アンテナRSS最新情報

網膜剥離で入院中だけど質問ある?

1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:08:05 ID:ldO
左目は8月手術して、今右目のために入院してる、14:30から手術だよ



2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:08:25 ID:BKk
どうやってかいてるのかここに

3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:09:04 ID:ldO
>>2スマホでやってます

4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:09:21 ID:BKk
>>3
みえるの?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:10:53 ID:ldO
>>4左は進行酷くて視力6割+ゆがみ 右は普通

7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:11:18 ID:BKk
>>6
ボクサーとかじゃないの?

9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:12:11 ID:ldO
>>7 0.05とかのド近眼と体質的な問題でなっただけだよ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:13:36 ID:BKk
>>9
体質?

11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:14:47 ID:ldO
>>10 詳しい説明は無かったけど、勝手になっちゃう人も居るみたい。まぁ1/10000だからごくごく稀

13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:15:55 ID:BKk
>>11
運が悪かったのか

12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:15:16 ID:KEM
>>6
全く見えなくなったわけではないのか

そういうのもあるんやね

15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:17:15 ID:ldO
>>12 歪みと光視症、飛蚊症が出たけど、飛蚊は小さい頃からあったからあんまり気にしなかった
それで眼科行ったら大学病院の紹介状出されて次の日緊急入院したよ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:09:53 ID:KEM
やっぱ急に見えなくなるの?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:10:53 ID:ldO
>>5最初に歪みが出て、放置したら視力落ちた。視野欠損とかはないよー

14: ■忍法帖【Lv=14,サラマンダー,o60】 2018/10/10(水)08:16:45 ID:KEM
高校の時の先生が
何かの拍子に網膜の上半分剥がれて
下半分に重なって突然見えなくなったって言ってた

16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:18:23 ID:ldO
>>14 それはこわい

17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:19:02 ID:BKk
麻酔って全身なのか顔だけなのか目だけなのか

19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:20:13 ID:ldO
>>17 自分は若いから全身麻酔だけど、基本的に目に局所麻酔をするよ。局所は瞼に注射3回ぐらいするらしい

21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:21:55 ID:BKk
>>19
全身かあ
記憶ないねそれじゃ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:23:32 ID:ldO
>>21 突然意識なくなって終わってた。頭痛が辛かったなあ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:28:43 ID:BKk
>>22
頭痛するんだ
人によっていろいろらしいね

30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:30:59 ID:ldO
>>27 自分は多汗症も相まって軽い脱水起こしたから頭痛起きたんじゃないかな。応援ありがとう~

18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:20:13 ID:KEM
手術かぁ
うまくいくように願っとく!

20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:20:32 ID:ldO
>>18 ありがとうございます!

23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:24:07 ID:lwZ
前兆が出たのはいつくらい?

24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:26:07 ID:ldO
>>23 光視症は5月ぐらいからあったんじゃないかな…左の歪みは2週間ぐらい放置して眼科行った
いつ失明するかわからないって言われて冷や汗がすごかったw

25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:27:08 ID:evG
網膜剥離って痛いって聞いたけど

29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:29:29 ID:ldO
>>25 剥離の症状自体には痛みは全くないよ。局所麻酔の手術はすごい痛いらしいし、術後すぐは眼球動かすとレモン汁垂らされたみたいな痛みある。
完全に痛みが無くなるのは2週間後くらいかな

31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:35:57 ID:evG
>>29
そうか知らなかった 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:38:04 ID:ldO
>>31 むしろ痛みがあってくれた方が放置せずに済んだのになぁと思う。左の視界が歪んだせいで文字があんまり読めないし、右手術するから左だけで生活するしか無いんだよね…

33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:40:44 ID:evG
>>32
片目の生活は不便だろうな
しかし若いのに落ち着いてるな結構な大病だと思うのだが



34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:42:49 ID:ldO
>>33 若いからこの病気の程度がまだ理解出来てないのかも

36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:47:13 ID:evG
>>34そんなもんかね
目だから運動もできないし体がなまってこないか?体重は増えた?

37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:50:40 ID:ldO
>>36 運動は手術から一ヶ月半ぐらいは怖くてあんまりしなかった、水泳部だけど剥離してからは一度も泳いでない
体重は入院すると1、2kgは落ちたけどすぐ戻ったよ

26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:28:26 ID:lwZ
光視症って暗いときにもなるんだっけ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:45:28 ID:ldO
>>26 具体的にいつなるかは分からないけど、暗いと光が目立つから症状が強くなるように感じる

38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)08:56:42 ID:evG
水泳部か年内は泳げないのかな
体重が戻ったということは病院のご飯はうまいんかの

39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)09:00:40 ID:ldO
>>38 左だけなら年内でも泳げたかも 体重が戻ったのは退院してすぐだね、病院食は学校の給食と同じぐらいの味だから普通においしいけど、1800kcal分しか出ないから絶対痩せる。学校とは違って天ぷらとかも出たよー

40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/10(水)09:05:53 ID:evG
>>39
確実に痩せるのか食生活乱れてるから入院したいぜ



2chまとめブログの人気ランキング
2018/10/18 20:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【画像】部屋の真ん中にデスクを置こうと思うけど変?ワイまんの者、彼氏が好きすぎるwwww