戦争法案

2016年03月23日

【各国反応/安保法制】安保法制を59カ国支持 中東・アフリカも、積極的平和主義に理解広がる 中韓は牽制「疑念引き起こす」「透明性を」


1: MEGATREND◆o8vqQW81IE 2016/03/21(月)11:18:46 ID:???
 29日に施行される安全保障関連法に対し首脳会談や外相会談などを通して計59カ国が支持を表明していることが20日、
分かった。
支持国は欧米やアジアだけでなく中東、アフリカにも広がり、安倍晋三首相の積極的平和主義に基づく取り組みは
多くの国で理解を得ている。
日本政府は各国で安保法制の説明を続けており、支持国はさらに増加する見通しだ。

 日本政府の資料によると、同盟国の米国や英仏独など主要国に加え、欧州地域ではチェコやルクセンブルクなどが
個別に安保法制に支持を表明している。

 アジアでは、フィリピンやインドネシアなどが歓迎を表明。中央アジアではカザフスタンやキルギスなどが
「日本が戦後一貫して平和国家としての道を歩んできた」と評価。

ウズベキスタンのカリモフ大統領は昨年10月、同国を訪れた首相に、安保法制について「マイナスの要素は見当たらない。
さも問題があるかのようにすべきではない。
日本のビジョンを正しく理解すべきだ」と強調した。
日本の野党が「戦争法案」として批判してきた姿勢に真っ向から反対する形で理解を示している。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://www.sankei.com/politics/news/160321/plt1603210007-n1.html

◎ニュース速報+住人の皆様へ、明らかに「荒らし」と思われる
レスに対しては、「スレ(通常ブラウザ)内右上のボタン」を
おして、該当のレス番号を通報して下さい。
ご協力お願い致しますm(__)m ☆6564億円☆

続きを読む

azsok at 12:00|PermalinkComments(0)

2015年11月12日

【政治】 今年の流行語、「政治色」強すぎる? 選考委員の顔ぶれがネットで話題に

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/12(木)07:41:37 ID:???
I am not ABE(アイアムノットアベ)」「アベ政治を許さない」「戦争法案」。
2015年の「 ユーキャン新語・流行語大賞」の候補50語に、安倍晋三首相や安保関連法案に
関連する言葉がずらりと並んだ。

これまでも政治がらみの言葉がノミネートされることはあったが、今年は5分の1以上を占め、
政権に対し批判的な言葉も多い。ネットでは選考委員の顔ぶれから
「政治的思想の偏りを感じる」という声が上がり、爆笑問題の太田光さんもラジオで
「多すぎるだろ、そんなにはやってない」と疑問を口にしていた。

続き J CAST ニュース
http://www.j-cast.com/2015/11/11250373.html?p=all
 
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 31◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445165737/991

続きを読む

azsok at 23:00|PermalinkComments(0)