アンテナRSS最新情報

頭が悪すぎて人生詰んでるんだけど慰めて

1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:48:11 ID:gVs
こういう言い方は良くないんだろうけど、
こんな頭なら生まれない方が本人としても社会的にもマシだった
なお頭だけじゃなく性格も終わってるのは理解してる



2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:48:40 ID:gVs
甘えだが世の中ド正論が溢れててつらい

3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:49:46 ID:gVs
ちなみに精神科には行った
知的に云々に引っかかりはしなかったけど、単なるバカらしい

5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:50:33 ID:gVs
>>3
正確に言うと相当なバカ+性格が終わってる、だな
几帳面とか真面目な人が死ぬほど羨ましい

6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:50:41 ID:Kc4
>>3
意外と軽い知的にハンディある人はいるみたいだな気にしないことかな

7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:52:15 ID:gVs
なんかもう頑張れない
みんなどうやって頑張ってるのか知りたい
妻子のためとかそういう系はなしで

8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:52:50 ID:Kc4
>>7
今何歳くらい?
俺は20代

10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:53:31 ID:gVs
>>8
ギリ20代

11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:53:55 ID:Kc4
>>10
あー分かる
気分落ち込むよな

13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:54:31 ID:gVs
>>11
別に結婚したいとか立派な家建てたい、外車乗りたいとかじゃないんだよな
普通に生活したい

15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:55:12 ID:Kc4
>>13
そうだわ俺も後悔だらけ

9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:53:12 ID:L3Q
慰めてやるよ
さあそのイチモツを出しな
口でいいかい?

12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:53:56 ID:gVs
>>9
そっちじゃねえ
面白いこと言って返す能力も気力もない、すまんな

14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:54:41 ID:Kc4
最近俺も死にたくなる時あるわ
未成年に戻りたいわ

16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:55:31 ID:gVs
>>14
わかる
今のスキルや記憶を持ったままたとえば未成年に戻れたら、18になったとしてももっと上手くまともな人生やれるんだけどな

17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:55:58 ID:Kc4
>>16
ね、そんくらいに戻りたい

18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:56:40 ID:Kc4
まず進路選びに失敗した気がする

20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:57:27 ID:gVs
>>18
よければだけど
実際はどうして、今どう後悔してる?

22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:58:14 ID:Kc4
>>20
まあ、自分の好きな事をもっと早くわかるべきだったわ
今も非正規雇用だし

19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:56:58 ID:gVs
贅沢なことかもしれんが、一定以上のバカは義務教育で炙り出して指導してほしい
15どころか12の時点でも何かちょっとおかしくなかったか?
普通の子と悪い意味で違うというか

21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:57:30 ID:Kc4
>>19
そうそう分かる俺と似てるな

23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:59:36 ID:MwK
俺の方が詰んでるは
ちなみにチビデブADHDコミュ障中卒ニートなんだが?w1はどうなん?w

29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:01:58 ID:gVs
>>23
デブは痩せて高認とろうぜ
太り過ぎは体に良くないぞ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:04:15 ID:Kc4
>>23
年齢にもよるな俺より若いなら可能性あるだろうに

24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:59:42 ID:gVs
「普通と違う子」が天才になるなんて嘘
そんなの一万人に一人いるかどうか
「社会のせいで自分は~」とかは全く思わないけど、自分みたいな人生送る人は増えてほしくないし義務教育時点でなんとかしてほしいわ

26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:00:33 ID:Kc4
>>24
義務教育はそのためにあるのに教師もいい加減な人いるからな

28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:01:57 ID:UI8
>>26
何を勘違いしているんだか…

25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)16:59:45 ID:Kc4
テレビ見てると18くらいの子と自分を同じくらいと思い込みたくて、そんな年齢離れていないとか無意識に思い込もうとしてる自分いるわwww

27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:00:56 ID:gVs
>>25
わかるw
でも結局現実がな
「2001年生まれってマジかよ」みたいな

30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:03:37 ID:Kc4
>>27
うれしいな分かってくれるか

33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:05:31 ID:gVs
>>30
わかったら負けだけどな
せめて18の春に分かってたらなあ
今の日本じゃ22歳までがやり直し期限だからそれまでに人生立て直せないと意味ないんだよな

35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:06:11 ID:Kc4
>>33
日本はやたら年齢社会だからな、嫌いそこ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:05:31 ID:Kc4
>>27
俺らがその頃より今の子って真面目で落ち着いてないか?

36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:07:28 ID:gVs
>>34
今の子が落ち着いてるのかな
今思えば、当時の自分は馬鹿な今より更に馬鹿だったわけで周りを冷静に見てなかっただけの気もする

たとえばピアノや水泳習う子なんて小1でも腐るほどいたけど、自分には週一の教室と大会や発表会、その為に日々努力なんて無理だった

31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:04:10 ID:gVs
義務教育で最低限のことは教えてほしいなというか、15の時点で「お前クソだぞ人並みだと思うなよ」って思うきっかけが全国の子にあればなとは思うんだけど
田舎で教師にそんな権限持たせたらとんでもないことになるよな

なんとなく頑張れば人並みだと思ってたけど、そうではないっていうのを早くに知りたかった

37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:07:46 ID:Kc4
まあ高校は出てるからそこが救いだわ

39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:08:47 ID:MwK
>>37
自慢すんな死ね

42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:09:29 ID:Kc4
>>39
自慢してないわwww
気にしすぎ

38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:08:10 ID:BQZ
出たよ責任転嫁
学校が悪いって?

41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:08:56 ID:Kc4
>>38
教師は勉強や人格形成が仕事だからな責任無くはないだろ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:09:53 ID:gVs
>>38
学校が悪いんじゃなくて、クズが悪い
ただこうしたら社会に出るクズは増えないんじゃないかと思った
その具体的施策が思いつかないんだけど

40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:08:56 ID:gVs
社会に変われとは思わないけど、人間も生き物な以上世の中にはクズも出るんだからそのクズにはクズだと早めに気づかせてほしかった
甘えだろうけどね
でも、その方が社会にも負担が少ないと思う

44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:11:54 ID:Kc4
何でもかんでも社会のせいは違うが、じゃあ個人が全てなのかと言えばそれも違うだろう

45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:12:14 ID:gVs
小学校位まではいいけど、中学になったら世の中にクズもいます、お前かもよって暗に教える何かがあってもよかったかなあと思う
人様と同じ能力だと思って同じことしてもできないんだよね
クズはクズだから
「クズにはクズのアプローチ、それなりの人生設計」って早く知りたかった

46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:12:14 ID:aM4
あまえ

47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:13:23 ID:gVs
あと人間関係コピペは早く知りたかった
コミュ障なら無理に話すな、とかそういうやつ

49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:13:51 ID:MwK
>>47
詳しく

51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:16:36 ID:gVs
>>49
正確にはADHDのライフハックだったか処世術だったかかな?
職場で人と仲良くしようとするな
仕事はなるべくチームワーク不要のもの
飲み会は三回に一度
行ったらニコニコして店員役になりきれ
友達を作ろうとするな
とか

48: 中卒氷河期世代 2018/08/24(金)17:13:41 ID:yjj
食っていける程度の持ち味があればいいんだけど

うーむ・・・

50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:14:06 ID:gVs
>>48
残念ながらないんだよな
マジでない

52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:18:20 ID:gVs
発達障害者の処世術

・人並みの幸せは諦める

・障害のことは人前では一切口にしない

・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない

・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり

 搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし

・沈黙は金以上なり

・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない

・冗談やジョークを言わない

・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし

・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと

・雑学的な知識を人前では見せないこと

・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと

・はしゃがない。笑わない。

・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな

・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし

・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし

・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ

・なるべく大規模な職場を選ぶこと

・人間関係はトラブルしか生まない

・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない

・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし

・絶対に自分を出さないこと

・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること

・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:18:55 ID:gVs

54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:20:12 ID:gVs
まあ寂しいけど、人と会話するのへただし
うまく行ったこともないし

55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:23:12 ID:iB4
健康であれ

57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:26:08 ID:Kc4
まあ、そういう人は意外といるみたいだし
教師でもそういう軽い障害のある人はいるみたいだし気にしないでいいかと最近は思ったりしてるわ

58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:26:35 ID:gVs
まあ障害があると言われてどうなるものでもないしな
時々なんで生きてんのかなとは思うけど
社会の歯車にすらなれないって

60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:28:47 ID:Kc4
>>58
わかるわかるぞ

61: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:28:51 ID:gVs
なんか質問とかあれば答える
職場に俺みたいなのがいて困ってるとか何でも

62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:30:12 ID:Kc4
何で生きてんのかなは俺も最近思うわ
思い通りにいかんな

66: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:32:13 ID:gVs
>>62
暗い気持ちだとかじゃなく、普通に疑問だよな
こういうこと言うと病気の子供がーとか言う奴出てくるけど、確かにその通りだしクズより子どもだから代わってあげられるなら代わりたいとしか思えない
こういうこと言うのも当事者からしたらムカつくだろうけどね

63: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:30:25 ID:gVs
ちなみに自分は頭が恐ろしく悪い(医学的に何と表現していいか分からないからこれで)と気付いてから、自分の脳が終わってることを前提に生活やり直した
だけどコミュ障は改善してないし、その他も人並みにもなってない

68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:32:31 ID:Kc4
頭良すぎても孤独らしいがな周りと合わなすぎて自殺してしまう人もいるそう

70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:33:58 ID:gVs
>>68
よくそう言うけど、「なんだこのクズ死ねよ」って目で見られないってことが羨ましい

72: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:34:38 ID:Kc4
>>70
わかるわ

69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:33:13 ID:iB4
臓器移植
骨髄バンクなんかに登録しとけ

73: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:35:22 ID:gVs
>>69
マジレスすると怖くて登録できない
相手は「これクズのなんですか? 嫌です」とか言えないし
オカルトは信じてないけど、クズの体の一部を受け入れさせるって相手にも影響しそうで

76: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:36:50 ID:iB4
>>73
相手は命の瀬戸際にいるのに
そんなこと言うわけないだろ
こわいならそれでいい
言い訳するのはいかんと思う

78: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:38:26 ID:gVs
>>76
いや、マジであるじゃん
性格が変わったとか食の好みが前の人と同じとか
日本でもあったよな?
全く影響しないと言い切れてなさそうで怖いよ

79: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:39:13 ID:iB4
>>78
骨髄で変わる可能性があるのは血液型
あんたの言うそれは臓器移植

80: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:40:45 ID:gVs
>>79
骨髄移植で変わった話なかった?
昔どこかのスレに投稿されてた気がする
ここか5chか4chかredditかよく覚えてないが

71: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:34:17 ID:Kc4
暑いから気持ちも不安定になりやすいのはあるかもな
時期的なのはありそう

74: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:36:18 ID:aM4
何もしなければ何かが出来る事も無く、失敗から逃げれば成功にたどり着くことも無いだろう
何時までもクズで居ると良い

75: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:36:45 ID:Kc4
>>74
まあそう言うな

77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:37:12 ID:SZH
頭がよくなっても性格は変わらないよ

82: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:41:47 ID:gVs
ていうかその話に拘るスレじゃないが
拘り強いタイプか?

83: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:44:02 ID:gVs
何やってもダメすぎて
何して生きていけばいいんだろうな

89: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:54:57 ID:9Sw
>>83
自分に出来る事を懸命にやる。それを終わるまで繰り返して日々を費やす。それが生きるという事だと思う

84: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:45:32 ID:gVs
多数生まれる中で生物としてのエラーなんだろうけど、エラーの側としては社会に顔向けできない感じというか

86: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:48:45 ID:iB4
>>84
選ぶのは相手なんだから
黙って登録ー

85: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:47:10 ID:TGe
都合の悪い事からは目をそらしてブツブツ言うだけ

88: 名無しさん@おーぷん 2018/08/24(金)17:53:16 ID:yHE
頭が悪いのに骨髄移植の話のことは覚えてんだな



2chまとめブログの人気ランキング
2018/9/5 18:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
風俗嬢だけど暇だから全レスするわ【画像】寝る前に二次画像を貼ると夢でその子とイチャコラできる素晴らしいドッススレド 9