支持党
2016年04月05日
【読売世論調査】参院比例選の投票先、自民39% ~参院選で新たに選挙権を得る18、19歳を含む18~29歳の投票先は、自民が5割弱で最も多く、民進は1割弱

1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/04/04(月)14:25:07 ID:???
2016年04月04日 07時33分
読売新聞社の全国世論調査(1~3日)で、今夏の参院比例選の投票先を聞くと、
自民党が39%でトップとなり、民進党の11%を大きくリードしている。
これに、共産党が6%、公明党とおおさか維新の会が各5%などで続いた。
全体の43%を占める無党派層では、自民17%、民進11%、共産とおおさか維新の会が各6%などの順で、
「決めていない」が42%。
参院選で新たに選挙権を得る18、19歳を含む18~29歳の投票先は、自民が5割弱で最も多く、民進は1割弱だった。
民進党は、無党派層や若年層の支持を十分に得ることができていない。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
2016年04月04日 07時33分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20160403-OYT1T50088.html
◎依頼です
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 41◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459408695/
読売新聞社の全国世論調査(1~3日)で、今夏の参院比例選の投票先を聞くと、
自民党が39%でトップとなり、民進党の11%を大きくリードしている。
これに、共産党が6%、公明党とおおさか維新の会が各5%などで続いた。
全体の43%を占める無党派層では、自民17%、民進11%、共産とおおさか維新の会が各6%などの順で、
「決めていない」が42%。
参院選で新たに選挙権を得る18、19歳を含む18~29歳の投票先は、自民が5割弱で最も多く、民進は1割弱だった。
民進党は、無党派層や若年層の支持を十分に得ることができていない。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
2016年04月04日 07時33分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20160403-OYT1T50088.html
◎依頼です
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 41◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459408695/
続きを読む
azsok at 00:00|Permalink│Comments(0)
2015年11月22日
【ニコニコ世論調査】内閣支持率51.1% 不支持率22.0%

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/11/20(金)06:06:28 ID:???
安倍内閣支持率 5割超え 「支持する」51.1%「支持しない」22.0%
前月比の増減は「支持する」+1.4、「支持しない」-2.9、「どちらとも言えない」+1.6
Q1いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。
支持する 51.1 %
支持しない 22.0 %
どちらとも言えない27.0 %
前回10月21日の調査で安倍内閣の支持率は、昨年暮れの衆議院総選挙以降、最も高くなりましたが、
今月はさらに1.4ポイント増え、51.1%と5割を超えました。
また「支持しない」は前月調査比2.9ポイント減の22.0%となりました。
一方「どちらとも言えない」は前月調査比 1.6ポイント増の27.0%となりました。
男女別にみると、「支持する」は、「男性(58.6%)」(前月調査比1.3ポイント増)の方が
「女性(42.5%)」(前月調査比1.6ポイント増)より16.1ポイント多く、
「どちらとも言えない」は、「女性(33.8%)」(前月調査比3.2ポイント増)が
「男性(21.0%)」(前月調査比0.1ポイント増)を12.8ポイント上回りました。
年代が高くなるほど「支持する」が多くなりますが、最も支持率の高い50代以上が59.1%であるのに対し、
最も支持率の低い10代以下では39.0%と、20.1ポイントの差となりました。
また、年代が低くなるほど「どちらとも言えない」が多くなりました。
続き ニコニコニュース
https://enquete.nicovideo.jp/result/22
前月比の増減は「支持する」+1.4、「支持しない」-2.9、「どちらとも言えない」+1.6
Q1いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。
支持する 51.1 %
支持しない 22.0 %
どちらとも言えない27.0 %
前回10月21日の調査で安倍内閣の支持率は、昨年暮れの衆議院総選挙以降、最も高くなりましたが、
今月はさらに1.4ポイント増え、51.1%と5割を超えました。
また「支持しない」は前月調査比2.9ポイント減の22.0%となりました。
一方「どちらとも言えない」は前月調査比 1.6ポイント増の27.0%となりました。
男女別にみると、「支持する」は、「男性(58.6%)」(前月調査比1.3ポイント増)の方が
「女性(42.5%)」(前月調査比1.6ポイント増)より16.1ポイント多く、
「どちらとも言えない」は、「女性(33.8%)」(前月調査比3.2ポイント増)が
「男性(21.0%)」(前月調査比0.1ポイント増)を12.8ポイント上回りました。
年代が高くなるほど「支持する」が多くなりますが、最も支持率の高い50代以上が59.1%であるのに対し、
最も支持率の低い10代以下では39.0%と、20.1ポイントの差となりました。
また、年代が低くなるほど「どちらとも言えない」が多くなりました。
続き ニコニコニュース
https://enquete.nicovideo.jp/result/22
続きを読む
azsok at 00:00|Permalink│Comments(0)
2015年09月19日
【ニコニコ調査】内閣支持率46.9 % 自民党38.3 % 民主党2.3 % 公明党1.5 % 維新の党1.8 % 共産党2.1 % 次世代の党3.3 %など

1: ◆sRJYpneS5Y 2015/09/17(木)23:39:14 ID:???
いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。
支持する 46.9 %
支持しない 23.1 %
どちらとも言えない30.0 %
いま、あなたが支持している政党はどこですか、あるいは支持する政党はありませんか。
自民党 38.3 %
民主党 2.3 %
公明党 1.5 %
維新の党 1.8 %
共産党 2.1 %
次世代の党3.3 %
社民党0.3 %
生活の党と山本太郎となかまたち 0.7 %
日本を元気にする会 0.2 %
その他の政党 2.3 %
支持政党はない 47.2 %
安倍政権は、主要野党の反対を押し切って、9月18日、自衛隊を世界中に派遣して
米軍などの戦闘支援や武力行使ができるようにする安全保障関連法案を、参議院で可決、
成立させます。今国会での法案成立は良かったと思いますか、悪かったと思いますか。
良かった 49.2 %
悪かった 27.2 %
わからない 23.6 %
続き ニコニコアンケート
https://enquete.nicovideo.jp/result/20?from=box
実施日時 2015/9/17 21:41 頃
参加人数 56,394人
支持する 46.9 %
支持しない 23.1 %
どちらとも言えない30.0 %
いま、あなたが支持している政党はどこですか、あるいは支持する政党はありませんか。
自民党 38.3 %
民主党 2.3 %
公明党 1.5 %
維新の党 1.8 %
共産党 2.1 %
次世代の党3.3 %
社民党0.3 %
生活の党と山本太郎となかまたち 0.7 %
日本を元気にする会 0.2 %
その他の政党 2.3 %
支持政党はない 47.2 %
安倍政権は、主要野党の反対を押し切って、9月18日、自衛隊を世界中に派遣して
米軍などの戦闘支援や武力行使ができるようにする安全保障関連法案を、参議院で可決、
成立させます。今国会での法案成立は良かったと思いますか、悪かったと思いますか。
良かった 49.2 %
悪かった 27.2 %
わからない 23.6 %
続き ニコニコアンケート
https://enquete.nicovideo.jp/result/20?from=box
実施日時 2015/9/17 21:41 頃
参加人数 56,394人
続きを読む
azsok at 00:00|Permalink│Comments(0)