アンテナRSS最新情報

古墳って保全されなさすぎだろ・・・

1: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)20:30:40 ID:nZU
壊して跡地とかザラにある
俺の近所の古墳なんか滑り台刺してあるんだけど



2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:34:13 ID:bdM
地方豪族のショボい墓なんざくさるほどあるし
保存するほどの価値無いやろ

4: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)20:35:47 ID:nZU
>>2
まあそれもそうかな
気にしてたら何も建てられん

3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:35:39 ID:ryx
神社にされてたり植林されてたり昔からやろ

5: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)20:36:09 ID:nZU
>>3
神社にされるならマシな方

6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:36:13 ID:YjS
うちの近所は神社と公園になってる。こっそり更地にした場所もたくさんありそうw

7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:38:00 ID:ILk
そもそも土建屋はしょっちゅう古墳跡やら遺跡やら見つけるけど
国に発見申請すると工期が遅延するから
見なかったことにしてそのままぶっ壊すんやで

8: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)20:38:44 ID:nZU
>>7
大阪あたりは酷そう
まあしょうがないのかもしれんが

11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:40:37 ID:ILk
>>8
日本全国の話やけど、一番ひどいのは奈良の周辺らしい
どこ掘ってもなんか出てくるから申請なんかガン無視

13: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)20:42:12 ID:nZU
>>11
卑弥呼の墓もひっそりと破壊された可能性が

9: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)20:40:14 ID:nZU
あんまり古墳潰して作った土地の上とか住みたくないけどな
要は墓だろ?

10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:40:21 ID:RXe
罰当たりどもめが

12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:41:28 ID:ryx
流石に骨とか出てくると大騒ぎになるけどね
何年か前に東京のビル建設現場で人骨が大量に出て、調べたら昔墓場だったって奴あったな

14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:42:47 ID:T5b
古墳に遠足に行った時の「…で?」感

15: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)20:43:38 ID:nZU
>>14
まあ中とか入れないからな
復元した刀とか鎧はそれなりに子供も好きそうだが

16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:46:41 ID:5n2
近鉄日ハム楽天の監督やってた梨田は自宅作る時遺跡が見つかって完成が遅れたとか

17: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)20:50:27 ID:nZU
>>16
お陰で名前が歴史に残る羽目に

18: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)20:57:00 ID:nZU
幽霊とか信じないけど近所の家に寺潰して建てた家あって住民がなぜかコロコロ変わるから古墳の後に建てた家もなんか嫌だな

19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:58:06 ID:7uh
古墳そのものに住んでみたいが罰当たりかな

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)20:59:19 ID:N4e
奈良はどこ掘っても何かしら出てきて調査入るらしいな

古墳そのままだと地滑りしそうだし植林は重要

21: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)20:59:58 ID:nZU
>>20
関西と岡山は多そうだよな

22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)21:00:54 ID:N4e
>>21
奈良で土地買って家建てようとしたら
土器出て来て数年延期とか聞いた事ある

23: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)21:03:35 ID:nZU
>>22
長屋王の件と言い奈良は遺跡の上で寝てるようなもんだな

33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)22:00:19 ID:Gqr
>>22
埋めちゃってなかったことにする話なら聞いたことある^_^

24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)21:04:41 ID:xo0
そんなもん千葉にもあるわ

26: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)21:06:24 ID:nZU
>>24
北海道沖縄以外どこにでもあるだろ

25: イチゴショート◆MVCODOWqu6XV 2019/01/15(火)21:05:53 ID:WN8
近所の田んぼに土器の欠片探しにいったのはいい思い出

27: 杖刀人◆BAkicL0LoA 2019/01/15(火)21:08:02 ID:nZU
今ググったら青森も0だった

28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)21:08:19 ID:nP4
俺も古墳つくっていいか?
あのくらいだったら二日で出来る

30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)21:09:51 ID:N4e
>>28
頑張ってくれ
写真撮りに行くわ

29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)21:09:25 ID:N4e
そういえば
俺の近所も幽霊が出ると一時期地元で話題になった古墳があった
社建てて鎮魂したら収まったらしい
確かめに行ってないから真偽は分からんけどな

31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)21:17:23 ID:YjS
>>29
これから現地行ってレポートよろ

32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)21:55:34 ID:Bmc
島根はどこ掘っても遺跡出るから何も言わずにぶっ壊してるって聞いた

34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/15(火)22:26:33 ID:arq
全国に16万個もあるらしいじゃん



2chまとめブログの人気ランキング
2019/1/29 20:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
暇だからシューティングゲーム作る酒に詳しい奴ちょっと来て