アルカイダ

2016年01月03日

【サウジ】 シーア派指導者ら47人の死刑執行 人権団体が、サウジ聖職者の処刑を非難

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/03(日)01:06:35 ID:EjN
(略)

サウジアラビアの内務省は2日、10年ほど前に国内で連続したテロ事件に関わった
などとして国際テロ組織アルカイダの支持者など47人の死刑を執行したと発表しました。
この中には、中東の民主化運動「アラブの春」が起きた2011年に政権に対する抗議デモを主導し、
宗派対立を扇動した罪などで死刑判決を受けていたイスラム教シーア派の指導者のニムル師が含まれています。
ニムル師を巡っては去年、国民の大多数がシーア派のイランが
「死刑が執行されれば代償は高くつく」として、死刑の執行をやめるよう警告していました。

死刑執行の発表を受けて、イラン外務省は「死刑にすることで国内での政権への批判を抑制している」
とサウジアラビア政府を非難する声明を出しました。
サウジアラビアとイランの間では、シリアとイエメンの情勢や、去年サウジアラビアの聖地メッカ郊外で多数のイラン人巡礼者が死亡した事故などを巡って対立が続いていて、ニムル師の死刑によって両国の間の緊張が一層高まることが懸念されます。

全文 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160102/k10010359391000.html


人権団体が、サウジ聖職者の処刑を非難

国際人権団体ヒューマンライツウォッチが、サウジアラビアのシーア派高位聖職者ナムル師の処刑を非難しました。

AP通信によりますと、ヒューマンライツウォッチの中東部長は、2日土曜、これに関して、
「ナムル師の裁判は不公正であり、その処刑は宗派の対立と情勢不安をあおるだろう」と述べました。

さらに、「集団処刑は、サウジアラビアの前科のある人権調書の傷を、さらに深いものにするだろう」と強調しました。

続き イランラジオ日本語
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/61187

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451185156/276

続きを読む

azsok at 19:00|PermalinkComments(0)

2015年12月29日

【国際】安田純平さん拘束 身代金要求の発表撤回 国境なき記者団

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/12/29(火)17:57:28 ID:kJG
(略)

シリアに入ったあと行方が分からなくなっているフリージャーナリストの
安田純平さんについて、ジャーナリストの国際団体「国境なき記者団」は、
アルカイダ系の武装組織が支配する地域で拘束され、武装組織が身代金を要求している
という情報があると今月22日に、ホームページ上で発表しました。
これについて国境なき記者団は、28日、ホームページ上で、
「通常のやり方で編集されたものではなく情報の確認が十分でなかった」として、
「しっかりした情報が得られるまでこの発表は撤回する」と明らかにしました。

以下略 全文 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151229/k10010356351000.html

参考
国境なき記者団
RSF WITHDRAWS PRESS RELEASE ABOUT JUMPEI YASUDA
http://en.rsf.org/syria-rsf-withdraws-press-release-about-28-12-2015,48695.html

関連
【国際】フリージャーナリスト安田純平さん、シリアで「拘束」 国境なき記者団が見解 [H27/12/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450867643/l50
【国際】ジャーナリスト安田純平氏、シリアで消息不明か [H27/7/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437119999/l50

続きを読む

azsok at 22:00|PermalinkComments(0)