポートワイン美味いなあ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:24:31 ID:WzP
こういうの見たいって思うようになって歳とったんだなあと
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:27:45 ID:eYC
あら、今日だったの?
ま、いいや雨やし
ま、いいや雨やし
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:28:11 ID:WzP
>>3今テレビでやってる
雨やんでるらしいよ
雨やんでるらしいよ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:27:46 ID:WzP
だれか行ってる人おらんか~
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:28:43 ID:eYC
>>4
いま長岡京、河原町まで十五分くらいやけど
行く気はないなあ
いま長岡京、河原町まで十五分くらいやけど
行く気はないなあ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:29:34 ID:WzP
>>6近くにいるのか、それすらうらやましいわ@東北ガイジ民
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:30:36 ID:eYC
>>7
今日もめちゃめちゃ蒸し暑かったんやで
東北の温泉入りたいわ
今日もめちゃめちゃ蒸し暑かったんやで
東北の温泉入りたいわ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:31:50 ID:WzP
>>8こっちは30℃きってるよ
でもまじでなんもないからな東北
でもまじでなんもないからな東北
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:31:13 ID:KDE
Youtubeライブ ストリーミングでやってるな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:32:08 ID:WzP
>>9Bsでもやっとるで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:32:57 ID:MA6
ちょっと重い内容だな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:33:32 ID:WzP
>>12まあお盆のイベントだしね、しかたない
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:33:10 ID:WzP
アニメの有頂天家族で出てくる景色がいっぱいあってニッコリ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:33:28 ID:Jrv
西院の辺りおるんやがそこからならどこ見れば何が見えるん?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:33:50 ID:WzP
>>14わかんないwwwごめんなw
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:36:12 ID:WzP
京都遊びに行きてーなー
秋とか冬に
秋とか冬に
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:41:21 ID:MA6
>>19
暑い時と寒い時なら寒い時がよさそう
暑い時と寒い時なら寒い時がよさそう
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:44:02 ID:WzP
>>20やっぱそうだよね
京都って夏すんごい暑いらしいから
京都って夏すんごい暑いらしいから
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:47:33 ID:eYC
>>21
冬がおすすめ
冬がおすすめ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:50:37 ID:WzP
>>24よし、金貯めて行こう
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:45:02 ID:WzP
友だちと、って思ったけど
一人で行こうかね
一人で行こうかね
23: マーテル■忍法帖【Lv=22,ぶとうか,Ihf】 2018/08/16(木)19:46:21 ID:o6F
そういやご近所何か焼いてたわねお盆行事なのね
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:50:37 ID:WzP
>>23そうなのね
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:51:39 ID:WzP
というか聖地巡礼したいんだな
有頂天家族の
有頂天家族の
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:52:03 ID:Jrv
見て歩いたけどまだやんけ
8時くらいから着火開始なんか
8時くらいから着火開始なんか
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:53:50 ID:WzP
>>27あ、そうだよ
けっこう時間かかんじゃない?
けっこう時間かかんじゃない?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:52:26 ID:KDE
陸前高田市の松でやってるんか?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:53:50 ID:WzP
>>28そんなわけw
地元の松葉やろ
地元の松葉やろ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:57:15 ID:eYC
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:59:58 ID:WzP
>>30地元のイベントってそんなもんだよなー
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:01:42 ID:eYC
>>32
そんなもんや
三十年以上住んでて祇園祭りも時代祭りも二回しか行ったことない
そんなもんや
三十年以上住んでて祇園祭りも時代祭りも二回しか行ったことない
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:57:19 ID:KDE
以前陸前高田市の松でやって慰霊しようと案があったがな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)19:59:58 ID:WzP
>>31はえーそうなんか
俺岩手ガイジ民やけど初めて知った
俺岩手ガイジ民やけど初めて知った
34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:02:15 ID:WzP
赤玉せんせーーー
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:03:47 ID:eYC
有頂天家族なら二代目が好き
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:06:09 ID:WzP
>>35自分は弁天と下鴨の上2人と玉蘭が好き
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:06:27 ID:WzP
あっあと呉一郎
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:05:23 ID:WzP
お盆になると必ずオニヤンマみたいな大きいトンボがやってきて、必ず曾祖母の目の前にとまんの
曾祖父は俺が産まれてから数年後に亡くなったんだけど、きっと曾祖父なんだなって話してる
ここ数年泊まりに行かないし曾祖母も施設に入っちゃったから今はないけどね
曾祖父は俺が産まれてから数年後に亡くなったんだけど、きっと曾祖父なんだなって話してる
ここ数年泊まりに行かないし曾祖母も施設に入っちゃったから今はないけどね
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:07:51 ID:eYC
矢一朗兄さんと矢二郎兄(ひきこもりカエル)さんか
カエルがひきこもってた井戸この前見に行ったなあ
カエルがひきこもってた井戸この前見に行ったなあ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:09:52 ID:WzP
>>39小野篁が落っこちた井戸だよな
そこもほんと行きてーの
そこもほんと行きてーの
43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:13:31 ID:Jrv
>>42
もう付いてた
でもそんなに大きくは見えなかったから途中やったかもしれんが
もう付いてた
でもそんなに大きくは見えなかったから途中やったかもしれんが
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:17:23 ID:WzP
>>43 20分からだからそろそろ全部つくかな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:18:50 ID:eYC
>>45
ごめん、ちょっと前に撮った写真
大概京大か同志社か立命のやつらが酒盛りしてる
ごめん、ちょっと前に撮った写真
大概京大か同志社か立命のやつらが酒盛りしてる
47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:19:35 ID:WzP
>>46酒盛りか~いいなあ
お盆でさんざ飲んだけどまだまだ飲みたい
お盆でさんざ飲んだけどまだまだ飲みたい
48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:21:10 ID:eYC
>>47
そっちの日本酒は美味いからなあ
また行きたいわ
そっちの日本酒は美味いからなあ
また行きたいわ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:29:22 ID:WzP
>>48うん、酒は美味いなあと思うw
鷲の尾と名前忘れたけどなんだかっていう甘口のやつ好き
あとやっすいけどあさ開www
鷲の尾と名前忘れたけどなんだかっていう甘口のやつ好き
あとやっすいけどあさ開www
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:08:12 ID:Jrv
大と妙と法が見えたわ
せっかくやったから着火する瞬間見ればよかった
せっかくやったから着火する瞬間見ればよかった
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:09:52 ID:WzP
>>40あれ、もう火ついてる?
予定時間よりけっこう早いな
予定時間よりけっこう早いな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:08:55 ID:eYC
六道珍皇寺の井戸、河原町から歩いて10分くらいだった
44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:15:15 ID:eYC
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:17:23 ID:WzP
>>44あーーーーその風景たまらんんんん
てか、まだそんな明るいの?
てか、まだそんな明るいの?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:32:14 ID:eYC
岩手、雪っ子だったかな?
温泉宿でさ、美味くて八缶飲んだ
ベロベロで宿の親父と笑いながら肩組んで温泉入ったなあ
あれは楽しかった
温泉宿でさ、美味くて八缶飲んだ
ベロベロで宿の親父と笑いながら肩組んで温泉入ったなあ
あれは楽しかった
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:34:13 ID:WzP
>>50あー!雪っ子ね、にごり酒の
あれまだ飲んだことねーwww
飲みたいとは思ってるけど飲み屋になかなかないし、俺そもそも宅飲みしないから買わないし
飲みたくなってきたな
あれまだ飲んだことねーwww
飲みたいとは思ってるけど飲み屋になかなかないし、俺そもそも宅飲みしないから買わないし
飲みたくなってきたな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:37:15 ID:eYC
>>51
あれを飲んで温泉に入り、上がってからまた飲む
これを極楽と言う
また行きてーなー
あれを飲んで温泉に入り、上がってからまた飲む
これを極楽と言う
また行きてーなー
56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:48:51 ID:WzP
>>53温泉どこ行ったんか?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:52:39 ID:eYC
>>56
花巻のどこか、とだけ教えまする
花巻のどこか、とだけ教えまする
60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:04:00 ID:WzP
>>58ほーん、花巻なら1つしか思い浮かばんw
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:35:44 ID:ikd
送り火かぁ
懐かしかー^_^
懐かしかー^_^
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:38:00 ID:eYC
>>52
懐かしい?
エピソード語ってくれないか?
懐かしい?
エピソード語ってくれないか?
61: ■忍法帖【Lv=9,サラマンダー,o60】 2018/08/16(木)21:06:11 ID:ikd
>>54
奥さんと一緒にあちこち人混みを走り回って4つくらい見れたんだったかな
今思うと遅い青春だったなぁ
奥さんと一緒にあちこち人混みを走り回って4つくらい見れたんだったかな
今思うと遅い青春だったなぁ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:08:35 ID:eYC
>>61
ええがな、なかなかこられへんなら
いっぱい見たいわな
ええがな、なかなかこられへんなら
いっぱい見たいわな
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:46:03 ID:WzP
>>52岩手にも大文字あるんだけどね
行ったことないや
行ったことないや
57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)20:49:43 ID:eYC
59: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:00:14 ID:Fus
家から見えるし
酒飲みながら死んだ犬の魂の安らぎを祈ったわ
酒飲みながら死んだ犬の魂の安らぎを祈ったわ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:04:00 ID:WzP
>>59家から見れるのうらやましーー!
2018/8/22 18:00