川
2018年09月10日
2017年09月14日
2017年09月10日
2017年08月20日
2017年07月30日
2017年07月03日
【画像】上流の川を掘り返したら、綺麗な赤い石見つけたんだかど
azsok at 00:00|Permalink│Comments(0)
2017年04月21日
2017年04月06日
2015年10月11日
【科学】数億年前まで火星は地球にソックリだった?NASAが湖の存在を正式に確認
1: ◆sRJYpneS5Y 2015/10/10(土)12:07:19 ID:???
今から38億年前から33億年前にかけてのことではあるが、かつて火星に湖や川が
存在したことをNASAが確認した。
アイオリス山の基部は堆積によって出来た
火星には、過去5億年という長い期間にわたって、湖や川が存在していたと、NASAが10月8日に発表した。
これは、現在火星を調査中の探査機ローバーから送られた様々なデータを
分析した結果明らかになったことだ。下にあるのがNASAが発表した画像の一部。
続き irorio
http://irorio.jp/sophokles/20151009/266987/
NASA's Curiosity Rover Team Confirms Ancient Lakes on Mars
http://www.nasa.gov/feature/jpl/nasas-curiosity-rover-team-confirms-ancient-lakes-on-mars

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 30◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444037518/327
存在したことをNASAが確認した。
アイオリス山の基部は堆積によって出来た
火星には、過去5億年という長い期間にわたって、湖や川が存在していたと、NASAが10月8日に発表した。
これは、現在火星を調査中の探査機ローバーから送られた様々なデータを
分析した結果明らかになったことだ。下にあるのがNASAが発表した画像の一部。
続き irorio
http://irorio.jp/sophokles/20151009/266987/
NASA's Curiosity Rover Team Confirms Ancient Lakes on Mars
http://www.nasa.gov/feature/jpl/nasas-curiosity-rover-team-confirms-ancient-lakes-on-mars

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 30◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444037518/327
続きを読む
azsok at 00:00|Permalink│Comments(0)