製作自粛

2016年01月03日

【社会】 多機能トイレでAV撮影か 身障者団体がメーカーに「強く自粛を要望します」


1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/03(日)17:58:00 ID:n1y
【モラルを問う】 多機能トイレでAV撮影か 身障者団体がメーカーに「強く自粛を要望します」
 車いすのまま入れるスペースや、乳幼児のおむつ交換シートなどを備えた「多機能トイレ」。
バリアフリーな社会を目指して設置が進んでいるが、“目的外使用”の可能性が指摘されている。
多機能トイレを利用したアダルトビデオ(AV)の存在から、カップルが室内で性行為を
行っている疑いも否定しきれず、身体障害者団体がAVメーカー側に製作自粛を求める事態に
発展している。モラルの在り方が問われそうだ。

トイレから出てきたのはカップルだった

 中部地方に住む女性(50)の夫は(46)10年前、交通事故のため脳損傷を負った。
高次脳機能障害と診断され、外出時は車いすを使う。排泄(はいせつ)や排尿の感覚に
まひがあり、短時間に何度もトイレに行ってしまう。

 しかし、身障者用のトイレがふさがっていることが珍しくない。
女性が特に疑問に思うのは、出てきたのが1人でないケースだ。

 「中からカップルが出てきたのを最初に見たときは、目が点になった。
複数で入った人が、トイレ本来の目的のために使っているとは思えない。
ふさがっているときに扉をたたいたらシーンとしてしまい、
物音が一切しなくなったこともある。本当に困るからやめてほしい」

続き 産経ニュース 全5ページ
http://www.sankei.com/premium/news/160103/prm1601030021-n1.html

続きを読む

azsok at 20:00|PermalinkComments(0)