アンテナRSS最新情報

【食べ物】回転寿司が回らない? 新規出店で続々転換、消滅の危機! ~「回転レーンと高速レーンを併用した店では、注文比率が約8割。ロス率5%」


1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/09/23(水)06:45:48 ID:???
回転寿司「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイトホールディングス(以下、カッパ)が9月18日、
「鮨ノ場」1号店を渋谷区・青山にオープンした。

この店には回転レーンがない。食べたい寿司はすべてタッチパネルで注文し、
厨房から直線型の高速レーンで客席まで届けられる方式だ。
この回らない寿司店『鮨の場』を「2019年までに100店舗まで増やす方針」(同社・広報担当)なのだという。

また今年に入り、全国に約340店舗ある「かっぱ寿司」でも回転レーンを高速レーンのみとする“回らない寿司”への転換を着々と進め、
「現在、計11店舗が切り替わっています」(前出・担当者)とのこと。

実は今、業界内では回転寿司の“回らない化”が急速に進んでいるのだ。

そのけん引役になっているのが、全国に約130店舗を構える元気寿司。
すでに約30店舗を高速レーンのみを導入した店に切り替えており、
なんと「5年後をメドに全店を回らない寿司にする方針」(元気寿司・広報担当)とか。

一体、なぜ? その元気寿司・広報担当に聞いてみたところ…。

「回転レーンと高速レーンを併用した店では、注文比率が約8割。
回転レーンから商品を取るお客様は10人中2人しかいない状況だったのです。

レーン上を回る寿司は一定時間を過ぎると鮮度が落ちるので、店員が寿司ネタの渇き具合などを見て廃棄するようにしているのですが、
弊社の場合、この廃棄ロス率が5%。回らない店にすると、これを限りなく“ゼロ”に近づけることができます」

元気寿司の「1店舗あたりの年間売上高は約1億7800万円」(業界関係者)とのことだから、
その5%分の損失額となると、1年で890万円、2年で1780万円、3年で2670万円…。
『無駄な回転レーンなんてやめちまえ』となる、“不要論”が熱を帯びる事情もわかる。

この『注文比率8割』『ロス率5%』という数字は、かっぱ寿司も「具体的なことは教えられませんが、弊社も大体その程度です」(前出・広報担当)とのこと。

では、全国に約340店ある既存の「かっぱ寿司」の”無回転化”はどこまで進むのか。広報担当は「具体的なことはまだ公表できる段階ではありません」というが、業界関係者がこう話す。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
週プレ 9月22日付け
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/09/22/53888/



2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)06:57:55 ID:adU
各席に直径10mくらいのターンテーブル用意しとけばええんちゃうか

3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)07:10:25 ID:uqi
お客が回るんだな

4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)07:25:55 ID:Pfy
これはこれでいいんじゃないかな、回転であった余分なトラブルが回避できる。
子供のいたずら、皿を隠して支払いをごまかす、とかトラブルに割く時間をコストカットする。
こどもが好奇心でネタをつついて遊んでいても親が注意すればいいほうで、放置している最悪なのもある。
回転の寿司を作るのに忙しいのか注文しても10分以上待たされる時もあった、あげくには皿の中に指示書のメモがついていた時も。
上記をふまえて注文のみの対応にすれば、無回転化はそれなりに効果はあると思うよ。

5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)07:48:58 ID:aeY
好きでない物が回ってても誰も取らないからねぇ
欲しいのは他の人も欲しいんだから、注文したらサっと来るで俺もいいと思う

6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)07:54:18 ID:ZFI
回転寿司に行けるほど裕福でないから俺には何も関係がない話だ。
寿司が食える身分になりたい。

7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)08:06:46 ID:Hnq
ドヤ顔の寿司職人を見ながら食うのが好きなんだね?

8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)08:37:58 ID:78J
確かにな。
回転してくる寿司ではなかなか食いたいものが回ってこないから、
直接注文することは昔からよくあったし、これは当然の流れではないかな。

9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)08:48:45 ID:aDl
あれー
回転レーンとって値上げする話はどうなったん?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)08:54:55 ID:V2W
元々はホールの従業員を減らして人件費を節約するのが回転方式の発明だった。
廃棄分の経済的損失が多いのなら回転寿司なんか要らない。

11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)09:17:48 ID:YCK
寿司以外のもの回しだしたのが終わりの始まりなんでしょうな

13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)12:01:15 ID:81G
>>11
上野に回転点心があり、そこは並ぶほど繁盛してた

12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)09:23:07 ID:B7t
ロスが多くなって首が回らなくなったのが皿が回らなくなった原因

14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)12:28:06 ID:59d
注文のパネルが操作できないとこにいる人が気を使っちゃって大変だな。

15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)13:05:51 ID:aa4
スマホアプリで注文するとドローンが飛んでくるなんてどうだろう

16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)13:10:15 ID:4dg
>>15
スリル満点だなwww

17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)20:31:59 ID:sRf
もともと回転寿司の寿司は職人じゃなくてバイトのおばちゃんとかが裏で作ってたと聞く
握ってたんじゃなくて作ってたから安かった
持ち帰り専門店の激安寿司を店舗で食わせるように進化した感じだったけど
競争が激しくなって味に拘り職人雇って握り始めたころからおかしくなったのでは?

18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)20:35:57 ID:MYi
まあ時間たつと劣化しちゃうし、この方が合理的なのかな
自分は目の前に現物が通ることで食欲わいてたけど・・・

19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)21:08:11 ID:sRf
もともと高いネタは無くてマグロもシャリが透けて見えるくらいの薄い赤身がのってたレベル
でも競争で高級なものも扱うようになっておかしな現象が起きた
人が少ない時間帯は安いのしか回らなくなって結局注文するしかないという状況が生まれる
注文が増えると当然回ってるもののロスも増えて回さずに職人だけで対応しようと原点に戻った?



2chまとめブログの人気ランキング
2015/9/24 15:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【米国】サンフランシスコに慰安婦碑を設置 市議会で決定、米大都市で初【政治】NHK受信料:自民小委が「義務化」を提言