アンテナRSS最新情報

運動神経良いくせに体硬い奴www

1: 名無し 2018/10/22(月)18:34:31 ID:Lih
何がしたいねん
ちなワイ体柔らかいくせに運動神経悪い



2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)18:41:46 ID:353
俺だわ
ごめんち

3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)18:48:42 ID:PBs
柔軟性て結構ストレッチで身につけられる
いつの間にか180度開脚できるようになったけど
運動神経悪いのはどうにもならん

4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)18:58:22 ID:ejs
>>1
おまおれ

関節が柔らかいのと
関節を柔らかく使うのは
全く別の話だから気を付けろ

5: 名無し 2018/10/22(月)19:17:21 ID:Lih
運動神経良いと体柔らかいのは別なのか
ちなみに俺は体操部だった
バク転とか余裕で出来てたけど
かなりの運動音痴
まず100mを全力で走って20秒、球技なんて自殺行為
体操以外出来ない人間です
変わってるかな??

6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:19:23 ID:PBs
普通です そういうものです
バク転も股割も出来ないプロスポーツ選手のほうが多いと思う

7: 名無し 2018/10/22(月)19:20:43 ID:Lih
>>6
でもね、体操部の奴らはみんな運動神経良いんだよww
俺が輝けるのは体育祭の部活対抗リレーのみですww

8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:22:14 ID:BkN
運動神経が悪い奴って車の運転も下手だったりするの?

9: 名無し 2018/10/22(月)19:22:56 ID:Lih
>>8
わからん
てか免許持ってない

11: 名無し 2018/10/22(月)19:23:17 ID:a2f
>>8
関係ないと思うよ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:25:28 ID:BkN
>>11
そうなんだー
空間認識とか身体の反応が鈍くて影響あったりするのかと思ってた

16: 名無し 2018/10/22(月)19:26:55 ID:Lih
>>15
慣れじゃない?
テスト勉強と一緒だと思う

19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:29:57 ID:BkN
>>16
その「慣れ」は運動神経には反映されにくいのかな
「運動神経が悪い」ってそもそも何をもってして言ってるんだろ?

20: 名無し 2018/10/22(月)21:22:13 ID:Lih
>>19
足が遅いとか、球技(バスケ、バレーなど)が駄目
とにかくボールが怖いし、チームプレイが無理
縄跳びの二重飛びも出来ない

21: 名無し 2018/10/22(月)21:22:57 ID:a2f
>>20
まさに俺ww

22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)21:51:29 ID:QEe
>>20
その原因が脳なのか心なのか身体なのかだよね

23: 名無し 2018/10/22(月)22:33:56 ID:Lih
>>22
大雑把な答えだけど両方だと思うわ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:23:12 ID:Yf8
車の運転は運動神経よりコミュニケーションの問題のほうが大きいだろう

12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:23:34 ID:dO7
水泳部だったけど体ガチガチだった
正直肩と足首以外が柔らかくても関係ない気がする…

13: 名無し 2018/10/22(月)19:23:51 ID:Lih
>>12
運動神経良い方か?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:24:26 ID:dO7
>>13
一応個人種目関東大会出場

16: 名無し 2018/10/22(月)19:26:55 ID:Lih
>>14
凄いな!多分だけど柔軟鍛えた方がもっとすごくなるかも

18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)19:29:39 ID:JZk
神経痛めてる可能性もあるからな
柔らかい柔らかくないではなく柔軟体操が大事なんだと思うよ?

24: 名無し 2018/10/22(月)22:34:33 ID:a2f
でもさ、特技があるだけ良いだろ?

25: 名無し 2018/10/22(月)22:35:34 ID:Lih
>>24
普段ダメな俺だからこそ輝ける事があってよかったと思う
これからも特技を生かしたいと思ってる

26: 名無し 2018/10/22(月)22:36:38 ID:a2f
バク転なんて普段出来ないよ?
人が出来ない事を出来るて羨ましい

27: 名無し 2018/10/22(月)22:36:58 ID:Lih
>>26
そう言ってくれるのが凄く嬉しい

28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)22:38:02 ID:QEe
やっぱりスポーツするの嫌いなの?

30: 名無し 2018/10/22(月)22:53:51 ID:Lih
>>28
スポーツにもよる
日頃軽い運動はしているよ
でも不得意なのは嫌いだな

29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)22:38:58 ID:J5F

no title

30: 名無し 2018/10/22(月)22:53:51 ID:Lih
>>29
それ部活対抗リレーでしたら拍手くれた良い思い出

31: 名無し 2018/10/22(月)23:11:43 ID:a2f
いいなぁバク転できたいよぉ~

33: 名無し 2018/10/23(火)00:31:54 ID:AFP
体が柔らかいのは良い事だぞ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/23(火)00:35:32 ID:hth
セルフフェラできるな

35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/23(火)02:14:41 ID:8mg
全国大会出場したけど体硬い奴おったわ

37: 名無し 2018/10/23(火)08:54:45 ID:nTb
>>35
多いだろうな

36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/23(火)03:02:31 ID:fRd
あまり柔らかいのは運動に向かないらしい

38: 名無し 2018/10/23(火)12:42:02 ID:AFP
体が柔らかいだけで自慢になるよね

39: 名無し 2018/10/23(火)13:18:44 ID:nTb
>>38
凄い!て褒めてくれる人と
自慢するな!て当たってくる奴がいたわ

40: 名無し 2018/10/23(火)14:26:40 ID:AFP
>>39
当たる奴に限って、運動神経良い自慢するよな

41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/23(火)19:33:33 ID:8mg
>>40
お前人生舐めてるだろみたいなか?



2chまとめブログの人気ランキング
2018/11/1 00:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
田舎で有名なお菓子を誰も知らない件経費ってどっからどこまでが経費なの?