東京五輪
2016年04月25日
【東京五輪】五輪エンブレムはA案の「組市松紋」
1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/04/25(月)15:13:00 ID:???
2020年東京五輪・パラリンピックの公式エンブレムが25日、
市松模様を模した「組市松紋」(A案)に決まった。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/160425/prm1604250022-n1.html
8日に発表された、東京2020大会エンブレム最終候補作品A(Tokyo 2020提供)
http://www.sankei.com/premium/photos/160425/prm1604250022-p1.html

市松模様を模した「組市松紋」(A案)に決まった。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/160425/prm1604250022-n1.html
8日に発表された、東京2020大会エンブレム最終候補作品A(Tokyo 2020提供)
http://www.sankei.com/premium/photos/160425/prm1604250022-p1.html

続きを読む
azsok at 22:00|Permalink│Comments(0)
2016年04月08日
【東京五輪エンブレム】東京五輪パラ公式エンブレム最終候補4点公表
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/04/08(金)18:59:31 ID:???
画像/

2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は8日、
公式エンブレムの最終候補作品を4点公表した。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160408-00000112-nksports-spo
◎依頼です。
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 41◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459408695/
続きを読む
azsok at 20:00|Permalink│Comments(0)
2016年01月03日
【話題】 五輪選手村 「世界でもっともふしだらな場所」との証言あり

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/03(日)00:55:15 ID:EjN
五輪選手村 「世界でもっともふしだらな場所」との証言あり
アスリートはその類まれなる身体能力から、性生活でもかなり凄まじい能力を発揮するとの評もある。
そして、スポーツの最高峰、五輪の選手村ではコンドームが無料配布される。
ある冬季五輪の時は「コンドームの被り物をした人物がノリノリで配っていた」という証言もある。
1988年のソウル大会から用意されるようになったとされ、2004年のアテネでは10万個、
そして2012年のロンドン大会では15万個に膨れあがったが、たった5日間でなくなったという。
「選手村は世界で一番ふしだらな場所」と証言したのは、女子サッカー米国代表の美人GK、ホープ・ソロだ。
2012年、米国のスポーツ雑誌『ESPNマガジン』で過去の五輪選手村におけるセックスについて語った。
〈すごくセックスが多い。生涯一度の五輪出場の思い出作りね。外でセックスをしている人たちも見たわ。
芝生の上とか、建物の陰とか。ショックを受けたわ〉
〈お酒もみんなたくさん飲むの。ベロベロに酔って、外国の選手たちとセックスをする〉
続き livedoorニュース/2016年1月1日 16時0分 NEWSポストセブン
http://news.livedoor.com/article/detail/11019033/
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451185156/263
アスリートはその類まれなる身体能力から、性生活でもかなり凄まじい能力を発揮するとの評もある。
そして、スポーツの最高峰、五輪の選手村ではコンドームが無料配布される。
ある冬季五輪の時は「コンドームの被り物をした人物がノリノリで配っていた」という証言もある。
1988年のソウル大会から用意されるようになったとされ、2004年のアテネでは10万個、
そして2012年のロンドン大会では15万個に膨れあがったが、たった5日間でなくなったという。
「選手村は世界で一番ふしだらな場所」と証言したのは、女子サッカー米国代表の美人GK、ホープ・ソロだ。
2012年、米国のスポーツ雑誌『ESPNマガジン』で過去の五輪選手村におけるセックスについて語った。
〈すごくセックスが多い。生涯一度の五輪出場の思い出作りね。外でセックスをしている人たちも見たわ。
芝生の上とか、建物の陰とか。ショックを受けたわ〉
〈お酒もみんなたくさん飲むの。ベロベロに酔って、外国の選手たちとセックスをする〉
続き livedoorニュース/2016年1月1日 16時0分 NEWSポストセブン
http://news.livedoor.com/article/detail/11019033/
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451185156/263
続きを読む
azsok at 21:00|Permalink│Comments(0)
2015年10月13日
【東京都】舛添都知事、「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない]

1: 代理です ん◆2R.j9FMXMSiE 2015/10/13(火)17:08:59 ID:yVz
東京都の魅力を世界に発信するために作成されたキャッチコピー「&TOKYO」のロゴが、フランスの
メガネブランドのロゴなどに似ているとインターネット上で指摘されていることについて、
舛添要一東京都知事(66)が「問題なし」との見解を示した。
この日、行われた定例会見で「指摘についてどのように受け止めているか」との質問を受けた舛添知事。
「前にも言いましたが、『&』も『TOKYO』も記号です。
だから、そもそも著作権というものはない。
逆に言えば、もっと(似ているロゴが)ごまんと見付かってもいいくらいですよ」と言い切った。
舛添都知事、「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000094-sph-soci
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 30◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444037518/612
関連
【再びパクリ疑惑】オリンピックに向けて1億3千万円かけたロゴ、速攻でパクリが見つかる。デザイナーは五輪エンブレムで炎上した博報堂の永井一史 [H27/10/11]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444528267/l50
※代打のため、依頼神さん◆sRJYpneS5Yのスタイルを踏襲しております
メガネブランドのロゴなどに似ているとインターネット上で指摘されていることについて、
舛添要一東京都知事(66)が「問題なし」との見解を示した。
この日、行われた定例会見で「指摘についてどのように受け止めているか」との質問を受けた舛添知事。
「前にも言いましたが、『&』も『TOKYO』も記号です。
だから、そもそも著作権というものはない。
逆に言えば、もっと(似ているロゴが)ごまんと見付かってもいいくらいですよ」と言い切った。
舛添都知事、「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000094-sph-soci
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 30◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444037518/612
関連
【再びパクリ疑惑】オリンピックに向けて1億3千万円かけたロゴ、速攻でパクリが見つかる。デザイナーは五輪エンブレムで炎上した博報堂の永井一史 [H27/10/11]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444528267/l50
※代打のため、依頼神さん◆sRJYpneS5Yのスタイルを踏襲しております
続きを読む
azsok at 23:00|Permalink│Comments(0)
2015年09月03日
【次は東京都のボランティア制服か?】東京都が採用した外国人向け観光ボランティアのユニフォームについても、ネット上で、デザインに不満の声が次々に上がっている。

1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/09/01(火)23:16:54 ID:???
記事題名/五輪エンブレムの使用中止で損害 テレビCM差し替え、ポスター撤去など企業大慌て
J-CASTニュース9月1日(火)20時13分
撤去作業も負担に(成田国際空港で)
佐野研二郎氏(43)デザインの五輪エンブレムが使用中止となったのは、ネットユーザーが佐野氏の盗用疑惑を追い詰めた成果でもあった。
五輪パートナー企業の一部は、すでにエンブレムを使用しており、取り下げに費用が掛かるなど、使用中止にともなう損害も出てきそうだ。
「きたか!」「大勝利w」「よっしゃああああ」。
2015年9月1日正午過ぎにNHKのテロップに、五輪エンブレム使用中止方針の速報が流れると、ネット上では、こんな声が次々に上がった。
○エンブレム問題は、ネットの指摘で火が付いた
五輪エンブレム問題は、ネット上の指摘で火が付いた。
ベルギーのデザイナーが提訴するまでになったほか、佐野研二郎氏の盗用疑惑が次々に持ち上がり、
一部はその事実が分かって外堀も埋められていった。あまりに発覚が多いので、「佐野る」というネット用語まで生まれたほどだ。
(中略)
五輪パートナー企業の一部は、すでにエンブレムを使用している。その後始末をどうするのかも、今後の焦点だ。
日本航空は、エンブレムを使ったポスターを駅や空港などに多数貼っていたほか、現在も掲示板広告が2か所にある。
成田国際空港でも、東京都からの依頼を受けて、到着ロビーの4か所に大きなステッカーを貼り出してある。
また、ENEOSなどは、8月22日からのテレビCMでエンブレムを使用しており、こうしたものの差し替えなどに多額の費用がかかる見込みだ。
○損害は佐野研二郎氏が負担すべきとの指摘
エンブレム使用中止に伴う損害について、ネット上では、佐野研二郎氏が負担すべきとの指摘があるほか、
組織委員会の責任を問う声も相次いでいる。(略)
東京都が採用した外国人向け観光ボランティアのユニフォームについても、ネット上で、デザインに不満の声が次々に上がっている。
これはエンブレムとは別のデザイナーが担当しており、東京五輪とは直接関係もなく、利益誘導があったとは言えない。
しかし、背中に「おもてなし東京」とロゴが入ったブルーのチョッキ風デザインの服について、
「ダサい」「気持ち悪い」「中止に追い込もう!」といった声が次々に出ているのだ。
タレントのフィフィさんも、ツイッター上で「ついでにボランティアのこのユニフォームも再検討したらいいよ」とつぶやいていた。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
biglobe 9月1日付け
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0901/jc_150901_6372835861.html
続きを読む
azsok at 23:00|Permalink│Comments(1)
2015年08月28日
【ネットアンケート】東京五輪エンブレムについてアンケート結果発表 95%が「変更してほしい」]
1: ◆sRJYpneS5Y 2015/08/26(水)19:18:44 ID:???
8月18日に実施した東京五輪エンブレムについてのアンケート集計結果が出たので発表したい。
1831件の回答が得られ次のような結果となった。
東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムはこのままで良いと思いますか?
このままで良い 2.13% 39票
変更してほしい 95.19% 1,743票
どっちでもいい 2.68% 49票
続き ゴゴ通信
http://gogotsu.com/archives/10832
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 27◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440468124/98
1831件の回答が得られ次のような結果となった。
東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムはこのままで良いと思いますか?
このままで良い 2.13% 39票
変更してほしい 95.19% 1,743票
どっちでもいい 2.68% 49票
続き ゴゴ通信
http://gogotsu.com/archives/10832
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 27◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440468124/98
続きを読む
azsok at 00:00|Permalink│Comments(0)
2015年08月24日
【エンブレム盗用問題】フリーデザイナーが非公式でつくった扇のオリンピックロゴが「日本らしくていい!」と絶賛される
1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/08/24(月)19:11:09 ID:???
画像(・ω・)ノ

スペイン在住のグラフィックデザイナー「かんかん」さんが非公式に作成した2020年東京オリンピックのロゴがあまりにも秀逸だと注目を集めている。
8/17、「日本らしさをアピールすることを考えた」というロゴはTwitterに投稿されるやいなや即座に話題となり、大量にリツイートされ始めた!
鮮やかな赤色を基調としつつもカラフルな丸が織り交ぜられている扇からはシンプルで洗練された和のイメージが伝わってくる。確かな日本らしさがあって外国人ウケもよさそうだ。
制作にあたっては、「一目で日本と分かるもの」ということをコンセプトに、1964年のロゴを参考にしたという。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://netgeek.biz/archives/46248
https://www.facebook.com/masatoshi.kasashima/posts/769584129816977?pnref=story
○笠島 正敏
8月19日 5:31 ・ 編集済み ・
招致ロゴと甲乙つけがたいくらい素敵です!。佐野氏のは気持ちが沈みます。
続きを読む
azsok at 21:00|Permalink│Comments(0)
2015年08月18日
【エンブレム盗用疑惑】五輪組織委、ベルギーのデザイナー側を非難

1: トト◆53THiZ2UOpr5 2015/08/17(月)17:01:38 ID:Ewb
五輪組織委、ベルギーのデザイナー側を非難
2015/08/17 16:38
東京五輪の公式エンブレム提訴問題で、大会組織委は、提訴したベ
ルギーのデザイナー側を非難する声明を発表。
※ソースは47NEWSです。お確かめ下さい。
http://www.47news.jp/FN/201508/FN2015081701001556.html
2015/08/17 16:38
東京五輪の公式エンブレム提訴問題で、大会組織委は、提訴したベ
ルギーのデザイナー側を非難する声明を発表。
※ソースは47NEWSです。お確かめ下さい。
http://www.47news.jp/FN/201508/FN2015081701001556.html
続きを読む
azsok at 21:00|Permalink│Comments(0)
2015年08月07日
【東京五輪】都知事 今後もエンブレム使い続ける

1: ◆sRJYpneS5Y 2015/08/05(水)21:01:47 ID:???
5年後のオリンピック・パラリンピックのエンブレムを巡る問題で、
制作したアートディレクターの佐野研二郎さんが会見したことを受けて、
東京都の舛添知事は「佐野さんの説明は説得力があり、組織委員会の
森会長も全く問題ないという見解だ」と述べ、都としても、
今後もエンブレムを使い続ける考えを示しました。
続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150805/k10010179331000.html
制作したアートディレクターの佐野研二郎さんが会見したことを受けて、
東京都の舛添知事は「佐野さんの説明は説得力があり、組織委員会の
森会長も全く問題ないという見解だ」と述べ、都としても、
今後もエンブレムを使い続ける考えを示しました。
続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150805/k10010179331000.html
続きを読む
azsok at 00:00|Permalink│Comments(0)
2015年08月05日
【東京五輪エンブレム】ベルギーから使用差し止め文書届く
1: ◆sRJYpneS5Y 2015/08/03(月)23:58:19 ID:???
東京五輪エンブレム 使用差し止め文書届く
2020年東京オリンピックのエンブレムが海外のロゴマークに似ていると指摘されている問題で、
JOC=日本オリンピック委員会は、ベルギーのデザイナー側から、東京オリンピックの
エンブレムの使用の差し止めを求める文書が届いていたことを明らかにしました。
続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150803/k10010177101000.html
2020年東京オリンピックのエンブレムが海外のロゴマークに似ていると指摘されている問題で、
JOC=日本オリンピック委員会は、ベルギーのデザイナー側から、東京オリンピックの
エンブレムの使用の差し止めを求める文書が届いていたことを明らかにしました。
続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150803/k10010177101000.html
続きを読む
azsok at 01:00|Permalink│Comments(0)