【テニス】世界のテニス界が炎上している。女子蔑視発言 容姿に皮肉も

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/03/22(火)21:23:53 ID:???
米国カリフォルニア州インディアンウェルズで20日まで開かれていた国際テニス大会、
BNPパリバ・オープンで、大会主催者の女性蔑視とも取れる発言が男女のスター選手をも
巻き込んだ騒動に発展している。主催者は「いまのプロテニス界は男子選手で持っている」
などと発言、さらには個別の選手の容姿にまで言及して、女子選手らの怒りを買った。
このため、主催者は謝罪に追い込まれ、事態は収束に向かうかに見えた。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/sports/news/160322/spo1603220021-s.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 40◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458308273/238
BNPパリバ・オープンで、大会主催者の女性蔑視とも取れる発言が男女のスター選手をも
巻き込んだ騒動に発展している。主催者は「いまのプロテニス界は男子選手で持っている」
などと発言、さらには個別の選手の容姿にまで言及して、女子選手らの怒りを買った。
このため、主催者は謝罪に追い込まれ、事態は収束に向かうかに見えた。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/sports/news/160322/spo1603220021-s.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 40◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458308273/238
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)22:16:58 ID:gx7
>>1
言葉狩りが激しいのう・・・
言葉狩りが激しいのう・・・
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:16:24 ID:l73
>>1
そりゃアンタ、女子テニス選手がみんな田中眞紀子や田島陽子みたいな容姿だったら
客は入らんだろう。
そりゃアンタ、女子テニス選手がみんな田中眞紀子や田島陽子みたいな容姿だったら
客は入らんだろう。
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:38:31 ID:zel
>>1にある二人のトッププロだけでテニス界が持っているのなら
そのおこぼれに預かる、その他の全選手が感謝する必要があると思うが?
そのおこぼれに預かる、その他の全選手が感謝する必要があると思うが?
41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:49:22 ID:jqV
>>39
試合は一人では出来ないからな。だから、他の男子選手も必要であり、言うなれば、他の男子選手はバイプレイヤーとして必要である
試合は一人では出来ないからな。だから、他の男子選手も必要であり、言うなれば、他の男子選手はバイプレイヤーとして必要である
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)21:28:05 ID:Vtx
>主催者は「いまのプロテニス界は男子選手で持っている」
いや事実だろうが。
本当に欧米はファシズム社会と化しているな。
都合の悪い事実を言ったら袋叩きと。
いや事実だろうが。
本当に欧米はファシズム社会と化しているな。
都合の悪い事実を言ったら袋叩きと。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)21:34:59 ID:EfI
稼ぎ頭を称えるのは当たり前だろ、なんで性別が出てくるのかね?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)21:42:43 ID:DwL
ナベツネ: ないない^^マスゴミでもってるに決まってるやん。たかが選手^^
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)21:43:07 ID:MvT
実力主義の世界で平等とはこれ以下に
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)21:50:38 ID:nba
>彼は会見で個別の女子選手の名前を挙げた上で、「彼女らのような魅力的な外見の選手もいる」などと述べ、
決勝に勝ち上がったセリーナ選手らの容姿に対する当てつけとも取れる発言までしている。
スポーツに容姿を持ち出したらおしまい
決勝に勝ち上がったセリーナ選手らの容姿に対する当てつけとも取れる発言までしている。
スポーツに容姿を持ち出したらおしまい
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)08:16:10 ID:E1J
>>7
女子スポーツは容姿抜きだったら相手にもされないよ。
男子の三流以下の選手を見て何が面白いのか。
女子スポーツは容姿抜きだったら相手にもされないよ。
男子の三流以下の選手を見て何が面白いのか。
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)22:16:32 ID:xmY
一時男子は男子で、パワープレイばかりになって詰まらんかったけどな。
ようは見せ方だと思うけどね。
ようは見せ方だと思うけどね。
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)22:29:11 ID:jLP
スカート着用を義務化しろ。
差別がどうとか煩いなら男女両方ともな。
差別がどうとか煩いなら男女両方ともな。
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)08:38:02 ID:TDS
パワーテニスが蔓延してゴリラみたいな選手が優勝するから更に女子テニスの人気が落ちた。
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)08:43:00 ID:E1J
どうやらアメリカ社会、女と黒人に都合の悪いことは一切言えないらしいよな。
映画だって今や重要な地位が女と黒人だらけでうんざりしてきた。
映画だって今や重要な地位が女と黒人だらけでうんざりしてきた。
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)08:55:11 ID:zel
欧米では男女平等が進んでいるというのは何だったのか
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:06:41 ID:E1J
>>14
「結果の」平等が進んでいるんだよ、欧州では。
無理やり男女の結果を同じにする。
当然それは社会の崩壊を招く。
「結果の」平等が進んでいるんだよ、欧州では。
無理やり男女の結果を同じにする。
当然それは社会の崩壊を招く。
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:08:30 ID:XyJ
>>17
同時に「結果の平等」と「機会の平等」の破壊も進行中だがな
同時に「結果の平等」と「機会の平等」の破壊も進行中だがな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:12:07 ID:E1J
>>19
要するに結果を無理やり平等にすることは
社会の何もかもを破壊していくのさ。
要するに結果を無理やり平等にすることは
社会の何もかもを破壊していくのさ。
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:13:29 ID:zel
>>17
少なくともこのムーアという人物が
女性蔑視をしていることは確実だろ
平等なんて意識が無いから、こんな事を言えるんだと思うが
少なくともこのムーアという人物が
女性蔑視をしていることは確実だろ
平等なんて意識が無いから、こんな事を言えるんだと思うが
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:20:38 ID:jqV
>>21
平等に見てるから「弱っちい見てくれだけの女子選手がでかい顔すんな」って言ってんじゃないの?
きっと、女子選手が男子のプロに混じって、バンバン勝ち始めたら、「俺が間違えてた」って頭を下げるよw
平等に見てるから「弱っちい見てくれだけの女子選手がでかい顔すんな」って言ってんじゃないの?
きっと、女子選手が男子のプロに混じって、バンバン勝ち始めたら、「俺が間違えてた」って頭を下げるよw
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:24:18 ID:E1J
>>25
ああ、それができたらな。
四大大会の男子部門に女子が参加してイカサマなしで優勝でもしたら、そのときは状況が変わったと認めるだろうよ。
そうなるまではこの人の言うことはまったく間違っていない。
ああ、それができたらな。
四大大会の男子部門に女子が参加してイカサマなしで優勝でもしたら、そのときは状況が変わったと認めるだろうよ。
そうなるまではこの人の言うことはまったく間違っていない。
31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:24:44 ID:zel
>>25
毎晩ひざまずき~のくだりは蔑視以外の何物でもない
平等にみているのなら、その他の男子選手も
ひざまずく必要があるだろ
毎晩ひざまずき~のくだりは蔑視以外の何物でもない
平等にみているのなら、その他の男子選手も
ひざまずく必要があるだろ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:28:26 ID:jqV
>>31
なんで?男子選手は敗者としての役割を果たしてるが、女子選手はそれすらもしてないだろう?
なんで?男子選手は敗者としての役割を果たしてるが、女子選手はそれすらもしてないだろう?
38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:35:41 ID:E1J
>>35
男子の二流三流選手が、トップ選手と同じに扱えなんて決して言わないからな。
仮に言ったとして、「文句があるなら実力で勝利しろ」と言われておしまい。
女子は平気で、男子のトップ選手と同じかそれ以上に扱えと要求する。
男子の二流三流選手が、トップ選手と同じに扱えなんて決して言わないからな。
仮に言ったとして、「文句があるなら実力で勝利しろ」と言われておしまい。
女子は平気で、男子のトップ選手と同じかそれ以上に扱えと要求する。
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:38:31 ID:zel
>>35にある二人のトッププロだけでテニス界が持っているのなら
そのおこぼれに預かる、その他の全選手が感謝する必要があると思うが?
そのおこぼれに預かる、その他の全選手が感謝する必要があると思うが?
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:22:54 ID:E1J
>>21
どこが蔑視なんだね?
事実を言うことは蔑視ではないぞ。
どこが蔑視なんだね?
事実を言うことは蔑視ではないぞ。
33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:25:41 ID:zel
>>28
ひざまずく必要があるというが事実なのか?
ひざまずく必要があるというが事実なのか?
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:30:55 ID:E1J
>>33
当然だろ。
今の女子選手のトップでさえ、男子の三流選手以下のレベル。
それでプロを名乗ってられるのは男子選手のおかげ。
当然だろ。
今の女子選手のトップでさえ、男子の三流選手以下のレベル。
それでプロを名乗ってられるのは男子選手のおかげ。
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)08:59:12 ID:XyJ
男は技量を競い、女は容姿込み
どこもそうじゃないか
コマネチが不細工だったら10.00が出たか?
そういうことだ
どこもそうじゃないか
コマネチが不細工だったら10.00が出たか?
そういうことだ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:04:24 ID:XyJ
スポーツがビジネスになって久しい昨今、
男だって容姿が売り込みの一つになってるしな
本来の技量を競うところから外れた矛盾をそのままに抱えているんだから
何を今更という話
男だって容姿が売り込みの一つになってるしな
本来の技量を競うところから外れた矛盾をそのままに抱えているんだから
何を今更という話
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:08:23 ID:zel
>>16
プロとしての商品価値はそうだろうが
競技は技量を競う場であることに変わりはないだろ
不細工だからって審判が敵にまわったりするわけでもない
プロとしての商品価値はそうだろうが
競技は技量を競う場であることに変わりはないだろ
不細工だからって審判が敵にまわったりするわけでもない
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:20:45 ID:yBI
>>18
>不細工だからって審判が敵にまわったりするわけでもない
新体操・体操「せやろか?」
>不細工だからって審判が敵にまわったりするわけでもない
新体操・体操「せやろか?」
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:18:14 ID:eDU
スポーツなんてショウビジネスだろ
客寄せてナンボ 金集めてなんぼ
なんだから、そら金稼いでる方が優遇されるのは当然だと思うし
それが嫌なら、女子の方は何かしら客を寄せる努力をすべきだろ
なんでもかんでも蔑視だ差別だと 騒げば言い訳じゃない
こんなもの区別だろうに
客寄せてナンボ 金集めてなんぼ
なんだから、そら金稼いでる方が優遇されるのは当然だと思うし
それが嫌なら、女子の方は何かしら客を寄せる努力をすべきだろ
なんでもかんでも蔑視だ差別だと 騒げば言い訳じゃない
こんなもの区別だろうに
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:24:07 ID:XyJ
>>24
スポーツであれば尚更性差があって当然で、勝る部分もあれば劣る部分もある
そこを都合良く利用したり、それをもとに批判したり
いつも話題になるのも、するのも女側から
この時点で男性差別という言葉すら出てきやしない
これで何が平等か?とな
スポーツであれば尚更性差があって当然で、勝る部分もあれば劣る部分もある
そこを都合良く利用したり、それをもとに批判したり
いつも話題になるのも、するのも女側から
この時点で男性差別という言葉すら出てきやしない
これで何が平等か?とな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:22:34 ID:yV2
テニスとバレーボールと初めてのお使いは女子しか見ない
32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:25:30 ID:yBI
まあ、試合で勝つ必要はないな
プロスポーツなんだから客を多く呼んだほうが偉いとは思うんだ
どっちが多く呼んでるかは知らんけど
プロスポーツなんだから客を多く呼んだほうが偉いとは思うんだ
どっちが多く呼んでるかは知らんけど
34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:26:13 ID:XyJ
朝鮮人は差別を盾にする
ムスリムは宗教を盾にする
女は平等を盾にする
ムスリムは宗教を盾にする
女は平等を盾にする
37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:31:51 ID:XyJ
なんでも平等、平等とするなら
五輪も男女で開催をわけりゃあいいのさ
選手村では同性愛者だけが大歓喜だな
五輪も男女で開催をわけりゃあいいのさ
選手村では同性愛者だけが大歓喜だな
40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)09:40:51 ID:7US
正直男女で同じスポーツをやる競技は男しか見てられないものがあるよな
迫力はもちろん、
芸術を競うフィギュアですら男子の方が美しいと感じる
迫力はもちろん、
芸術を競うフィギュアですら男子の方が美しいと感じる
42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)11:13:03 ID:HvW
アクロバティック度はどうしても運動神経がいい男のほうが
見応えあるからね。
女子サッカーなんか見る気がしない。
なでしこを盛り上げるために欧米で大人気ってことになってるけど、
やっぱり観客動員数はぜんぜん違うんだろうから。
見応えあるからね。
女子サッカーなんか見る気がしない。
なでしこを盛り上げるために欧米で大人気ってことになってるけど、
やっぱり観客動員数はぜんぜん違うんだろうから。
62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)11:46:39 ID:E1J
>>42
日本じゃサッカーは男子プロリークでさえ人気なくて苦しい状況だ。
女子サッカーなんてブーム持ち上げが終わったら相手にもされないだろうな。
アイドル化でもしないと生き残れないだろう。
日本じゃサッカーは男子プロリークでさえ人気なくて苦しい状況だ。
女子サッカーなんてブーム持ち上げが終わったら相手にもされないだろうな。
アイドル化でもしないと生き残れないだろう。
63: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)12:16:53 ID:eDU
>>62
女子の代表レベルで男子の高校サッカーレベルぐらいだろ
あれ
女子の代表レベルで男子の高校サッカーレベルぐらいだろ
あれ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)12:29:49 ID:jqV
>>63
まあ、フィジカルの強さが全く違うからな
フローレンスジョイナーはドーピングのせいで命を縮めたって言われてるし、その成績は20年近くたった今でも抜かれてない
それだけ偉大な記録であっても、男子の世界に持ってくると、陸上、特に短距離は余り強くない日本のインターハイ優勝が出来るか出来ないかきわどいレベル
(2015年の男子インターハイ100メートル優勝タイムは10.28で、ジョイナーの世界記録は10.49で、今年だと3位に0.01秒遅れの4位)
まあ、フィジカルの強さが全く違うからな
フローレンスジョイナーはドーピングのせいで命を縮めたって言われてるし、その成績は20年近くたった今でも抜かれてない
それだけ偉大な記録であっても、男子の世界に持ってくると、陸上、特に短距離は余り強くない日本のインターハイ優勝が出来るか出来ないかきわどいレベル
(2015年の男子インターハイ100メートル優勝タイムは10.28で、ジョイナーの世界記録は10.49で、今年だと3位に0.01秒遅れの4位)
67: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)12:39:16 ID:E1J
>>64
フローレンスジョイナーの記録はあまりにも桁はずれで、状況証拠からドーピングはほぼ疑いなしとされているな。
それを除外すると、女子の100m記録は未だに10秒7くらいだ。
男子の無名陸上選手のレベル。
フローレンスジョイナーの記録はあまりにも桁はずれで、状況証拠からドーピングはほぼ疑いなしとされているな。
それを除外すると、女子の100m記録は未だに10秒7くらいだ。
男子の無名陸上選手のレベル。
66: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)12:36:43 ID:E1J
>>63
なでしこジャパンは男子の中学選抜チームに完敗している。0-7だったかな。
男子高校生の無名チームくらいじゃないのか?
なでしこジャパンは男子の中学選抜チームに完敗している。0-7だったかな。
男子高校生の無名チームくらいじゃないのか?
71: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)18:56:46 ID:hlb
>>66
そう、たしか厨房男子
そう、たしか厨房男子
43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)11:17:59 ID:TZr
4大会だけ男女の賞金が同額な理由が分からないな
56: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)11:28:32 ID:D7Q
tenis
58: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)11:29:09 ID:D7Q
????
59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)11:29:42 ID:D7Q
τ?νι?
60: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)11:45:06 ID:Kdk
男女で分けるのやめて、完全平等にしたらいいんじゃね?
65: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)12:34:46 ID:jqV
だから、女子が強くなるのは簡単なんだよね
「ともかく、男子と試合させる。男子の中に混ぜる」
これで強くなれる。
男子は強いチームと練習試合をするために遠い所まで遠征しなきゃ行けないし、その遠征費用が重すぎてその道を諦める選手も結構いる
(確か、柔道でオリンピック金メダルを取った選手の親は「子供に家一件分の金をかけた」と話してるほど)
それに対して、女子は近くの余り強くないレベルでも良いから、男子のチームと練習試合をさせれば、それだけで女子のトップチームと練習するのと同じか、それ以上の物を得る事が出来る
「ともかく、男子と試合させる。男子の中に混ぜる」
これで強くなれる。
男子は強いチームと練習試合をするために遠い所まで遠征しなきゃ行けないし、その遠征費用が重すぎてその道を諦める選手も結構いる
(確か、柔道でオリンピック金メダルを取った選手の親は「子供に家一件分の金をかけた」と話してるほど)
それに対して、女子は近くの余り強くないレベルでも良いから、男子のチームと練習試合をさせれば、それだけで女子のトップチームと練習するのと同じか、それ以上の物を得る事が出来る
67: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)12:39:16 ID:E1J
>>65
女子マラソンなんて男子のペースメーカー使って、その後についていって「女子最高記録」なんて言ってるからな。
女子マラソンなんて男子のペースメーカー使って、その後についていって「女子最高記録」なんて言ってるからな。
68: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)13:05:06 ID:ErT
女子はシャラポワでイメージダウンしたんじゃね?
69: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)13:38:49 ID:l73
実際のところ、アメリカの女子テニス選手は年々プロレスラーみたいになって可愛くない。
名前だくビーナスとか美的にしてもなあ。
名前だくビーナスとか美的にしてもなあ。
70: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)14:03:12 ID:tYr
スポーツそのものを女はあんまり見ないやん
見ても男子ばっかよね、女子の試合を追っかけてまで応援してるようなのって確実に少数派でしょ
見ても男子ばっかよね、女子の試合を追っかけてまで応援してるようなのって確実に少数派でしょ
72: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)18:59:55 ID:znB
観客が多いから賞金も多いは別に差別発言じゃないだろ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)21:21:50 ID:zel
>>72
その発言に関してはタイミングが悪かったと思う
いくら男女共催の大会とはいえ、チケットの売れ行きが全然違うのに
勝利の報酬が同じっていうのは納得いかない気持ちはわかる
その発言に関してはタイミングが悪かったと思う
いくら男女共催の大会とはいえ、チケットの売れ行きが全然違うのに
勝利の報酬が同じっていうのは納得いかない気持ちはわかる
75: 名無しさん@おーぷん 2016/03/23(水)21:52:38 ID:7NM
男女平等平等言うなら、男女別に試合する時点で矛盾してる
男女別で分けてる以上、 男女平等とはいえない。
まあ男女一緒にしたらしたで、女性差別だとかまた騒ぐんだろーけど
男も女も同じ人間とはいえ、身体の作りも考え方もまるで違うんだから
男女別で評価が変わるのも仕方のない事だ。全く同じ評価な訳がないだろう
男女別で分けてる以上、 男女平等とはいえない。
まあ男女一緒にしたらしたで、女性差別だとかまた騒ぐんだろーけど
男も女も同じ人間とはいえ、身体の作りも考え方もまるで違うんだから
男女別で評価が変わるのも仕方のない事だ。全く同じ評価な訳がないだろう
2016/3/24 00:00