台風

2018年09月12日

キャンプ場で働いてるけど今日みたいな台風の日でも客は来る

1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)16:53:23 ID:mBw
むしろ台風でキャンセルでたやろ?って予約の電話がかかる模様

続きを読む

azsok at 18:00|PermalinkComments(0)

2017年10月30日

【画像】地そば食すのどかな旅(´・ω・`)【うpタン】

1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/20(金)23:07:07 ID:Dk4
いま高崎
まだ雨降ってるね。。。(´・ω・`)
no title

no title


あとなんか新しく飾りあった
no title

続きを読む

azsok at 18:00|PermalinkComments(0)

2017年04月08日

宮古島暮らしが決まった

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:08:01 ID:JJs
何かアドバイスあればお願いします

続きを読む

azsok at 12:00|PermalinkComments(0)

2015年09月10日

【気象情報】栃木県と茨城県に大雨特別警報 最大級の警戒を


1: ◆sRJYpneS5Y 2015/09/10(木)11:39:05 ID:???
栃木県と茨城県に大雨特別警報 最大級の警戒を

台風18号から変わった低気圧の影響で、茨城県では断続的に非常に激しい雨が降り、
記録的な大雨となっています。気象庁は栃木県に続いて新たに茨城県に大雨の特別警報を発表し、
川の氾濫や土砂災害、浸水に最大級の警戒を呼びかけるとともに、
大雨となっている東北や関東のほかの地域でも警戒を呼びかけています。

続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150910/k10010224501000.html


栃木、茨城に特別警報=関東と東北、大雨厳重警戒―栃木で1人不明、3県避難指示

 関東と東北地方南部では10日午前も大雨が続いた。気象庁は未明に栃木県に、
朝に茨城県にそれぞれ大雨特別警報を発表し、自治体の避難情報に従って安全を
確保するよう呼び掛けた。栃木県鹿沼市では土砂崩れに住宅3棟が巻き込まれ、
1人が行方不明。茨城県内では鬼怒川が氾濫した。

続き ニコニコニュース/2015/9/10(木)7:55 時事通信社
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1786565


◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 28◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441504552/321

引用元: 【気象情報】栃木県と茨城県に大雨特別警報 最大級の警戒を [H27/9/10]

続きを読む

azsok at 15:00|PermalinkComments(0)

2015年08月24日

【天気】台風15号 勢力を維持しながら九州に接近、上陸か 暴風・高波に厳重警戒[2015/08/24]

1: トラネコ◆EDwr815iMY 2015/08/24(月)19:52:31 ID:eWh
台風15号 勢力を維持しながら九州に接近、上陸か 暴風・高波に厳重警戒
ウェザーマップ 8月24日 17時22分
台風15号 勢力を維持しながら九州に接近、上陸か 暴風・高波に厳重警戒
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg0gK1OJ31s9heTE1NkuPafA---x900-y675-q90/amd/20150824-00010002-wmap-000-1-view.jpg
24日午後5時の台風15号の推定位置と今後の進路予想。
 非常に強い台風15号の接近により、沖縄地方と奄美地方では非常に強い風が吹き、海上では猛烈なしけとなっている。沖縄地方、奄美地方、九州では、あす25日にかけて暴風や高波に厳重に警戒し、高潮にも警戒する必要がある。
また、西日本を中心に、あすは土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水・氾濫にも警戒が必要だ。

 台風15号はきょう午後5時には、鹿児島県沖永良部島の北西海上にあり、1時間におよそ40キロの速さで北東へ進んでいるとみられる。
台風は非常に強い勢力を維持したまま、今夜には奄美地方に最も接近し、あす朝には九州にかなり接近し、上陸するおそれがある。台風はその後、あす午後には日本海に達する見込み。
(以下略)
詳細のソース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6171872

続きを読む

azsok at 21:30|PermalinkComments(0)

2015年07月19日

【社会】旅館街の川に人間の下半身 台風の大雨で流された?…神戸・有馬温泉


1: トト◆53THiZ2UOpr5 2015/07/19(日)09:21:27 ID:5Nw
■人の下半身、温泉街の川に…台風で流される?
2015年07月18日 21時42分

 18日午前8時40分頃、神戸市北区の有馬温泉街を流れる有馬川で、
川に張り出した見物台の柱に人の足のようなものが引っかかっている
と通行人から110番があった。
(中略)
 発表によると、遺体は腰から足先までで、ズボンをはいており、成人と
みられる。一部は腐敗していて性別は不明だが、男性用の下着をつけて
いたという。

※全文は読売新聞でご覧下さい。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150718-OYT1T50092.html


■旅館街の川に遺体 成人の下半身か 神戸・有馬温泉
7月18日(土)16時8分

(前略)
 同署によると、遺体は左足のつま先を上にし、川に設置された足場に
引っかかっていた。死後時間がたっているとみられ、性別は不明。
見つかったのは腰から下の部分で、はだしで灰色のズボンをはいていた。

 発見当時、台風11号による大雨の影響で川は増水していたといい、
同署は周辺で上半身を捜し、司法解剖して死因や身元の特定を進める。

※全文はYahoo!ニュース(神戸新聞)でご覧下さい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-00000008-kobenext-l28


■有馬温泉街の川に遺体 成人の下半身か 神戸
2015年7月18日23時50分

(前略)
 有馬署によると、下半身は足先を上にした状態で、川に設置された
木製の足場に引っかかっていたという。灰色のズボン姿だったが、
靴や靴下は履いていなかった。性別は特定できていないという。

 下半身が見つかったのは、有馬温泉街の名所の一つ「太閤橋」から
南東へ約100メートル。県警は、台風11号による大雨で増水した
川の上流から流されてきたとみている。

※全文は朝日新聞でご覧下さい。
http://www.asahi.com/articles/ASH7L5JDTH7LPIHB02Q.html

続きを読む

azsok at 20:00|PermalinkComments(0)