性的暴行
2016年01月08日
【国際】大みそかの性犯罪、スイスやフィンランドでも 難民申請者が計画か

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/08(金)14:30:20 ID:xw7
【1月8日 AFP】スイス警察は7日、同国チューリヒ(Zurich)で昨年の大みそかに
強盗や性的暴行の被害を受けたとの届け出が複数の女性から寄せられたと発表した。
使われた手口は、ドイツで同日に多発した女性暴行事件と「やや似ている」という。
また、フィンランドでも大みそかに女性への性的嫌がらせが相次いで発生していたことも明らかになった。
スイス警察によると、チューリヒでは女性6人が「浅黒い肌の男数人」に囲まれ、
所持品を奪われて痴漢行為や性的暴行を受けたと訴えている。
これほどの人数が被害を受けるのは、スイスでは異例という。
警察の声明は、大みそかにドイツの複数の市で起きた一連の性犯罪事件に触れている。
また、AFPの取材に応じたチューリヒ警察関係者は、ドイツの事件と「やや似ている」と語った。
ドイツでは、西部ケルン(Cologne)だけで強盗や性犯罪など120件以上の被害届が出されており、
その中にはお祭り騒ぎの群集の中の女性を狙い一斉に犯行に及んだとみられる、
2件の性的暴行事件も含まれている。地元警察は目撃者の話として、
「アラブ系の外見をした」20~30人の若い男が女性らを取り囲み犯行に及んだ疑いがあると発表している。
またフィンランド警察も7日、同国の首都ヘルシンキ(Helsinki)で大みそかに異常に多い件数の
性的嫌がらせがあったと発表。事件前に、難民申請者の集団による女性への性的嫌がらせの
計画に関する情報が寄せられていたことを明らかにした。
続き AFPBB
http://www.afpbb.com/articles/-/3072511?act=all
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451185156/552
強盗や性的暴行の被害を受けたとの届け出が複数の女性から寄せられたと発表した。
使われた手口は、ドイツで同日に多発した女性暴行事件と「やや似ている」という。
また、フィンランドでも大みそかに女性への性的嫌がらせが相次いで発生していたことも明らかになった。
スイス警察によると、チューリヒでは女性6人が「浅黒い肌の男数人」に囲まれ、
所持品を奪われて痴漢行為や性的暴行を受けたと訴えている。
これほどの人数が被害を受けるのは、スイスでは異例という。
警察の声明は、大みそかにドイツの複数の市で起きた一連の性犯罪事件に触れている。
また、AFPの取材に応じたチューリヒ警察関係者は、ドイツの事件と「やや似ている」と語った。
ドイツでは、西部ケルン(Cologne)だけで強盗や性犯罪など120件以上の被害届が出されており、
その中にはお祭り騒ぎの群集の中の女性を狙い一斉に犯行に及んだとみられる、
2件の性的暴行事件も含まれている。地元警察は目撃者の話として、
「アラブ系の外見をした」20~30人の若い男が女性らを取り囲み犯行に及んだ疑いがあると発表している。
またフィンランド警察も7日、同国の首都ヘルシンキ(Helsinki)で大みそかに異常に多い件数の
性的嫌がらせがあったと発表。事件前に、難民申請者の集団による女性への性的嫌がらせの
計画に関する情報が寄せられていたことを明らかにした。
続き AFPBB
http://www.afpbb.com/articles/-/3072511?act=all
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451185156/552
続きを読む
azsok at 23:00|Permalink│Comments(0)
2015年10月17日
【裁判】被害少女の“告白”で・・・ 懲役12年から一転無罪

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/10/17(土)02:53:17 ID:???
異例の裁判で判決です。少女に対する性的暴行などの罪で懲役12年の刑が確定し
服役していた男性について、少女の証言が“うそ”だとわかり、やり直された裁判で、
大阪地裁は、男性に「無罪」の判決を言い渡しました。
「被告人は無罪」
男性は表情を変えることなく判決を聞いていました。男性が起訴されたのは7年前でした。
同居していた10代の少女に性的暴行を加えたとする強姦と強制わいせつの罪です。
男性は一貫して無罪を訴えましたが、2011年、最高裁で懲役12年の判決が確定しました。しかし・・・。
「被害はうそでした」(少女)
事態が一変したのは去年の夏。被害にあった少女が男性の弁護士に、
「男性から性的暴行を受けたとする供述はうそだ」と告白したのです。
さらに、この告白を受け、検察が補充の捜査を行ったところ、
性的暴行はなかったという少女の診断書の存在が明らかになり、裁判のやり直しが決定しました。
続き TBS News i
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2613851.html
服役していた男性について、少女の証言が“うそ”だとわかり、やり直された裁判で、
大阪地裁は、男性に「無罪」の判決を言い渡しました。
「被告人は無罪」
男性は表情を変えることなく判決を聞いていました。男性が起訴されたのは7年前でした。
同居していた10代の少女に性的暴行を加えたとする強姦と強制わいせつの罪です。
男性は一貫して無罪を訴えましたが、2011年、最高裁で懲役12年の判決が確定しました。しかし・・・。
「被害はうそでした」(少女)
事態が一変したのは去年の夏。被害にあった少女が男性の弁護士に、
「男性から性的暴行を受けたとする供述はうそだ」と告白したのです。
さらに、この告白を受け、検察が補充の捜査を行ったところ、
性的暴行はなかったという少女の診断書の存在が明らかになり、裁判のやり直しが決定しました。
続き TBS News i
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2613851.html
続きを読む
azsok at 15:00|Permalink│Comments(0)