オマーン

2015年11月24日

【中東】サウジなど中東産油国、5年内に資金枯渇か 原油安響く


1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/23(月)19:44:58 ID:???
ニューヨーク(CNNMoney) 国際通貨基金(IMF)は1日までに、
原油価格が今後も1バレル50ドル(約6050円)前後で推移するなら
中東の産油国の多くが5年以内に手持ちの資金不足に陥る可能性があるとの報告書を発表した。

この苦境に直面しかねないのは石油輸出国機構(OPEC)の中心的存在である
サウジアラビアやオマーン、バーレーンなど。原油の低価格の影響で中東地域では
今年だけで推定3600億ドルを失うと予想している。

原油価格は昨年の100ドル以上からは現在は約45ドルに急落。
産油国の多くはこの煽りで緊急事態用の資金の取り崩しを強いられている。
IMF報告書は、原油輸出国は持続可能な財政運営のため支出や歳入の政策で
調整を迫られていると指摘した。産油国の多くは域内の紛争や金融市場の混乱を受け
追加支出を余儀なくされている状態にもある。

世界最大の産油国であるサウジが国家予算の収支均衡を図るのに必要な原油価格の水準は
約106ドルとされる。IMFは、1バレル50ドルが5年続いた場合、
同国はこの状態を十分にしのげる財政的な防御手段は持っていないとも結論付けた。

続き CNN
http://www.cnn.co.jp/business/35072822.html
http://www.cnn.co.jp/business/35072822-2.html

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 32◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447275009/420

続きを読む

azsok at 12:00|PermalinkComments(0)