選挙

2016年04月05日

【読売世論調査】参院比例選の投票先、自民39% ~参院選で新たに選挙権を得る18、19歳を含む18~29歳の投票先は、自民が5割弱で最も多く、民進は1割弱


1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/04/04(月)14:25:07 ID:???
2016年04月04日 07時33分

 読売新聞社の全国世論調査(1~3日)で、今夏の参院比例選の投票先を聞くと、
自民党が39%でトップとなり、民進党の11%を大きくリードしている。
 これに、共産党が6%、公明党とおおさか維新の会が各5%などで続いた。

 全体の43%を占める無党派層では、自民17%、民進11%、共産とおおさか維新の会が各6%などの順で、
「決めていない」が42%。
参院選で新たに選挙権を得る18、19歳を含む18~29歳の投票先は、自民が5割弱で最も多く、民進は1割弱だった。

民進党は、無党派層や若年層の支持を十分に得ることができていない。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
2016年04月04日 07時33分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20160403-OYT1T50088.html

◎依頼です
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 41◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459408695/

続きを読む

azsok at 00:00|PermalinkComments(0)

2016年03月16日

【NHK世論調査】安倍内閣 「支持する」46%  民進党「大いに期待する」4%「ある程度期待する」21%


1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/03/15(火)06:21:58 ID:???
(略)

NHKは、今月11日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、
コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」
という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、
1575人で、66%にあたる1036人から回答を得ました。

それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント下がって46%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は、3ポイント上がって37%でした。
支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が40%、「実行力があるから」が20%、
「支持する政党の内閣だから」が13%だったのに対し、支持しない理由では、
「政策に期待が持てないから」が42%、「人柄が信頼できないから」が18%、
「実行力がないから」が10%となっています。

(略)

民主党と維新の党が合流して結成する予定の新しい政党に期待するかどうか聞いたところ、
「大いに期待する」が4%、「ある程度期待する」が21%、
「あまり期待しない」が40%、「まったく期待しない」が29%でした。

全文 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160314/k10010442841000.html

続きを読む

azsok at 00:00|PermalinkComments(0)

2016年01月25日

【政治】トランプ氏が大統領になったら… 米国のみに依存では日本の将来は危うい


1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2016/01/23(土)12:28:35 ID:???
 いよいよ、米大統領選が本格化する。
民主党と共和党の2大政党は来月以降、各州の予備選で党大会の代表者を選び、
夏の党大会で本選挙の候補者を決める。11月15日が本選挙である。

 長い選挙戦を勝ち抜くには、多額の政治資金が必要だ。2012年の前回選挙では、
総額約8400億円が使われた。
来月行われる4州の予備選で好成績を出せない候補には資金が集まらなくなり、撤退に追い込まれる。
だから全員必死だ。

 民主党では当初、ヒラリー・クリントン前国務長官が有力視されてきたが、
世論調査では現在、アイオワ州ではバーニー・サンダース上院議員と大差がなく、
ニューハンプシャー州ではサンダース氏が優勢だ。

 08年の選挙でも、クリントン氏が優勢とみられていたが、
予備選でオバマ大統領がしぶとく戦って民主党候補になり、
本選挙で当選した。再現もあり得る。

 一方の共和党では、元大統領の父と兄を持つジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事が有力視されていたが、
不動産王のドナルド・トランプ氏が立候補すると支持率が急落した。トランプ氏はすぐ撤退すると思われたが、
ますます支持率が上がっている。一体なぜなのか。

 大成功したエキセントリックな実業家で、変な髪形のトランプ氏の発言は超過激だ。例えば、不法入国した1100万人のメキシコ人を全員強制送還し、国境に「万里の長城」を作り、その費用はメキシコに払わせると宣言した。

 非現実的だが、米国人は今、そのような強い指導力に飢えている。

 オバマ氏は移民問題も含めて、外交政策に失敗した。財政赤字も膨らむ一方だ。
他方、連邦議会も膠着状態に陥っている。政治家が公約を守らないことに、国民はあきれ果てている。
不満が鬱積した米国民は少しくらい独裁的で下品でも、真実を語り、やるべきことをやる強いリーダーを求めているのだ。

 他の共和党候補は、トランプ氏のなりふり構わぬ戦い方に圧倒されている。
政治経験はなく、4度の破産経験があるトランプ氏が大統領になったら米国がどうなるのか、
世界がどうなるのか、まったく読めない。良くなるかもしれないが、悪くなる可能性も十分ある。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
zakzak 1月23日付け
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160123/dms1601231000004-n1.htm

続きを読む

azsok at 00:00|PermalinkComments(0)

2016年01月16日

【速報】台湾総統選で蔡英文氏が当選確実

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/16(土)19:50:25 ID:igo
【速報】台湾総統選で蔡英文氏が当選確実 共同通信
http://this.kiji.is/61042563579086333

参考
アップルデイリー 台湾
【小英旋風】豪取600萬票遙遙領先
http://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/politics/20160116/776489/


◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 35◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452776325/105

続きを読む

azsok at 23:00|PermalinkComments(0)