パン
2018年07月18日
2018年06月15日
【画像】久しぶりにパンを焼くよ(´・ω・`)
1: エピ 2018/06/09(土)14:21:35 ID:SlM
休日なのでパンを焼きます。
半分リアルタイムです。備忘録的な感じで書いていきますのでよろしければお付き合い下さい
半分リアルタイムです。備忘録的な感じで書いていきますのでよろしければお付き合い下さい
関連スレ:【画像】休みだからフォカッチャ焼いたよー(http://azsok.blog.jp/70589152/)
続きを読む
azsok at 18:00|Permalink│Comments(0)
2017年12月06日
【画像】パン焼くよ
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)13:36:07 ID:JIh
いろいろはさめる丸パンがほしいので焼きます
クックパッド参考に4~5個分
強力粉230g 薄力粉50g
ぬるま湯180ml 砂糖20g
ドライイースト3g 塩3g
バター20g
仕上げ用に白ごま、溶き卵適量
続きを読むクックパッド参考に4~5個分
強力粉230g 薄力粉50g
ぬるま湯180ml 砂糖20g
ドライイースト3g 塩3g
バター20g
仕上げ用に白ごま、溶き卵適量
azsok at 20:00|Permalink│Comments(0)
2017年11月29日
2017年06月28日
2017年04月07日
2017年02月22日
2015年08月30日
【国際】潘国連事務総長が日本に反論、「記念イベントに出席して歴史の教訓を汲み取るのは、国連事務総長として然るべき義務」―中国メディア
1: ◆sRJYpneS5Y 2015/08/29(土)17:54:30 ID:???
潘国連事務総長が日本に反論、「記念イベントに出席して歴史の教訓を汲み取るのは、国連事務総長として然るべき義務」―中国メディア
9月3日に北京で行われる戦勝70周年軍事パレードへの出席に対して日本政府から
疑問の声が出たことについて、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は28日に
米ニューヨークの国連本部で
「記念イベントに出席して歴史の教訓を汲み取るのは、国連事務総長として然るべき義務」
と反論した。中国新聞網が29日報じた。
(略)
一方、日本が潘事務総長の軍事パレード出席に疑問を呈したことに対しては
「人類史上最大の悲劇の終結から70年、そして国連の誕生から70年を記念するするものだ。
歴史を振り返って得られる教訓は非常に重要であるとともに、
歴史の教訓を踏まえて明るい未来へと進むべきだ。これが私が習主席からの招待を受けた理由だ」とした。
さらに、5月に第2次世界大戦開戦の地であるポーランドを訪問、同9日にはロシアでの
記念イベントに出席するなど、国連事務総長としてこれまでにも関連の記念イベントに出席してきたことを明かした。
以下略 全文 Yahoo!ニュース/FOCUS-ASIA.COM 8月29日(土)15時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000019-xinhua-cn
関連
【政治】「歴史教訓に発展考えて」 日本の懸念に国連総長 [H27/8/29]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440818045/l50
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 27◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440468124/369
9月3日に北京で行われる戦勝70周年軍事パレードへの出席に対して日本政府から
疑問の声が出たことについて、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は28日に
米ニューヨークの国連本部で
「記念イベントに出席して歴史の教訓を汲み取るのは、国連事務総長として然るべき義務」
と反論した。中国新聞網が29日報じた。
(略)
一方、日本が潘事務総長の軍事パレード出席に疑問を呈したことに対しては
「人類史上最大の悲劇の終結から70年、そして国連の誕生から70年を記念するするものだ。
歴史を振り返って得られる教訓は非常に重要であるとともに、
歴史の教訓を踏まえて明るい未来へと進むべきだ。これが私が習主席からの招待を受けた理由だ」とした。
さらに、5月に第2次世界大戦開戦の地であるポーランドを訪問、同9日にはロシアでの
記念イベントに出席するなど、国連事務総長としてこれまでにも関連の記念イベントに出席してきたことを明かした。
以下略 全文 Yahoo!ニュース/FOCUS-ASIA.COM 8月29日(土)15時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000019-xinhua-cn
関連
【政治】「歴史教訓に発展考えて」 日本の懸念に国連総長 [H27/8/29]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440818045/l50
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 27◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440468124/369
続きを読む
azsok at 22:00|Permalink│Comments(0)
2015年07月16日
【食】給食パンに生きたゴキブリ! 袋開けたら飛び出した 愛知

1: ◆sRJYpneS5Y 2015/07/14(火)23:20:47 ID:???
愛知県尾張旭市教育委員会は14日、市立白鳳小で、給食のパンの袋に生きた
ゴキブリ1匹が混入していたと発表した。同校は、同じ袋に入っていた
パン約40個の提供を取りやめた。
市教委によると、給食時に4年生の児童が袋を開けた際、ゴキブリが飛び出してきた。
パンは名古屋市北区の業者が製造、同県瀬戸市の搬入業者を通じて14日午前に納入していた。
給食を担当する職員が、クラスの人数分をポリ袋に分け、箱に入れて配膳室に置いていたという。
続き SANSPO.COM/共同通信
http://www.sanspo.com/geino/news/20150714/tro15071419530015-n1.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 23◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435737718/996
ゴキブリ1匹が混入していたと発表した。同校は、同じ袋に入っていた
パン約40個の提供を取りやめた。
市教委によると、給食時に4年生の児童が袋を開けた際、ゴキブリが飛び出してきた。
パンは名古屋市北区の業者が製造、同県瀬戸市の搬入業者を通じて14日午前に納入していた。
給食を担当する職員が、クラスの人数分をポリ袋に分け、箱に入れて配膳室に置いていたという。
続き SANSPO.COM/共同通信
http://www.sanspo.com/geino/news/20150714/tro15071419530015-n1.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 23◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435737718/996
続きを読む
azsok at 19:00|Permalink│Comments(0)