アンテナRSS最新情報

一人外食wwwwwwwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:06:23 ID:jOO
焼肉
イタリアン
フランス料理
ラーメン屋



2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:07:01 ID:730
居酒屋
スナック
キャバクラ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:08:18 ID:jOO
女系は苦手だわ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:09:16 ID:jOO
一人フードコート楽しいよ(´・ω・`)

5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:09:20 ID:Xi7
牛丼
カツ丼
カレー

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:09:52 ID:jOO
>>5
普通だわな

7: ■忍法帖【Lv=11,べビーサタン,liG】 2018/12/08(土)18:10:08 ID:oZK
昼にフラッと回転寿司

8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:10:30 ID:jOO
>>7
いいね

10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:11:11 ID:8RK
ケーキバイキングだけは行かない

14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:12:04 ID:jOO
>>10
野郎じゃ無理でしょう

18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:13:59 ID:mGt
>>14
いくけど?

19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:14:36 ID:jOO
>>18
素晴らしい
女さん?

9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:10:47 ID:7km
孤独自慢とか意味分からん

12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:11:22 ID:jOO
自慢wwwwwwwwww
なんでやねんw

21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:16:03 ID:jOO
まあ場所によるよな
フランクなとこならどこでも行けそうだよな

22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:17:19 ID:Mrk
ファミレスでも余裕だろ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:20:28 ID:jOO
>>22
んーまあ
家族連れがね…あとカップル
何気に敷居高いな

23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:19:52 ID:MzL
大抵のところはお一人様なんて珍しくないし
店員は気にしてないで

25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:21:06 ID:7km
彼女と行けばいいじゃん

26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:21:51 ID:jOO
>>25
スレタイ見てくれ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:23:27 ID:Wpt
回転寿司も怖い怖い添加物だらけらしいね
だからくら寿司は無添くら寿司とわざわざ名乗っている
回転寿司の添加物がどれだけ怖いかは・・・フフフ・・・

32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:25:32 ID:jOO
>>27
マジかよ(°_°)

37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:27:50 ID:Wpt
>>32
保健師の友達が言ってたけど保存料が怖いらしい
まぁググれば直ぐに出てくるよ

39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:29:15 ID:jOO
>>37
ウニとか好きだけどなあ
でも確かに臭うな、保存料だろうな

41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:30:07 ID:Wpt
>>39
ミョウバンはエグいしね

30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:24:10 ID:Wpt
カウンターの寿司はむしろ一人で行くべき

33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:25:52 ID:jOO
>>30
かっこいい

31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:25:11 ID:LPz
朝モーニングも一人で行くべき
わからんやろなあ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:26:59 ID:jOO
>>31
何となくわかる
気持ちよさそう、朝ってとこが

40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:29:25 ID:Wpt
>>31
モーニングに朝いるん?w
トーストとサラダとコーヒーで余裕の1日スタート!みたいな清々しいさかな

42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:31:06 ID:jOO
朝モーニングワロタ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:32:33 ID:LPz
ロイヤルホストはビジホに唯一勝つかもしれんモーニングを展開する
京王プラザ新宿の2000円するスパルタンエッグは駄目だよ?
あれは旨くて当たり前だし東横やスーパーホテル ルートインに負けている

45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:33:52 ID:jOO
>>43
東横はうまいね

47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:36:43 ID:Wpt
俺のイタリアンや俺のフレンチは一人リーマン御用達

49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:38:07 ID:LPz
>>47
ほう?ありがたいな?一人でしか行かないし

48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:37:42 ID:jOO
>>47
そうあるべきだよなあ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:39:04 ID:Wpt
>>48-49
しかもプロも驚くコスパ

51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:40:07 ID:jOO
>>50
ますますいいな

52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:41:34 ID:Wpt
一人で美味しい昔ながらの定食屋さんが次々に閉めていくの悲しいね

54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:46:01 ID:jOO
>>52
そうだね

55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:48:33 ID:jOO
>>52
中華料理屋のラーメンうまかったなあ
はじめてピータン食べたりさ
ニラレバが安くてうまい店もあったなあ

56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:49:23 ID:7km
>>55
そう言うのを子供にも食べさせてあげたいよね

60: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:56:05 ID:Wpt
カウンターのあるビストロやイタリアンて黒板の「本日の魚料理」とか「牡蠣入荷!」とかと、格好つけておススメワインハーフボトル注文したら結構いいお値段になってしまったりするよね
馴染みのカウンターで食べるのは本当か美味しいんだけど^_^;

65: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)18:59:48 ID:jOO
>>60
ビストロとかレベルたけーな、いきなり

67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)19:01:11 ID:7km
一人で外食とか寂しいよね。まずは彼女作りか。
職場とかには対象いないの?

71: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)19:05:27 ID:jOO
>>67
寂しさか
ひとりが普通になってるからなあ
こないだ地元のライブでインスタ交換したこはいるが
脈なしだね

68: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)19:02:23 ID:jOO
ビストロ
小さなカフェ
小レストランか、
なるほど

73: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)21:45:55 ID:Wpt
>>68
カウンターがある個人店て殆どお一人様大歓迎も多い気がする
ビストロも通えば温かい雰囲気でもてなしてくれること多いし
ただ!接客が温かい=料理こだわってる 場合多くて会計時にヒヤッとしたり
こだわりのイタリアンやビストロのお店の人は馴染みのショットバーを紹介してくれたり
そしてシェフや紹介してもらったバーのマスターと仲良くなるとワイン会誘ってもらえたり独り身の女性を紹介してもらえたり
通わないといけないけど

74: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)21:57:19 ID:0Oh
ラーメン→余裕
ファミレス→余裕
焼き肉→無理

75: 名無しさん@おーぷん 2018/12/09(日)21:25:35 ID:kYo
焼き肉はやっぱ駄弁りながら焼くのがいいんじゃないかなって



2chまとめブログの人気ランキング
2018/12/23 18:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
男友達から映画誘われた【動画】この曲は感動するってやつ教えてー