発達障害
2018年09月03日
2017年02月14日
ワイADHD 近くにあるおもちゃやリモコンを分解したくなってしまう
1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:04:25 ID:pdQ
何故か壊れると分かっていても分解したくなってしまうしまうわ
暇になってる時や変な気分になってる時に変な行動、無駄な行動をしてしまうんやけど
一体何が原因なんや?
もう小さい時からこの症状に悩まされとる。ふと気づいたときには後悔してしまうんやわ
もしかしたら心の病気なんか? もう気分を紛らわすために必死になっとる。
暇になってる時や変な気分になってる時に変な行動、無駄な行動をしてしまうんやけど
一体何が原因なんや?
もう小さい時からこの症状に悩まされとる。ふと気づいたときには後悔してしまうんやわ
もしかしたら心の病気なんか? もう気分を紛らわすために必死になっとる。
続きを読む
azsok at 20:00|Permalink│Comments(0)
2015年09月09日
暇やから発達障害について解説するで

1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/24(月)20:01:26 ID:kwL
なおワイは医学的に完全に正しい知識は持ってない、あくまで素人知識なんでそこんとこ理解して軽く流し見しといてや。煽りはNGやけど間違いとかの指摘は大歓迎やで。
発達障害って言うのは、要は学習障害、注意欠陥多動性障害、広汎性発達障害、自閉症、アスペルガー症候群とそれに類する脳の障害で、子どものころに発現するものやで
ここで勘違いしやんといてほしいのは、発達障害って言うのは病気とは違うんやで。どちらかといえば障害者や。
もともとの脳機能がノーマルな人間と違うから、上に書いたような症状が出てくるもんで、まあ言ってみれば脳のOSが一般人とは違うって感じや
ほな次からそれぞれについて解説していくで
発達障害って言うのは、要は学習障害、注意欠陥多動性障害、広汎性発達障害、自閉症、アスペルガー症候群とそれに類する脳の障害で、子どものころに発現するものやで
ここで勘違いしやんといてほしいのは、発達障害って言うのは病気とは違うんやで。どちらかといえば障害者や。
もともとの脳機能がノーマルな人間と違うから、上に書いたような症状が出てくるもんで、まあ言ってみれば脳のOSが一般人とは違うって感じや
ほな次からそれぞれについて解説していくで
引用元: 暇やから発達障害について解説するで
続きを読むazsok at 21:00|Permalink│Comments(0)