芸術
2018年12月17日
2018年09月17日
2017年12月14日
2017年05月13日
2017年04月06日
【画像】好きな絵画のんびり貼ってく
azsok at 14:00|Permalink│Comments(0)
2017年02月14日
2016年12月19日
ダビンチの新たな素描、フランスで発見 18億円相当の価値
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/14(水)12:13:25 ID:uiJ
ダビンチの新たな素描、フランスで発見 18億円相当の価値
2016/12/14 08:57(パリ/フランス)
【12月14日 AFP】パリ(Paris)の競売会社タジャン(Tajan)は13日、ルネサンスの巨匠レオナルド・ダビンチ(Leonardo da Vinci)の手になる新たなデッサンが見つかったと発表した。
(以下続く)
http://www.afpbb.com/articles/-/3111254?act=all
2016/12/14 08:57(パリ/フランス)
【12月14日 AFP】パリ(Paris)の競売会社タジャン(Tajan)は13日、ルネサンスの巨匠レオナルド・ダビンチ(Leonardo da Vinci)の手になる新たなデッサンが見つかったと発表した。
(以下続く)
http://www.afpbb.com/articles/-/3111254?act=all
続きを読む
azsok at 18:00|Permalink│Comments(0)
2015年11月22日
【ろくでなし子裁判】「女性器モチーフの作品は多く存在している」美術史家が証言 ~3Dプリンタ用データも「これまでの多くの芸術家たちが作ってきた美術史の作品の延長線上にある」

1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/11/22(日)08:43:59 ID:59P
わいせつ物公然陳列罪などで起訴された芸術家・漫画家「ろくでなし子」こと五十嵐恵被告人の第6回公判が11月20日、
東京地裁(田辺三保子裁判長)で開かれ、弁護側の証人尋問が行われた。
裁判の争点は、女性器をかたどってつくった「デコまん」と呼ばれる作品や、
女性器をスキャンしてつくった3Dプリンタ用のデータが、刑法の「わいせつ」にあたるかという点だ。
弁護側の証人として、美術史家・美術批評家の林道郎・
上智大学教授が出廷し、「ポルノと芸術の関係」について意見を述べた。
林教授は、女性器をモチーフにした作品が美術史において多く存在することを指摘。
「フェミニズムとしての意味を持つ作品が多い」と語った。
デコまんや3Dプリンタ用データも「これまでの多くの芸術家たちが作ってきた美術史の作品の延長線上にある」と述べた。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
弁護士ドットコム 11月20日付け
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1406/n_3971/
☆☆関連記事☆☆
【話題】アクションフィギュア化した『ダビデ像』の予約開始に欲しいとの声続出 [H27/10/31]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446260975/l50
東京地裁(田辺三保子裁判長)で開かれ、弁護側の証人尋問が行われた。
裁判の争点は、女性器をかたどってつくった「デコまん」と呼ばれる作品や、
女性器をスキャンしてつくった3Dプリンタ用のデータが、刑法の「わいせつ」にあたるかという点だ。
弁護側の証人として、美術史家・美術批評家の林道郎・
上智大学教授が出廷し、「ポルノと芸術の関係」について意見を述べた。
林教授は、女性器をモチーフにした作品が美術史において多く存在することを指摘。
「フェミニズムとしての意味を持つ作品が多い」と語った。
デコまんや3Dプリンタ用データも「これまでの多くの芸術家たちが作ってきた美術史の作品の延長線上にある」と述べた。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
弁護士ドットコム 11月20日付け
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1406/n_3971/
☆☆関連記事☆☆
【話題】アクションフィギュア化した『ダビデ像』の予約開始に欲しいとの声続出 [H27/10/31]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446260975/l50
続きを読む
azsok at 23:00|Permalink│Comments(0)